ピコとチロの部屋

過去の日記pastwillHOMEテレビ日記ブログテーマ日記逆流性食道炎掲示板 人気ブログランキング テキスト餡

My追加


2007年04月07日(土) ”欧米化よ”の話*土曜日の料理《玉葱、厚揚げ、ワカメの煮物》

"M−1グランプリ"を毎年観てる私は、お笑い、漫才は大好きです。
今までの優勝者は大好きです。

主人が”欧米かよ”と言ってるのを聞くと笑うのです。
私は、”どうして?何がおかしいの?”になります。
笑える処が違うんです。
子供だったら笑えるだろう箇所で笑えるなんて、かわいいものだと、
主人の横顔をそんな気持ちで眺めてる私です。

4月7日”ズームイン!!サタデー”で”将来の夢”だったと思いますが
小学生が”欧米かよ”と言い、主人が笑っていました。
”欧米かよ”に反応する、主人であります。

えっ〜〜は、小学生が言う”欧米かよ”はいいですよ。
終了間際だと思いましたがCM前に女性アナウンサーが言い、
それに、男性アナウンサーが”欧米かよ”と言ってCMに入る!
あらららら、最近のアナウンサーとは、こうですか。
他の、言葉はみつけられないのですかね?
日本語が素敵にみせられるも、つまんなく聞こえるも、
貴方の腕次第と思えますけれどね。
番組の締めくくりとは大切ですね。以前こんなアナウンサーの方もいましたね。
さぁ〜、男性アナウンサーさま!貴方には何かが足りないとは思いませんか。
おばさまは、意地悪を時々、言います。(*^-^*) 
(こちらの日記)

                土曜日の料理

新玉葱がでましたね。野菜と海草が、たっぷりと食べられる料理です。

           《玉葱、厚揚げ、ワカメの煮物》
   
    厚揚げ(大)   1枚    玉葱(大)   1個
    ワカメ(戻して) 80g
1)厚揚げは湯をかけて、ペーパータオルで水気をとる。一口大に切り、鍋に入れる。
  だし汁300cc、みりん大2、酒、醤油各大1、塩少々入れて、10分程、煮る。
2)玉葱はくし型に切る。ワカメはざく切り。厚揚げを片隅によせて、玉葱をしんなりするまで
  煮て、ワカメを入れ、一煮し、醤油小1/2を加えて仕上げる。

    ::すぐ、出来るので、時間がなくても大丈夫!落し蓋をすると良いです。


2007年04月05日(木) お金のお話は”身につまされる”

A子から電話です。
 「ね。旦那は59歳からやめて、ずっと、家にいるのを知ってるよね?」
は〜い、知ってます〜。彼女から”定年後の主人、操り方”なんてを
随分、聞かされてましたわ!!
 「社会保険庁から旦那に『70歳から、年金を受け取ると沢山あります』
    って、連絡があったらしく、旦那が『どうしようか』って聞くのよ。
        もう、怒ったよ。『かすみを食って生きていくのか』って言ったわ」
そして、団塊の世代定年で困って、”欲にくらんで騙される老人探しをしてる”
と言いました。
 「もしも、70歳で10万とれるとして、今なら5万と言われても、
      今の5万が欲しいが、”やりくりしてる妻の立場”でしょう?」
とも言いました。
どうして、出すお金を減らそうかしらと、考えての社会保険庁でしょう。
65歳誕生日を迎える頃には、”悪魔のお誘い手紙”が我が家にも届くのでしょうね。

A子は近々、200万円の生命保険金が入るそうです。
息子さんに
 「200万円、入るから、車を買おうと思ってる!」
そう、伝えたら、
 「大きい車は必要ないよ。危ないから・・・で、なんぼ、残るの?」
と、聞かれたそうです。
”親の金を当てにするな”と言ったそうですが・・・・・・。
子供は”結婚したら、お金を欲しがる”と言いました。
団地住まいの私らには”泥棒に入られる”はおそらく、ないでしょう。
そこには、”子供から狙われる親”なんては、あちこちで、あってるでしょうね。(´▽`)

