育児日記
DiaryINDEXpastwill


2010年04月30日(金) お小遣い かせぐ?!

今日は 金曜日で上靴を 持って帰ってくる日なので 上靴洗いをする?!と聞くと 「する!」・・・だって お小遣い10円(笑)貰えるもんね(*^-')b
・・・で、今日は キャッスル型のパウンドケーキを 人には持っていくのに作るけど 家用には作ったこと無かったので(通常のパウンドケーキの3倍位の量だから)yuhiが こどもの日のケーキで 作って欲しい!!と 言ってたので ちょっと早めに(2~3日後のほうが 味が落ち着いて美味しいので)作ってみた(^^)

yuhiの お城だよ!!と言うと 嬉しそうに 「ママは上にのぼって yuhiは 門からトコトコ入って 中に居る!!」・・・で 敵が攻めてきたら バンバン!!ってする!!」・・・って 言ってた(^ー^* )フフ♪

・・でも 作ったら え~こどもの日のケーキなの?!・・・って(´-ω-`)  そう言ったじゃんr(^ω^*))) 
すると 作って欲しかったけど 子供の日のケーキじゃなくてもよかったよ~・・・だって (6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~もう1個作れれば作りたいものも(こいのぼりロールケーキ)あるんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~作れればね・・(^ー^* )フフ♪

夕方 洗濯物を ママがたたむ?! yuhiが たたむ?!と聞くと 「yuhi!!」・・・で またお小遣い10円たまったね!!(*^ー^*)
パパに 洗濯物たたみしてるの?!と 聞かれると 「お小遣いかせぎ!!」・・って 言ってた(爆)


2010年04月29日(木) 爆丸

今日は ママ実家に遊びに行き じーじ・ばーばから こどもの日のプレゼントで 以前から欲しがってた 爆丸(TVアニメのおもちゃ)を買ってもらった(^^)

ママからの こどもの日のプレゼントは ベイの新しいのが発売されてたのと 従兄弟が買ったのを真似て ランダムに入ってるベイを(自分の欲しいものではなく 何が入ってるか分からないのが難点r(^ω^*))) 1つ選んだので計2つと ほねほねザウルスを買った(^^) yuhiの持ってるベイの 色違いだった( ̄▽ ̄)ノhahaha★

爆丸は スターターセットみたいなのを買ったので 爆丸のキャラクターが 自分の欲しいものが 大体入ってて 嬉しそうにルールも まだよく分からないのに 遊んでた(笑)

従兄弟の下のお兄ちゃんが 朝行ったときから 微熱が出始め 夜には高熱になってしまって かわいそうだったね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
なんだか 以前には 上のお兄ちゃんが高熱の時に行った事もあったし なんだか 悪い時に行ってるときがおおいかも?!r(^ω^*)))

ま~プレゼント買ってもらう時には 従兄弟たちもyuhiも みんな一緒に買ってもらえたから よかったけどね!!(^^)


2010年04月28日(水) 怪我が絶えない

今日も学校で 右目の眉毛の所を 以前打ってたところをまた打ったらしい(´-ω-`)
・・・で、昨日は 自転車でこけて 左のひざを怪我して 絆創膏貼ってたのに 学校でもまたその怪我のすぐ側を 怪我して 貼ってた絆創膏の端をカットされその横に もう1枚貼られて帰ってきた(´-ω-`)

あざも また新しいのが あるし も~どんだけ怪我してくればいいんだい!!r(^ω^*)))
ママが 虐待してるように思われたら どうするんだい!!(6 ̄  ̄)ポリポリ
足の 向こう脛のあざは なんであんなにいっぱいできるのか?!と 思ってたら 自転車乗ってて打ったり 自転車でこけて打ったりしてるらしい(yuhi曰く)
片足に 20個くらい小さなあざが あることも しばしば・・Σ( ̄□ ̄;)

ママも そそっかしいから 結構あざつくったり 擦り傷切り傷 たえないけどr(^ω^*))) yuhiは すさまじすぎr(^ω^*)))

大きな怪我は 今の所ないからいいけど 気をつけてほしいわ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

今日は 学校で bingoの歌を歌ったらしく(日本語バージョンで)替え歌として 5文字のローマ字使ってる子!!・・で 手を挙げたけど 違うって言われた・・と yuhiが 言ってたけど yuhiは uの字が 2個続くから 5文字なのにね~r(^ω^*)))
・・・なので 家で 歌ってあげた(*^ー^*)
yuhiかわいいね~♪ って 歌ったら かっこいいね~じゃないと 女の子じゃん!・・・っだって(爆)


2010年04月27日(火) 病院はしご

昨日の 門扉で挟んだ右足 (それも裏側ってr(^ω^*))) 腫れは少し引いてるけど 紫色になってる(6 ̄  ̄)ポリポリ

学校にもシップ貼って行って 体育は見学にさせた(今日まで あまり飛び回るのはいけないと言われてたので)
・・・で、学校から 帰ってきて 見てみると 腫れはだいぶおさまってるけど 病院に見せに行かないといけないので 宿題終わらせて 行った(^^)
そ~いえば 最近では珍しい 診察券がない病院だわ~(^^)
看護婦さん気さくで 感じがいいし 先生も穏やかな感じ(^^)
駐車場も10台ちょっと止めれるし なかなかいい病院だわ~(^ー^* )フフ♪

・・・で、先生も 骨には異常なさそうだから シップを痛みがなくなるまで貼ってあげてください! ・・・で、痛みがなくなった時点で もう1度見せに来てください!!・・とのこと(^^)

まだちょっと 足をひきずって歩いてるけど お友達と遊んでる時は 痛みも忘れてるみたいだから 大丈夫かな(*^ー^*)

・・・で、気温の変化がまだまだ あるので ちょっと鼻の調子が悪いみたいで 耳鼻科にも行ってきた(6 ̄  ̄)ポリポリ
病院のはしごは あまりしたくないけどね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
耳鼻科の先生は 相変わらず ママとは相性があわないんだけど ま~余りこまないから 穴場で かわれないのよね~(6 ̄  ̄)ポリポリΣ( ̄□ ̄;)

最近 宿題は しなさい!!と 言いまくらなくても 自分からすることもあるし ちょっと言ってあげるだけで するようになってきたので 宿題で 怒ることは 少なくなってきたかな~(*^ー^*)
yuhi えらいえらい!!(*^ー^*)


2010年04月26日(月) 足挟んだ?!

