ピコとチロの部屋
過去の日記|past|will
|HOME
|テレビ日記
|ブログテーマ日記
|逆流性食道炎
|掲示板
|
人気ブログランキング
|
テキスト餡
|
2005年08月19日(金) |
選挙違反を恐れていない時代? |
さて前回 お話しましたように選挙に関するお話!!
三十年代 娯楽の乏しい地方の田舎町
誰かさんが歌ってたように”テレビもない!車もない!”
総出で騒げるのがお祭り 総出で騒げるにもう一つありました。選挙です。
そんなT町の人らは選挙になれば、”元気はつらつ?”状態になります。
私の住んでた地区は13地区に分かれていましたが、地区を飛び越えての
交流が始まります。
当時の立候補者はよかったですね。
当選者は三名 立候補は自民党二名 社会党一名 共産党一名
我が選挙区には自民党の自民党副総裁、 衆議院議長の 大物代議士が立候補でした。
農家はほとんどが、自民党支持です。
当選者は三名ですから当選は出来ます。とすれば”トップ当選争いとなります。
札束が届きます。
A代議士 B代議士 隣保班は十軒でしたが、それでもA派 B派に分かれてました。
選挙期間中はお互いの交流が少しばかり、途絶えます。
なぜに、あんなに燃えるのか、子供心に不思議さを感じていました。
何度も何度も甘い汁は受けられません。
警察が動き始めました。一網打尽とはこのことでしょう。
選挙違反とかは上から順番に逮捕されます。
「Xさん、捕まったらすぐベラベラしゃべるからな〜」
で、Xさんからお金を受け取った人から順に警察からの呼び出しがあります。
警察の尋問では”いつ、誰からどこで受け取ったの?”が聞かれてたそうです。
正直者の皆と違って、賢いYさんがいました。
「俺は牛小屋でXさんは、えさ箱に入れたので牛が食ったんだろう」
”牛が食う前に拾い上げただろう”そんな噂話はありましたが、
警察は、証明できずに彼は一人、うまくまぬがれました。
罰金の額が多すぎたので、うらやましがったり、さげすんだり、でも田舎の人は
優しいので、”笑い話”として、語られていました。
上の方の方々は警察にお泊り?になっていました。
Sさんが男をあげたのはこのときでした。黙秘を通す日数が
皆さんよりも長かったのです。
田舎ですから選挙で男をあげたSさんは、”口がかたい男”として
それから、ずっと皆から尊敬されていました。
受け取った人は呼び出されて、罰金そして タクシーを使い警察に行って・・・
受け取った額より、随分オーバーしてた母はぼやいてました。
でも懲りずに次回選挙でも運動員は尋ねてきたので、違反をしていました。
”違反をしてない人”は変人とみなされるのが、田舎集団です。
Sさんとは逆に人間を下げた人もいました。
A派 B派 どちらからも受け取ってた二重受け取りです。
どこの世界でもこんな人はいます。人間 正直でないといけません!
”選挙で燃える人々”らが、確実にあの時代にはいました。
さて平成の今のお話
会社関係 知人 同級生 趣味の会等・・・・・いろんな処から、選挙では
名簿依頼があります。
「頼まれたら書かないわけにいかないでしょう。会社関係は断れないね」
で、皆が二重 三重に名簿に書き込むので、市内の人口は
二倍 三倍になるそうですね。候補者の皆さん 大変ですね。
票読みは難しくなっていますね。
2005年08月17日(水) |
ホリエモンさま 貴方は何処へ?! |
ホリエモン様 貴方には”利用されてる”というお言葉は、ありませんか?
まぁ いいでしょう。貴方だけを責めるわけにはいきません。
”票よせパンダ?”のごとく、政治の”政!!”も関心なさそうな
タレントさんが要請をうければ、”即出馬”っては、選挙の度にありますから・・・
野球界 放送界 この時は応援しましたわよ!
