それはおだっち一家のメンバー全員です。
今日、全日本大学選抜女子駅伝という駅伝があって、我が家のすぐ下を選手たちが 走るっていうので、しっかり見に行ってしまいました。 埼玉県庁がスタート地点のこのレース1区のランナーがおだっちの住むマンション の横を駆け抜けていったんだけど、エレベーターに乗って1階に下りる前には まだ先導車も道の先のほうには見えてなかったのが、1階に降りたときには、 白バイがすでに目の前を駆け抜けてきて・・・。
ランナーの皆さんもあっという間におだっちの目の前を走り去っていきました。
この道、東日本実業団対抗女子駅伝という駅伝のコースにも使用されていて、 このときは仕事で観戦できなかったんだけど、今回は休みだからと、張り切って 下まで降りていってしまったという・・・。
昔は京都である都道府県対抗女子駅伝とか、高校駅伝とか、よく見に行ったものです。 古い話をすれば、福岡国際マラソンとかも見てました。 あ〜、ミーハーちゃん。 いつか、箱根駅伝も見に行ってやる!(仕事辞めたあかつきにはね!)
昨日の日記に書きそびれたこと。 うちの店の食品レジ担当のラブリーな女の子(大学生のバイトさんです)が、 「いつもお世話になってます」 だなんて、男性陣に手作りチョコを配っていたんですが、おだっちにまで それを作ってくれていて。感激してしまいました。 お返し、買ってあげなくては。ウフフ。 彼女、ラブリーなんだけど、実は陸上が得意な体育大学の学生で、将来は 体育の先生になりたいそうで。間違っても男子校の先生にはならないように 気をつけてもらいたいです。
ってことで、今日ももれなく自堕落な休日を過ごしたおだっちでした。 洗濯だけはしてみたけど。
今日、某男子がサッカーの試合で走れてなかったら、それは、昨晩が原因かも。 でも、チームメイトのみなさん、おだっちのせいではありません。 あくまでも、おだっちは、某男子の意志を尊重したまでのことですから。ウフフ。
それにしても、すげーいびきだったっす。
|