3日くらい前から、すんごい鼻づまりで困っている。
何が困るって、嗅覚を失うと、同時に味覚も失う。
毎日家族の食卓を守っていかなければならない専業主婦にとってこれは深刻。戦力外通告を受けてもしかたない致命傷。
本当に困っている。
今朝も朝食を作っていてお味噌汁に入れるお豆腐について考えた。
「・・・いつ買ったんだっけ?この豆腐・・・」
臭いは嗅げない、食べても味がわからない、イコール腐っていてもわからない!!!
ということで、夫に(腐っているかも知れないことはふせて)毒味してもらった。大丈夫っぽいのでれおにも食べさせた。
ちなみに、朝食のおひたしも昨日のカレーも夫に味見してもらった。(その前は夫が出張でいなかったけれど、味覚までは失っていなかったのでなんとかなった)
さきほども晩御飯の支度をしていてかぼちゃサラダを作りながら「味付けしても味わかんないし」と思い、味付けせずに完成とした。素材の味を楽しんでもらおうか。
ああ不便!!しかも食べるの大好きな私が食の楽しみを失うなんてなんかすっごい損してる気分!!! 昨日も食後にうっかりハーゲンダッツのアイスとか食べちゃって、味全然しないから満足できないのにカロリーだけ摂ってしまった!あああ〜・・・
それにしても、見事に失うものですね、味覚。 私にとっては珍しい経験でビックリだったんだけど、重度の花粉症の夫に聞くと「そうだよ」だって。 一年のうちの三分の一も味ナシ生活を送ってるなんてもったいないなー。帰国したら夫には絶対花粉症治療に専念していただこう。
|