語り
DiaryINDEXpastwill


2002年02月26日(火) 絵について思う事つらつら 1


 いちおう、わたしのネット上におけるアイデンティティーは、絵(CGとも一応いう)を描く事になりたっている。

 そういうわりに、そういう記述がない。というか、
 自分でもあまり真摯な態度ではないように思われる。
 でも、一応思う事はいろいろある。

 絵画展とかにぶらぶら出かける。
 無心で、目がひきつけられたまま、ただその前で立ち尽くす絵、
 「すばらしいわ」と、己の勉強にしてしまう絵。
 さまざまあるが、

 やはりオーラを発するような絵は無心でみてしまう。
 その絵の前では、ただの、絵をみる人になってしまう。
 そういうのが、芸術の域であるのだと思う。

 そういう絵をいつか描きたい、と願いつつも、


 ふと気がつけば、

 つい邪心にまみれ、氷河と紫龍ばかりを描いている己。
 
 いや、自分の描く氷河紫龍を、おのれが責任もって芸術にまで高めればいいだけの話なんでしょうがね。
 そうもいかねんだね、これがネ。(;´Д`)

 精進精進(←虚しいかけ声)。


 
 


ぶな |MAIL