私は、大学時代の子供の国民年金は、免除手続きをして、その代わりに簡保に
入りました。
私の子供は20代、30代です。
こんな感じで、私の子供らは将来、年金を手には出来るのでしょうか。



2007年03月31日(土) 『妻、母、義母、』*土曜日の料理《チンゲンサイ、小松菜の煮びたし》

私達は、いつ頃からでしょうか。『妻。母。義母。』を始めています。
一番、強くなれる処が”妻”です。

その、妻だからのお話!!
 「将棋ばかりさして、何もしないから、『草取り位、しなさい』ってさせたら、
     花粉症でしょう?目は赤くして、クシュクシュンして、帰ってきたのよ」
まぁ〜かわいそう!!ご主人さまに同情です。
ご主人さまの、友達を、『削除した!』訪問させないように、したそうです。
削除?A子がそう、言いましたです。(@^▽^@)
そして、訪問、出来なくなったY男さまが、”出入り禁止になってる”と
お仲間(四人)に洩らしたので、A子のご主人さまは『女房の操縦もできない男』
と言われてるそうです。
”一週間に二度は訪問だったY男さん”
A子がその接待をいやがったのが、事の起こりでしたが、
Y男さまは、お仲間に”二度は訪問の話”はしてないでしょうね。
”悪妻である”は都合がいいと言いました。
”旦那の友達との接点は広げない方が良い”をA子は言いました。
 
”母”の立場は弱くなりました。子供らは大きくなると、世の中がわかります。
反対にこちらが、しつけられます。
 『おかしいよ』『こうする方がいいよ』
まぁ〜こんな優しい言葉とか、『しなさい!』もあるようになります。
息子や娘から、”こんな事、言われたのよ”の話がよく、私らで、あります。
さて、娘夫婦と同居のB子
 「娘が夫婦喧嘩して、グチるから一緒になって、娘婿をけなしてたら
    仲直りしたら、悪者は私になってる!娘の母親を見る目が変わる。アホらしい!」
”夫婦喧嘩は犬も食わないと言うが、口出しすれば、損をする”
とは、B子

昔から考えると、明らかに逆転できてるのが”妻の立場!”
今は”上から夫にものが言えます”
私らは同級生!!ごく、普通の妻であって、ごくごく、普通の夫婦であります。(^∇^*)

                土曜日の料理

今、チンゲンサイがお店に並んでいます。コツはチリメンジャコを加える事です。
小松菜でも、同じように出来ます。

            《チンゲンサイの煮びたし》

    チンゲンサイ   2株       (a) 
                        水     1カップ
    チリメンジャコ  1/3 カップ      酒     大2
                        砂糖    大1/2
                                                醤油    大1と1/2

1)チンゲンサイは、葉と茎に分けて2〜3つに切る。
2)鍋に(a)をあわせて煮立て、茎を先に入れ、煮て、次に葉を加え煮る。
3)最後にチリメンジャコを入れ、ひと煮立ちさせて、火をとめる。短時間で仕上げる。

    ::小松菜の煮びたし
         小松菜を洗い、食べやすく切る。厚揚げ半枚は熱湯をかけて、
         短冊切り。チンゲンサイと同じく、(a)を煮立てて、厚揚げを先に入れ
         煮て、次に茎、最後に葉を、加えて3分程煮る。


2007年03月24日(土) 身の上相談から・・:土曜日の料理《韓国風肉みそ》

3月24日読売新聞の”人生案内”では、”介護中の男性と三年、結婚が出来ません”
が相談でした。(40歳代の女性が10歳以上年上の男性と交際)
『もう時間の問題だから』女性は男性からそう言われてるようです。
回答者の方から『夫と愛人に死を待たれている、不条理を考えて下さい』
の言葉がありましたが・・・・・

