こしおれ文々(吉田ぶんしょう)

◇洞ケ峠を決め込む(一覧へ)
◇とこしえ(前回へ)
◇倒れるなら前のめり(次回へ)

2001年11月16日(金) チューリップ⑤ 【口ピアス】

こんばんは。
普段八戸の古着屋でバイトしている吉田です

今日のテーマは【口ピアス】です。
田舎八戸でも店番をしてると、
たま~に【口ピアス】をしてる人を見かけます。
今日なんかはカップルでお揃いのピアスなんかしちゃって♪
彼らにとってそのピアスは、
絆であり、互いの愛と表すものなのでしょう。
そのラブラブ具合がうらやましいもんです。

私は耳に1つあけてますが口にはありません。
大学時代には口も試みようとしました。
しかし当時の友人が、
『醤油がしみるから、当分刺身は食えんぞ』と言いまして、
魚食主義の私としては、そいつは困るのでやめました。

耳同様、口だって穴ができれば、小さい空洞ってことですよね。
ってことはですよ、
友達と『息止め競争』なんかした日ニャ、
口ピアスの穴を使って呼吸するという、
絶対ばれない『不正行為』が可能になります。

これはなかなか魅力的ですよね♪

また、プールの中で潜って遊んでいるときなど、
その口ピアスの穴から空気が洩れてしまい、
『プクプクプクプク...』と言うでしょう。

これもなかなか心くすぐられる絵ではないでしょうか☆

ただし、プールの中だと
ピアス穴から水が入ってくる危険性があるので注意しましょう♪

そんなときは、溺れたフリをし、助けを求め、
プールサイドまで運んでもらい、
友人が人工呼吸で胸板を押した瞬間、
ピアス穴から『ぴゅー』っと水鉄砲みたいに出すことで、
もうひと笑いつくることができるでしょう☆

【口ピアス】、ぜひお試しください♪


管理人:吉田むらさき

ご意見はこちら

ホームページはもうない


My追加
号で照会のあった件については【ロック】と認定いたします