* *

2007年04月13日(金) 憂鬱な淑女と彼女の蜜蜂




http://rufuswainwright.geffen.com/ecard/
新譜より、「Rules and Regulations」と「Release the Stars」と「Going to A Town」の(一部ですが)試聴が可能です。ドキドキがとまらない…!
上の写真、よくみたらレダーホーゼンに「RW」って書いてある。なにそれ。なにそれ。オーダーメイドかよ。ドイツに嫁ぐ気満々だよこの人。


あとこれ公式からですが

ほしい ほしい たまらなくほしいぞハァハァ そしてこんな格好させて表紙にしちゃえって提案したひとは神ですあなたは神です。シルクハットとステッキは永遠の輝きだ!
紀伊国屋とかの洋書でどうにかすれば手に入るかな……


本日はSさんとこんな店に行ってまいりました。先日のライブハウス体験で味をしめてからというものすっかり生演奏に飢えております。
ホーンセクションを抱えた11人のハウスバンドが30分ずつのステージを4回(手品つき)。「恋はあせらず」「マイガール」「君の瞳に恋してる」「セプテンバー」「ステインアライブ」「YMCA」と、これでもかというほど知ってる曲ばかり。そしてお客さんがみんな踊りくるってて、すごい楽しかったです。吉祥寺の店はフリースタイルだったけど、ここはバンドメンバーがみんな一緒のダンスをするからおもしろくてかわいかった!ついでに女性ボーカルのチラ見えする胸が終始気になっていたわたしはダメ人間です!
あとバンドに関して言えばこの間見た黒人ベースのバンドにくらべれば即興的な展開には欠けていたのですけど、きっちり一曲ずつやって安定していて、よい意味で日本的でした。
バンドを見て踊りくるうは以外はSさんと主にカオカオ様の話などをしてました。私が本当にカオカオ様に夢中で普段からカオカオ様の白昼夢とかよく見ていて(荻窪にカオカオ様サイズのビルがあるのだ)、散々Sさんにカオカオ様の素晴らしさについて熱く語りまくってきたのですが(迷惑)、Sさんに貸し出したところSさんもカオカオ様にうまいことハマってくださったので、この作品の素晴らしさをわかちあえてとても嬉しかったです。そのうちSさんも白昼夢とか見るようになると思います。うん。
「カオカオ様が通る」は、印象は哲学的なのに何ひとつとして意味が分からないのです。なにかつかめそうでつかめない。このわけのわからない話の中にはひょっとしたらものすごい大事なものが隠れてるんじゃないか、カオカオ様は何かを伝えようとしてるんじゃないだろうか、でもそれがつかめなくてもやもやする、でもカオカオ様を拒絶すると自分までいるのかいないのかわからない存在になってしまいそうだ!ああ!という摩訶不思議な感情にひきこんでくれるとても素晴らしい作品ですので、みなさん日常に飽いたらぜひ読んでみてください!

それはともかく。
そんなふうに若い娘が二人で怪奇漫画について熱く語っているともつゆ知らず、そのうち店が混んできたためにおじさんたちと相席することになりました。そのおじさんから「姉妹?」ってきかれてびっくりしました。ここ8年来よくつるんでおりますが似てるって言われたの初めてだなー…。私はSさんのようなビューティーオーラは出してません。もっと禍々しいオーラが出てます…。
そして結局そのおじさんに、どういうわけだか全額おごってもらいました。1杯とか2杯とかだけでなくチャージ代サービス代も含めて全額ですよ…!すげえ財力すげえ。たとえSさんからビューティーオーラが出ていたとはいえ、基本的にはそっけない態度のわたくしたち(二人とも心はカオカオ様に奪われていました)ですらこの有様なのです、うまい子はもっといろいろと巻き上げることができるのだろうか…ゴクッ…

あーあとおじさんたちのひとりから「浦和サポならここに行ってみろー」と薦められました。遠いんですけどそのうちいってみますか…


2007年04月11日(水) 俺のほうは南京虫にすぎないんだよ


うーんみえないなあ
夜道だからうまく写らなかったなぁ残念。

喫茶サントス

アレックスファンの聖地かと。
霞ヶ関にありました。古めかしい感じがナイス。
遅かったんでもう閉まってましたけどはいってみたかったなあ

そもそも霞ヶ関なんぞに何をしにいったかというと「もしわたくしがこちらへ…自分でいただきにあがれば、仕事をいただけるとか。わたくし、参りました…仕事をください!」みたいなカテリーナ・イワノーヴナ的勢いで、某就職相談所にて面談してきたわけです。(最近またカラマーゾフ家の人びとと仲良くしているため脳内テンションが高めです)
面談は、いつもの被害妄想からもっと「この雌豚が!」的な扱いを受けるかと想像していたんですが、そんなことはまったくなく、ステキなデキるお姉さまとのきわめて人道的で人権にやさしい感じの心のふれあいでした…あー…ひとにやさしくされるとぐっときますね…無料だし。
でも面談終わったらさっそくメールで何十件も求人来てるんですけど…恐怖。まぁ紹介するのがお姉さまの仕事だから仕方ないのですが、とてもじゃないが見きれない…。

というわけで深海魚のようにごそごそと転職活動中のためなにかと多忙です。そして犬の名前はまだ決まっておりません、というかそもそも犬がまだ来ておりません。毎日「早く土曜日にならないかなぁぁぁ」などとひとりごとばかり言っておりますが、準備のためにアルカージィ君が病気のとき使っていたサークルを出した途端に号泣したりもしています。だってピンク色でかわゆいんだものサークル。こんなんで新しい子と無事やっていけるのか俺、一抹の不安。

>はくしゅ
アレ好き様でございますか、すごい貴重です!いらっしゃいませ!わたくしは社会人3年目の転職活動組(って自分で言ってみて年齢に危機を感じました!)なんですが、新卒はまだまだ春ですからどうとでもなりますよ!私は秋まで決まりませんでした!あまり追い込まずにじっくり頑張ってくださいね〜 いやもうほんとにオーストリ〜逃げたいですよね…卒業旅行にはぜひどうぞ!
わぁぁ見逃しております車窓、がまだまだ続くようですねアルゼンチン編!チェックします!最近マテ茶なんぞを飲んでおりますよ〜


2007年04月08日(日) ひとこそしらねかわくまもなし


愛犬アルカージィ君が天に召されてから一年半(このへん参照)、いまだにアルカージィ君のことを語っていると涙がこみあげてくるわたくしではございますが、このたび、また犬を飼うことになりました。
母がいい子がいるよと言っていたので、今日家族そろって見にいって決めてまいりました。アルカージィ君とは同じ犬種で、色違いです。同じ犬種ってどうなのかなとも思ったのですけど、やっぱりそういった葛藤を飛び越えるくらいかわいいのですよ、アメコ

お店ではいろいろと触らせてもらいました。子犬を抱くなんてアルカージィ君子犬時代以来、10年ぶり。13キロのアルカージィ君をひょいひょい持ち上げていた私にとって、寝起きでよろよろしている子犬はあまりにちいさすぎておそろしかったです。「うぉぉ…ちいさい!かるい!なんてかよわい存在なのだ…うまれてたった40日で親元を離れるなんてなんてあわれなことだろう…」と思うだけで涙が。なんか犬関係では妙に涙もろい。
そして家族会議の結果、飼うことに。父も犬がいないと休日暇そうだし母も寂しそうだし、ちょうどよい機会かしら、とね。とりあえず決めはしたので準備をして来週末に引き取りにいきます。ああ、緊張する…!ひさしぶりだけど、きちんと育てていけるかな。マイペースで幸せいっぱいで能天気な子にしてあげられるようにがんばらないと。アルカージィ君にしてあげられなかったこととかもいっぱいしないと。うん。
でも仕事あるからあんまり平日面倒見れなくて悲しい。ああ仕事辞めたい。いや、辞めちゃだめだ。ミルク代をしっかり稼いで定時に帰れるようにきっちり仕事しなければ…!が、がんばる!

名前はキリか、ルーファスか、エヴゲーニィ・パーヴロヴィチか、ガヴリーラ・アルダリオノヴィチとかそのへんにしたいと個人的には思うのですが、試しにさっき部屋でパルちゃんに向かって予行練習してみたところ(暗いよ)、
「キリ」って恥ずかしい
いつも「キリさん」って敬称込みで呼んでたからさ…呼び捨てだなんて…私たちまだそんな関係じゃないわ!(殴ってください
でも犬に敬称込みはおかしいしな…
というわけで、「よしっ、犬の名前はルーファスがいいって言うぞ…で、でも、はずかしいな…えーと、いつ言えばいいのだろう…やっぱり来てからかな…」と悶々と考えていたのですが、さっき母親が急に

母「あ、あんたの好きな歌手、誰だっけ?ほら、あの」
私「えっ、る、ルーファス?」
母「ルーカス?犬の名前それにしたら?」
私「えっ」
母「あーでも呼びにくいか」
私「そ、そんなことないよ!ルーファス!ルーファス!いけるって!」
母「呼びにくいじゃない」
私「『ル』にアクセントをつければよいのだよ!」
母「呼びにくいよ」
「ルーファスって言うのはラテン語で『赤』を意味する古代ローマから続く由緒正しい名前であり、ちょうどあの子犬のような赤茶色の髪のひとにつけられた名前なのですよ!アレクサンドロス大王伝を書したクルティウス・ルフスもまたしかり!ちなみにロシア語で『赤』というのは『美しい』という意味でもあるのですよ!?素晴らしい名前じゃあないですか!」

という非常に格好悪い提案の仕方になってしまいました。
まだねばるけど採用されないかもしれん…うっうっごめんよ失敗したよルーファス…


あっそういえば私が数ヶ月前にこっそり試しに作ってみてどこにも宣伝してないルーファスウェインライト様賛美ブログを見てこられた方がいらっしゃるようなのですが、あれはこっそり作ってこっそり書いてみてやっぱりこっちとの兼務が無理そうだったので、消してしまいました…。そのため現在はこっちにルーファスネタがダラダラ流れております。ただ生活がすこし落ち着いたらルーファスの扱いをどうにかしなければならないな〜うぉ〜どうしよ〜どうもしてねえけどどうにかしなくては〜ああああ〜人生がつづいていく〜こわい、こわいよ〜…と常日頃から思っておりますので、それまでもしよかったらこの日記でものぞいてやってくださいませ…


2007年04月05日(木) 愛してたから地獄にいくってほんとにそう思う?





プロモーション写真ってたまらないですわね
いつもかわいいとかめんこいとかエロかわいいとかエロいとかステキとかファビュラスとか私の天使とか寝言ばっかり言ってますけど、これは、この写真は、ふつうにかっこいいよ…!ルーファスかっこいい!ちょっと痩せた?気のせい?とにかくかっこいいよ!あれなんだろう、胸からたれてる鎖!中学生が腰につけるみたい…な!気になる!真似したい!ひとまず会社のパソコンの壁紙に設定してみたらぼんやりしちゃってますます仕事ができません!

もういっちょ



ルーファスがはいてるのはドイツの民族衣裳、革製の半ズボン「レダーホーゼン」です。これから彼がファッションリーダーとなってレダーホーゼンを全世界に流行らせるそうです。うわあ、真似したい!(してろ
しかしまあ、今回のアルバムジャケットはベルリンの博物館収蔵の彫刻だし(ジャケットについてはあらためて語りたいです)、ベルリン名所の「サンスーシ宮殿」と「ティーアガルテン」をそのままタイトルにした曲が入ってるし、ついにはドイツの民族衣裳まで着はじめるとは、
どんだけおまえ彼氏とラブラブなんだよ
という感じです。(※ルーファスの今の彼氏はベルリン国立歌劇場で芸術担当をしているジョンさんです)
最近インタビューで「このアルバムは母に捧げる」「母がモチーフ」とかいろいろ言ってたのですがそんなお母さんとかいろいろ説明しなくたってみんなおまえがドイツ人の恋人とアツアツだってことくらいお見通しなんだよ!と叫びたい。そんなルーファスと彼氏の愛の記念碑「リリース・ザ・スターズ」は5月15日発売です。スペシャルサンクスにジョンって書いてあるんじゃないかしら。


最近目が痛いので(黄砂?花粉?)、アイボン買いました。初アイボンです。マイルドなのを買ったからか、しみることもなく、予想外にいい感じでした。あと、姉が昔アイボンに関する一発ギャグを考えていた気がするのですが、どんなのだったかどうも思い出せません。気になる。たしかつまんなかった気がする。
春のウェインライト化活動の一環としてブローチも買いました。おもちゃっぽいけど、ブローチ、うきうきします。魔法のブローチでゲイに変身したりしながら新アルバムの発売を待ちます。
あとは首に何か巻く的なものが欲しい…。



2007年04月04日(水) 褐色の馬のたてがみと叔父の名前


桜をあまり見ていない。
(こないだ井の頭公園に行ったはいいけど、ひとが多すぎで普通の道路すらもディズニーのアトラクション待ちみたいな状態だったため諦めましたよ。ええ、貧弱ですとも!)

やばいよ最近仕事のスケジュールに余裕があるからってぼーっとしすぎだ。転職のことばかり考えているといまいち仕事に力がはいらなくてダメですね…。打ち合わせで秋頃の予定の話をしていたのですが「あー…そのころたぶんいねぇな…」と悶々としていた。今でもひとがすくなくてたいへんなのになー…。ひじょうにもうしわけない。

さきほどレイソルvsFC東京(再放送)を唐突にやっていたので見ました。今季妙に勝ち続けているレイソル、よく見たらいつのまにやら知らない人だらけ。焦る。そういえば今年選手名鑑買ってないや。アナウンサーがやたら平山平山連呼している。平山っていったら私にとってはけっしてSOUTAではなくぜったいにTOMONORIなんだよ!と叫びたい…。
ちなみにレイソルcsレッズは観に行きますよ、レイソル好きの友達と行くのでレイソル寄りの席っぽいですけど!

ここのところ、ユニバーサルミュージックがYoutubeに公式でルーファス放出してる。なんでかしらんけど、きまえがよいね。しかもWantTwo輸入版のおまけについてるDVD"Live at The Fillmore"の映像。私が「ああこれではもうあとには引き返せない!」というところまで決定的に落とさてしまったきっかけはちょうどこれと同じ、ここから見られる「14th Street」と「Beautiful Child」と「Hallelujah」の映像断片でした。うつくしいなあルーファス…。
>>14th Street
>>Hallelujah


>>Christopher O'Riley
レディオヘッドの曲をピアノ一台で。
こんなのがあったのですね。Black Starが特に素晴らしい。


2007年04月03日(火) 私はあなたの絨毯になります


てんしょくかつどうちゅう。
入りたいけど現在募集してない会社に試しに電話してみたら秋の中途採用の時期まで待てと言われたよ…まあ仕方ないんですけどなんか悲しいぜ。

適度に落ち込んだので帰りにブックファースト寄って店員さんに
「諸星大二郎って漫画家の『栞と紙魚子の生首事件』って在庫ありますか?」
「生首事件ですか…」
と清水の舞台から飛び降りる気持ちで聞いたにもかかわらず在庫がなかったので(ファック!)、もうワーキングホリデーとかいっちゃおうかな…あはは…という勢いです。でもワーキングホリデーって行っても語学力によっては雇ってくれるような仕事がなくてパン工場で黙々と一日中パンつめる仕事とかするらしいよ、という話を前に聞いたので怖くて行けません。海外のパン工場で一日中パンつめるなんて間違いなく発狂する。
そもそも、海外へ行くというのはたいへん惹かれるのですけど、住むというのはあまり気が進まず。住むとなると人間関係とか生活問題がいろいろあるしなあ。結局海外がどうというより放浪の身分がよいのだな…。こんなんでいいのかな俺…

そんな調子でかなり迷走中です。いま試しに留学パンフレットとか今申し込んでみたけど勉強する気は特にないですよ。どうなるの。


今日仕事中(…)にどういうわけかwikiのリバティーンズの項を読んでいたところ、うっかり萌えました…(他サイトよりこのwikiの淡白な説明がステキなのでおすすめです)。「ヴァージン・メガストアで自分たちのCDを万引き」「ヴォーカルがツアー中にメンバーの家に盗みに入って逮捕」などという通常なら考えもつかない過激エピソードの連発にゾクゾク。ちょっとハズレているというひとというのは敬遠されがちな世の中ですが、ここまでハズレすぎているひとって逆にどこからか愛しさが沸いてきますね。でも麻薬は怖い。

リバティーンズは今まで曲も聴いたことがなく、頭のネジが全部行方不明みたいなヴォーカルもケイトモスの目が空ろなヤク中の彼氏という印象しかなかったので、今度借りてこようと思います。しかしせっかくこんな「生きる伝説バンド」が同時代に生きていたのだからナマで逐一動向を追っていればよかったな。残念です。


あー、驚愕の眠気が今、襲いかかる!


2007年04月02日(月) あの人は誰にでもやさしいのよ


おひさしぶりです。
ごく健全だけれども連日の夜遊びに継ぐ夜遊び、派手なシャツ、エモーショナル・コモーション、深海魚、セプテンバー、井の頭公園、スウェーデン料理、病的な興奮、カラマーゾフ、第二人格のカテリーナ・イワノーヴナ、カオス!でした。あー。
そして毎晩ごそごそ探してる割には転職活動すすんでない。泣ける!

とりあえずうちの姉が31日にラピドウィ〜ンvsザルツブルグを観に行ったそうです。チケットは完売で、ファンが騒いだりケンカしたりクッション投げたりとなかなか熱くて楽しかったそうですが、アレックスは先発だけれども不調、ツネ様はベンチウォーマーだったとか。
ついでに写真とってきてもらってんですがこれが近いんですよぉぉぉ。なにこれ。臨海競技場の立ち見より近い。どうやらアレックスはサイドを通るしツネ様は目の前でアップする位置だったようです。いいなぁ…


そういえばずいぶん前の話になってしまうのですが「Meet The Robinsons」のサントラ買いました。タワレコなんてのにひさしぶりに行きまして、新宿Flagsでエスカレーターでちまちまと10階まで上るのが大変な苦痛でした…エスカレーター酔いしそうでした。どうにかなんないの、あれ。10階だなんて酸素薄いんじゃないのか。
サントラはロブトーマスの曲がものすごい普通だったのが残念なのですけど(あんな曲ロブトーマスなら逆立ちしながらでも書けるんじゃないだろうか)、他のはどれもけっこうよかったです。なぜルーファスがジェイミーカラム君に曲提供したのか、下心があったのかないのかはわかりませんが、ルーファスが3曲も歌ったらちょっとキッズ向け映画のわりにエロくなりすぎるんじゃないかな、とは感じました。だって「The Motion Waltz (Emotional Commotion)」だけでも相当エロイです。そ、そんなにやさしくしないで!とちょっと赤面しちゃうかんじです。そしてワルツのリズムっていうのはそれだけで変なトランス状態に持っていかれてる危険がありますね。
この「The Motion Waltz (Emotional Commotion)」、歌詞を載っけてくれてるとこがまだないのであんまりわからないんですけど、どうやらルビコン川を渡ったりルーファスの愛と献身が感情の爆発に変わったりしてるようです。キッズ向け映画のどこにそんな重たい歌詞の歌が使われてるのかな…と気になりました。

土曜は吉祥寺某ライブハウスのラストデイ。
ハウスバンドがセカンドステージでEarth, Wind & Fireの「September」をやっていたのですが、あまりにすごいいい曲なので驚きました。もちろん超有名なので普通に知ってる曲ではあったのですが、ここまで破壊力があるとは。もういい曲とか好きとかそういうレベルじゃなく、この曲が、5分とかそんなものでなく、2時間とか3時間とか、もう一生涯続けばいいような気すらしてきました。いわゆるディスコ時代の教祖的存在だというのもわかる気がします。パーディヤー♪すっかりソウルに取り憑かれた。

あーまた履歴書かきますよ〜…


桐野| HomePage