学校から帰ってきて 足が痛い!!と言うので みてみると まだ腫れてなく 足をひきずって歩いてるけど ものすごく痛そうでもないので いつものように 打っただけかな?!と思ったんだけど(理由聞いても 挟んだ!とだけしか言わない) スイミング行こう!!と 言うと スイミングは 足が痛いから休む!!と言うので ( ´・д・)エェェ!!
・・・ちょっと もう1度 足見せて!!と 見てみると 少し腫れ始めてるかな?!どうかな?!って 感じで どうしたの?!と よくよく聞いてみると 学校の門扉(鉄の重いスライド式にあける 幅広の門扉)を お友達が閉めてる時に ストッパーかな?!門扉のコロコロかな?! そういうのが足に当たって挟んだ!!・・・とのこと Σ( ̄□ ̄;)

いちおう 歩けてるから 骨は折れてないと思うけど ひびが入ってたりしたらいけないので 整形外科に行ってみた(^^)

・・・で、レントゲン撮ってもらったら 骨も折れてないし ひびも今の所見られません・・・でも 打撲して少し腫れてるので(内出血おこしてる)シップして置いてください!!とのこと(^^)

病院に行く前より ちょっと腫れもひどくなってたし スイミング行かず病院に行っててよかった~(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・でも 本当に よくけがしてくるyuhiであるr(^ω^*)))
足が痛い!!とか言いつつも お友達と遊んでる時は 走るな!!と 言ってたにもかかわらず さっきまで足引きずってなかったかい?!って 思ったけど 元気に走り回ってたΣ( ̄□ ̄;)
もう 注意しても 意味無いわ~と 諦めた( ̄▽ ̄)ノhahaha★

明朝 腫れがひどければ 朝病院に行くけど ま~大差なければ 学校から帰ってきてから もう1度行くことになってる(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~骨が折れてなくてよかったよ!! r(^ω^*)))


2010年04月25日(日) 土器作り&火起こし体験

今日は 吉野ヶ里遺跡に行ってきた(^^)
土器作り体験が できると言うので(先着50名で 300円と送料他別途)開園から30分後に到着!!・・・で 無事作れた(^^)v

子供番組で ちょっと作り方見てたけど 実際やってみると 難しかったみたい(笑)

それも たぶん アルバイトの説明も簡単にちょろっとしてくれた お兄ちゃんだったから 作り初めて 途中まできたところで 隣の子が きちんと 丁寧におじちゃんに教えてもらってるのを 聞いて もう1度やり直したr(^ω^*)))

・・・それでも なかなか 難しく 文句言いながらも(笑)なんとか 完成!!(^ー^* )フフ♪

・・・で、乾燥させて焼いて 送ってもらうようにしたので1ヶ月くらい後に 作品が届くことになってる(^^)

その後 火起こし体験ができると言うので 前回は しない!!と 言ってたけど 今回はしてみると言うので やってみた(100円(^^))

初め なかなか 火起こしの棒が回らず まわっても はずれたり すぐ回らなくなったりしたんだけど ママと一緒に テンポよく回し始めたら 煙が出てきて それからは yuhiだけで 火種ができるまでさせて ふわふわの繊維にくるんで 息を吹きかけ 火を起こす事ができて やった~!! ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ 
yuhiも 帰ってから 火起こしが1番楽しかった!!と言ってた(*^ー^*)

アスレチックとかもあって トランポリンのような跳ねれるお山で 遊びまくったのもあって 疲れてたし 帰ってからもお友達としこたま遊んで お風呂の時間頃には わがまま言い放題になってきて 久々 ママから雷が落ちた(6 ̄  ̄)ポリポリ
最近 なるべく怒らないようにしてきてたんだけど(注意はするけどね!)あまりにも 勝手なことばっかりいってるので 大声でどっか~ん!!と 怒られたね~Σ( ̄□ ̄;)
その後は ひきずらなかったからいいけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
怒らずに やっていきたいな~(6 ̄  ̄)ポリポリ


2010年04月24日(土) ご褒美もおやつも カード

スイミングの進級テストは 学校行事のため 受けれなかったけど 2ヶ月に1回 頑張った!!ということで ご褒美を買ってるけど(300~500円くらい) 今日新作のベイが出てたけど そのベイは そんなに 欲しくなかったみたいで・・・というより バトルスピリットのカードの方が欲しかったみたいで カードのガチャガチャ(1回100円で4枚)を3回させてあげた(^^)

ベイも新作だけど 昼すぎていったけどまだ 残ってた(^^)
・・にもかかわらず ベイ見てきても やっぱり カードがよかったみたい(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、食品を買うとき おやつ選んでくるね!!と 言ったのに 持ってきたのは お菓子付きカードΣ( ̄□ ̄;)
・・・て、
ご褒美もおやつも カードかい!!r(^ω^*)))
おやつの方の カードは ペンギンの問題というTVであってる キャラクターの カードだった( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・でも 昨日 合気道の帰りに パパが飲み会だったから(家庭訪問もあったしね~) 外食したんだけど そこのお子様ランチの おもちゃが 結構いいものをおいている(型落ちな物が多いけど)ので yuhiは 喜び勇んで Mr,ジョージ(ハンバーグレストラン)に決めてた(笑)
・・・で、
2年前位に流行った 携帯捜査官というTVのキャラクターのおもちゃが あって 定価2800円のものみたいだけど 型落ちなので お子様ランチのおもちゃとして出てて もらってた(^ー^* )フフ♪


2010年04月23日(金) 家庭訪問

今日は 家庭訪問の日で 朝から気合入れて掃除(^ー^* )フフ♪

・・・で、yuhiは 早帰りで 14時50分頃帰ってきた。
・・・で、金曜なのに体操服・上靴と もって帰ってきてない( ´・д・)エェェ!!
・・・なので 学校に取りに行かないといけないな~と 思ってると いつも一緒に帰ってくる めいちゃんが yuhiの忘れ物です!!と わざわざ届けに来てくれた(^^)
・・・で よくよく 話を聞いてみると どうも yuhiは 1人でとっとと帰ってきたらしい(´-ω-`)
・・・なんで?!と 聞いても 「知らん!!」と言う Σ( ̄□ ̄;)

お友達には ごめんね~ありがとう!!と 言って yuhiには 先に帰ってごめんね!!と 謝らせた(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・でも 結局 体操服は お友達は持って帰ってきてなかったので 学校に取りに行った(^^;)

家庭訪問が16時半からなので 急いで帰ってきて ママは yuhiのおやつつくりをしようと 用意してたので ばたばた 作り始め 焼きに入ったら 先生からtelで 時間があいたので 早めてもらえますか?!と・・
いいですよ!!と 早く来てもらったけど マカロン作ってて 先生がいらっしゃった時は バニラのいい香りが漂っていたので(笑)先生が あれ?!って(笑)
お菓子作ってる最中ですみません・・って (爆)

先生とのお話は 学校では 今の所 勉強もついていけてるし お友達とも問題はありません!・・とのこと(^^)
家では ちょっと 反抗期で 学校で頑張ってる分が 爆発してるみたいだけど 様子見てみます!!と 言っておいた(^^)

yuhiは 外で遊んでて 先生が帰られる時に ちょっとお話してたみたい(^^)

家庭訪問が終わったから ホッとした(*^ー^*)


2010年04月22日(木) 怒って!!

今日もr(^ω^*))) 帰ってきてから のんびりしていて お友達が来るよ~と 一応言葉はかけておいたけど 宿題を始めたのは1時間後 (6 ̄  ̄)ポリポリ
案の定 お友達が誘いに来て 待っててもらって ばたばたと 宿題してた(;´▽`A`` いつになったら 早くしておかないとお友達が 呼びに来る・・と 分かるのだろう?!r(^ω^*))) 
・・・て 本人分かってるけど マイペースで すぐ時間を忘れるのよね・・・Σ( ̄□ ̄;)

・・・で、遊びに行って 帰ってきたら 明日の用意しておきなさい!!と言ってたけど する気なし(6 ̄  ̄)ポリポリ
夕食も 時間決めて 終わりなさいと言っても 食べ終われず(ポケモンは時間内に終わる約束で 見ながら食べた) あげくに 終わらないから TVは(録画)食べ終わってから つけると言ってるのに たったあと1口でおわるのを さっと食べてしまえば 注意されないものを どうせ見せてくれんちゃろ~!!と 怒り出し 八つ当たりが始まった(´-ω-`)

・・・ったく どっちが悪いんだい!!ヽ(#`Д´)ノ
・・・で、
ママは 毎日 同じことで怒ってるし 怒ると八つ当たり 挙句に ママはおこりんぼう!!とか ひどい!!とか ・・・(´-ω-`)
・・・で、
ママも 怒るのに疲れた(´;ω;`)
ママ1人怒る役で パパは 自分が嫌われたくないから 怒らないし知らんぷりしてるし たまにする注意の言葉は ママにしかられるよ!!・・・てヽ(#`Д´)ノ ママが いつも悪者じゃん o(*`・д・´*)ノ!

・・・で、
yuhiに 怒らない代わりに 自分でかんがえてしてね!!と 言うと
これが また怒られてると思ったのか?! 眠くなって また八つ当たりしたいだけなのか?! お風呂入ってる間じゅう 「ママ いや! 怒って!!」と (´-ω-`)
・・・ったく どうすりゃ~いいんだい!! r(^ω^*)))
怒ると おこりんぼう とか 嫌い!!とか言うし 怒らないといえば 怒って!!と言うし (´-ω-`)
ママが 注意することが 多いから 自分で行動できないようになってるのかな~と 反省もあるので 怒らないように 注意も1回したら 様子見てみようと思ってる。
いろんな 方法で やってみないと ・・・でも yuhiの マイペースさは どうすりゃ~ いいのか?!
時間観念が あまりないし 何を先にしないといけないかが つかめないし も~遅刻させたくもないし ・・って ・・で、つい 口出してしまうから また 悪循環なのかもしれないし・・・

子育ては 本当に難しいわ~
・・でも 1人のかわいい息子!! ママは おこりんぼうと 言われようと こわいと言われようと うちは パパが怒らないんだから ママが 嫌われ役でも 怒るしかないもんね~(´-ω-`)
・・・でも なるべく怒らなくてすむ方法を 見つけて いつも ニコニコでいれるように したいわ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・でも 怒って!!と 怒りながら 怒鳴りながら 言いまくるyuhiも おもろいけどね・・(6 ̄  ̄)ポリポリ


2010年04月21日(水) 家庭訪問開始!

今日から 家庭訪問が始まったので 早帰りで 1時45分に帰ってきた(^^)
・・・なので 時間はたっぷりあるので 学校の宿題今日も自分から始めて おりこうさん!!
・・・が、しかし!!
チャレンジとかは 後で・・と言って とっとと外に遊びに行ったr(^ω^*)))
こんなに時間があるのに チャレンジまでして行ってれば あと何も心配なく ずっと遊べるのに・・・ったく しゃーないね~(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、パパが ゴルフから 帰ってきたら 図書館に行くよ!!と 言っておいたので 1度帰ってこさせ チャレンジをしていくか 帰ってきてするかを 聞いてみたところ 行く前にする!!とのこと(^^)
・・でも 
お友達が 外で遊んでるのが 気になって 声がしたら ベランダに行って友達と話したり なかなか 集中力が・・・(;´▽`A``

ま~なんとか 終わらせ 図書館に行って 帰ってきたら 車から降りたまま 遊びに突入!!(爆) 宿題終わらせててよかったね!!(*^-')b


2010年04月20日(火) トマトの種植え

昨日チャレンジの5月号が来てて 用意だけはしてたけど 今日は 土入れて 種植えをした(^^)v

以前もベランダで トマトを育てたことあるんだけど 苗を 買ってきてから 育ててたので 種から育つかちょっと ドキドキ(^ー^* )フフ♪
上手く育つといいね(*^-')b

その後 チャレンジの解説の本で トマトの育て方とかを 読んだり 学校の宿題を はじめたので 今日は 本当は 図書館にいく予定だったんだけど 時間も おしてきたうえに お友達が遊びに来て 図書館は 行かないから ママだけ行って!!と言うr(^ω^*)))
yuhiの 本を 借りるんだから 返す期限は 明日なんだし(パパが 明日 ゴルフで車使うので 夕方しか車があかないから 今日行っておきたかったんだよね~)明日 パパが帰ってきたら すぐ遊んでても 図書館に行くよ!!と 約束させ 遊びに行かせた。
・・・でも
遊びに行く前に 宿題は終わらせないといけないので 頑張ってたんだけど 何せ お友達が玄関で待ってて 集中できずなかなか 進まないから お友達には 先に下に降りてもらって 宿題なんとか 頑張ってた( ̄▽ ̄)ノhahaha★

yuhiも そ~言えば・・ とか言いながら 忘れてたみたいだけどr(^ω^*)))学校で またもや 頭を鉄棒で ぶつけ たんこぶつくってきてたΣ( ̄□ ̄;)

・・・ったく よく怪我してくるわ~(6 ̄  ̄)ポリポリ 
それに 今日は 頭を打った後 10秒くらい痛くて止まってたらしいけど すぐ 復活して 鬼ごっこしたから 先生には 言ってないよ~・・だって (;´▽`A``
ま~いいけど あんまり 頭うって痛いときは 先生に言ってね~と 一応言っておいた( ̄▽ ̄)ノhahaha★




2010年04月19日(月) 2年生初の 授業参観

今日は 2年生になって 初めての 授業参観で 算数の表とグラフ だった(^^)
1年生の時より ちょっと 先生も変わったし 教室も1Fから2Fになり ちょっと 環境の変化もあって ざわついてたかな~r(^ω^*)))
ちょっと 1年生の時より 慣れが出てきて(友達や学校に対して)口答えしたりふざけたりが 多くなってくるとのことなのだけど 1年生の時 結構 落ち着いたクラスだったので 2年生でも 落ち着いて欲しいな~(^^)

