育児日記
DiaryINDEX|past|will
2009年12月31日(木) |
2009 年末帰省 2 |
あさから 雪が降って 少しずつ積もって 車の上に2センチ程度ってくらいなんだけど(笑)それでも 雪が積もるのが 嬉しくて ママが家事の手伝いしてる間にパパと ちょっと 雪合戦?!雪あそび してた(^^)
・・・で、昼頃 ママが 薬屋さんにいく用事があって その途中日陰や 道の端っこに ちょびっと残ってた雪で ママとyuhiで 雪合戦?!(笑) ひゃーっとか言いながら 逃げてた(笑)
沢山の雪で 雪合戦したいね~(笑)
数の子好きなyuhiは おせちの用意してる時に 数の子があって ちょっと 味見させたら 「うまい!!」とか言いながら グー!!ってしてた(^^)vカロリーの高い 卵系好きね~(笑)
午後は ひまな時間は トランプして遊んで 7並べ・神経衰弱・大富豪・ばばぬき・じじぬき これを 延々次これ!!とか 言いながら してた(^^)
2009年12月30日(水) |
2009 年末帰省 1 |
パパ実家に行って お買物行った時 おばあちゃんが 珍しく(笑)yuhiに おもちゃを買ってくれると言うので yuhiは 喜び勇んでおもちゃ売り場に行ってた(^^) そのお店 2~3回しかきたことないのに おもちゃ売り場 さっさと走って行ってたけど 子供って 何でわかるのかな?! においでもする?!(爆)
・・・で、仮面ライダーWの ビードルフォン と言う携帯のようなカブトムシのような おもちゃを 買ってもらってた(^^)よかったね!
刺身がちょっと食べれるようになったyuhiは 夕食がさしみで(いつもは 刺身が食べれなかったから 食べるものが あまりなくて 困ってたんだけど(おかずが刺身メインで 他はyuhiが 食べれるものが あまりないから))まぐろは食べれるようになって ま~3切れ食べてたかな?!(笑) ・・・で、いくら好きなので いくらはパクパク食べて ぶりとかは食べなかったな~ まだ 食べれるものは 卵とえびとマグロくらいかな?!(^ー^* )フフ♪ でも 刺身が 少し食べれるようになって よかったね!!(*^-')b
今日は 宿題するのが またもやだらだらでr(^ω^*))) 昨日は 割とささっとできて 褒められたのに 怒れば反発 それでまた 怒られるの 悪循環(´-ω-`) ・・・で、1度 立ち直ったにもかかわらず またもや すぐ 同じことで怒られて 本当に 今日は 悪循環で(´-ω-`)
挙句に やっとyuhiがもう少しで あやまりそう!!ってときに パパが バットタイミングでヽ(#`Д´)ノ パパが宿題みてあげるよー・・・と (´-ω-`)
yuhiは 怒られるよりいいと パパに見てもらい始め ママは がっかりして 和解できないまま 悲しく寂しく(´;ω;`) 昼食の用意もあったので 用意してた(´;ω;`) ・・・ら、 yuhiが だいぶ落ち着いたんだろうね・・ いつもは 自分からは なかなか あやまりに来ないのに こっそり ママの所に来て 「ごめんね・・」と言って ママが うん!と うなずくと ささ~っとまた 逃げるように去っていった(笑) ・・でも またちょっとして 「ごめんね ごめんね ごめんね・・」と こんどは ちょっとおどけて 言いにきた(笑)
今回のは 自分でも 悪いと思いながらも よこから逃げ場がきて 逃げて ・・でも やっぱり ママに 謝らないといけなかったのに あやまってなかった・・と 思ったみたいで 珍しく 自ら謝りにきたので ママは 何も言わずに うん!!だけで 許してあげたんだけど 今日のは 本当に 寂しさと悲しさと 自分への 反省とで つらかったな~(´-ω-`)
もうちょっと 怒ってばかりでなく やり方を考えないといけないんだけど なんでも 反発するから そんな時期だとわかっても なかなか つい 怒ってしまって ママも 本当に 反省(6 ̄  ̄)ポリポリ
どんどん 難しくなる子育て yuhiも 兄弟がいないぶん 発散できる場が 少ないのもあるんだよね・・ パパは 怒らないけど フォローも ほとんどないし バットタイミングで 横から入ってくるし(´-ω-`) きょうのは パパにも もうちょっと違うタイミングでしてほしかったわ(´-ω-`)
