ぱんだ百貨店。
***************************
去年はケアンズに行ってたんだなぁ。
まさか1年後に生活が激変しているなんて露ほどにも思わなかったなぁ。
つーか、行っといてよかったなぁ。
今だったら絶対行けないもん。考えられない。
お菓子作りにハマってます。クオカで材料をごっそり買って。
混ぜるだけとか簡単なのがいい。 気分転換になります。
下げ止まった体重がまた下がりだした。
つーかこれだけ食って、運動もせずそれでも痩せていくってどんだけ。
これで元が痩せてたら死んでるって。
肥えててよかったーっていうのはデブの言い訳ですかそうですか。
うーん、せめて3年前ぐらいの体重になりたい。 |
|
2009年01月21日(水) あまいものがやめられません。 |
食事の量が軽く2倍ぐらいになってます。
白飯は軽く3倍ほど食べてます。
恐るべし母乳育児。とにかくお腹が空くのです。
そんな食生活をしていても落ちていった体重。
しかし最近ついに下げ止まった感じです。
妊娠前の体重より痩せたのですがこの調子で痩せていったらとウキウキしておりました。
しかし下げ止まったわけです。あー。もうちょっと痩せたかったー。
そううまくはいかないものよね。
甘いものがやめられません。
家に置いてあるおやつ、残りが少なくなってくると危機感を感じます。
甘いものを我慢してみましたが禁断症状が出ました。
卒乳してもこんな生活してたらデブまっしぐらです。
いや今もデブなんだけどさ。
さっ、今夜旦那が帰ってきたらおやつ買いに行こう。
|
|
おめでとうございます。(遅いよ)
家でのんびりして、好きなもの食べて、ごろごろして、いい新年でした。
最近の娘はニヤニヤするようになりました。
あぽぁーなどとも喋ってます。
ごきげんだなぁとニコニコ顔を近づけてみたらゲロ噴射です。
しかし、何をされてもかわいいです。
今年の目標はつつましく暮らす事にします。
リビングと台所はきれいに保つこと。
トイレと洗面所とお風呂場は普通を保つこと。
それ以外は多少散らかってても良しとします。
全部完璧はできないので、そうじは優先順位をつけます。
あとは不要物を捨てる事。もらってくれる人がいるならあげる。身辺整理ですね。
万が一、自分に何かがあった時に恥ずかしいものを残さない。
必要だと言ってくれるならあげたりすることも含め捨てます。
ちょっとづつやろう。
|
|