根本的に弱いもの味方的がありましてね。(笑)
貴方が次々と何を打ち出すか〜の興味もありで、”おじちゃま”が
三十代の若者に、翻弄されてるぅぅぅぅぅの痛快さもあったんですね。
で、”金さえあれば何でも出来るのかね”とも言われてた自民党議員さんの
中に入り、うまくやれますか?
多数決の世界!!一匹狼では、何も出来ない世界なのですよ。
ライブドアの社長の座であれば、貴方が無謀な?事を
仕出かしたり、発言したりでも、”従います”が”堀江社長”の名さえあれば
社内での出来事では実現可能でしょうが・・。
1対多数 で戦ってきた、野球界 放送界と違う処はわきまえていますか?
それこそ”金さえあれば何でも出来るのかね”とは、違うのですね。
発言は自由でしょうが、実現には皆の賛同を得て承認されて成立!
思い通りにできなくて
”政治の世界なんてつまんない。もうやめ〜た!!”
にならねば、いいけれどと、心配です。
大橋巨泉のごとく、なりませんようにと祈ってますから・・
まだまだ見捨ててないホリエモンファンらしきおばちゃまより( ^∇^)キャキャキャ
さて選挙と言えば買収 時効となってますから、お話しましょう。
私にまだ選挙権のなかった昭和30年代の選挙違反のお話は 次回の日記で・・・・・。
2005年08月06日(土) |
アナウンサーの常識度?*土曜日の料理ナスの冷製 |
アナウンサーの常識度を知る企画がテレビであっていましたね。
タイトルは忘れましたが”細木数子 ホリエモン”が出演してました
あの番組です。
お笑い?として茶の間に魅せる・・がテレビ局側のお考えだったのでしょうね。
なんともお粗末な解答 常識度のなさ!!
郵政民営化関連法案 新聞、テレビで今、一番の話題になってますのに・・・、
あなた方が報道に携わってないにしても、この程度は知ってないと・・・
街行く若者へのインタビューではありませんよ。
「郵政民営化の三事業は何でしょう?」
「切手」
「えっ? はっ?」の段階ですね。
考えられない解答 いろいろありましたが、私の記憶には残ってません。
間違いを記憶する・・をもちあわせていません。ウフフフフフです!!
日記ネタにはなるんですけれど・・・・・( ´△`)アァ-
この手の部類は笑って、あきれて見てれば、いいものだと考えました。
さて8月2日の”やじうまプラス”では新聞紙面を見せながら解説ってが
ありますね。男性アナウンサー ”軽々と”を”けいけいと”と
読んでられました。私はテレビ画面を見ていますから、わかりますが
ラジオでしたら?
まぁ いいでしょう。世の常識ある視聴者はそれを”かるがると”と
前後の言葉から気付くでしょう。
アナウンサーの簡単な?間違いを探しませんか?
ストレス解消になるかも知れませんね。o(^▽^)oキャハハハ
土曜日の料理
ナスを使ってビールのおつまみ 弁当でも大丈夫です。
《ナスの冷製》
ナス 5個
1)ナスはガクを取り、蒸し器で10分程蒸す。バットに広げ、竹串で
茶せんナスのように、皮に縦に切り目を入れ、バットに並べる。
2)ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切り。唐辛子は種を
取って小口切り。
3)フライパンにごま油を熱して、 (2)の野菜、唐辛子をサッと
炒め、醤油大4 砂糖小2/3 酢大1を加えて、煮立てる。
熱いところをナスにかける。
*翌日位が食べごろです。
こちらはNHKきょうの料理51年度からです。
同じような料理教室で学んだ”蒸しナスのあえもの”が
土曜日の料理 過去日記にあります。こちらはぜひお勧めのレシピです。
読み返してみましたらまるで同じ、調理法でした。(笑)
2005年08月04日(木) |
看護婦さんの会話から!! |
患者さんがいない時は処置室や事務室で、看護婦さんたちのおしゃべりが始まる!
