廃。

2014年11月03日(月) 水を欲す 土に還るのなら


昨夜酒気を少々摂取した為か睡と醒を何度か彷徨いつつ朝。
携帯端末でゲーム音声を耳に流し込みながら5時半頃朝食。大豆系を食む。
服やら顔やらめかし込みつつ父上殿と共に7時50分頃駅へ出立。


8時台の電車で乗り換えつつ移動。
特殊ラッピング車だったりうっすら虹が見えたり素敵な予感。
下車駅到着直後に妹様発見、合流。徒歩移動開始。
ちょATMが無いか探すも見当たらず本日は父上様のお世話に。
目的地たる萬画館到着。ショーまでまだ時間があったので先に売店を覗く。
前回無かった品が再入荷だったので籠にブチ込み、お財布と相談しつつご購入。
ワンコイングランデがピンク色のアイツで大勝利。
屋台にて石巻焼きそばがあったので人形漫才を観覧しつつ食してみる。成程蕎麦に近いような。


開演まで暫し待機しつつシージェッター。
午前の部は紳士的に後ろで立ち観る。後ろは後ろで全体が見渡せて良いなぁと。
観客参加型らしく数名その場でスカウティングして壇上で戦闘訓練ごっこタイムがありまして、こりゃチビ達楽しいよなぁと感服。
参加賞も貰えるとかご当地ヒーロー凄いなぁと。
生で見るチャンバラは矢張り胸が躍るなぁと。
そんなこんなで終演後の握手会前後のシャッターチャンスにカメラシャッターを切りまくりつつ。


午後の部までの間に館内展示を満喫しに行く。
期間特別展は魚が食べたくなる感じで。頑張れ海沿い、細やかながら応援。
祝日及びイベント開催日とあってか館内人口密度もそれなりにあったので仮面陳列をそれなりに凝視したり。
小生にとって平成はガワ燃え、昭和は中身燃えな感じがあるかもしれぬと思い至る。ブラックサンとRXはガワ燃え寄りかなぁとか。
探索クイズのうろ覚え部分を確認したり画面映像眺めたり妹様の変身ゲームプレイ眺めたり。
原画展示を見つつそういや最近漫画読んでなかったなぁとか思うたり。
探索クイズ福引はメモパッドを頂いた。


頃合を見て広場に戻り吹き荒ぶ風の冷たさに震えつつ午後(本日ラスト)の部はオトナ気など投げ捨て最前行くぜと前方端にて待機。
再び人形漫才を鑑賞しつつお兄さんからの質問に暴投してみたりそしたら次の児童も暴投だったり続く父兄も暴投だったり。お兄さんは試されている!
午後の容赦の無さにもお兄さんは果敢に〆て行った流石の手腕であった。


休憩少々挟みつつショーも開演。間近で観る迫力もまた魅惑の至福。
怪人造型燃え的にこの近さ堪りませんわー。
凝視しつつ観客参加タイム。今度はどの子が連れてかれるのかなぁと行方をのんびり見守っていたら「おい、お前だお前」えぇー?
首を横に振ってお断りアピール→駄目だ!始まる前から目ぇ付けてたんだからな!いいからこーい!→壇 上 連 行
その後お子様一名、大人枠お嬢さんもう一名が連行される。
あれですかね午後は大きいお友達に優しくする感じだったんですかね(震え声)。
お手本を見てへろへろで真似る。
この体験コーナーが1人目:手本と同じ→2人目:戦闘員さんが勝手にやらて下さる→3人目:1,2を混ぜた感じフィニッシュという流れだったのでやる気満々だった2人目のお子様が少々しょんぼりしていたのが現実の世知辛さを垣間見てしまったような。
参加賞を頂き観覧に戻る。
傾き始めた陽の光が好い感じにガワを引き立たせ素敵。
遠近両方を味わいつつラスト回は自重しないぜと握手も列の進み具合を見つつ参加。
怪人系ガワ指の何が素敵ってあの尖がって長い所とか素敵。
妹様と一緒にヒーロー側と2on2で記念写真。
握手タイム終了時のシャッターチャンスに再びカメラシャッターを切りまくり本日のヒーロータイム終了です。


続けて館内に戻り特別映像編ジェッター上映鑑賞へ。
前回はカブト知識微弱な状態で観ていた訳ですがカブト知識の付いた現在、加賀美が加賀美でおぉー、と感慨深くなる。
あとやっぱ石田組の撮り方好きだなって。高岩殿立ち方綺麗過ぎだろと。
水上ジェットシーン堪らんなぁとか。

漫画図書コーナーで今回はキカイダーを一巻読み終える。
早めに夕飯しちゃおうかーと食堂にて油麩丼を発券。ラス1頂きましたァン。
窓際で暮れ行く河辺とソフビライダーだちを眺めながらもぐもぐ。
量が大目だったので食べきれない分は父上様にリユース。
膨れた腹を落ち着かせつつ、売店に行って家土産に菓子を購入。
最後にメテオ狙いでガチャるが宇宙キター。持ってなかったから良かろう。
お外もすっかり暗く、駅へ移動。


次の電車までの時間を駅カフェ的な場所で温まりつつ待つ。マンガッタンカフェなので中サイズのライダー頭部やらソフビライダーがディスプレイしてありまして凝視したりつつ。
18時台の電車で出発、19時半頃到着。家に戻る。






何だか今日は色々あったなぁと、思い出を書き留めてみました所存。


 < 前  メニウ  次 >


薬袋。