ニッキ
OLD
INDEX
NEW
MAIL
HOME
BBS
今年1番?2003年03月27日(木)
昨日は検診の日でした。

いつもよりは早めに行ったつもりだったのに…
結局1時間ほどかかってしまいました。

今回は尿淡白?むくみともにプラスマイナスで
( ̄_ ̄ i)汗たら~
そりゃ~そうだよな…
だって体重も2週間で1キロほど増えたし。
「中毒症にもなりかねないから気をつけなきゃね。」
なんて言われて帰って来ましたよ。
それは、まあ私が気をつければ良いとして・・・
赤ちゃんの方が…かなり大きくなってる。
前回も大きいね、とは言われたけど…
今回の推定?で2800gくらい(笑)

「う~ん、やっぱり今までどおり大きく来てるね~
これは今年1番かもしれないよ。」

「今年1番ってどれくらいなんですか?」

「確か4260gくらいだったかな…」

うーーん/(-_-)\
やっぱり私は大きく産む体質?なのかも…
娘の時も3918g(普通分娩)だったし~
これはかなり運動して早めに産むしかないような…
頑張って早く産むぞ~~~!!






そうそう診察受けて帰りぎわ先生がひと言。


「すごい楽しみかも…なんだか楽しみになってきた」


先生!産むのは私だって~~~
。゜(T^T)゜。



迷子事件2003年03月25日(火)
今日はお天気もいいし…
と思って無料バスに乗り、西○へ行ってきました。

今日の目的はお友達の出産祝いと
Mちゃん(娘のいとこ)のお誕生日のプレゼントを買う。

お店について娘をピカチュウのカートに乗せて早速見に…

始めはおとなしくカートに乗ってた娘も
お店の中にあったおもちゃコーナーにひかれたようで?
カートをおりて遊んでたんです。
同じ位のお子ちゃまもそのうち集まり出して…

この間に買物すませちゃおう!

と思った私がバカでした…

時々は目で娘を追って位置確認はしてたんですけど…
支払いの時ちょっと目を離したんです。
そしたらもういない…

近場を探してみたんだけど姿はなく…

店員さんに包んでもらってる間にちょっと1周してみたんだけど
それでも見当たらない…

私はお腹も大きいしほんとは走りまわって探したかったんだけど
体もゆうことキカナイし…

もうかなり焦りましたよ。

心の何処かで絶対その辺にいるはず!とは思いながら、
でも外に出た行ったりしてたらどうしようとか…
いろんな事考えたな~

サービスカウンターに行って事情説明して
見かけたら保護してもらえる様に館内放送かけてもらって…
お店の人も何人か一緒に探してくれました。

私もウロウロしながら捜して…
実家の両親にも電話して(かなり動揺してたんだと思う…)
かなり探しましたよ。

10分くらい探したかな?
館内放送で呼ばれて行ってみると…
娘が泣きながら暴れてました(苦笑)

どっかのお店でウロウロしてたみたいなんですけど、
だっこしたら急に泣いちゃったみたいで…

でもさすがに娘を見た時は泣きそうになりました。

よ~くお店の人にお礼を言って帰って来ましたが…

なんか自分が甘かったなと…
会話もろくに出来てないんですよね、うちの娘…
館内放送かけた所で通じないし…
親がしっかり見ていなければいけないんだなって、
ほんと思いました。

そうですよね~2歳ってまだまだ子供ですよね…
これからは気をつけます。 ( 〃..)ノ ハンセイ






ほんと無事見つかって良かった。。。


☆彡   (-人-;) 願い事願い事...2003年03月21日(金)
昨日は携帯からだったので触れませんでしたが…

戦争…
とうとう始めてしまいましたね。

私は戦争映画も基本的に好きではありません。
見てるとだんだん腹が立ってくるんです。

罪もないひとが1番苦しむ。
子供や女の人が犠牲になる事が多くて。

でも戦争を始める事を決めた人は
普通にご飯を食べたり眠ったりしているんでしょう…(?)