そんなこんなで 宿題は パパは ほんのちょっとしか見てくれてなくて 結局 その後 ママが みてから 買い物に行ったので 遅くなってしまったけどr(^ω^*))) 実家周りするのに 5日間分の 着替えがいるので(パパ実家では 洗濯機使わせてもらえないから いつも 大量の洗濯物 お持ち帰りになるr(^ω^*))) 用意してたんだけど 旅行で ちょっと古くなったり小さくなった 洋服や下着を 捨ててくるんだけど yuhiの パンツも 旅行で捨てて来てたので 少なくなってて 5日間分 足りないじゃん( ´・д・)エェェ!! ・・・てことで 買いに行った(爆)
yuhiは いつも ブリーフタイプだったんだけど 従兄弟たちは ボクサーパンツを はいてるので yuhiにも ボクサータイプにする?!と 聞くと 履いてみる!!と言うので ボクサータイプかったんだけど 迷彩柄がすきで パンツも 迷彩柄選んでた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
帰って夜 履かせてみたんだけど ちょっと股のところまであるから 違和感があるみたいだったけど(笑)これも 寒くなくていいよ~とか言ってた(爆) 次買うとき ボクサーとブリーフと どっちがいい?! と聞くと どっちでもいい!! ・・とのこと ま~ 履きなれると どっちでもいいのかも?!(^ー^* )フフ♪ ・・・で、 パンツ選んでるとき トランクスみせたら これは 薄くて ピラピラしてて 寒そう!!って 言ってた(笑) ま~もうちょっと 大きくなってからかな?!トランクスは!!(笑) スイミングパンツみたいとも言ってたしね(爆)
今日は 朝急遽 天神にお買い物に行こう!!と 思い立ち yuhiは 宿題頑張ってして ママは洗濯やら家事を頑張って・・・でも 思い立ったのが 10時近くだったからr(^ω^*))) 結局11時半頃に出発になったけど( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、 お昼ごはんを 天神で食べる予定にしてたけど yuhiが 突然ジョイフルで食べたい!!と言うので(6 ̄  ̄)ポリポリ ジョイキッズのおもちゃが欲しいんだよな~と 思いながらもま~いいか!!と (安いしね~(*^ー^*) ) ・・・で、 ジョイキッズの ドリアを 頼んだyuhi( ´・д・)エェェ!! 最近 やっとドリアが食べれるようになった(ずっと嫌いで 食べなかったからね~)ので、 食べる!!って 頼んだけど 家で冷凍食品の ドリアを ためしに食べさせた時は 量が少なかったし ま~残してもいいか~くらいだったけど 今日は 食べきるかな?!と 思った・・・ら、 なんと キッズメニューなのに ママもコーンドリアを頼んだんだけど それと同じ大きさ(量)のが来て え?!(・・?)って おもってたのに ほとんど食べてたyuhi( ̄▽ ̄)ノhahaha★ それに ポテトも頼んでて ケチャップつけて食べるのが 気に入ってて バクバク食べてて もしかしたら ドリアはママはコーンのトッピングだけど yuhiのは チキンドリアで から揚げくらいの大きさのチキンが4~5個入ってたのに ほとんど食べたってことは ママより 量を 多くたべたかも?!( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~色々 たべれるようになるのは いいわ~(^ー^* )フフ♪
それに ドリアめちゃうまい!!と言いながら 親指立ててグー のポーズを 何度もするし 可笑しい(*≧m≦*)ププッ ま~どんどん食べず嫌い なくして 色んなもの食べてね(*^-')b
その後 天神に行き ママの靴とママのダウンベスト買ってr(^ω^*)))ママのばっかり( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・なので yuhiには お菓子の量り売り(デパートによくあるやつ)と キハチのソフトクリーム食べさせて ママに付き合ってくれたお礼!!(^^)
蜂楽饅頭を 買って帰ろうと思ったら ま~長蛇の列(><) ・・・で さっさと諦めて 帰ってきた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