先生は24歳の若い女性の先生 よろしくお願いします!!って感じ(^^)

その後 懇談会があって それから後に PTAの総会があって 学年委員会になったので 参加した(^^)

委員長とかの役を 決めるのに 仕切り屋のひとがいて わりと早く決まった(^^)v
ママは 今年転勤がどうなるか分からないので 役はすみません!!・・・って(^^;)
ま~2年連続 委員会入ってるから いいんじゃないかな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

授業参観は 黒板に何人いますか?!の答えで1 という答えのがあって それには 思いっきり手を挙げて 当ててもらってた(笑)
他の9人とかのは(数が多くて 間違ったらいやだな~って 思ったのかな?!) 手を挙げてなかったな~(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~1回でも 手を挙げて 答えられたからいいか~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

まだ 初めてみたから わからないけど 1年生の時の担任の先生の方が 落ち着いていて 話すことも 的確だったような気がする・・ま~年齢の差もあるけど いまから子供も先生も 楽しみだわ(^^)

1年生の時の担任の先生に PTA総会の時に お会いして 挨拶したけど やっぱり 慣れてるのと 親しみが違うので ホッとした感じだった(^^)また 1年生をされているらしい(^^)


2010年04月18日(日) カードbox

9時半には よくお友達が遊びに誘いに来るんだけど 今日は 誰も来なくて 外を見に行っても誰も居ないし ・・・で、 学校の宿題を 自ら今日も し始め 「じゃ!遊びに行ってくるね~!!」と 出て行った(^^)
1人で面白くないんじゃない?!と 思って 何度か下を見てたんだけど 自転車に乗って 1人でもいい!!とか言ってた(ママは まだ 家事があるから 降りていけなかったのよね~)
そうこうしてるうちに お友達が合流!!
・・・で、
楽しそうに カードゲームしたり 色々遊んでた(^^)

お友達が カードを カードboxに入れてて yuhiはファイルに入れてて カードゲームする時 いちいち 全部をカードポケットにいれてるのを 出さないといけないのがめんどくさいみたいで カードboxがほしいな~と 言ったので 100均にないかな?!と 買い物に行ったときに 探してみたら 100均にあったので 買ってきてあげたら 喜んでた(^^)
・・が、 すでに 夕方帰ってきたときには ふたの所をちょっと割っててr(^ω^*))) ・・でも 本人は これがポキッと折れるまでは これを使う!!・・と ちょっと 悪いな~と思ったみたいで(笑)気をつかってた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
危ないから 他のを使いなさい!!(4つ買ってきてた)と言ったけど 折れるまで使う!!と ・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~いいけどね~ 
カードがすぐ出せるようになって よかったね(*^-')b


2010年04月17日(土) ベイの用意

今日は 英語から帰ってきて 昼食後ママ実家に わらびを沢山もらったから 取りにおいで!!とのことで いただきに行った(^^)

・・・で、yuhiに じーじ・ばーばの所に行くよ~ 従兄弟のお兄ちゃん達いるかは分からないけど・・・て言ったけど 「ベイ一応持って行っておく!!」・・・だって(笑)
行ったら 2人とも居て(4時には ゆーにいはスイミングに行った)さっそく ベイで遊んでた(笑)
よかったね~一応持って行っておいて(^^)v

夕方アイスクリームを いただいたんだけど まさにいとyuhiとおじちゃんと3人で 寒いから 外で日向ぼっこしながら食べる!!と 本当に外で食べてたΣ( ̄□ ̄;)
日向ぼっこになってるんだか 寒いんだか分からないけどね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
 
今日も 学校の宿題は 自分から朝のうちにしてたので 帰ってから 初めは1人で(ママは夕食作らないといけなかったので)遊んでたけど 途中から お友達が来て 一緒に遊べてた(^^)

昨日と 今日と ママは宿題しなさい!とは 全然言ってないのに よく頑張ってるね(*^-')b えらいよ~(*^ー^*)


2010年04月16日(金) 自分から宿題したよ

今日は 学校から帰ってきて 今日は合気道があるからね~と その言葉だけしか言ってなくて 宿題しなさいとは 一言も言わなかったけど 自分から珍しく(笑)宿題持って来て 始めた(*^ー^*)

ま~おやつ食べ食べだったり 思うように宿題が進まず 遊びたいからグズグズ言ったりもしたけど それでも がんばって 宿題終わらせ(学校のだけだけど)合気道に行くまでの30分砂場で遊んだ(^ー^* )フフ♪

目の上を打ってるのが痛いから 合気道に行かない!!とか言ったけど どうも 痛いからではなく お友達と遊びたいからと言うのが 分かってたので 却下!!(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・だって 結局 合気道に行ってすぐ 合気道のお友達と 走り回って遊んでたもんね~r(^ω^*)))
ま~社宅のお友達と遊びたいのも分かるけど 習い事を そんな理由なら ずる休みさせたくないもんね~(;´▽`A``
ま~がんばれ~yuhi (*^ー^*)


2010年04月15日(木) 歓迎遠足

今日は 1年生の歓迎遠足だったのに 朝行く時雨がパラパラ降ってて 大丈夫かな?!と 思ってたんだけど 昼から晴れるとの予報だったから どうかな?!と 心配してたら 結局 昼からは 晴れたんだけど 行くときにパラパラしてたから(寒気も入ってて寒かったからもあるんだろうね~)校内に変更になってた(´-ω-`) 残念(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、お弁当は スーパーマリオのマリオを おにぎりで作ってあげた(^^)
お弁当が ちいさいな~と 思ってたら 帰ってきて 足りんかった~!!と 言ってたので 2段のお弁当箱にする?!と聞くと それはイヤ!!ムリ!!と 言ってた(6 ̄  ̄)ポリポリ

今のより一回り大きいのを 見てみようかな?! それとも 小さいのを別にもっていくようにしようかな?! 小学校は 年に3回くらいしか お弁当もって行くことないからね~r(^ω^*)))

お昼過ぎに 担任の先生から 目の上を10時頃ぶつけ ずっと冷やしてたけど ちょっと腫れてます・・と telがかかってきた(6 ̄  ̄)ポリポリ

ま~いつもそそっかしいのでよく怪我してるから ま~縫ったとかそんなんじゃないみたいだから すみませんいつものことです!!と・・・r(^ω^*)))

帰ってきて顔を見たら 思ったよりひどく打ってて 右のまゆげの端が 結構腫れてて 目の端のほうまで 青くなってた(6 ̄  ̄)ポリポリ

ま~目は大丈夫そうだったから いいけど 気をつけてね~!!と 言っておいた・・・が、 たぶん またやってくるだろう(6 ̄  ̄)ポリポリ
ママも そそっかしかったから いっぱい怪我してたしね~ 変な所は似るのよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

