 |
 |
■■■
■■
■ 体育会系カラオケ
昨日は、フランちゃんの送別会だった。 最初っからカラオケ屋、しかも4時間という 上から下まで体育会系の人が考えつきそうな会だった。
カッパは、 腰をカクカク振って山本リンダの歌を歌ったり フランちゃんが生まれていたかも怪しい時代の歌を腹の底から歌ったり 「ヨーデル食べ放題」のようなお笑い系もこなしたりと、 かなりのエンターテイナーかつマイペースぶりを披露。 カニは、 フランちゃん用に勝手にどんどん曲を入れていって 彼がそれらの曲を知らないため心元弱い声になるのを 「葬式じゃねぇんだから、もっと明るくノッて歌えよぅ」 と自分がノリノリで歌ったり、歌手の物真似したりと、 これまたかなりのエンターテイナーぶりを発揮した。 明日のジョーの丹下なんか、かなり似ていた…(笑)
「お前、ロクに歌えねぇじゃん( ̄× ̄)」 と二人がフランちゃんに文句を垂れ続けるのを見かねて 「フランちゃんが知ってる歌か得意な歌にしたほうが…」 と提案してみたが、二人はそんな声には耳も傾けず、 相変わらず、好きな曲を入れては彼に歌わせようとしていた。 そんなこんなで3時間が過ぎた頃、 「おい、フランに好きなの歌わせてやれ」 と、部長がとうとう、二人の暴走をストップさせた。 「う~っし~~-y(・ε・ ) フー みんなに今までの感謝の意を込めて1曲とっておきのを歌え」 とカッパ。 フランちゃんは、ようやく初めて自分で選曲して歌うことに。 しかし…
「とべ!ガンダム」
画面に現れたタイトルはコレ↑ 感謝の意を込めると、アニメの曲になるのかよ!! と、ちょっとムッとした私だったが、 「あー、お前アニメならいいのね?w」 と、カッパとカニは面白がって、今度はアニメ曲を探し出した。 すると、次に入れた「ルパン三世」も フランちゃんがまともに歌うので、 「お前、アキバ系か?」 と、ますますアニメ曲ばかりを入れていった。 もののけ姫 (カッパリク) 新造人間キヤシャーン (カニリク) キューティーハニー (部長リク) フランダースの犬 (カニリク) 母をたずねて三千里 (カッパリク) ひょっこりひょうたん島 (カニリク) カッパ(41歳)とカニ(33歳)の時代のものばかりで、 いったい誰の送別会なんだか?
そんなこんなで、怒涛の4時間も終わりに近づき、 最後に罰ゲームつきクラッカーをみんなで鳴らした。 クラッカーにはコメントがくっついていて 私と部長は 「ダメダメだった話を披露しろ」 カッパは 「ことわざジェスチャーゲーム 見ざる言わざる聞かざる」 カニは 「ことわざジェスチャーゲーム 猿も木から落ちる」 だった。 時間がないので、ことわざだけチラッとやって 「最後にシメで、フラン、お前のやれよ」 と言ったところ、 「自分の名前を尻文字で書け…なんですが…」 とのオチ?付。 「見たくない。やらんでいい」 という部長の冷たい声で終幕へと移行した。
カッパの音頭で 「ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ハッ めでてぇな!」 と送別会とは思われぬわけのわからない閉めを行い、 一同は解散となった。
飯はマズい、煙草ガンガン、歌怒鳴りまくり 悪夢の4時間はこうして終わった。
もう2度とこんなん行きたくない…(TдT)
2005年09月28日(水)
|
|
 |