yuhiのは バーゲンで買う予定(^ー^* )フフ♪
yuhiのシューズを いつもは ミキハウスで買ってるんだけど サイズが大きくなってきたら デザインが選ぶだけなくて ミキハウスの靴は 小さい頃は足の成長を邪魔しないいい靴と きいたから 買ってたのもあるんだけど もう 足も大きくなったし 履いてみて 履きづらくなかったらいいかな?!と 選ばせてみた(^^)
・・・ら、ママは ナイキとかのほうがいいかな?!と これは?!と 履かせてみてたんだけど サイズがちょっと大きかったのもあって 違うのを見て回ってて ムーンスターの バネのような軽い走り ・・・みたいな CMを 映像で流してるコーナーのところに行って 「バネ!バネ!バネ!」とか言いながら なんだか 早く走れる!!飛ぶように走れる! みたいな CMだったこともあって 気に入ったみたいで これがいい!!と 靴底にゴムの突起のついた バネのシューズを(自分でそう呼んでた)選んだ yuhi(^ー^* )フフ♪
その靴を履くと ピョンピョン飛び跳ねるように 歩いたりするので 可笑しい(*≧m≦*)ププッ ま~そんな気が するんだろうね~(*^ー^*)
いつもと違う 靴が なんだか 真新しいわ~(^ー^* )フフ♪ 今は19~20㌢を 履いてるんだけど 足の幅がちょっと 細めの靴なので21㌢を買ったけど そんなにブカブカではないみたい(^^)すぐ大きくなるしね~(*^ー^*)
今日は 大掃除する!!って 言っておいたから張り切って 「ベランダする!!」と 頑張ってた(^^)
灯油とか 大きいものは 動かせないので ママが動かしてあげて 掃除しやすいようにはしたけど ベランダ掃除 ほとんどyuhiが してくれて大助かり!!(*^ー^*)
その間に ママはレンジ周り キッチン周り 冷蔵庫etc・・・としてたんだけど ベランダが終わったら ワックスかけもする!!と 張り切ってたyuhi(*^ー^*) 壁から たんすの上から(これは 週1してるから そんなに汚れてないんだけどね~)そうじして 掃除機をかけたら yuhiの出番!! ワックスをかけてくれて これまた 大助かり!!)
しっかり お手伝いできるようになって ママは助かるわ~
因みに パパは 窓拭きさせたけどね~ψ(`∇´)ψ うぴぴ
夜中 枕元においておいた サンタさんからのプレゼント(^^) 冬休みだから ちょっと寝坊して(笑)(パパがお仕事行くから 朝食・お弁当の用意して また ちょっと寝た(笑))yuhiも ゴロゴロしてたけど ハッと 起き上がり そ~言えばサンタさんが来たはず!!って感じかな?!(*^ー^*) ・・・で、すぐ プレゼント見つけて 開け始め 持つときに「重い~」とか言いながらも 嬉しそうにしてた(^^)
モウギュウダイオー と言う シンケンジャーのロボットで 電動で動くタイプで 自分の持ってる シンケンオウが そのモウギュウダイオーの上に乗るくらい 大きくて 早速 シンケンオウと シンケンマルと言う剣も持って来て 秘伝ディスクを あっちやりこっちやりしたり も~忙しそうに いろんなアイテムで 遊んでた(^ー^* )フフ♪ よかったね~(*^ー^*)
・・・で、 それが 嬉しいのは分かるけど ま~宿題が なかなか 集中できず 時間かかってたけどね~r(^ω^*)))
サンタさん 薄目開けてみてたから みたよ~とか言ってたyuhiだけど あとで 夢でね~ とか言ってた(*≧m≦*)ププッ いつまで サンタさん 信じてくれてるかな?! 夢を持ち続けて欲しいな~(*^ー^*)
2009年12月24日(木) |
クッキーハウス&シンケンジャーキャラデコ |
今日は 待ちに待った クリスマスイブ(^ー^* )フフ♪ ・・・で、 ママは 今年は ケーキを作る予定だったのが yuhiが 1回キャラデコを買って食べたい!!とのことで キャラクターのケーキとか もう欲しがらなくなるだろうから 今回が 最初で最後と言うことで 初めての キャラデコ(*^ー^*)
yuhiは シンケンジャーの ケーキの上にのってる 秘伝ディスクと シンケンジャーのロボットのおもちゃがついてるのが 欲しいだけなんだけどね~ ・・・なので ママは今年は クッキーハウスに初挑戦(*^ー^*)
