■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
もう一週間前だが「素直になれなくて」二回目を見た。 どうしても、「渡辺えりこ、玉鉄をロックオン」が気になって。 一回目は、編集の仕事をしている玉鉄、上司の渡辺えりこ。 玉鉄は営業から編集へとえりこに引き抜かれたらしい。 「君といると気分いいんだもん~」とホロ酔いで玉鉄にしなだれ歩くえりこ。 「キスして」 「えっ」 見ていた人、みんな玉鉄と一緒に「えっ」って言っただろうよ。 「ここでキスしてっ」 ・・えりこ、気分は椎名林檎。
玉鉄は、俺に期待して編集に入れてくれたのではないのか等と問うが 「あんな企画だれだって考えるわよ、また本屋まわりたいの?」 キッパリのモラハラセクハラ宣言。 玉鉄、意を決して夜の街の路上でえりこにブチューですよ。 するとえりこ 「悪くなかったわよ・・続きは次回っ。お忘れなく!」 と言い放ち、留まっていたタクシーへと華麗に消える。 わーお。 あのタクシーはキス展開の前に玉鉄が留めておいたんだったっけ? 運転手さんは全て見ていたとしたらびびったろうなあ。 私だったら運転中何度もバックミラーでえりこを見るわ。
まあそんな「セクハラ女上司・えりこ(巨乳)」なんだが、 結局今回は会議中に玉鉄の太ももサワサワ+股に手が伸びる、 があり、ドラマの最後にえりこのマンションへ行った玉鉄が見たのは 「上がって・・」と微笑む花柄ネグリジェ姿のえりこ、だった!で終了。 かと思いきや、次回予告にベッドで裸で、何か残念な雰囲気なふたり、のシーンが! そして、えりこは玉鉄が好きなのか、ただ手篭めにしたいのかわからん。 はじらったり、しなを作ったり脅したり。わからん。
しかしこのドラマ、ここしか興味持てない! 上野樹里と瑛太の恋愛が軸なんだろうけど、それが嫌~。 上野樹里の「素直になれなくて」な恋がゾクゾクくるんだよ! '90ムードは懐かしいが楽しくはなく、やはりゾクゾク。 仲間で飲んだ後、どういう流れかみんなで唐突にバスケしてたよ。古っ! あと、瑛太をからかって上野樹里が 「どうせいいことって、自販機のピピピ・・・でもう一本が当たったとかでしょ」 とか言っていたのだが、最近見ないよ、当たる自販機。 その時代以来、自販機で飲み物なんか買ってないだろう、脚本の人!
あと、韓国ドラマ「アイリス」もなんかな~。 このあと面白くなるんかな~。 イビョンホンがやたら上半身裸だったのと、 親友役がサバンナ高橋似だったのが印象に残った。 あ、スパイのイビョンホンが逃げ込んだ倉庫に、敵陣がみんなで来るんだけど、 大勢で並んでシャッター開くの待ってたよ。 おーいみんな~、足、撃たれちゃうよ~。 BIGBANGのTOP君、早速第一話の終わりにチラッと登場。 特にセリフはないのに不思議とダメな予感が・・・と思っていたら、 吹き替えは魔裟斗だって~、うわわ~。
あとはmotherを見ようと思っていたけど、モリオに2話分の録画を解除され、 もう見る気失せた・・・。こんなの多いわ。 もういや、ビデオ生活。
そしてシーズン1の終わりで頓挫していた「4400」を ぴーとまた見始めた。 見始めると面白くて、ああ続きが気になる。 「Lの世界」も1人で見る用に借りようかな~。
不調続きの我が家、今度はぴー。 精神的に不安定になって、薬をもらって飲み始めた。 仕事も行けなくて休んでる。 私はイライラが酷くて、モリオに当たってしまい、 電話嫌いの私が虐待相談にかけたり。 モリオと一緒じゃ病院も行けないしな・・・。 児童相談所に行くべきだろうかと悩んでる。 モリオに手を上げそうになって、自分の頭を壁に打ち付けてこらえる日々。 こえーよ母ちゃん。 モリオ「かあちゃん、どうした?」 全くだ。私も知りたい。
1人になりたい。疲れた。 ドラマ見てると、何も考えなくて良いから、助かる。
モーリー・しい子(藻)
|