V字経営研究所・酒井英之の4行日記
DiaryINDEXpastwill


2007年08月31日(金) 小となりて大を得る(小の中に勝機がある)

今から7年前に売上最大37億円だった会社が、現在6.7億円にまで縮小した…のだが、社長はかえって元気である。財務体質が強くなったからだ。かつては機械の販売店。売上は大きくても利は薄く、手形は切るし、割引もするし、毎日が冷や冷やだった。今は、特注品を一品加工させる企画業態へ転換。取引も現金一本にした。顧客リスト、企画力、下請けNWなど、資産を活かせば成長できるのだ。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月30日(木) 財成して文化を遺すことの価値

昨日の会長曰く、ダンスホールの事業も、今は赤字だという。しかしその赤字がる人の一言で苦にならなくなったという。それは「お金を残せる事業は多数いますが、文化を残せる人は滅多に居ない。いいことしまたね」。その言葉に夏目漱石の「文化=住みにくい世の中を住みやすくするもの。それだからこそ尊い」という定義を思い出した。多くの公民館ダンサーに「憧れの地」を提供した価値は大きい。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月29日(水) 普段より上質な自分になれる場所

大阪のダンスホール「ザ・ゴールデンパレス大阪」で講演会。このホールは、若い頃ダンスをしていた田中会長が、自社工場跡地を使って去年から始めたものだ。欧州本場のホールを模して作ったホールは、「普段より上質な自分になれる場所」としてダンサーの間で評判になり、名古屋や東京から観光バスで押し寄せるほどに。無意識でもきちんとコンセプトを建てるところが一流経営者の証である。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月28日(火) これでもか!とテーマパーク化するホテル

日帰り温泉で紀伊勝浦の「ホテル浦島」に立ち寄ったが、その規模に圧倒された。ホテル全体の規模も凄いが、そこにある温泉の規模も凄い。特に「忘帰洞」には肝を抜かれた。おまけにこのホテルは、桟橋から船に数分乗らないと行けない所にあり、非日常空間としての魅力たっぷり。名古屋や大阪から3.5時間もかかるが、その甲斐はあるよ!と言わせたい。経営者のその意地が伝わるような作りだ。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月27日(月) 小さくても見る者に訴えかけるくじら博物館

ホエールウォッチング後、太地町のくじら博物館に立ち寄る。ここにはくじらの骨格や生態、あるいは捕鯨の歴史などが余すことなく展示されている。小さな博物館でもテーマをハッキリさせ、その深さでNo.1だとやはり魅力である。同施設にはイルカやシャチのショウもあるが、そんなショウよりも、ジオラマや標本が素晴らしい。これなら詳しいと言い切れる孤高の存在はどこへ行っても美しいものだ。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月26日(日) 南紀串本でホエールウォッチング

鯨を見たくて、南紀までホエールウォッチングに出かける。残念ながら鯨は見られず、ゴンドウを数等見たに留まった。しかし、炎天下に漁船に乗って大海原に乗り出し、船の先頭に立って風を切り波を超えるのは、なんともいえない快感である。若い女性に「海が見たいの」と言われても見ても何も変わらないジャン、と思っていたが、沖に出たら違う。嫌なことなど忘れてしまうほど気持ちよかった。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月25日(土) 飲酒運転は組織的対応で防げるか

福岡市の市職員がまた飲酒運転をしたという。それに対し福岡市長が「飲んだ後に運転するかなんて想定できない」という主旨のコメントをした。すると報道ステーションに出ていた北川教授(元三重県知事)が「この市長の考え方はなっていない!組織一丸となれば防げるはず!」と強い口調でコメントした。こんなシーンも珍しいが、北川教授の言うことは正論だろう。福岡市にはクレドが必要だ。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月24日(金) マスコミに潰された選手(日本を背負うな)

大阪ではじまった国際陸上で、早々に為末選手が予選敗退した。新聞のコメントでは体調の悪さに予選敗退を予感していたとか…。しかし広告塔になってしまった以上、ファイナルに残るとしか言えなかったという。スポーツ選手として嘘をつき続けるのはさぞかし辛かったであろう。TBS系はスポーツ中継をはずれのないエンターテイメントだと勘違いしているようだ。選手を追い込んで何が面白いのか。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月23日(木) 工場長がはじめたランチミーティングの効果

某製作所のK所長が従業員ひとり一人とコミュニケーションをとるため、毎週火曜日の昼食の時間を従業員とのランチミーティングに当てることにした。1回のミーティングに参加する従業員は約8人。職場で気が付いたこと、日常感じていることを何でも話してもらおうという試みである。当初「工場長って話してはいけない人だと思っていました」と言われて驚きつつも、この試みを始めてよかったという。

←クリックしてね。続きが出るよ


2007年08月22日(水) ありがとう佐賀北 逆転満塁本塁打

佐賀北高が、甲子園で大逆転で優勝した。あの逆転満塁本塁打はたまたまタクシーに乗った時、ラジオで聞いた。まさか、と思って鳥肌が立った。オンタイムでなければ鳥肌は立たなかっただろう…今年は斉藤や田中のようなスターはいなかったが、野球の醍醐味を伝えてくれた。野球を始めた息子が初めて意識した甲子園でこのドラマ。多くの野球少年のモチベーションを高めた功績は大きい。

←クリックしてね。続きが出るよ


酒井英之 |MAILHomePage
My追加