生地は昨日作って 冷蔵庫に寝かせておいたから 簡単にすぐできる!!と 思ったら ま~大間違いr(^ω^*)))
クッキーハウスの型抜きがあって 綺麗に抜いて焼いたつもりでも 膨らむし 組み立てる時に なかなか くっ付かない(´-ω-`) 初め アイシングでくっ付けるようになってたから してたんだけど なかなか かわくのに 時間がかかって くっ付かないΣ( ̄□ ̄;) ・・・で、 早く乾く コーティングチョコに切り替え!!(笑) ・・・で、 なんとか くっ付いて組み立てれたんだけど ま~デコレーションも 下手!!r(^ω^*)))
でこぼこ ぼこぼこだし あまり デコレーションも きれいじゃ~ないし( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~ でも 勉強になったわ~(6 ̄  ̄)ポリポリ
yuhiは クッキーハウスの 型抜きにかいてある 素敵な絵をみてr(^ω^*))) 「こんなに 綺麗じゃ~ないけど ママ頑張ったね~ ママのもいいよ!!」・・・だって(^ー^* )フフ♪ ありがとう!! へたくそだったけど yuhiも 飾りつけ ちょっと 手伝ってくれて 楽しかったみたいだし(*^ー^*) ま~いいよね(*^-')b
・・・で 今日はもう1つ お約束してるものがあって マックに行って ハッピーセットを頼むと言うことr(^ω^*))) うちは あまりバーガー系 食べないから yuhiは 食べたいんだけど 我慢してる(^^;)・・・でも ポケモンとか ちょっと yuhiが どうしても ほしいおもちゃの時だけは 1回行ってあげてるんだけど 今回冬休み前後で ポケモンだから 食べに行く!!と 言ってたので 今日行った(^^) 残念ながら yuhiが 欲しいものは 品切れでなかったので ママも ハッピーセットにして 2つおもちゃをyuhiへ!!( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~たまにだからいいか~(6 ̄  ̄)ポリポリ
そして 予約してた キャラデコをもらいに行って 帰ってから すぐ おもちゃを見たいもんだから 開けてた(^^)
クッキーハウスは 好きなように かじったり屋根壊して食べたり 楽しそうに食べてた(*^ー^*)
夕食は 手まり寿司をかってきたんだけど yuhiは 今まで 刺身食べたことなくて ちょっと食べてみて!!と 言うと 昨日従兄弟のお兄ちゃんが マグロ好き!!とか 言うのを聞いてて 「マグロ食べてみる!!」と マグロ食べてみた。 ・・・ら、以外にも 美味しかったみたいで つぎ えび・サーモン・いくら・たまご ・・・と 食べてた(*^ー^*) いくらは 今までも 大好きだったんだけど えび・サーモンは お初(^ー^* )フフ♪ 今日は 初めて食べたものが多かったね~(*^ー^*) ・・・でも 食べず嫌いな所があるから 食べてみると いいこともあるよ!!(*^ー^*)
ママからの クリスマスプレゼントは キャラデコと ベイブレードの ランチャーを 友達ママから買ってたのを 今日出してあげた(^ー^* )フフ♪
さて 今夜夜中 サンタさんはくるでしょうか!!(*≧m≦*)ププッ シンケンジャーの 猛牛大王という ロボットを頼んでた・・・ので 用意は ちゃんとしてある(^ー^* )フフ♪ まだ サンタさん信じてるみたいだから 夢壊さないように ・・ね(*^-')b
2009年12月23日(水) |
早めのクリスマスプレゼント |
今日は 親戚から届いたお米を もらいに行くのと(笑)霧島に行ったお土産を持って行くのとで ママ実家に行った(^^)
・・・で、行くとすぐに 従兄弟のお兄ちゃんたちが ベイブレードを一緒にしよう!!と も~おおはしゃぎで ママも時々加わって 「ゴ~シュン!!」って 対決(笑)
yuhiは ベイ(コマ)は持ってるけど シューター(コマをまわすもの)は 実はママがお友達ママから お付き合いで買っているんだけど まだ あげてなくて 持ってない事になってて(^^;) したいけど スタジアムもないし ベイだけではできなくて 従兄弟たちと 出きるなんて(貸してもらってした)思ってもなかったから も~嬉しかったみたい(*^ー^*)
