2002年01月05日(土) |
片恋。が1番楽しいと言ったやつは誰だ。 |
今日でバイトが終わりました。バイト代ももらってvv そのバイト代もらった瞬間。生徒の男の子が。
「適当に教えて、金もらっていいよなー」
・・・。返す言葉がございません。 いっぱいわからない問題あったけど。 そりゃ教え方悪かったけど。 毎日朝8時前に起きて。そりゃもう日曜日も土曜日も。 最初のときに時間配分決めて。 頑張ったのにー! でも女の子が。 「適当じゃないよー!」 ってフォローしてくれた。アリガトウ。
まぁ、金さえ入ればどうとでも。結局は本人がやるかやらないかだしね。 みんな受験頑張ってください。
誰かから、愛されるってのはいいことだ。 でもその愛を常に返せるとは限らない。 その時、あなたはどういう態度をとりますか?
自分を責めるのもわかるけれど。 私が「愛している」側だったら、悲しい。 責めなくてもいいんじゃないかと思う。
好きな人に愛してもらえない事は悲しいけど。 中途半端な状態がつらつらと続くほうが。 友達に戻れないタイプなら(私がそうだ)。 きっと辛い。 長く時間をかけて出た答えが「NO]なら。 とても悲しい。
そこでつらつら悩む時点で。 距離や色々なことを理由にしている時点で。 その人とは、恋愛として関係を結ぶには縁が無かったのかもしれない。
恋愛において。 誰かを傷つけてしまうのは絶対的なことだ。 そのかわり、自分が傷つけられる事も覚悟。 傷つけたことを辛く思う気持ちはわかる。 でもそのことで自分を責めるなら。 それは違うのではないかと思う。
愛してくれる人だけを愛していければ、そりゃあ幸せ。 それに多少なり同情が入れば、それはとても不幸せ。
人を傷つけてここまで歩いてきたから。 私達はきっと前を向いて歩いてかないと。
いつか分かり合える。
「サンカクになりきれなかった点」 あなたと彼女に。
行き交う気持ちがあるのなら。
涙はあたしのものでしょう。
あたしの涙は明日に続いてゆくから。
どうか、あなたは何も知らずに笑っていてください。
それだけでも、あたしは幸せと思えるのです。
そんな幸せを教えてくれてありがとう。
胸はまだ痛むけれど。
笑えるわ。
いつか、あなたにあたしの笑顔が届きますように。
|