足を痛めて入院してる小学生
「A子 小学二年生でしょう?トイレについててあげたら、水を流すのよ」
すごい!! 音消しをしてる。おかあさんが、教えたのかしら?
長女が幼い頃、官舎住まいで、水洗トイレでは、なかったから・・・と
考えながら、水洗になった処で、娘に教えた記憶はありませんです?!
娘は自分で学習したんだと考えています。
「カーテンが半額だったでしょう? 思い切って全部屋交換したら十万円よ」
とB子
カーテンに十万円? 半額と言ってたから、二十万円のカーテン?
お目にかかりたいと思いながら、”お金をかせいでる”は
こんな使い道が出来るのかしら・・・と聞いてたら
「お金、あっても、使う暇がないものね」
とC子
ふ〜ん、そうか・・やっぱり・・とうなずいてた私ε-(´・`) フー
先生は 週刊誌の代金とか、ちょっとしたお買い物代は
窓口の事務の方に頼んで支払いをしています。
「ねぇ〜先生におつりは返してるんでしょう?
タクシーには『おつりはいいよ』ってあげてるんよ。
私らにも言えばいいのに・・アイスが買えるよ。」
先生がタクシーで『おつりはいいよ』をどうして知ってるのかしら?
酔っ払って深夜 帰宅の全てを看護婦さんに聞かれてるのかしら?
私だって”おつりはいいですよ”を言った事があります。
田舎に帰れば私をタクシーの方は、皆 知っています。
母もよく利用してる・・・では ”おつりはどうぞ!”になっています。
N駅から我が家までは二千円ちょっとになります。
タクシーの運ちゃんはN駅ですので知りません。”M神社まで”
それを聞いたタクシーの運ちゃん
「Dさん 知りません?よく乗せるんだけど・・」
「私の母です。」
その時も二千五百円渡して”おつりはどうぞ!”にしました。
先生と私の”おつりはどうぞ!”の意味合いは同じかしら? どうかしら?
田舎に帰った時だけに出来る私のお金の使い方!!(^0^*オッホホ
2005年07月27日(水) |
迷惑がられるいただきもの! |
一時間ばかり離れた田舎で野菜作りを主人は楽しんでいます。
なす、トマト、ピーマン、ニガウリ、カボチャ、人参、西瓜等・・・
収穫時はドッサリで私が
「ウサギになってる気分!」
「ウサギはニガウリ 食べんだろうなぁ〜」
そうですよ。ウサギにピーマンだって無理そうだし、わかってるですが
”野菜づくしの食卓になってる”を少々困り気味の私の感想ですね。
で、知り合いのあちこちに配り始めました。
よそ様にあげるは、見栄えよさ、立派さを届けたいので、
残り物は、二級品? 三級品?
まぁ いいでしょう。無農薬 新鮮さが売り物ですし、自分らで
植えつけたは格別?の味になっています。
四日前 飼育箱をかかえて帰りました。
野菜を届けたお礼にと、スズムシを受取って帰りました。
「スズムシ?」
「あげると言うのに断れないだろう」
籠を覗くと 5mm程のスズムシがいました。
「来年 スズムシがウヨウヨ 生まれるんだって!!」
「わぁ〜 どうするの?」
「俺がもらったみたいに、皆に配ろうかな?」
「やめといて! 迷惑がられるよ!」
スーパーに寄って飼育籠を買って Aさん宅に届けました。
餌はキュウリとカツオブシと聞きました。
畑に植え付けられてるキュウリの収穫がなくなれば、スズムシ用に
キュウリを買わねばなりません!