・・・で、お昼ご飯を 従兄弟たちと競い合って?!食べて 割と早く完食してた(^ー^* )フフ♪
その後 じーじ・ばーばから ちょっと早めの クリスマスプレゼントを買ってもらったんだけど 仮面ライダーWの バットショット(こうもりのカメラのおもちゃ)を 買ってもらえるならと決めてたので(^^;) 買ってもらえて 嬉しそうだった(^^)v
その後 じーじ畑で 大根・ニンジンを 抜きに行って 楽しそうだった(^ー^* )フフ♪
ベイブレードでも遊んだんだけど おじちゃんと従兄弟たちとで キャッチボールして遊んでもらって 顔とかにも ボールが当たったりしたらしいけど(ママは ばーばと犬の散歩行ってたので(笑))我慢して泣かなかったらしい(^ー^* )フフ♪ ・・・で うちのパパは キャッチボールするどころか グローブすら まだ 買ってくれてないもんね(´-ω-`) だいぶ前から 買ってあげると 言ってたけど まだ実現してないね~ヽ(#`Д´)ノ ・・・なので 従兄弟たちと おじちゃんと 楽しく遊んだらしい(*^ー^*) よかったね!!
2009年12月22日(火) |
宿題頑張った(^^) |
今日は 学校から帰ってきて 昨日のスイミングの進級テストを頑張ったご褒美を買ってあげる!!と 約束してたので 買いに行く予定にしてて 夢タウンに行くのに 時間がちょっとかかるから 早く宿題して買いに行くよ!!と 今日は 頑張って 学校の宿題と チャレンジまではして 学校から帰ってきて1時間半で 買い物いけた(5時半に出発する!!と 予定立てておいた) ・・・で、仮面ライダーWの スパイダー?!のお菓子付きおもちゃを 選んでた(^^)
・・・で、夕方は道が込むので 裏道をちょろちょろしながら帰ったんだけど yuhiが 時々車酔いするのよね~r(^ω^*))) (ママは山道とか絶対するんだけど(6 ̄  ̄)ポリポリ) ・・で、 気分悪い!!と 家に着くちょっと前に言うので ヒヤヒヤしながら帰ったけど 大丈夫だったε=(・o・*) フゥ
ま~夕食バクバク 食べれたくらいだから すぐ治ったみたいだけどね~(;´▽`A``
夕食は おでんだったんだけど ママはスジとかホルモンとか脂系がきらいなので おでんのアキレスとかスジとか 食べないんだけど yuhiは 大好きみたいで スジは?!肉は?!と言いながら 串をみつけて食べてて ウインナーも串にさしておいたので 串をあわせて6本食べたことになり 家族で1番多く串がお皿にのってるので 嬉しそうに yuhiが1番!!って 喜んでた(^ー^* )フフ♪
夕食後も 宿題の残りをしたんだけど 今日は 車の中で ちょっと寝てたので グズグズ言わずにできて 本当に今日は スムーズにグズグズ言わずに 出来たので 注意はすることもあったけど 怒らずにいられて よかった~(*^ー^*) 毎日 こんなだったら いいわ~(^ー^* )フフ♪
今日は スイミングの 進級テストだったんだけど 残念 進級ならず(´;ω;`) あと2項目頑張らないといけないみたいで お友達が1人?!進級したみたいだけど ま~マイペースで頑張れ~!!(*^ー^*) 本人 そんなに ショック受けてる様子もなく(いつもだけどね(笑))頑張ったから ご褒美~♪ ・・・てなくらいr(^ω^*))) ま~いいけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・でも 今日は 買い物に行ったけど 欲しいものがなくて 明日違うお店で買う!!とのこと(^^) ・・・で、今日は 通常のおやつと なぜか 最中を食べたいと言って 買った。 夕食は パパ飲み会だから 惣菜かったんだけど((6 ̄  ̄)ポリポリ あれもこれも食べたい!!と 買いすぎ食べすぎで 最中食べれなかったのもあるし ちょっと 別のところにおいていて 忘れてたのもあったな~r(^ω^*))) せっかく買ったのにね~ ま~明日のおやつね~(^ー^* )フフ♪ ・・・でも 突然なぜ 最中なのか?!(・・?)ま~いいけど yuhiは 和洋どっちもOKだからね~(*^ー^*)
