■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2011年12月27日(火) モモタロス!

岡山に越してまいりましたー。
桃太郎伝説の県らしく、そこここで桃太郎桃太郎言ってます。
マンホールも、ポストも、バスも、スタジアムも野球場も、
駅前の銅像も(でも昔の学生さんの銅像もある。ありゃなんだ)。

期間限定の母子家庭になり、私に余裕の余の字も無くなり、
ちょいちょいマジ切れされているモリオ、
一生懸命応じようとし、応じきれず、また応じたくも無く、
私に再マジ切れされる日々です。

でもインスリンポンプの針の差し替えを、2人きりで乗り切ったり、
コインランドリーが終わるのを待つ間、近所のパン屋でお茶したり、
ふたりでなんとかやれるようになってきました。

モリオが「かあちゃんだいすき」とか「かあちゃんカワイイよ」とか言うので、
「げへへ、かあちゃんもモリオ大好き」「うへへ、モリオの方が可愛いってー」
とオードリーの漫才みたいになってます。
男児母の美味しいところですな。
最近では私のボケにつっこむようになってきました。
つっこまれて、初めて自分がひとりでボケてボケっぱなしだったと知る。

岡山にきて思ったのは
「スーパーに買える物がいっぱいあるう!!」でした。
久々にキノコと卵買いました。
あと、みんな親切。

今は、洗濯機もねえ、ガス台もねえ、冷蔵庫もねえ、レンジもねえ、なので
オラこんな部屋いやだあ~~となるかと思いきや、
カセットコンロと、埼玉の子育て友達が皆で贈ってくれた電気ケトルでなんとかやりくり。
近所にコインランドリーを見つけたので、こっちもなんとか。
冬で、超寒いので冷蔵庫もなんとか。

原発恨みます関連で、ケーズデンキと日立東芝三菱は不買してるので、
買える電化製品も限られてくるが、それも逆に迷わなくていいかも。

隊長が来月半ばに合流予定。
引越しの時に付いて来てくれて、そのあと数日居てくれたけど、
まあなんとかやっていけそうです。

ヤバイのは金だ!


モーリー・しい子(藻)