そんな一日
mailhomebbs
2009年11月30日(月)<<<いけないと判っていても

退院してから、かなり律儀に退院後のしおり通りに生活していた私。

でも、とうとうキレた。

というか、たまには自由にさせろって感じで、範囲ギリギリのラインで暴飲暴食をして、すっきり。

ストレスも良くない。
うん、きっとこれは良いことだ。

範囲をこえると、きっと今度の検査の時になにかしら出るだろうから、あくまで範囲以内です。



某喫茶店の予約が無事取れたんですが…
何故かネットでの予約なのに、あんなにも緊張。

ある時間帯の予約は、開始10分もしないうちに埋まってしま。
う〜ん、凄いなぁ。

2009年11月26日(木)<<<新型インフルエンザワクチン接種

全国で猛威を振るっている新型インフルエンザ

ワクチンが足りない〜副作用が〜〜〜と色々騒がれている嫌なヤツ。
今日、その嫌なヤツから身を守るため予防接種を打ってきました。


通院している大学病院に確認したら、心臓系基礎疾患者なので優先順位に入っていると。

こういう場合、優先されて喜んで良いやら悲しんでいいやら……気持ち的にはちょっと微妙な感じ??
うん、ここは素直に喜んでおこう。


打つまで色々書類等あって少し面倒かも。
診療科で打てるのではなく、診療科で先生に診てもらって許可を貰い、それからわざわざ新型インフルエンザワクチン集団接種会場まで移動。
まぁ、それだけど多いし面倒な手続きがあるからしかたないのかな。

あとは最後にわざわざ名前・住所・生年月日・優先接種対象者等の範囲・接種回数・ロットナンバー・メーカー名等がプリントされたワクチンを打ちましたよ〜という新型インフルエンザ予防接種済証をいただきました。

これで絶対かからないとはいえないけど、あくまでかかっても重症化しないという感じだけど、とりあえず少し安堵。(早く免疫が出来てくれ〜)
やっぱり怖いからね。
来年はどうなんるんだろう……



2009年11月24日(火)<<<クロネコさん

見たことがある人は、多いと思うけど、私は初めて見たもの。



クロネコさんの自販機。
両脇もちゃんとオレンジでクロネコさんと入っていました。

設置してある場所が場所なので、「そうか」と納得できるですが、これが突然あったら「何これ?」って言ってしまいそう。

設置場所は、クロネコさんの集積所。


2009年11月22日(日)<<<そうか、ここにも効果が…

山形県の高畠ワイナリー




ここは、工場見学とショップを兼ねているところで、試飲も勿論OK。
つい、調子に乗って、試飲できる分はずべて試飲してきました。(少量ずつなので、大した量ではないけど)

普段ワインは甘口を好んで飲むことが多いんですが(といっても貰いものや外でしか飲まないけど)…いくら甘口が好きとはいえ、ちょっとこの甘さはどうよと思ってしまうロゼから、白の辛口まで。
結構種類がありました。

その中で白の1本をお土産に購入。


列が出来ていて、食べたいと思っていた同じ敷地内にあるソフトクリームもゲット。




赤ワインソフトクリーム。

ただのソフトクリームだと思うこと無かれ。
しっかりとたかはたワインを使用していてアルコールが入っているソフトクリーム。と言っても、1パーセントなんだけどね。
甘みがあって、美味しかったvV

ワイン工場や、ソフトクリームや試飲。
うん、どれも楽しかったし美味しかった。

でも、私の中で一番印象に残ったのは違った…

それはコレ↓




そう、『愛』の花文字。
つまりは『天地人』ですよ。
ここは山形県。上杉神社もある、兼続縁の地でもあるんですなぁ。
のぼりもたっていたし。

そういえば、今日で最終回。凄い効果があったとおみえます。
でも、なにもワイナリーまで……




さ・さむい〜〜







↑の写真は当然今日撮影したもの。

場所は、山形県の白布温泉。
見ての通り、雪・雪・雪。さすが東北、さすが標高850m。冬が早い。


ワイナリーをあとにして山道を走っていると、上から下ってくる車の屋根の上に何か白いものが積もっていて、まさか雪?なんて思っていたら、山道を登っていくうちに景色がいつのまにか雪景色に。


おぉ、外は寒そうだなぁと思っていて、いざ目的地である旅館に着き車のドアを開けた途端、冷たい風がっ!!

寒い〜〜〜

しかも道が凍っていて、す、滑るよ〜〜〜雪は降っていなかったけど、寒い…

でも、入り口には何故か雪がなく、しかも白い”もや”みたなものが見える。




入り口に向かっていくと、なんと上の方から温泉が流れているではないですか。

入り口が階段で、凍結防止の為なのかな。

実際に触っていみたら、暖かくてやっぱり温泉でした。

ここの温泉は源泉かけ流しで、湯量も結構あるそうです。(温度も熱くて水が必須)

ただ、一つ、ここに行くときが靴に気をつけましょう。
結構流れていて、絶対革靴はNG。




oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry