V字経営研究所・酒井英之の4行日記
DiaryINDEXpastwill


2008年07月27日(日) 戦い済んで君と僕とでカキ氷

少年野球で午前中練習試合を行い、午後練習した。途中体育館で弁当を頂いた。このときカキ氷が振舞われた。カキ氷はお母さん方の手によるもので、校区内のどこかの店から借りてきたらしい。このとき午前中対戦したチームの子供達にもカキ氷が振舞われた。カキ氷にはしゃぐ子供を見ながら、好プレー連発する選手もただの子供だと安心する。こういう夏ならではのささやかな気配りは素晴らしい。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月26日(土) ナガシマスパーランドの更衣室の工夫

ナガシマスパーランドで感心したことのひとつがロッカーと更衣室の分離だ。ロッカーが男女兼用で、更衣室のみが分離している。利用者は、まず家族で荷物を入れて、その後着替えだけ持って更衣室に行く。そして着替えて帰ってくる。更衣室内は着替えるだけなので、スペース的な無駄がなくスピーディ。更衣室とロッカーが一緒になっている銭湯や他のプールによくあるの雑然さが全くない、画期的なシステムだ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月25日(金) 少年野球に学ぶささやかな人を動かす技術

少年野球の監督の指導を見ていて感心した。守備をしている子供たちに「もうちょっと前へ」と言っても、なかなか前に出られない。そこを「後2歩前へ」というと、子供達は素直に二歩前に出る。また、練習中でもキャッチボールで声を出せ!と言っても声は出ない。しかし「『こっちだ』呼んでやれ!」というと、ちゃんと声が出る。ちょっとした具体性は人の動きは格段に良くなる。これはビジネスマネジメントでも同じだ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月24日(木) ハードよりソフトの時代でも、ハードが強い

ナガシマスパーランドの規模は半端ではない。施設の数の多さ・スケールのでかさ。場内放送で時折流れる来場者の呼び出しを聞いても大阪や静岡から来場されている。これだけ商圏が大きいのも頷けるスケールだ。名古屋近郊の他のプールは、コンビニなどでお得な割引券を販売している。しかし、ナガシマの割引券だけがない。その殿様商売振りに感心していたが、それも頷ける迫力だ。面積は人を集める典型だ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月23日(水) グラマラス時代の肉を強調した水着たち

ナガシマスパーランドに子供たちと遊ぶ。園内は家族連れの他、若い女の子のグループやカップルが一杯!若い女の子たちの水着はこぞってビキニだ。それも谷間や、その下のおなかのタプタプなやわらかさを強調するスタイルばかり!黒川伊保子先生が今はグラマラスの時代だと言っていたが、グラマーに見せるには、贅肉もそのまま見せた方がセクシーに豊かに映るのだろう。目のやり場に困った。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月22日(火) そんなに胸元見せられても目のやり場に困る

毎週出演しているラジオ局への出勤は20時少し前、錦三(きんさん)と呼ばれる飲み屋街を徒歩で抜けていく。よってスナックやヘルス等へご出勤するお姉さま方と何人もすれ違う。そこで嫌でも目にするのが「谷間」だ。最近の服は「寄せて上げる効果」かにかく胸元を見せ、男の視線をそこに釘付ける。ただしそれがだれもかれもになると…さすがに見る方もくたびれる。見せない服の方がかえって新鮮だ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月21日(月) 暑すぎると売上げが伸び悩むもの

暑いと売れなくなるもの。第1にアイスクリーム。暑すぎると人は氷に走るからだ。第2は缶コーヒー。暑すぎる日は炭酸飲料や水に走る。甘ったるいのはノーサンキューだ。第3は弁当。暑すぎる日は冷麺が良く売れる。冷麺は梅雨明けの日はそれ以前の倍売れるので、それを読んで仕入れておかないと12時のピーク前に品切れになるという。ちゃんこ料理屋は大丈夫かな?うちの近所のお好み焼き屋は大盛況。暑すぎて売れないものは意外と少ない。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月20日(日) 暑すぎる日に頼りになる旧型マシン

暑い。これだけ暑いと流石に地球温暖化が現実だな、と思う。すると、クーラーを付けるのをどうしても躊躇する。室外機から放出する熱が気になるのだ…。しかし、このままでは暑さに耐えられない…そこで何年かぶりに引張り出したのが扇風機。風を当てるだけで随分涼しくなるものだ。風鈴・打ち水・御簾…かつて日本には暑気を防ぐ知恵があった。それを復活させたいが、外はそれが通じない暑さ。せめての扇風機に救われる。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月19日(土) 若い社員を宴会に参加させる方法

宴会や夏祭りを企画しても若い社員が参加しない…と嘆く電気工事関連の社長から相談された。私の答えは簡単だ。「あなたの企画に若い社員を参加させようとするから来ないのは当たり前です。企画を全部若者にさせましょう。何なら彼らのライブの時間を入れてもいい。あなた方が若者の企画に参加するようにすればいいのです」。おじさんにダンスを躍らせる、夜より昼にバーべキューを開くなど若者なりの上司の巻き込み方を考えるはずだ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


2008年07月18日(金) ゴミの出し方を誤ると取り返しがつかなくなる

産業廃棄物処理業者をゴミ処理業と勘違いしていた工場が痛い目にあった。同社は研磨時に出るスレッジを業者に処理してもらっていたが、そこにタバコの吸殻等もゴミを混ぜて出したのである。その結果スレッジを付き返されただけでなく、契約破棄になってしまった。同社は「ならば他を当たれば良い」と考え方々の業者に連絡をしたが、どの業者も引き受けてくれない。今の業界は当然ながらそのくらいシビアなのだ。

←クリックしてね。続きが出るよ(ランキング投票ボタン)


酒井英之 |MAILHomePage
My追加