原案帳#20(since 1973-) by会津里花
★表紙へ戻る★  ★#22★  ★#26★  ★セクマイ★  ≪前   次≫   ▲目次▲

2000年05月27日(土)

★1・「明るいことを……」とは言ったものの
★2・やっぱり愚痴が言いたくなりますね



★1・「明るいことを……」とは言ったものの

at 2000 05/27 00:50 編集

影響されやすい私(^^;
「独身生活」を借りてきて見ているうちに、

娼婦になりたかった

と思ってしまった。
今からでも、なれないわけじゃないけど……
もっと若い頃だったら。
……きっと、身を持ち崩して、今ごろこの世にはいなかったでしょうね。
私、堕ちやすいから。

あの頃チャンスを逃していて、「よかった」と思います。
楽しむなら、今からよね。
でも、私みたいなタイプじゃ、お客さんなんかつかないだろうなぁ……

TV(トランスヴェスタイトのことじゃないよ(^^;)見ていて、妄想は膨らんでいくのでした。
最近、本当に江角マキ子みたいになりたい、と思えて仕方がないのよ〜〜(;_;)

なはは(^^;;;;;;

この記事のトップへ
ページのトップへ



★2・やっぱり愚痴が言いたくなりますね

at 2000 05/27 12:12 編集

私って、冷たいんでしょうね。
(って言うと、「そうですね」とか言われて、また私は落ち込んでしまうんですけれど)
私って、口が軽いんですね。
(って言うと、「だから人に迷惑をかけるようなことを言うな」と言われて、また落ち込んでしまうんですけれど)
ここはオンラインです。
もちろん、現実の生活が後ろにあってはじめて成り立っているものだけれども、オンラインはオフラインを脅かすものであってはいけないと思います。

今日は最悪。
今からお仕事なのに、顔も洗っていない。
私はまだ、身だしなみひとつ、まともにできはしない、弱い弱ーい生き物なの。

それにしても。
ちょっと悪意にとってしまうのは、「明るいこと……」って書いたとたんに、まるで私の足を引っ張るようにネガティヴなことを言ってきた人がいること。
それも、複数。
私が言っているのが「強がり」だって、なんでわかってくれないの?
なんでそっとしておいてくれないの?
私を理解しようと思うのなら、こういうときには「返事がないのが最も好意的」って、なんでわかってくれないの?

私はおしゃべりです。
けれど、大切なことを言うのには、もしかしたら人以上に苦心しているのです。
だって、大切なことほど、ちゃんと言えないんだもん。
すっごく苦労して言っても、分かってもらえないんだもん。

お仕事、行って来ます!
ぷんぷん。

この記事のトップへ
ページのトップへ


★表紙へ戻る★  ★#22★  ★#26★  ★セクマイ★  ≪前   次≫   ▲目次▲