妻の介護をしてる。こちらは美談ですが、その身で若い女性と
”結婚”の言葉をちらつかせて、お遊びなのでしょう?
”妻は時間の問題だから”と言える男性のどこに、ひかれてるのでしょう?
”彼と一緒になりたい”の相談者のJ子さん!
貴方の相談内容の文面を、読んだだけで、私には彼の人柄、姿が
みえました。私でしたら、この言葉だけでも、彼との恋は終わりです。
大丈夫ですか。こんな男性と結婚されて・・・

彼が貴方に伝えた『もう時間の問題だから』とは
順序からしたら、彼はもう言えません。今度はJ子さんの番です。
今、私は『ブラックユーモア』のつもりで、書いています。
真面目になさってる身の上相談ですのに、J子さんごめんなさいね。
で、こんなのを『ブラックユーモア』って言っていいのかしら?
誤ってないかしら!どなたか、助けて!!


            土曜日の料理

料理教室で習いました。”肉みそ”です。
お作りになって、その他の利用法がありましたら、ぜひ、教えて下さいね。

           《韓国風肉みそ》

 材料
   牛ミンチ     200g      玉葱    半個
   サニーレタス   適宜        しし唐辛子 5本
   ご飯       適宜        白いりごま 大4
 肉の下味                 味噌    120g
   豆板醤       小1       砂糖    大2
   ごま油       小2
   ニンニクすりおろし 小1/2
      酒、醤油      各大1/2

1)鍋にミンチと肉の下味を入れ、手でもみこむ。混ぜる。
2)玉葱、しし唐辛子はみじん切り。ゴマはからいりして、すり鉢でする。
3)肉の鍋を火にかけ、へらで混ぜながら、ポロポロになるまで、炒める。
  味噌を加えて、水1カップを入れ、全体をなめらかにする。
4) (3)が煮立ったら、玉葱、しし唐辛子を加え、火を弱め混ぜながら少し
  煮詰めて、砂糖を加え、少しボッタリするまで煮込む。
5)半ずりのゴマを加えて、更に混ぜながら煮る。汁気がなくなったら器に盛る。
6)サニーレタスにご飯を入れ、味噌をおいて包んで食べる。
   ::(3)サラダ油を、少し、入れ、ペーパーで、ぬぐって、炒めても良い。
     水をだし汁でしても良い。だし汁はほんだしを使うと簡単です。


2007年03月17日(土) 韓国からのゴルフ客:土曜日の料理《切り干し大根の中華和え》

最近のゴルフ場には、韓国の方々が、バスで来られてるそうです。
福岡から近いわが県に観光も兼ねてでしょう。プレー代も安いのでしょうね。
さて、私の旦那さまも、ゴルフ大好きになっています。
何年前だったかしら?韓国・済州島にゴルフに行く計画をたてて
パスポートをとりました。

 ”韓国に行ってまで、ゴルフ?”が私でした。
パスポート迄、手にしてたのに、中止になりました。
確か、鳥インフルエンザがでたから・・と記憶してるのですが、
主人は”なぜ、いけなくなったのか”を、覚えていません。
旅行で十和田湖に行った時も、団体さまがお顔は同じなのに、
絶対、違う!私の話せない言葉がとびかっていました。
言葉の違う人に会えるのが、珍しくなくなりました。

『ピコとチロの部屋』では、昭和の風景を、
書いていますが、私が高校生の頃、外国の方々に
会えるなんて、ほとんど、ありませんの時代でした。
主人のパスポート?一度も使っていませんよ。期限が切れるかもね。(o^^o)

             土曜日の料理

切り干し大根の和え物です。切り干し大根はいつでも、買えますから、ぜひ、お試しを!!