↑は誤解もあるかもしれませんが…
それにしてもいい事ってあんまりない気がします。
だいたい兵器ってのがある事自体おかしな話だと思っています。

いろんな事情があり
綺麗ごとだけでは済まない事もあると思うけど…





みんなが穏やかに毎日を過ごせたらいいな~




なんて報道番組を見ながら思いました。


携帯から…2003年03月20日(木)
今週は実家に来てます。旦那が社員旅行に行ってて…(土曜日には帰って来る予定)最近の娘は私にべったりで~正直実家にのんびりしに来たのに、あんまり変わらないかも(^_^;)でも毎日賑やかで淋しくはないかな~

そうそう!やっと念願のカメラ付き携帯になったのです(^_^)v
これから日記に写真が登場するかも?


( ̄ェ ̄;)2003年03月12日(水)
今日は妊婦検診の日。

いつものように血圧とか計って待ってようと思ったら
目に飛び込んできたんですよ≪お知らせ≫の文字が…
4月1日~入院する時の持ち物が変わりますって・・・

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

私は前もって何でも用意しないと気がすまない性質で~
もう妊娠8ヵ月の段階である程度揃えてあり、
今9ヵ月ですが、もういつ入院になっても大丈夫!
完璧に用意してあるんですよ~

それがですよ~
出産の時に使うであろう、産褥ショーツ・T字帯・ナプキンなど
病院のほうで用意しますって書かれてあるんです。

そんな~(T_T)ウルウル
もう買ってしまったよ~
前回の時のはもう無いからみんな買ったのに~
これなら赤ちゃんのお洋服1枚でも買えたじゃないか~

…今日いちばんショックな出来事でした(-"-;)


検診の方はですね~やっぱり赤ちゃん大きかった(爆)
なんかね、ひよこの時よりお腹が大きくなってて…
もしかしたらとは思ってたけど、
でもそれにしても大きすぎる気が…33週で2,500gって…

1週間で100g増えるとして~あと7週間…+700g?

そんな訳ないな~
絶対もっと大きくなるだろうな~(苦笑)
産む時辛そうだわ(・・、) ぐすん


昨日はですね、旦那の誕生日だったんですが~
珍しく仕事が早く終わったみたいでビデオを見ようという事に…
見たのは『最終兵器彼女』とゆうアニメ(笑)
面白かったわけではないのですが一緒に見てるうちに最後が気になり…
結局全巻一気に見てしまいましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ
見始めたのは22時。
寝たのは3時過ぎ…
そして7時に起きてお弁当作り(苦笑)

ビデオの内容は置いといて~新婚時代を思い出しました。
良く見たんですよね~
見るのはいっつもアニメなんですが(笑)全巻見るぞ~!!って
朝までとかね…
なつかしいな~(///∇//)

なんて思いました。




ケーキとMちゃん一家2003年03月10日(月)
うちのひよこの風邪も薬のおかげかだいぶ良くなって来ました。
とりあえず夜も起きる事なく寝てくれてます。

この週末いかがお過ごしでしたか?

我が家の週末はと言うと…

うちの旦那の誕生日明日なんですが、
平日は夜遅かったり今週末は社員旅行へ行く事もあって
土曜日か日曜日にすることに…
で、ケーキをインターネットで頼んでおいたのです。
それが土曜日の夜届きました♪

早速旦那の帰りを待って食べましたよ~
うちのひよこもちょうど起きていて・・・
初めてかな?ケーキを食べてました。
美味しいよ~と言いながら(^―^)

そして日曜日は~
お昼頃から買い物に出かけ、お昼にモスバーガーを食べ…
途中で義兄から電話が入り夕方我が家へ来ることに。

焦って帰りお掃除しましたよ(笑)

16時過ぎに義兄一家が来宅。
なんでも車にベンチシートを付けたいとか言ってうちの旦那が手伝うことに。
その間我が家で義姉・Mちゃんと(もうすぐ2歳)待つことに。

はじめは良かったんですけど、
うちのひよこお昼寝しないままだったんですよね~
それで時間が経つごとに機嫌が悪くなり…
最後にはMちゃんのやること全てが気に入らなくなり
ずっと泣いてました…(苦笑)

