原案帳#20(since 1973-) by会津里花
★表紙へ戻る★  ★#22★  ★#26★  ★セクマイ★  ≪前   次≫   ▲目次▲

2002年05月16日(木) 「半陰陽者専用」施設の可否 なんか「ニュースの日」

★1・「半陰陽者専用」施設の可否
★2・Ally My Love
★3・↑借りてきた(^^;



★1・「半陰陽者専用」施設の可否

ぜーーーんぶ書いてしまってからあらためて見てみると、
問題提起した人と私が問題にしてることって
ちょっとずれてしまっているのでした……
でも、面白いから、自分の意見を転載。
元のHPはこちら→ 半陰陽について(Takaharu) http://members.tripod.co.jp/call20941/index.htm  
掲示板の表示が、なぜかすごく重たいので、掲示板に直接行くなら→ http://bbs1.otd.co.jp/20941/bbs_plain

---------------------------------

「半陰陽について」(Takaharu) http://members.tripod.co.jp/call20941/index.htm

「トイレその他において『半陰陽者専用』の施設を置くべき;その他の場面でも半陰陽者に対して『特別な配慮』をするべき」

……と、私はTakaharuさんのご提案をそういう意味にとったのですけれど、
もしもそれでいいということだったら、
私はTakaharuさんのご提案には残念ですけれど「反対」です。

というのは、
「半陰陽者は男でも女でもない。だから男のところにも女のところにも入れない」
極端かもしれませんけれど、そういう方向に流されてしまう危険性があると思うからです。

少なくとも現代の日本社会では「性別」といえば「男と女」というふうに考えるのが一般的で、
残念なことに「半陰陽」といっても
「(エロティックな意味で)両性具有」
とかしか考えられない人が、まだまだ多いと思います。

また、当事者が自分の性についてどう思っているのか、という点でも、
「(半陰陽だけど)私は女性だ」とか「男性だ」とか、
なんとかして二元的な「男か女か」ということにあわせようとする人が多いのが
現実ではないでしょうか。
「男でも女でもない/ある」ということを誇りを持って受け止められる人は幸いかもしれませんけれど、
そういうことがわかっていない人に向かって
「私の男でも女でもない/ある、という誇りを理解してほしい」
といちいち説いてまわるのは、それこそ「合理的ではない」と思います。
(あ、念のため、「それでもあえて私は説いてまわる」という人の努力を否定する気はありません。
私はそのような人の努力を尊敬します)

更に、「半陰陽」とひとことで括ってしまいますけれど、
実際にはほとんど「一人につき一つの性」と言えるほど、
半陰陽やクラインフェルター(KS)、アンドロゲン不感症候群(AIS)の人たちには
多様なヴァリエーションがあるのです。

バカみたいな想像ですけれど、もしも「半陰陽専用トイレ」に
「男にしか見えない」半陰陽の当事者と「女にしか見えない」当事者が
はちあわせしてしまったら、お互いに引いてしまうんじゃないですか?

なので、私は「半陰陽者専用」には反対です。

更に、「男子用」「女子用」の区別にも、私は反対です。
西洋の「隔離主義」的な考え方に影響されて「男女別」にすることが
「より文化的、先進国的(?)」と見る雰囲気がありますし、
「男女混合では性犯罪の温床になってしまうじゃないか」と懸念することで
なおさら「男女別」が説得力をもってしまう、ということがあると思いますが、
たとえば江戸時代以前の日本では男女別の便所、なんてあったのでしょうか?
そうして、そういう環境で、果たして現在よりも「性犯罪」は多かったのでしょうか?

私はそうは思いません。
もちろん、「男女別」を「常識」として教え込まれてきた私たちの時代の人々には、
「いやだ」「違和感がある」「気持ち悪い」など、否定的な感覚で捉えられてしまう時期が
しばらく続くかもしれません。
でも、初めから「男女混合」で、その中で守るべきマナーが確立していれば、
おそらく誰もが「そういうもの」として受け入れるでしょう。

残った問題は、↑のように言うものの、いったいどこの誰が
「男女混合のトイレで守るべきマナー」を確立するのか、という、
ある種「ネズミの相談」みたいなことがらなのかも、と思います。

でも、男女別であってもそのマナーが「なんとなく」形成されてきたように、
とりあえず「男女混合」にしてしまえば、
マナーも後から必ずついてくる、と思います。
排泄そのものに男女の差異はありません。
いずれにせよ生きていく上で「必須」なのだから、
その中でマナーが必要だったら確立しないわけにはいかないと思うし、
マナーなんていらない、と思う人のほうが少ないと思うし。

だから、私は「半陰陽者専用」の施設を作るよりも、
徐々に「男女混合」の施設を増やしていって、
いちいち「男か女か」ということを気にしなくても
いろんな施設が利用できるようになれば、と思います。

(ただ……もしかしたら同じように考えてもいいことなのかもしれないけれど、
「公衆浴場」とかまで「男女混合」にしてもいい、というのは
ちょっと受け入れられません。
たぶん、それが私の「常識」の限界なのだろうと思います。
常識は時と場所が異なれば、どんどん変わっていくものだと思いますから、
いずれ私もより柔軟で現実的な考え方ができるようになるだろう、と
期待しています)

すっかり長文になってしまいました。
失礼いたしました。

---------------------------------

……ということで。

関連記事:Would you welcome unisex office toilets?
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_726000/726715.stm

この記事のトップへ
ページのトップへ



★2・Ally My Love

私はほとんど、というかぜんぜん見たことないんだけど、
なんだか面白そう。
↓、トランスジェンダーの登場人物が出てくるお話ばかり集めて。
(しっかり情報を整理している人がいるんですよ〜;さんきゅ♪)

---------------------------------

第1シリーズ第10話「無慈悲な天使」
season 1 episode 9 "Boy to the World"

第4シリーズ第2話「脱・恋愛下手宣言」 耳よりクリック (2001/10/26放送)
season 4 episode 2 "Girls' Night Out"

第4シリーズ第3話「天国と地獄」 耳よりクリック (2001/11/02放送)
season 4 episode 3 "Two's a Crowd"

第4シリーズ第4話「恋は舞い降りた」 耳よりクリック (2001/11/09放送)
season 4 episode 4 "Without a Net"

Television - Transgender & Intersex Representations (GLAAD, Gay and Lesbian Alliance Against Defamation 2000/11/07)
Ally McBeal Defames Transgender People (GLAAD 2000/11/22)

---------------------------------

借りて見ようかな。

この記事のトップへ
ページのトップへ



3・↑借りてきた(^^;

……というわけで、「Ally My Love」を借りてきました。
今はこれからバイトに行かなくちゃならないので
帰ってきてからちょっとだけ見ることにしよう。

明日は西のほうに用事があるし……

この記事のトップへ
ページのトップへ


★表紙へ戻る★  ★#22★  ★#26★  ★セクマイ★  ≪前   次≫   ▲目次▲