         《切り干し大根の中華和え》
                 ドレッシング
  切り干し  100g       ねりゴマ   大3  砂糖   大2    
  しめじ   1パック       醤油     大3  ゴマ油  大1
  かいわれ  1パック       酢      大6  ラー油  小1

1)切り干し大根は手早く洗い、水けをよく絞ってボールに入れ
  熱湯をかけて柔らかくする。
2)しめじは石づきを取って、分け、ゆでてザルにあげて水けをきる。
3)かいわれは根元を切り、半分に切る。
4)ボールにドレッシングを全て入れ、よく混ぜ合わせておく。
5)切り干し大根は良く絞り、3〜4つに切る。
  全部の材料をドレッシングで和える。

  :::(1)熱湯に入れ、20分ほどおいて、うちあげて、水洗いをしない事。
        自然にさます。(こちらの方が柔らかくなります。)
     (2)しめじは、さっとゆがく。水洗いをしない事。よく絞る。
     (4)ドレッシングを合わす順序では、ねりゴマの中に醤油を
        入れる。逆だとまざりません。


2007年03月10日(土) 電気店の定価のからくりとは?*土曜日の料理《鶏もつのショウガ煮》

テレビの画面がおかしくなりました。
買い替え時でしたので、電気店に行きました。
広告を手にK電気店です。20万円近い買い物ですので
1店だけではと、B電気店にも行きました。
 「32型程度が欲しいのですが・・・・」
店員さんの説明を聞きながら、定価を見れば先ほどのK店よりは高めです。
値引き額はK店より大きいです。
 「22万円になってるのですが、この値段は?」
主人が尋ねると
 「私どもは大型店ですので大量に仕入れて安くしています。」
良く見てたら、”32G・・・・”が目につきました。尋ねると
 「新しいのです。最新では”D・・・・”がでていますが・・。」
 「お父さん、32と値段だけでは駄目よ。G、D、あそこを比べないと・・」
別のテレビを見るふりをして、店員さんの側を離れて言いました。
K店の方が安いので、もう一度K店に戻りました。
そこで、驚く事に気づきました。
32Gより、32Dの方が最新ですとB店の店員さんから聞きましたが、
B店32G・・22万円。K店32D・・19万円となっていました。
値段とは新しくなる方が、高くなると考えてる私ですが、
最新式の方が、値段とはだんだん、下げられるのですか?
電気店の方!詳しい事、教えて下さらないかしら?!(v^ー°)ワクワク♪
どちらもチェーン店のある、大型店です。
私達?値引き額は低いでしたが、K店で買いましたよ!

             土曜日の料理

お弁当のおかずにも、なります。簡単ですのでお試し下さい。

          《鶏もつのショウガ煮》
  鶏もつ   200g
  ゴボウ   1本

1)ごぼうは、食べやすい大きさに乱切り。アクをぬく。
  鶏もつは、水で良く洗い、熱湯に酒大1を入れて、鶏もつを加え、
  色がかわるまで、ゆがく。
2)鍋に、だし大3、醤油大4、砂糖大1、酒大3、みりん大2、
  を、入れて煮立ったらごぼうを加え、七分どおり火が通ったら
  鶏もつと、千切りのショウガ(1かけ)を加え、5〜6分煮たてて、仕上げる。


2007年02月24日(土) 同級生市議選へ:土曜日の料理:いちご大福

昨日は同級生、四人でデパート前集合で逢いました。
同級生のSくんが、市議選に立候補していました。
これより、数日前、A子から電話
 「Sくんが市議選に出てるよ!知ってる!」
新聞をまだ読んでなかった私は、知りません。
 「Sくんが!ふ〜ん、はぁ〜」てな感じでした。
 「ロマンスグレイ!いい年のとり方をしてるね〜」
写真を見てのA子の感想!
 
昨日は”Sくんネタ”で盛り上がりました。A子が
 「新聞を見た旦那が、年が同じだし、地元だし、同級生だろうから
       私に話したら、『しゃしい』から、やめとこうって、言ったのよ」
 「わかる!A子が知ったら、10の話が100位になるわ」
 「あのね。洗濯機が回ってる時間にA子から電話があったよ」
 「何時何分?家にも早くから電話があったよ」
A子が”皆にこれは教えなくては”と思ったと声をあげて笑ってる!
彼女は三人に電話をしていました。そして、昨日、言った言葉が
 「あのね、Sくんって、記憶がないの!どんな人だった!」
Sくん!かわいそう!私らに話題にされてながら、記憶に残るような
中学生クラスメートではありませんでした。

