*晴れたらいいね...Diary*
DiaryINDEX|←past|will→
昨日、2月3日は節分♪
豆まきしましたか?
年の数だけ食べる。といわれていますが そんなに食べたら気持ち悪くなりそうです。(笑)
◇節分・・・ 「季節を分ける」→「節分」 現在では、立春の前日だけが「節分」と一般的にいわれているようですね。 が、季節の始まりを示す立春、立夏、立秋、立冬の前日はいずれも節分。 立春の節分(2/3)ばかりが知られていますが、 旧暦では「正月」、一年の始まりの前日でもあります。 ということは、節分は「大晦日」のような存在ですね。
節分の日には、炒った豆を供えたあと、 その豆を年男(その年の干支の生まれ)が 「鬼は外、福は内」といいながら豆をまきます。 まかれた豆を自分の年の数だけ(または、年の数+1)拾って食べ、 一年の無病息災を願うのだ♪
なぜ豆を蒔く? 穀物や果実には「邪気を払う霊力」があると考えられていて、 豆をまくことで豆の霊力により邪気を払い、福を呼び込む。 だってさ♪
う〜〜ん。 豆の霊力って、どんなだ?!(笑) 小さいながらも大きい役割をしているんだね。
イワシの頭 「鰯(いわし)の頭も信心」などといわれる鰯の頭を焼いて、 ヒイラギの枝に刺し、家の入り口に差す。これも節分の日。 鰯の頭の悪臭で、邪気が家に入るのを防ぐ。 という意味があるんだって。
子供の頃の「楽しい豆まき」は、 (今は無き)おばあちゃんが準備してくれてたんだよねー。
なのにうちは・・・ 豆を食べるだけ・・。(^^ゞ
昨日も2号の診察に行ってきました。 (レセ期間中で休めず、勤務中にちょっとだけ時間を頂きました)
一夜明けて、やけどの部分を見たけど・・・ 場所が場所だけに・・・(>_<)
(まるで、首を絞めたかのような・・・)
跡が残りませんように・・・。。。
DiaryINDEX|←past|will→
|