 |
 |
■■■
■■
■ 応援してくださいね
コンテ・ド・シャンパーニュ、挿し木から育て地植えにして3度目の開花を迎えました。
今年は好成績で、たくさんの花芽を付けています。 シャンパーン色へ刻々と変わってくお姿は実に優美で素晴らしいものです。
こちらはフレンチ・レース、大らかでほっとするような温かみを感じます。
実際は画像よりもアイボリーを帯びています。
フェンスの端までツルを伸ばし数え切れないほどの花を咲かせたナニワイバラと入れ替わるように四季咲きのフロリバンダが咲き始め、毎日薔薇を眺めながら暮らしています♪
ただ残念なのは花を咲かせる前の段階で朽ちてしまう蕾があることです。 ゾウムシ・チュウレンジバチ・アブラムシ・最も性質が悪いカミキリムシ。。。いずれも非常に手ごわく悪戦苦闘しています。
病害虫の予防の他にも剪定・誘引・肥料を施すetc.満足ゆく花を咲かせるのはけっこう大変、なのに魅せられてる人が多い。。。"手がかかる子ほど可愛い" ってことね(笑
留守番がメインで盛り上がりに欠けたからかなぁ~、GWが明けても気分一新の感覚がまるでなく心身ともにシャキッとしません。。。五月病と言うわけではなく、暮らしのリズムを元に戻すのに時間がかかってるのだと思います。
そんなわけでネットからも少し遠ざかってましたが、細ぉ~く長ぁ~くを目標にまたぼちぼち始めますので応援してくださいね。
2009年05月09日(土)
|
|
 |