             土曜日の料理

いちごがお店に並んでいます。料理教室、最後の月に先生に
皆でお願いして、習ったレシピです。家庭で作れます。お試し下さい。

                      《いちご大福》

  寒天   小1     1)ボールに白玉粉を入れ、水でやわらかくする。
  水    210cc  2)残りの水で寒天を煮とかし、水あめを入れておく。
  水あめ  大1       もち粉、砂糖を混ぜておく。
  もち粉  100g   3)寒天液を(1)に入れておく。もち粉の中に少しずつ
  白玉粉  100g     入れ混ぜておく。
  砂糖   130g   4)蒸し器に入れ、30分蒸す。火が通ったら荒熱をとり、
  白あん  少々       よくこね混ぜる。
  いちご  20個    5)(4)を片栗粉の上において、20に分ける。
                白あんも 20に分ける。もちと、あんでいちごを
                包み込んで形を仕上げ、ホイルにのせる。
   ::いちごは水分を、キッチンペーパーでとっておく。
     (1)・・どろどろになるまで水を入れる。
      出来上がりはラップに包む。(乾燥をふせぐ)


2007年02月21日(水) 血とは怖いもの!そして汚いもの!

子沢山のあの頃とは違って、子供の結婚相手が、”二人姉妹”はよくある事です。
次女を嫁に出したら”跡取りがいなくなる”お義母さんは反対したそうですが、
若い二人の愛は、そんな事ではこわれませんでした。
A子の長男、Y男に問題がおきました。

 「二人目が出来たの!そしたらお義母さんが、跡取りは
   出来てるんだから、男の子だったら、養子にちょうだいって、言ってきたのよ」
 「お嫁さんは?」
 「嫁には驚いたんだけど、お義母さんにいいよと、言ったそうよ」
A子の言葉に私達、三人は”とんでもない話だ〜”と怒りました。
 「次男だったら、その子に考えさせるべきよ。産まれる前から、
          人生決められたら、たまんない。かわいそうよ」
 「どうぞ女の子であるようにと、旦那と二人で祈ってるんよ」とA子
『家系をたやしたくない』そう考えてる人が、今のこの時代にもいるのですね。
A子が
 「由緒ある家系って、苗字からして違うでしょう?
    どこでもある、普通の苗字で、まぁ〜お義母さんが、わからないわ」
”お金持ちじゃ、ないんでしょう?財産はないんでしょう?”
おばさんをしっかり、やってる私らは、Y男のお嫁さん宅が
サラリーマンで普通の家庭であるを、聞くのは忘れていませんでした。

忘れたくなる悩み!嫌な思い出!この年になれば、どんどんバラします。
C子がこの日、驚く話をしました。彼女が『血とは汚いものよ』と言い
話しだしました。会話で話すのは無理なので、順序だてて書きます。
 ::C子の旦那さんには、二人の妹がいます。長女には子供がいません。
   長女が次女に”私の為に子供を産んでほしい”と頼んでたら
   次女の旦那さんが”そんな感じで、自分らは子供を産めないから断る”
   と言ったら、長女は次にC子の旦那さんに頼んだそうです。
     「C子に、子供は産めないかしら?」すると旦那さんが
     「C子でいいなら産んでもいいから・・・」
C子が”お姉さんにあげる子供なんて私は産めないから”と怒ったそうです。
C子が『私と次女の旦那の立場は同じでしょう。どちらも他人・・
        旦那とお姉さんは血がつながってるのよ。血とは汚いのよ!』
と言いました。
お姉さん(長女)には、その後も子供が出来なくて、夫婦二人だそうです。
子供を産めない人が”身内から”というのは、何となくわかりますが
”頼んで産んでもらいます”という問題ではないと、感じました。

家族の間では”禁句”ってありますね。特に夫婦の間では・・・・・。
C子は喧嘩になると、”貴方はお姉さんの子供を産めと、言ったのよ”
と、言うそうです。喧嘩の軍配はここで、C子の勝ちだそうです。
妹思いの旦那さまは、三十数年前に、とんでもない事を話していました。