家に帰ってきたとき 社宅のお友達が カギを持って行き忘れて ママは夕方しか帰ってこない・・・と言って yuhiと 一緒に家に帰ってきたから(笑)あがって 遊んでたらいいよ~!!と(*^ー^*)
yuhiも 大喜びで2時に帰ってきたけど 6時前まで 楽しく遊んでた(^^)


2010年04月14日(水) べつ

最近 べつに~と言う意味の返事の時 「べつ!」って言うyuhiで 何処で覚えてきたんだか そんな言い方やめろよ~って 感じなんだけどね~腹立つ言い方で べつ~って言うもんね~(´-ω-`)
きも(きもちわるい)も よく使うけど あんまりいい言葉ではないからね~ なるべく使った時は 日本語じゃない!!ヽ(#`Д´)ノと 言うんだけどね~r(^ω^*)))
ま~ママ達も 流行語は使ってきたからね~ あまりいえないけど(笑)・・でも 悪い言葉は あまり子供の時から使って欲しくないもんな~(6 ̄  ̄)ポリポリ

今日も 転校生じゅんくんの話を してたyuhiで yuhiにだけでなく 皆にもしてるみたいだし 話だけではまだ分からないけど 転校してきたばかりだから 自分に注目してもらいたくて やってるのかな?!とも 思ったり・・・
ま~ 様子見なさい!!っていってるんだけど あんまり続くようなら 先生に言いなさい!!と言ってある(^^)
・・でも そのこも 見てるのね~ しっかりしていて 男の子にも びしっと言えるし 対等にはりあえる女の子かのんちゃんには そういう態度はじゅんくんも とらないらしい(爆)
ま~色々あるからね~ 時々聞き出さないとね~ 我慢してしまうところがあるからね~yuhiは・・
ファイト!! (*^-')b


2010年04月13日(火) 2年生初 朝の見守り隊

今日は 2年生になって 初の朝の見守り隊!!
ママが降りていくと 他の子も ( ´・д・)エェェ!!って 顔してた( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・で、付いて歩いていくと 案の定!! ま~1年生を見守って行ってるどころか 一緒に走ったり かくれたり ま~ろくなことはしてないΣ( ̄□ ̄;)
やっぱ 男の子は こんなんだろうね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
一応 ちゃんと 1年生見守っていかなきゃ!!って 釘刺しておいたけど (-ω-;)ウーン たぶんこんなもんなんだろうね・・・(;´▽`A``

今日寝る前に 学校の話を珍しくしてくれて 新しく転校して来たじゅんくんって子が yuhiのことを おまえおまえと言うらしく やめてと言っても おまえっていうから 「今度言ったら ぶんなぐる!!」とか 言ってたけど そんなことできるはずもないんだけど 一応 手を出したら おまえって 言った子がいくら悪くても 手を出した方が 先生に怒られるんだよ・・と 言っておいた(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・で、勝手に えんぴつ取ったり 色々悪さしてるらしく 様子見て あまりひどい時は 先生に言いなさい!!と言ったけど 男のこって あんまりいわないのよね~r(^ω^*)))

・・・で、学校で嫌なことあったら ママにまた教えてね!!と 言うと 「いや!!」って 言ってたr(^ω^*)))
あんまり そういうことを 言いたがらないのよね~ また聞き出すしかないな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月12日(月) 忘れ物?!

今日は 新1年生と一緒に初めて登校だったんだけど ママが上から見てると ちょっと照れたのか?!(お兄ちゃんぶり発揮したかったのか?!(^ー^* )フフ♪ )「もう入っていいよ~(6 ̄  ̄)ポリポリ」って感じで 言うので 残念 行くまで見ておこうと思ったのに 退散( ̄▽ ̄)ノhahaha★

早いね~ 昨年 yuhiが 新1年生だったのにな~(*^ー^*)
明日は 朝の 見守り隊だから 一緒についていくぞ~ψ(`∇´)ψ うぴぴ

・・・で、帰ってきて 行く時に 週末もって帰り忘れた体操服の交換と 上靴の交換をするように言ってたのに 体操服は持って帰ってきたのに 上靴なし(´-ω-`) 挙句に「エプロン今日持って行ってなかった~」と言って帰ってきたので 学校に スイミングに行く途中寄って 探しに行った(紙袋を置いてきてたので それに入ってると直感!!)

クラスに行くと(2年生になって 初めてのクラスに入った(^^))担任の先生が いらっしゃって すみません忘れ物で・・r(^ω^*)))と・・・

見てみると エプロンは 紙袋の中に入ったまま(´-ω-`)  上靴も入ったままで 汚れてる方を履いてたΣ( ̄□ ̄;)
・・・で、体操服も紙袋につっこんでた(´-ω-`)
・・・ったく
なんも言ったことしてないし 片付けもしてないし 学校のエプロンなんて お友達が使うのがないと 分かった時点で 紙袋の中を 普通探さないか?!r(^ω^*)))
・・・なんで?!って感じだけど どうして 言ったことしてないの?!片付けもしてないし・・ っていうと 「知らん!!」
・・・てΣ( ̄□ ̄;) 男の子は こんななんだろうね~
・・・でも もう少し 言ってること聞こうよ!!(6 ̄  ̄)ポリポリ

2年生始まって 数日で 忘れ物捜しに行かねばならないなんて(6 ̄  ̄)ポリポリ( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月11日(日) またしても 待ってて・・

今朝も 朝食後 yuhiのいつも見てるTVが 9時に終わるので お友達が遊びに来ても 宿題終わってないと行けないよ~と 言ってるにもかかわらず また そのまま 何もせず過ごしていて 9時半になったら お友達が遊びに誘いにきたr(^ω^*)))
・・・で、
毎度のごとく 「ごめん 宿題してから行くから待ってて・・・」
・・・て ヽ(#`Д´)ノ
毎日 同じことの繰り返しじゃん(´-ω-`)
ちっとは 進歩しようよ・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、遊びに出ると ま~帰ってこないΣ( ̄□ ̄;)

昼食は ピザ作ったんだけど 呼んでも帰ってくる気配しないから ずっと 上から見てると みらんで~!!と言ってたけど 見張ってた(笑)
・・・ら、
観念?!して 帰ってきた(爆)

・・だって 昨日 夕食の時に パパにyuhi 帰る様に言って!!と言って パパが yuhiに帰っておいで!!と 声をかけた
・・・ら、「いや!!」・・・と 一言Σ( ̄□ ̄;)
・・・で、
また呼ぶと ママが出てこないといや!!と 言ったr(^ω^*)))

・・・で パパはなめられまくりで(´-ω-`)
パパも 挙句には もう知らん帰ってこんでいい!!とか言うし(´-ω-`)