今日は スイミングもあったのもあるんだけど 最近 勉強も食事も なにもかも 集中する時間も 短いし(他に 興味ありすぎで落ち着かないr(^ω^*))) 言うことも耳に入ってないしr(^ω^*))) 聞いてはいても 脳に届いてない風(´-ω-`) ま~そんなお年頃なんだろうけど それだけならまだいいんだけど 反抗期と重なって 口も態度も悪いし そっちの事で 怒られる事多々ありr(^ω^*))) 最近 悪循環がまた続いてるので やり方を変えなきゃ(´-ω-`) まだ 反抗期も この時期のは 序の口なんだろうけど 思春期の反抗期 こわいな~(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~試行錯誤しながら 頑張らなきゃね~ yuhi 一緒に頑張ろうね~(*^-')b
朝 起きて 寒い!! ・・・ので 朝食前に yuhiとパパは お風呂へ・・ ママは 朝食前に お化粧したり ちょっと荷物の片付けしたりするので 行かなかった。 ・・・で、朝食は 本館で食べてよかったので バイキングだったし 鶏飯もあって 美味しくいただいた(^ー^* )フフ♪
その後 ママは朝風呂に入りに行く!!と言うと yuhiも もう1回入る!!と また ママと入った(^ー^* )フフ♪
そのあと マッサージ機があるんだけど それに yuhiと2人で並んで マッサージして また 卓球してログハウスに 帰った(^ー^* )フフ♪
そのあと チェックアウトして 霧島温泉郷の お土産やさんに行き yuhiは 足湯に浸かってた(*^ー^*) ・・・で、お土産も見てたけど 何もなかったから 高速のSAで 見ることにして 出発!! SAでは バトルスピリッツのカードが 欲しいとr(^ω^*))) ま~旅行中だし 大目に見て 買ったけど 全部ではかえんぞ~と 注意もしておいたけど( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、 阿蘇ファームランドに行って 元気の森で アスレチックとかで遊ぶ予定にしてたんだけど 雪降ってるし 寒いし 断念(´-ω-`) ま~まず お土産やさんで みてまわり 割り箸の鉄砲みたいなのがあったので それと 旅行始めから 欲しがってた ま~何処にでもあるものだから 買わない!!と言ってたけど 他に欲しいものもなかったみたいだから 砂を固めたものの中に 石(当たりならば 金が入ってるらしくr(^ω^*)))ありえんけど(笑))が 入ってて それを 考古学者きどりで 小さなスコップとはけが 入ってて それで その石を掘り出す おもちゃがあって(10センチ×5センチくらい)それを かってあげた(^ー^* )フフ♪
・・・で、元気の森の横に 室内で ライトがついた所を 踏んだり叩いたりする ちょっと遊べる施設があったので 入って ちょっと遊んだ(^^) 熊本ラーメンも食べて お土産も買ったから 帰ろう!!と 思ったら yuhiの 好きな石の詰め放題があって それを 詰めさせて(猿回し劇場に行く予定だったけど 寒いし 雪も降ってたから 早く帰ったほうがいいかな~と思って 行かない代りに その石を買ってあげた( ̄▽ ̄)ノhahaha★ )さ~帰ろう!!と思ったら、 雪が ちょっと積もってたので 雪合戦したい!!と言うので ま~猿回し劇場いかないし ちょっと遊ぼうか!!と yuhiとママとで 雪合戦(爆) パパは いつも そういうのは参加しない(´-ω-`)
・・・で、雪だるまの 小さいのを作ったり 雪合戦したりして ちょっと遊んでから 帰宅(^ー^* )フフ♪
帰って すぐ 考古学者(爆)やってた(^ー^* )フフ♪ 金は入ってなかったけど`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ 掘り出すのが 楽しかったみたい(*^ー^*) そうそう!! 宿泊所で 20時半から 天体観測できて おおきな望遠鏡で 木星見せてもらったりした(*^ー^*) yuhiは 大きな望遠鏡は 初めてで 嬉しそうに 星が見える~と 言ってた(*^ー^*)
寒さにより ちょっと したかったことも出来なかったりもあったけど yuhiは 楽しかった~と言ってたので ま~いいか!!(^ー^* )フフ♪ お土産も沢山で ホクホクのyuhiである(*^ー^*)