2007年02月03日(土) 家を売るにはお金が必要!:土曜日の料理ホウレン草とシーチキン缶

近くに新築で病院が移転しました。
大きなM病院はそのままで、ひっそりと・・・窓からは取り残された
書類入れらしきが、見えます。

田舎を去って、都会暮らしをしてる、Fさんから電話でした。
 ”駅前にある家を売りたい。不動産屋さんを紹介してほしいと・・”
古いお家ですので、”土地を売りたい”がFさんの考え!
同級生に不動産関係の人がいました。主人が問い合わせました。
 『家の取り壊しに300万円かかります』と言われました。
我が家も田舎に家があります。
昨年、住んでないのに”税金を払うのは・・”と税務署に問い合わせました。
すると
 「家を取り壊して、壊しただけではいけませんよ。
       木を植えるとか、畑にしないと・・・・・」
そこで、やっと宅地ではなくなるのです。
”宅地で税金を払うのは・・”とちっぽけなお金の計算をした
主人の思惑は、見事に裏切られました。あははっ♪
Fさんは”駅前の一等地”だと言ってましたが諦めたようです。
M病院も朽ち果てるまで、放られてるのでしょうかね?

            土曜日の料理

今日は、飲食店勤務の彼女に聞いた、料理です。
ホウレン草はシーチキン缶詰で食べましょう。
 ::ホウレン草はゆでて、切る。
   シーチキン缶にマヨネーズ、醤油を少し入れて、和えましょう。
   ホウレン草にマヨネーズはあいますね。
 ::鶏もも肉に身側に包丁目で切り目を入れる。
   フライパンにサラダ油でこんがり、焼き目がつく位に焼く。
   焼く時はアルミホイルで蓋をして焼く。味付けはオイスターソースを
   両面につけて、軽く焼く。キャベツ等の野菜を添えて・・

どちらもお弁当にも良いです。簡単ですのでお時間がない時にどうぞ!!


2007年01月20日(土) 探し物?!:土曜日の料理《鶏肉のネギソ−スかけ》

怖いです。”視界がせまくなってる”と主人から、友達から言われました。
ストーブの上に、水を入れたやかんをおきます・・が私です。


その日はやかんを探しながら三部屋の三つのストーブの上を見ました。
台所のコンロ付近も見ました。
あるべき処のどこにも、ありません!
直しこんでた、別のやかんを取り出して、ストーブの上において、
テレビを見ようと、ドカッとこたつの側に座りました。
 『こたつの上にやかんがあります。』
えぇ〜〜〜〜〜です。八畳間です。
ストーブからこたつまでは、片手を伸ばした位の距離です。
私は台所の次に、この部屋に来て、『ストーブの上』だけを見ていました。
我が家のやかんは、台所、ストーブの上にだけあるものと、信じてる私は
ストーブの側のこたつは見ません。
こんな私の、探し物がみつかる時は”とんでもない場所”に置いてあります。
これを”年だから・・・”と主人にも友達にも言ってあります。


              土曜日の料理
           《鶏肉のネギソ−スかけ》

   鶏もも肉   二枚      *ネギソース
    *下味   酒   大1     長ネギ   半本   砂糖   大2
          醤油  大1     醤油    大3   ゴマ油  小2
          ゴマ油 小1     みりん   大1/2
          卵   1個     酒     大2

1)鶏肉は中央から外側に向けて切り込みを入れ、平均の厚さにして下味につけ込む。
2)長ネギはみじん切り。調味料をあわせ、ネギソースを作る。
3)片栗粉を鶏肉の両面にたっぷりつけて、フライパンにサラダ油を多めに
  入れ、こんがりと焼き上げ、食べやすい大きさに切る。
4)器につけ合わせ野菜を盛り、鶏肉を盛り、ネギソースをかける。

 ::鶏肉は肉側は包丁で切り込みを入れる。皮側はフォークでさして穴をあける。
    (焼きあがりやすい。とろ火で皮側から焼く)
   付け合せ野菜は、レタス、トマト、玉葱、かいわれ等


てんとう虫 |HOME掲示板 日記・ブログランキング

My追加