でも、そんな小ちゃな、お金勘定は許せますが、スズムシに
関心、興味がない人が、飼育を続けねばなりません。
B子に電話をしました。大笑いした彼女が
「絶対に手をかしたら駄目よ。仕事を増やす必要はないんだから・・」
そこで、B子との電話のやりとりを話しながら
「ねぇ〜 私 スズムシの面倒はみない事にしたからね。」
最初から 手を貸すつもりがなかったのに・・・と考えながら
”B子が言ってたから”とは私もずるい、断り方をしてそうと、
ちょっとだけ、反省はしました?(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
「俺の仕事が一つふえたかもなぁ〜」
と、主人が言いました。
犬や猫とは、又違いますが、”スズムシをあげます”は困りましたね。
Aさんは、我が家でのこんな会話をご存知かしら?
2005年07月23日(土) |
土曜日の料理 鶏肉とひじきのサラダ*定年後の旦那と付合うには? |
一ヶ月に一度の同級生で集まりです。
三人集まれば姦しいなんて言いますが四人集まりました・・ですから、そして
子供っぽさのある私らですので、大はしゃぎです。
定年後の旦那さまと 暮らしてるA子の日常を尋ねました。
「朝食はね。早く起きた人が作るのよ。
寝たふりで作らない事多いね。」
「ずるいわ!」
「大丈夫! 作らない人が皿洗いするの。持ちつ持たれつよ。
最近は 皿洗いが多いかな?」
わぁぁ〜〜
それからはA子が洗濯 旦那さまは囲碁やパソコン
「昼は麺類が多いね。旦那が上手なの。あ〜下ごしらえは私がするよ。
洗濯物は旦那が取り入れて箪笥にしまいこむで終わり!
その時の私? 三時か四時は昼寝をしてるわ!」
”言いつけられたら動く”の旦那さまが、幼稚園児より大変と笑い出しました。
最近の洗剤などは、容器に入れ替えで使えています。
”入ってないよ〜”と言うから頼んだら容器の中に別なのを入れられて・・・
「ね。おとうさん、この絵とこの絵が同じでしょう。同じのを入れないと・・・」
だったようです。
A子の旦那さまがこうなのか、もしかしたら私の夫だって・・と考えていました。
一度譲り渡した家事を、”ずっと続ける”が男性にはわかってないと
彼女が言いました。
家事分担ははっきりさせて、モタモタしようが、手をかさないを心がけるべきと
言いました。 ストレスがたまらない・・は自分自身の心がけも必要かしら?!(・−・)・・・ん?
土曜日の料理
ひじきのサラダです。それぞれの材料の下ごしらえがポイントです。
NHKきょうの料理53年放送です。
《鶏肉とひじきのサラダ》
鶏手羽肉 一枚 干しひじき カップ1/2
キュウリ 2本 ショウガ 1片
1)鶏手羽肉はぬれふきんでふき、皿に入れて酒小1 塩小1/2 おろしショウガを
加えて10分程おく。
2) (1)を皿ごと蒸し器に入れて中火で10分蒸す。蒸しあがったら
小さく切り、蒸し汁につけて冷蔵庫で冷やす。
3)ひじきは水で戻し、鍋に入れ酒大2 醤油大1 砂糖小1/2を加え
火にかけいりつけて冷蔵庫で冷やす。
4)キュウリは薄い小口切りで軽く絞る。
5)鶏肉 キュウリ ひじきをボールに入れ酢大2 砂糖小2 塩小1/2
加えて混ぜ合わせる。
*さっぱりとしたサラダの出来上がりです。レモンの薄きりを
添えてもいいですね。
仲良しの友達と太極拳教室に通って一年ほど・・
上達度はまあまですが、帰りの食事 おしゃべりで一日過ごせるが楽しいです。
さぁ〜私らの昨日の会話を紹介します。
「Sさんの旦那さん 知ってる?」
Sさんの息子さん 銀行に就職されたそうです。父親として?
Sさん、銀行の窓の隙間から覗きながら息子さんの勤務ぶりを眺めてたようです。
支店長さん ”変な人物がウロウロしながら覗いてる。確かめろ!”
言いつけられたはSさんの息子
親父さまと息子さまは、銀行外で対面!!
