予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2021年12月14日(火) 予約制診療

昨夜放映のBS日テレ友近・礼二の妄想トレインから・・・

とある歯科医院での前の会話。



今でも、来院した順に診るスタイルの歯科医院があるのかもしれないけど、、、

どうして事前に予約が必要なのか、チョっと考えてみましょう。

大きく挙げられるのは、以下の2点です。

1.時間を割かれた他の患者さんに、迷惑をかけることになる

2.突然来院しても、必要な資機材が準備出来ないことも多い

その他、細々したことは他にもありますが、それぞれの施設のシステムを遵守したいものです。



2021年12月13日(月) 今年の漢字に「金」

一年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれ、世界遺産・清水寺で森清範貫主が、縦150cm、横130cmの京都府産の黒谷和紙に、広島県産の牛耳兼毫筆(ぎゅうじけんごうふで)で力強く揮毫したのだそう。

 Photo by 毎日新聞 ↓



今年で27回目となる「今年の漢字」で、「金」が選ばれるのは、ぬぁんと4度目。

過去3回は、2000年、2012年、2016年、、、
つまり、何れもオリンピックイヤーですね♪



2021年12月09日(木) 歯磨きは1日12回

今夜放映のフジテレビ系列アウト×デラックスSPから・・・

プロ野球・日本ハムの「ビッグボス」こと新庄剛志監督が、「歯磨きは1日13回」の逸話は本当か? という問いに対し、「1日12回」と答えたという。

回数については、もちろん、リップサービスだとは思いますが、歯や歯肉を大切にしているということには、間違いないようです。

アレだけの施術を受けていれば、どのようなメンテナンスをしているのか、と〜っても興味があります♪



2021年12月08日(水) 新型コロナ初症例から2年

中国湖北省武漢市で、後に「新型コロナウイルス感染症」とされた肺炎発症例を地元当局が初確認したとする日から2年。

世界的には、未だに収束の兆しが見えてきません。

日本も、ゆる〜い鎖国のせいで、徐々に危なくなって来るやもしれません。



2021年12月07日(火) 「とろみ飲料」自動調理器

東洋経済によると・・・

富士電機が開発した「とろみ飲料の自動調理器」。
介護施設や病院では、のどの機能が弱くなっているお年寄りなどに少し粘り気を出した飲み物を提供している。
さらさらの液体のままだと、誤って気管に入ってしまい、誤嚥性肺炎につながるおそれがあるからだ。
とろみをつけることによって、のどを通る速度が遅くなり、誤嚥を防げる。

だが介護施設で「とろみ飲料」を作るのは大仕事だ。
お茶やコーヒーなどに一杯ずつ所定のとろみ剤を入れて、スプーンで混ぜなくてはいけない。
多人数分を1日に何度も作ると、腱鞘炎になってしまう職員もいるほどだ。
介護業界では人手不足が深刻で、こうした作業をする1分1秒が惜しい。

「コーヒーや味噌汁の自動調理器があるのだから、とろみもつけられないのか」富士電機自販機部門の中核工場である三重工場(三重県四日市市)で、そんな話が持ち上がったのは2019年春のことだった。
介護施設の苦労を聞きつけた社員が企画部門に持ち込んだのだ。

温度管理や撹拌といった従来技術を応用して、1年かからずに試作品の開発に成功したが、細かい調節など苦労もあった。

「自分が人力でこの飲料を毎日作れと言われたら、ぞっとする」。
設計担当の中島一秀さんは当時をそう振り返る。
地元の介護施設に実験機を持ち込み、お年寄りでもとろみ飲料を取り出しやすい取り出し口の高さやボタンの配置も調べ上げた。
「介護施設の職員さんの苦労が身にしみてわかった」と中島さん。
「この機械があれば、職員さんは1日に1回掃除などのメンテナンスをすれば済む。
少しでも苦労を減らせれば」と話す。

人手不足解消のカギとなってくれるでしょうか???



2021年12月04日(土) 木で出来ている歯ブラシ

今夜放映のテレビ東京出没!アド街ック天国から・・・

代々木上原にある日本最大のイスラム教の礼拝堂 = 東京ジャーミイ隣接のハラールマーケットで売っていたのは、ぬぁんと、フッ素を含む木の枝。

この先端を少しナイフで削って歯の表面を擦り、礼拝前に、スッキリ&リラクゼーションするのだとか。



この木って、砂漠に生えているのだそうですよぉ〜♪



2021年12月03日(金) なんと読む?

TRILLによると・・・

やっぱり「歯」は大事にしたいもの。
毎日しっかり歯磨きするだけでなく、メンテナンスに定期的な通院して、虫歯や歯周病などにならないよう注意したいですよね。

さて、実は「歯」には、「は」や「し」以外にも読み方があることはご存知でしょうか?
人間なら誰しもが持っている、あるもののことですよ。

さぁ、当ててみてください!



「歯」の意外な読み方は・・・?
「歯」はよく見慣れた漢字ですよね。
でも、「は」や「し」以外の読み方はなにかと聞かれても、答えられる方はなかなかいないのではないでしょうか?

ヒントですが、「歯」が含まれている漢字を思い浮かべてみてください。
その中に、同じ読み方をするものがありますよ。

書くことは難しいけれど、どこかで目にすることもある「齟齬」。
ハツカネズミやリスは「齧歯類」に含まれています。
どれも「歯」が含まれていますが、残念ながら不正解!

それでは、正解を発表します。

正解は「よわい」でした!



2021年12月01日(水) 表参道イルミネーション2021

↑ が始まりました。

欅の幹と枝にも電球が付くのは2年振りですね♪



欅の点灯は12月26(日)まで
低木の点灯は、2022年1月5日(水)まで

日没〜22:00まで

テーマは「表参道は人々の幸せを願って感謝と希望のあかりを心に灯します」だそうです。



2021年11月29日(月) 親不知

一昨日NHKブラタモリから・・・



ココ ↑ は地名ですが、一般的には、第三大臼歯のことも「おやしらず」と称されます。

乳児の歯の生え始めとは違い、親がこの歯の生え始めを知ることはないため、親知らずという名が付いたことから、この呼称が付いたのだそうですが、、、

真っ直ぐ生えて咬むのに参加できることが少ないため、早めに抜歯することを勧められることが殆どです。

詳しくはコチラをど〜ぞ♪


118184



2021年11月28日(日) 歯が汚い件

NHK有吉のお金発見 突撃!カネオくんを見ていたら・・・



エゴサーチで自身のことを調べたMCが「下の歯が汚い」と話題になっていると嘆いていました。

テレビに出ない人も、歯は綺麗に保ちたいものですね♪


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]