だって遅いんだもん~
あんまり遅くてほか弁を買ってきてもらって食べたんだけど、
家に着いたのなんて20時過ぎ。
もっと早く始めればいいのに~

いちばんの被害者は子供たちですね…

ことぽん ごめんね~ <(_ _)>
 


風邪?2003年03月07日(金)
今日は急遽旦那が出張へ。

どうしようかと悩んでたんだけど
お昼寝から目覚めたうちのひよこ、鼻水は出てるし咳もしてる。

酷くなったら明日は病院かな~
なんて考えてやっぱり実家に泊まりに行く事にしました。

うちのおじいちゃん(私の父)お酒は毎晩飲むんですけど、
泊りに行ったりして、もう次の日に帰るって晩は必ずクドク?なるんです(笑)

もう2度と会えなくなるわけではないし~
前から不思議なんですけどね…やっぱり寂しいんでしょうね。

で、ひよこが風邪気味だからって言ってるのに
どうしてもお風呂に入れるんだってきかない…
ひどくなったら困るからって言っても
「しっかり暖まれば大丈夫!」
なんて言って誰が何を言ってもきかない。
まあ熱もないし、本人(ひよこ)も入りたがってるから入れたら…

22時ごろ寝ついたまでは良かったんですが、
一晩中コホンコホン。
しまいには寝苦しかったのか3時に起き出して~
そのままずっと寝ないで朝を迎えました。

もちろん朝いちばんで病院へ。
いろんな薬を貰って…
そのまま自宅まで送ってもらい帰って来ました。

お昼ご飯を食べて
薬飲んだらすぐ寝るかと思ったらなかなか寝ない…

結局いつものお昼寝の時間まで起きてて~
14時ごろやっと3時間ほど寝てくれましたよ。

もちろん私も一緒にお昼寝です。

そんな訳でとっても疲れた1日でした。


風邪とじんましん2003年03月04日(火)
すっかりご無沙汰してて…気がつけばもう3月ですね~(苦笑)

ええと…
実家から帰ったあと少しして、私が風邪をひいたのです。
インフルエンザではなくて、ただ咳がひどいだけの風邪でした。
熱も無くほんと咳だけ・・・
夜に決まってひどくなり寝る事も辛い感じで~
しばらくゴロゴロしてました(笑)

実は前回の妊娠で肺炎で入院した事があって…
その時も咳がひどくてね、薬は飲んでたんだけど悪化させてしまったんです。
なので今回はかなりビクビクしてました。

そんな風邪も10日ほど安静にしてたら治りましたけどね~
皆さんも風邪には気をつけましょう!
(って私がいちばん気をつけなきゃいけないんですけど…)


そして今日の深夜?(4日の1時半過ぎ)うちのひよこが起き出したんですけど…

はじめは旦那がちょうど帰ってきて二人で話してたんで、
それで起きたのかと思ってたらなにやら様子が違うんですよね。
グズグズしてて体のあちこちかいてて…
いつもならすぐ寝てしまうのになかなか寝ないし。
あんまり掻くから見てみると白っぽい発疹と全体的に赤くて・・・
育児書引っ張り出して夫婦二人で考えても良くわからなくて~
結局救急病院に行く事に…
いつもは同じ市内の所に行くんですけど今回は隣の市の病院へ…
車だったらそっちの方が近いんですよね。
時間のせいもあったかもしれないけど(着いたのは2時半)
誰一人いなくてすぐ診てもらえて。

診断は「じんましん」とのこと。

でもね~思い浮かばないんですよ。
何が原因でなったのかわからない (-"-;)う~ん。
昼頃はじめて食べたチョコのお菓子のせいか…それとも
昨日までの賞味期限だった納豆を使った(苦笑)チャーハンのせいなのか…
普段ならぜんぜん平気なはずなんですけど。
風邪気味だったからかな?

今日も今のところちょっと元気ないくらいですんでるし…
このまま様子見る事にします。


そうそう…色々やってて寝たのは皆3時でした。
かなり眠いです。

うちの旦那も眠いだろうな~ ( ̄▽ ̄)。o0○ 



My追加

Design by shie*DeliEro   thanks for photo→M3  thanks for photo→F.P.K free photographics