・・・で、ママが 何回言ったら帰ってくるのヽ(#`Д´)ノ
・・・と言うと 片付け始めたr(^ω^*)))
・・・で、帰ってくるまで 目を光らせ 片付けなさいと 注意してたら お友達の方が びびって?!r(^ω^*))) 片づけを手伝ってくれてた( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・ったく パパをなめまくってるし パパも ちゃんと注意しないから らちがあかないのよね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・なので
パパに たよらず ママが 今日は 全部呼びに行った(6 ̄  ̄)ポリポリ
なんでやねん ( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月10日(土) ケーキの時に

今朝起きた時に パパの誕生日だったから 何も言わなくていいの?!と こっそりyuhiに 話すと yuhiも こっそり 「ケーキ食べる時に言うから それまで 黙っておいて!!」・・・だって(笑)

・・・で、
ママは 紫いものモンブラン風 ロールケーキ作ったんだけど おやつの時間まで なにも言わず ケーキ食べる時になって はじめて BDおめでとう!と言ってた(^ー^* )フフ♪
・・・で、
「年取ってきたね~」・・・と パパに言ってるのが 可笑しかった(爆)

今日も 朝 宿題しておかないと お友達が来るよ~と 言っておいたのに 全くするきなしでr(^ω^*)))
案の定 9時過ぎに お友達があそびにきたんだけど まだ パジャマだしr(^ω^*))) 宿題終わってないしr(^ω^*)))
・・・で、
いつものように 待ってて~・・・って (6 ̄  ̄)ポリポリ 
毎日 一緒かいΣ( ̄□ ̄;)
進歩しようぜ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・で、1日中遊びまくって(英語に行ってる時間と 昼食&おやつの時間以外)家に居る時間の方が少なかったよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月09日(金) お風呂に1人ではいる

今日は 小学校の入学式でお休み
・・・で、
朝 お友達が9時に遊びに誘いに来て 宿題終わってなくて ごめん待ってて!!と いつものごとく(ママがお友達が来る前に宿題しておいたら?!と 言ってたけど してなくてr(^ω^*))) あわてて 宿題して 遊びに行った(´-ω-`)
・・・で、お昼ご飯まで ずっと遊んでて お昼帰ってきて 昼食食べたら(家に居た時間1時間弱)また 遊びに行ったr(^ω^*)))
・・・で、
ママは 先週引っ越した社宅の方で お世話になってたのに 何もしてあげれなかったのが 心残りで 今度遊びに来たときに お菓子でも作ってあごよう!!って 思ってたら 今日来るよ~!!との情報(笑)

・・・で、朝から 久々キャッスル型の パウンドケーキを作って 大忙し(*^ー^*)
・・・で、昼食後もまだ それにかかってて 出来上がって 1時間くらいは休憩タイム(他の家事もしてたけど)・・・で、 社宅の他の方のお家にお茶しに来てるからおいで~!!とのお誘いで そのケーキはお礼でもって行き そのお邪魔するお家には わらびもちと そのケーキの切れ端(・・・と言っても 結構膨らむので 切り取る部分も沢山あるので)を 味見用に持っていった(^^)

そこで 色々お話して ママも楽しいひと時 ・・・で、yuhiは 外で引き続き遊んでた(*^ー^*)
・・なので 今日も 1日中遊びまわってた感じのyuhi( ̄▽ ̄)ノhahaha★

それに合気道もあって 帰ってきたら ネムネムになってて ご機嫌斜めになって 自分1人でお風呂に入る!!と TV見たさから 言って だだこねるので ママ先に入って!!と言うから 先に本当に入って yuhi入って!!と 言うと 本当に1人で入ってた(^^;)
・・・でも お風呂入る前にお尻洗って!!とか 途中で ママのタオルかして!!とか 上がって体拭くのは ママ!!とか 結構 1人で入る!!と言うわりには 色々注文があった( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・でも
ま~1人で 初めて?!入ったね~(^ー^* )フフ♪


2010年04月08日(木) 3回にわける

明日 小学校の入学式で yuhi達は お休みなので 宿題が プリント3枚持って帰ってきた。
・・・で、 今日のうちにしておけばいいのに 3日分っていわれたから 今日は1枚だけ!! ・・・だってr(^ω^*)))
・・・ったく そういう 負の計画だけは 早くするんだから(´-ω-`)

ま~1枚のプリントと チャレンジとか 本読みとかは いちおうちゃんとしたので 遊びにだしたけど 3時から6時半まで たっぷり遊びまわって 帰ってくると も~ネムネムでr(^ω^*)))
八つ当たりもしてたけど(6 ̄  ̄)ポリポリ よく遊ぶよ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

ま~ お友達といっぱい遊べるのはいいけどね~(*^-')b

昨日の今日で カード遊びしてる時 こっそり 3年生の仲良しの子と カードのやり取りしてるような感じだったけど あえて何も言わなかったけど 男の子って 単純で隠し事してるの バレバレ(笑)
そのこのお母さんとも合わしてたんだけど 一応お兄ちゃんの方が カードやり取りしたらダメ?!と お母さんに聞いてて 同等のものならね~と 一応言われてたので 見逃し(笑)
カードで 揉め事はやめようね~ せっかく楽しく遊べるのなら 楽しいのがいいもんね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

そうそう yuhiは ママが作る餃子は 具が細かくなってないから スキではないと言ってて ママの作ったのはあまり食べず 市販品のは バクバク食べる(´-ω-`)

・・・なので 今日は 具を作って フードプロセッサーにかけて 具を細かくして作ってみた。
・・・なのに
やっぱり 今日は1個のみ(´-ω-`)

なんで?!細かくしたら食べるって行ったのに~ヽ(#`Д´)ノ
味なのか?!(6 ̄  ̄)ポリポリ
パパは ママ餃子がいいと言って よく食べるんだけど yuhiには お気に召さないらしい(6 ̄  ̄)ポリポリ
どうも にんにくの入りすぎ?!orニラの入れすぎ?! って感じみたい 本人曰く 肉が少なく野菜が多い・・・て 言ってた( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月07日(水) カード交換禁止令!!(^^)

今日は 学校から帰ってきて おやつ食べたら 学校の本読みの宿題だけは 早かったんだけど それから全然進まなかったから またもや お友達が誘いに来たr(^ω^*)))
・・・でも 遊びに行くには 宿題してからでないと行けない それは分かってるので また下で先に遊んでて!!と 言って それから頑張ってしてた(6 ̄  ̄)ポリポリ
もうちょっと 早くからしようよ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・で、6時半まで遊ぼうと思ったら チャレンジまでしないと 6時で帰ってこないといけないことにしてるから 頑張って全部終了!!よしよし!!(^ー^* )フフ♪

