 |
 |
■■■
■■
■ 『NANA』
矢沢あいの人気コミックス『NANA』。 現在12巻まで。 2000万部突破という少女マンガでは珍しいブレイクぶり。 黒一点くんも気になっているそうな…(*;´д`)ゝ”
ということで、 家族に全巻おねだりして(爆)、読破してみた。 ほんとはやらなくちゃいけないことが 山のようにあるんだけどぉぉぉぉぉ ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・毎度過ぎる・・・
主人公は 小松奈々と大崎ナナ。 性格が全然違う二人がルームシェアして、 繰り広げる恋愛とそれより上かもしれない友情のお話。 こんなに違う性格なら、一緒に生活なんて一週間もムリ と思うのは、大人になりすぎ?
奈々は、子犬のように甘ったれで恋愛が全てという ある意味女の子らしい女の子。 バイト先でも、必ず誰かに気があり、 恋人も、 既婚者、同級生の友達→恋人、憧れのアーティスト、ナナの友達 と、ほぼ切れることがない。 脇を固める男も、 どこか危い感じの男、15歳の美少年、ナイスガイな弁護士と デーハー。 毎日楽しいだろうなぁ…(´▽`)
などと思うのは、当然読者だけで、 奈々本人は、お腹の子が誰の子かわからない有様。 そんな修羅場を中途半端に潜り抜け、 ビックネームのアーティストと結婚を前提に暮らし始める。 すごいよー 羨ましいっ!!(笑) しかし、 顔もかわいらしく、スタイルもよく、センスよく、 料理上手、床上手な上、子犬系キャラ。 こんな女の子、誰でもゲットしたいのでは?
かたや、ナナは純愛路線一直線。 正統派の美人で、性格は男勝り。 奈々とはまったく違う。というか違いすぎる。 とは言え、 始終ぴーぴー泣いてる奈々より精神的には実は弱くて、 本人は過呼吸症候群だし、恋人もクスリやってるしと 脆すぎる二人の末路は、もう目に見えるようで。 ナナは、自分を追い詰めて死んじゃうんだろうなと推測。 奈々の友達であるほうがタイヘンのようで、 実はナナのが重い。
この漫画の魅力は、 人気のアーティストとつきあったり、 実在の場所とリンクした東京暮らし(調布…汗)をしたり、 メインの登場人物が全て美人・美形で、悪人ゼロ、 恋愛だけじゃなく、主軸には友情が…と、 所謂女の子の夢がそこかしこに鏤められてるという ありえない甘々の状況の中だけれども、 奈々の等身大のズルさと弱さとしたたかさが 生身として伝わってくる というところなのだと思う。 ナナのキャラだけでは、暗くておキレイな話となって、 一定ラインの読者しか増えなかっただろう。
なんてじゃなくて、 どの男がいいかと思いつつ読むのが正しいのかな。
となると、私はやっぱりノブ~w 純情で素直。しかも正しい感覚の持ち主なんて、 癒されるぅぅ!! でも、すぐに飽きるかも…(笑) レンは、B型の某氏を思い出させるからダメ。 とことん優しく、とことん冷たく、とことん脆く。 こんな面倒くさい人、いりません。 タクミは、よくも悪くも男らしいしビジネスマンだし、 男だったらこうなりたいと思わせるタイプ。 唯一尊敬できる相手かもしれないけど、 結局レイラとの関係をうまく処理できないで破滅する気がする。 ヤスは、クールじゃなくて実は不器用なだけだと(笑) 真の属性はレン側なんだしね。 シンは、苦手だなぁ… 10万円でどんなサービスしてくれるのか知りたいけど(笑) ありがちな子供らしい歪み方がオバチャンには、最早面倒…。
まぁラストになるまでわからないけど 今のところ面白いゾ。
2005年06月22日(水)
|
|
 |