ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2010年02月15日(月) ■よけいなプライドを持っている人は、「そこまで」

30数年間に及ぶジャーナリスト生活を振り返って、
ひとつ明らかにいえることは、
よけいなプライドを持っている人は、
「そこまで」だということです。

意味のないプライドが邪魔をして、
成長できるせっかくのチャンスを
自らみすみす逃してしまうのです。
実にもったいないことです。

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
まず「自分は何も知らない」ことを知り、
他者から謙虚に学ぶことです。
この姿勢さえ持ち続けていれば、
コミュニケーション能力は確実に向上していきます。



出典元 「伝える力」
おすすめ度 4
著者名 池上 彰


池上さんは、最近よくTVに出ていて、いろいろな出来事を
わかりやすく紹介したり、説明したりしてくれている。
これは、11年間に渡る「週間子どもニュース」で、
子どもたちからの、素直で、率直で、素朴な疑問に、
(この素朴な疑問が往々にして本質をついているそうです)
答えることで鍛えてきたから、できるようになったそうで、
子どもたちから、教えてもらい、学ぶことも多かったそうです。


「こんな人(子ども)の話なんか聞けるか」とか、
「この人からは、何も学べない、学ぶことはない」
自分の方が知識もあるし、わかっているから、
などと思うと、学ぶ姿勢も聞く耳も持たなくなる。
それに、「人に聞くのはイヤだ、プライドが許さない」
なんてことが付け加わると、もっとそうなる。

しかし、どんなに人生を重ねても、経験をしても、
知識が豊富でも、賢くても、わからないことはあるし、
聞いてみないとわからないことは多々ある。
わからないことは素直に聞く、尋ねる、教えを請う、
そんなことを恐れないようにしたいし、素直にしていきたい。
また、人の意見にも聞く耳を持ち、
学ぶことにも謙虚でありたいと思う。
自分のこれからの成長のためにも、もっと賢くなるためにも。




■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ひと坪400万円は、お買得です」

そうなんだと思うけど…

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加