Anthologyに、「東京」、「白須賀の海」の2タイトルを追加しました。
***********************************************************
以前にも紹介しましたが、この白須賀海岸は旧東海道白須賀宿近くにある 遠浅の浜辺で、私が好きな風景のひとつです。
白須賀宿は、遠江国の西端の宿場町。東海道五十三次の32番目の宿です。 元来、白須賀宿は、潮見坂下の現在の元宿にあったのですが、宝永4年(1707年)の地震・津波により、大半の家が流されてしまったため、翌年坂上に所替えをしました。 天保14年(1843年)の東海道宿村大概帳によれば、白須賀宿は、江戸日本橋から70里22町(約275キロメートル)の距離で、町並みの長さは東西で14町19間(約1.5キロメートル)、宿内の人数及び家数は、加宿境宿村を含めて2,704人、613軒でした。本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠屋が27軒あり、宿場としては中くらいの規模でした。 現在でも、格子戸のある古い民家や、間口の狭い家並みなど、江戸時代の面影を残しています。
|