・・で はれて 遊びにいったんだけど お友達に 自分のカードを先に持って行ってもらってて その中に お友達のカードが入ってたらしく(´-ω-`)  yuhiは 取ってない!!と 言ってたけど その言葉は信じるけど 間違って入ってて 取った取られたと けんかになったら 楽しい遊びも楽しくなくなるから カードの管理をちゃんとしなさい!!と 言って遊ばせた。
・・・で、
よく遊ぶ お友達のママもちょうど 出てきてちょっと話す時間ができたので カード云々も話してると カードのやり取りは 基本的に禁止にしてるって 言うから この機会をいいことと(^^) yuhiに 皆が聞いてる中 ママたち話し合って カード交換禁止にしたからね!!(*^-')b
と伝えると まわりの子も そうか~と聞いてた(*^ー^*)

これで ちょっとは カードのやり取りが(こそっとは すると思うけどね(6 ̄  ̄)ポリポリ)なくなっていくだろうと おもうんだけどな~(^^;)

色々 ママたちとも話して 一貫して決めごとしておくのもいいね~(*^ー^*)


2010年04月06日(火) 機転が利いたね~(^^)

学校から帰ってきて お友達と遊ぶ約束した!って 言うから 本返しにいく予定だったのは諦めて 耳鼻科だけは行かないと 今朝 めっちゃ鼻水でてたからね~r(^ω^*)))
・・・なので 宿題早くしなさいね~と 言って 始めたが早いか 友達がすぐに遊びに誘いに来た ( ´・д・)エェェ!!
はやっ!!(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・でも 耳鼻科は行かないと行けないから・・と言うと お友達も え~!!って 言ってたけど 本返すのは明日でも間に合うからいいけど 耳鼻科は薬もらわないといけないからね~r(^ω^*)))
・・・で、
yuhiが お友達に 機転を利かせ yuhiの自転車乗って遊んでていいから 下で 遊んで待ってて~!!と 言うと 友達も じゃ~って 下りて行ってた(^ー^* )フフ♪
なかなか いいよ~!!yuhi (^ー^* )フフ♪

・・・で、遊んでもらってて 耳鼻科から帰ってきたら 遊びなさい!!と 言うと頑張ってやってた(^^)v
・・・で、学校の宿題のみだと 6時までしか遊べなくて 全部終わってると 6時半まで(お友達と最後まで)遊べるようにしたので チャレンジも 頑張ってしてた(^^)v

耳鼻科に行って 帰ってきたら ず~っと遊んでた(^ー^* )フフ♪
・・で、ママが 1度薬置きに行ったりして あとは パパが飲み会だから 夕食は適当でいいので(笑)久々 ゆっくりしたにいて 見てた(^^)
・・・けど yuhiは 「かあさんは上がってていいよ~」と言ってたr(^ω^*))) ←これは カードのやり取りを あまりしないように言ってるから 見られたくないのよね・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

ま~他の子も出てて 小さい子達と 遊んであげたりしてたから yuhiたちのカードは 見てなかったんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~よく遊ぶのはいいけど 外で 天気がいいんだから ボール遊びとかでもいいよ~(6 ̄  ̄)ポリポリ

あ~でも お友達の弟が 駐車場の所に 石を投げ散らかしてて それを 皆で拾おう!!と 提案したんだけど 皆で 頑張って 結構 散らかってた石を 集めてたのは おりこうだったわね~(^ー^* )フフ♪


2010年04月05日(月) 2年生 始業式

今日から 2年生!!(^^)
クラスは 持ち上がりなので お友達は変わらず よかったね~(*^ー^*)
・・・でも 通常 先生も持ち上がりになることが多いと 聞いてたのに ・・なっなんと!! 先生かわっちゃった~( ´・д・)エェェ!!

昨年は3年生担当の先生らしく どんな先生かは これから 楽しみだね~
1年生の担任の先生は いい先生だったから 2年も同じだったらいいな~と 思ってたけど また 違う先生で 気持も新たに 頑張ってね~yuhi(^^)

今日は 給食がなくて 12時半過ぎに帰ってきたんだけど 昼食を のんびり食べてたら 1時過ぎになってて お友達が遊ぼう!!と 呼びに来て またもや 食べて すぐ遊びに行った(´-ω-`) 英語の宿題残してた分は 絶対する!!と 言ってた3行くらいの宿題はしたけど(^^)あとの宿題は?!・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、スイミングに行く日だったので それまでずっと遊び続け スイミングから帰っても お友達が遊んでて またもや遊び (´-ω-`)
Σ( ̄□ ̄;) いつ宿題すんだ?! (;´▽`A``
・・・で、夕食後 やっと 言われてから しぶしぶしてた(6 ̄  ̄)ポリポリ
2年生になったら 学校帰ってきて すぐ 宿題する!!って 言わなかったかいな?!(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~ こんなこった!!と 思ってたけど どうなるやら・・・( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月04日(日) 秋月&三連水車

今日は 秋月の花見に行ってきた(^^)
秋月城跡で 火縄銃の空砲だけど 実演してくれてたのでみたんだけど ま~音が大きくて びくっとなるほど(笑)

出店やお店も色々あって 数日前にTVで放送されてたので たまたまみてたのだけど その放送でインタビューされてた人や お店も みつけて 面白い!!と思いながら 散策した(笑)

秋月は 葛が有名なので 葛まんじゅう食べてきた(*^ー^*) 美味しかった~(*´^艸^`)
yuhiは 以前 日田で 印籠と刀のおもちゃのお土産を 買ったときに 卵形の土鈴を買おうかどうしようか?!と 迷って刀の方にしたので その卵型土鈴が たまたまあって それが やっぱり欲しかったみたいで お土産に買った(^ー^* )フフ♪  よかったね!!念願かなって(^^)

その後 朝倉の三連水車の所に行って(今は 田んぼに水入れる時期ではないので 水車は取ってある)そこに フジイの養蜂場があって そこで売られてる蜂蜜を 年に1~2回買いに行ってるんだけど 今日も4キロ買ってきた(爆)
そして そこでのお楽しみは 蜂蜜入りのソフトクリームで 毎月入れる蜂蜜が 違ってて 今日は ブルーベリーの花から蜂ちゃんが集めた 蜂蜜が入ってた(^^)v
蜂蜜の 試食があるので yuhiも あれこれなめて嬉しそう(^ー^* )フフ♪
くせのあるはちみつもあるけど 色々なめてみると 違いがあって面白い!!(^^)

