ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2004年03月03日(水) 「言葉」は本当に大切なものです。しかし、時としてこれがマイナスに働くことをご存じでしょうか。それは、次のようなときです。

「言葉」は本当に大切なものです。しかし、時としてこれがマイナスに働くこ
とをご存じでしょうか。それは、次のようなときです。

1:同じ話を繰り返すとき

自分が一度話したことを忘れていたり、相手が本当に理解できたのか不安にな
ったりすると、私達は同じ話を繰り返しがちです。しかし、聞き手はうんざり
しています。悪くすると「何度も同じ話を聞かなきゃいけないほどバカじゃな
い」と相手を不愉快にすることにもなります。

2:自分のことばかり話すとき

自分の家族のことや、自慢話、武勇伝といった自分に関することを話すことは、
話し手にとっては気分の良いことです。しかし、他人の自慢話を聞きたいと思
う人は、あまりいないと思って良いのではないでしょうか。

3:他人の噂話や陰口をたたくとき

このような話が好きな人も多いと思います。しかし、聞き手は自分のことも陰
で噂されているのではと思い、徐々に白けていってしまいます。

4:話にまとまりがないとき

言葉を変えて何度も同じことを説明する、的外れの説明をする、話のポイント
を絞り込めていない。これらは、聞き手をだんだんイライラさせてしまいます。

5:結論までの時間が長いとき

経過時間ばかりがむやみに長く、何を言いたいのかが聞き手になかなか見えて
こないことがあります。これも聞き手をイライラさせる原因になります。

コミュニケーションにおいて必要なのは「話」です。それは目的があってなさ
れるべきです。ユーモアやウイットはもちろんここに含まれます。

それ以外は無目的にされる「おしゃべり」になってしまいます。多少のおしゃ
べりは愛嬌ですが、それにも限度があると思います。

上記の五つの例で話す人を「話好き」と勘違いしてしまいませんか。それは、
ただの「おしゃべり」になっているのではないでしょうか。

しゃべりすぎが原因で、言う必要がないことや、言ってはいけないことまで口
にしてしまうこともあります。言い足りなかったことは、あとでいくらでも付
け足しができますが、言ってしまったことを取り消すことはできません。

言葉に消しゴムは使えません、くれぐれも気を付けましょう。


〜ビジネスに効く!〜 『言葉のお薬』2004/02/24号
         http://www.ohanashi.co.jp/mm/




私が注意するべきことは、
3の「他人の噂話や陰口をたたくとき」だな…
自分でも、反省することが多い。

特に噂話は、よく確かめもしないで話すことがある。
みんなそんなものだと思っていたが、
仮に人がそうだとして、自分もそうで良いわけでなくて、
人は人だし、
そんな話しをしない人もちゃんといる。

ただ、情けないが、そんなに急にこの性格を直せるとも思えない。
反省しながら、この性格とゆっくり付き合って行くしかないかな。









My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加