奥さま あきれはてて話されたそうな・・・勿論私らは大笑いでしたが・・・
A子 うやむやが大嫌いではっきりさせたい性格 そのA子が警察に・・・
駐在所勤務の警察官の方は移動があれば、戸別訪問があります。
”どなたが住んでますか?緊急連絡先は?”の問い合わせがあります。
A子の怒りは
「主人や私の生年月日は尋ねないで娘を聞くのよ。
個人情報の秘密が法で定められてて、答える必要がない」
名前は?身分証明書は?なぜ調べるの?で問い詰めたそうです。
私服ではありませんでしたよ。『私宅への訪問もありましたから・・』
A子 最寄の警察署へ電話して
「○○巡査はいるのですか?警察が個人情報とりよせるは、なぜですか?」
「最近 事故がありまして身元がわれなくて困りましたので・・・」と警察
駐在所勤務の警察官さま こっぴどくではないでしょうが、
注意がなされたでしょうね。
そして聞いてた私らは”A子 警察なんだからさぁ〜”とも言えず
頷いて聞いていました。これって罪かしら?(・−・)・・・ん?
2005年07月09日(土) |
土曜日の料理*揚げナスのマリネ:おしゃべりインコ |
チロちゃん(セキセイインコ)がとっても真似るのが上手です。
”○○ちゃん好き”・・○○ちゃんとは私の事ですが・・・
誰からも言われなくなったので、チロちゃんに教えました。
言えたんですね。籠の中で・・私の耳元でささやいてくれます。(笑)
家族の名前が言えて、桃太郎の話が出来て、鳩ポッポが歌えて。。。
お帰り!バイバイが言えて・・・次々と覚えていきます。
起きて、籠のそばで”おはよう!”を言ってた私と、最近は朝の
挨拶をかわせるようになりました。
朝、部屋から出てくる私の物音に”おはよう!!”そして私の
”チロちゃん おはよう”
勿論、先に”おはよう!”を言えるはチロちゃんの方です。
先日 インコを買ったお店の近くを通りましたのでお礼に寄りました。
奥さんが”運がよかったですね”と言いました。
インコだって”素質があるんだ〜”と思いました。
さて、私の素質は何だったのでしょう。平凡な主婦で終わってる〜〜ですが・・・(*^▽^*)
土曜日の料理
お店ではナスが並んでいます。”揚げて漬け込む”の料理教室でのレシピです。
《揚げナスのマリネ》
*材料 タレ
ナス 6個 醤油 大3
トマト 2個 酢 大1
砂糖 小1
ラー油 少々
長ネギ 赤唐辛子
1)ナスは縦二つ割にして、少し切れ目を入れ、アクを抜く
2)タレを合わせる。 (1)のナスを水切りして、水気をふく
3)揚げ油を熱してナスをよく揚げて、タレに漬け込み20分程おく
4)長ネギは縦に細く千切りにして水にさらす。唐辛子は種を取り輪切り
5) (3)のナスを盛り、タレをかけて長ネギと唐辛子を散らす
##土曜日の料理2004年2005年に”にがうりのかりんとう”を
紹介しています。
”女の一生”とは・・を考えさせられる出来事にあいました。
趣味の会 1ヶ月に一度のバス見学があります。
「この席 空いてますか?」
A町から乗る彼女が私のお隣さんになるんですが、今日の出欠は
聞いてません。
「空いてますよ。どうぞ」
お隣通し 話がはずみました。
「雨、降らないね。福岡にいた頃、断水で困ったのよ」
「福岡に住んでたの?」
「六年間 でもそれからずっと、夫の実家で田舎暮らし 初めて田植え機で
植えたの。『いい嫁がきたね』ってのせられて、喜んでしたの」
「わぁ〜かわいいね。」
「夫も褒め上手でね。『こうしてごらん?出来るだろう?』で又
お調子にのってするのよ。」
「奥さん かわいすぎる!!」
