2010年04月08日(木) |
■失敗を囮(おとり)に使うネガティブ思考テクニック |
失敗を完全に否定して亡き者にしようとするのではなく、 失敗を囮(おとり)に使うのがネガティブ思考のテクニックです。 一度、徹底的に失敗したイメージを思い浮かべ、 その上で、それを避けるプロセス、 それを解決するプロセスをとことん反復します。(略)
人間にミスはつきものですから、 発端はミスをした自分でいいのです。 失敗した自分を認め、そこからはじめて、 その失敗を解決する自分をどれだけイメージできるかです。
失敗してしまう原因をできるだけ洗い出して、 成功にいたるプロセスをいくとおりも想定することが大切です。 なんとなく成功する自分という漠然としたイメージではなく、 苦境に陥ったときに、こういうふうに行動して、 それを克服する自分というように、自分の成功した像を 具体的に頭の中に蓄積しておくのです。
出典元 「とことん悩む人が強い理由」 おすすめ度 4.5 著者名 岡本 正善
まゆの感想 この本では、ただ、うまく成功したときのイメージだけを 持つのではなく、失敗したときに、失敗をしっかり認め、 それを徹底的に追及し、原因と対策を考え、 それを克服する自分、それを乗り越えて成功する自分をも、 イメージすることが大切だと言っています。
といっても…実際には、自分の失敗を認めたり、 思い出したりするのは、なかなか辛いものだしイヤなものです。 しかし、そこで失敗を亡き者にしたり、避けていては、 その失敗を乗り切ってはいけないのです。
やっぱり、勇気を持って失敗と向き合い、 「なんで失敗したんだろう… 次に失敗しないようにするには、 どんな解決方法があるのだろう、 そのために、自分は何をしたらいいのだろう」 と本気で考え、さらに、 「その失敗を乗り越えて、 うまくいっている自分、成功している自分」 を、しっかりとイメージし、そして、 そう行動していくことが大切なのだと思うのです。
そうしてこそ、本物の成功を手に入れることができ、 失敗を本当の意味で活かすことにもなると思うのです。 失敗から学び、絶対に活かしていきましょう!
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「2人のおばさんの、大胆?な行動の顛末」
おばさんの行動を、支持するけど、 ドキドキはしました…みてて。
|