 |
 |
すれ違う?
徐々に仕事が一本化しそうな気配が濃厚になってきた。 ていうことはまた接点が無くなるってことなんだな。
少しは近づけたんだろうか。 もう少し近づけるんだろうか。 近づいたところでどうにかなるんだろうか。
肝心なのはそこだよなぁ。何も、情報を持ってなさ過ぎる。 スタバの兄さんのときと同じだよこれじゃあ、それじゃあ困る。 何回も繰り返したくない、そんなの。
ただひとつ言えるのは『Call my name』だと思ったこと。
ぼくらはもっと高く飛べる 震えるけどやめはしない
手に入れたものは全部なくしても 約束するから
そんなこと。 進んでいこうと思う、自分が見ている先が少しでも明るい限りは。
あと10点
なおし忘れた箇所をたちまちに見つけられて、うん、90点! て。 来週は100点もらえるように。 昨日のお話。
しんどいなぁ
だらだらしているわけではないのに、急かされるとちょっと腹立つー。 帰り遅いのが続くと、正直ちょっとしんどい。 トシとったかなぁ。 何かうまくかわせる方法を身につけられるといいなぁ。 うまい返しができるといいなぁ。
だんだんと近づいていく
打ち合わせていると近寄ってきたり。 なんだかこのところいろんなシーンに登場するな、と思いつつもコミュニケーションはとれないままで、距離は縮まってきているのかもと思ったり。
ちゃんと仕事しなさい!! はーい。
だんだんと忘れていく
約1週間ぶりに顔を見たら、あれ、こんな顔だったっけ?とか、あれ、これくらいの背だったっけ?とか、あれ、こんなに白髪だったんだっけ?とか、人間て忘れてしまうものなんだねってことと、意外にちゃんと見ていないんだねってこと。
|
 |
 |