帰ってから お友達が外であそんでたので yuhiは 宿題もせず 夕食まで ずっと遊んで 夕食後 宿題し始めたら ネムネムで グズグズ虫r(^ω^*)))
ま~ママは いつものことで 注意しながらも なんとか いつも宿題させるんだけど 今日は パパが見るというので 任せておいたら yuhiのグズグズ虫に耐えれず すぐ勉強見るの放棄(´-ω-`)
Σ( ̄□ ̄;) いつも ママには 怒りすぎって 言う目でみてるくせに(文句言うこともあるし) 自分が その立場になると プリプリして とっとと 放棄だもんね~(´-ω-`)
・・・ったくヽ(#`Д´)ノ ママの気持がちょっとは分かったか?! ・・・て パパに言ったわ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・でもyuhiは いつも 怒るママが 怒ってばっかり!!って おもってるのよね~r(^ω^*)))
パパは 怒らないし怒る前に 放棄だもんね・・
夜寝る前に yuhiが いつもママ怒ってるから ママ嫌い!!と言った(´;ω;`)
そりゃー分かってるけど ママ以外怒らないから しょうがないんだもん(´-ω-`)  悪い人になって欲しくないから 怒らなくちゃいけないんだもん・・・(´;ω;`)
ママ悲しいな~ って 言ったら yuhiは 「うそだよ!!」って 言ったけど 本音は やっぱり 怒るママは嫌いなんだよね~(´;ω;`)
なるべく 怒らないですむ方法 見つけようと 努力はしてるんだけど 怒らなくて 放棄するパパ と 怒らないといけないママ ・・・て 不公平よね~(´-ω-`)

・・・でも yuhiが 大好きだから 嫌な人に育って欲しくないから やっぱり 怒る所はおこるわ~r(^ω^*)))
・・でも 怒らずにすむ方法を 試行錯誤していくわ~(^^)


2010年04月03日(土) 一本桜

今日は 通常の英語の日で(振り替えの方は昨日終了) パパが珍しく yuhiを 英語までの送迎をするというので ママは買い物に行って 遅くならずに昼食を作れた(^^)

その後 急遽パパが思い立って(ま~しょっちゅう 人の予定は顧みずなんだけどね~r(^ω^*))) 吉井のほうかな?! その辺では有名な(笑)1本桜があるらしく 見に行ってみた(^^)

池に映る桜が 夜ライトアップされてきれいだということだけど 夜いけないから ま~あまり 池に移ってなかったけど(笑)一応 写真にはおさめてきた(笑)

・・・で、その後 パパが 焼酎蔵?!を 見に行く!!というので 行ったんだけど 時間が遅くて 5個くらいある蔵のうち 1つしか見れなかったけどね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~みても タンク見るだけなんだけどね~ 団体で行かないと 説明はないから ま~あいてても タンクとか見るだけになるけどね~(;´▽`A``

明日は 秋月と朝倉3連水車のところにある はちみつ販売所に 行く予定(^^)明日で 春休みも終わりだしね~(*^ー^*)


2010年04月02日(金) 春休みの英語のごほうび

春休みに英語に行く予定ではなかったのを(yuhiは 行かない!!と 言ってたんだけどね~r(^ω^*))) 振り替え授業が 春休み明けの平日に 英語教室と予定をあわせつつ 5回とるのは 面倒だったので 春休みに消化しようと思い yuhiに 頑張ってね~!!と (6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・で、春休みの平日 従兄弟たちの来る日をはずして あと全部が 英語に行く事になったので 頑張ったら ご褒美あげるから!!と 言ってあったので ちゃんと覚えてて 今日英語終わるよね~ ご褒美あるよね~・・・だって(笑)

・・・で、お菓子付きおもちゃを買ってあげた(*^ー^*)

昨日 あまりにもだらだら過ごしたから 今日は10時までに 学校の宿題は終わらせて置くように言ってて なんとか ギリギリ 終わらせてた・・・ら、社宅のお友達が 出かけるまでちょっとの間でも 遊ぼう!!と 誘いに来たので 遊びに行った(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~学校の宿題終わってたから いいけどね~

・・で、その後 砂場で 1人で遊んでて ママも家事を片付けて 出たけど30分くらいしか遊べず 英語に行って 帰ってきてから 買い物に行った後 また1人で遊び始め ママも 用事を終わらせて 1時間ほどまた砂場で遊んだ(^^)
合気道の日だったので バタバタ出かけたけど(;´▽`A``
なんだか 今日は 1日中 出たり入ったり バタバタしてたような気が・・( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2010年04月01日(木) お小遣い 従兄弟に合わせてみる

今日は 学年の始まりの最初の月
・・・なので 
1年生では 月に100円のお小遣い(お菓子とか 他のものすべてかってあげている) 2年生では 200円 ・・・てしてたんだけど 従兄弟たちは 学年×2 にしてる。
・・・なので yuhiは 2年生で 400円になる
・・・でも その制度にすると お菓子とかは 今までどおり買うけど おもちゃ付きのお菓子も よく買ってたのは 自分のお小遣いで 買うようにすることにしたので(たまには買う予定ではあるけど) yuhiに どっちがいいか 選ばせた(^^)

・・・ら、初めは 200円でいいと 言ってたけど あとになって やっぱり 学年×2の方がいい!!と言うことに(^^)
・・・で、さっそく 今日400円のお小遣い(*^ー^*)

今日は 新作のベイが発売される日なので トイザラスに行った。
・・・ら、10時開店で 10時ちょっと前にいったけど すでに 200人以上並んでて ( ´・д・)エェェ!!びっくり (ノ゚O゚)ノ
店員さんが もしかしたら すでに240個の売り出し個数で それくらいの人が並んでますので 買えないこともあるかもしれません ご了承ください・・とか真後ろの人に言ってて え~じゃーうちも やばいのか?!と思ったけど 前回新作ベイのとき 並んだけど 結局 並んだ人より 多くあって 昼くらいまで 残ってたから ま~大丈夫かな?!と思ったけど 一応 旧作のベイは 並ばなくても買えるので yuhiだけ 先に店内に入らせ もし新作が買えないときには 旧作の 欲しいものを 買えるように 選ばせておいた。
・・・ら、 ちゃんと 新作買えた(^^)v

・・・で、旧作もyuhiは 値段は全く気にせずなので 6千円ぶんくらい かごに入れて待ってたのでヾ('ェ'; そんなに買えないよ・・・と 新作(2個)は yuhiの 親戚の人からもらったお金と 自分のお小遣いためてたぶんで買って あと 選んでた半分の3千円分くらい(4個)は 進級のお祝いとして ママが買ってあげた(ベイが出るのが 次いつか分からないから)
・・・なので 今日もらったお小遣い&溜めたお小遣いも使ってしまったので 残金32円になった(爆)
また溜めなさいね!!(*^-')b

お小遣いが月に 400円になったのもあるし お小遣い帳つけさせるようにしたので お小遣い帳買ってみた(*^ー^*)
従兄弟たちの真似してみたけど 自分でちょっと自由に使えるお金をもつのも いい勉強になるかな?! それに カードとか 人の持ってるものが 欲しくて欲しくてたまらない・・と 言うことが無いように・・・ってのも 考えたんだよね~ 
ま~色々 試行錯誤で やってみようね~ (^^)


piyoko |BBS ヤプログ(Photograph-blog) myエンピツに追加