私は”かわいい、かわいい”を何度も言っていました。
私も田舎暮らしでしたので、昔の話をしてたら、同じ体験で話がはずみました。
「今ね。おばあちゃんと二人暮し。ボケがでたらどうしようって、心配なのー」
「二人暮し?」
彼女の人生をその時、知りました。
ご主人さまは七年前 亡くなられて娘さんが結婚されて、お家をでられてから、
五年間がおばあちゃんと二人暮しとなってるそうです。
”家が二世帯住宅 廊下でつながってる”
「お家をあそこに建てたのも私の運命だし・・・」とA子
おばあちゃんには弟夫婦がいるそうですが、”A子にまかせてる”で
全然 音沙汰なしだそうです。
「おばあちゃんがね。腰を痛めて入院したのよ。お見舞いに来た
弟がね、おばあちゃんにお金を渡してるのよ。ね。これおかしいでしょう?」
「おばあちゃんの面倒まかせてるんだから、奥さんに渡せばいいのにね」
そう言った私に”そうでしょう”のA子
私は母の入院を自宅すぐ側の総合病院にしました。
毎日 面会に行き、午後の時間は母との生活になっていました。
遠くにいる弟のお嫁さんはそんな私にいろんな心遣い、贈り物が届きました。
”自分らが出来ない事を頼んでる”
その際の心遣い ”お礼は誰にすべきか・・”は賢くなるべきでしょう。
A子の義弟さま こんな際は”お母さん孝行”ではなくて、
そっと A子に渡したら・・・そういう心がけはわきまえていなかったのでしょうね。
A子の
「これも私の運命なの・・・」
その言葉が”悲しく重い響き”にも聞こえました。
”お幸せを願っています”こちらの言葉は彼女にこそピッタリだと考えました。
2005年06月27日(月) |
旦那の動きはストレスがたまる!! |
「ねぇ〜今の電話 子機を持ってる?」
「子機でとってるよ〜」
A子からの電話 今日は長話がしたいんだろうなと、すぐわかる!!
A子 静脈瘤の手術をして家事全般をご主人さまにまかせたそうな・・・
「あのね。碁石がうるさいの!枕元でガチャガチャされてねー
寝てたら聞こえない音まで聞こえてくるんよね」
彼女 二日間我慢して『二階に行ってよ』で追い出したそうな・・・
「ご飯食べて すぐかたづけないから、言ったら
『俺に家事まかせたんだから、やりたいようにする』だって」
A子の話すにはお隣さんが夜の片付けを娘さんにさせてるそうな・・・
娘さん、働いてるので”一眠り”して深夜12時、1時にするとか・・・
「奥さんが話すんよ。ゴキブリがすごく増えたって・・・」とA子
我が家もゴキブリ退治をしてるけど、片付けは食後 すぐ始めてる。
ゴキブリとの関係は薄そうと思ったが、A子の言い分は聞き流してた私!
「旦那が部屋の中で動いてるがわかるんよ。
何の動きかもわかるんよ。ワンパターンだから・・・」
笑ってはいけないかと思いながら、笑っていました。
「動けないのに焼肉よ。いそいで元気づけて私を働かすつもりだわ」
多分 焼肉は肉に野菜でパッパッで準備が終わるからだと思ったけど
”元気づけて働かす”とA子は感じてる。
病気になったら、私だって夫に対して”考える事が同じ”になるのかしら?
A子が”ストレスがたまる〜〜”の解消法に
”自分の食べるものは自分でつくる”にしたそうな・・・
「食欲なかったら食べなくていいし、『玉子焼き』だけでも食べれる!
『楽だよ』片付けもすぐ終わるしね。」
『楽だよ』の彼女の言葉
女性は亡くなるまで食事の準備がある。皿数はそろえねばならない!!
定年後の夫がテレビを占領して座り込み、お昼になると
「ご飯は?」と食卓の椅子に座られたらいやになるだろうな・・・
|