パパが リフレッシュ休暇なので 小旅行?!で 霧島に1泊で行った(^^) まず 高千穂牧場に行ったんだけど 小雪が舞う中 ま~寒くて ふれあい動物で 餌をあげよう!!と 思ったけど 寒すぎて とりあえず お土産やさんに入って ちょっとお土産みて お腹すいてたし 昼食をとって 落ち着いてから 外に出よう!!と言うことになり 昼食(^^)
・・・で、食べてる間にちょっと 風が弱まったのか?! 寒いけど きたときよりは幾分 よくなったカナ?!と思って 外に 牛や馬を見に行って また お土産やさん(笑) ソフトクリーム食べたい!!って 言うので 寒いけど(笑)お部屋の中は 温かいから 濃厚なソフトクリーム食べて いざ!!外へ!!(笑)ふれあい動物の所に行き 餌をかって 中に入ると 羊(5匹くらい)しか出てなくて その羊さんが 餌を持ってる!!と 分かるや否や yuhiめがけて ぞろぞろ寄ってきた(爆)
・・・で、yuhiが 餌をあげるのに 手間取ってると 羊さん yuhiの顔の所まで 顔を近づけたり yuhiに 近づきすぎて yuhiヨロヨロしたり(笑) yuhiの近くにいたママを 羊がど~ん!!と 押しのけていったり(爆) も~可笑しいったらありゃ~しない(*≧m≦*)ププッ
yuhi ひつじに襲われるの図!!ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ
・・・でも 以前2歳くらいの頃 来たんだけど その時は 怖がって 近づきもしなかったのに 年長くらいから少し 動物に触れるようになってきて 今では 羊さんが 間近にきても ちょっとコワゴワではあるけど(笑) ま~笑ってて 大丈夫だし(*^ー^*) 成長したね~ v(。・ω・。)ィェィ♪
・・・で、寒いから もっと 動物も見て回りたかったけど 断念r(^ω^*))) 吹雪いてきたし(´-ω-`) 次お土産やさん見に行く所があったので 高千穂牧場は 終了!!( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 高千穂牧場では yuhiは 『もーたんのドリーム牛乳』 という ちょっと儲かりマッセ!!みたいな(笑)開運?!の 小さな置物を お土産に買ってた(爆)
次の お土産やさんでは 以前から 欲しがってた アメジストの岩付き?!の塊(笑)(10センチ四方くらいの)を ずっと見てて 離れないので 千円弱だったし これからも ずっと言うだろうな~とおもってたので 他に 欲しいものもなさそうだったから それをお土産に買ってあげた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、次は 神話の里 と言う所に行って ポッポ号という 電車の形の 園内を回る車に 乗って 上にリフトに乗れるところがあって リフトに乗って上がって スライダーで 降りれるので それを乗りに行った(^^) 他に コロコロが付いたスキーでも遊べるのがあったけど 人工芝だし スキーはしたことないし こけたらこの寒空 いたいよね~と思ったのもあるし yuhiに ちょっとまだ早いかな?!と思って スライダーで降りるのみにした。 パパは リフトで上り下りして スライダーにのらなかったけどね(6 ̄  ̄)ポリポリ
ママとyuhiは スライダーで ひゃっほ~!!って 楽しく降りてきた(*^ー^*) ・・・で、これまた 寒いので ここも これで終わり(爆)ま~他にあまり 何もなかったって言うのもあるんだけどΣ( ̄□ ̄;)
・・・で、霧島神宮に行って(時間がまだあったので)宿泊場所へ・・
前回は 本館に泊まったんだけど(会社の保養所)今回は 本館は埋まってて ログハウスがあって そこに泊まることになってて(寒そうだから いやだな~と 決めるときに言ったんだけど(´-ω-`) )これまた 運の悪いことに 今年1番の 寒気が入ってるときで いくら南のほうでも 一緒寒くて 本館の方は 温かいんだけど やっぱり思ったとおり ログハウスは寒くて それも 半端なく寒くて(´-ω-`) エアコン30度マックスにしてても ぬくもらず 部屋の中で ジャンバーきたり 布団を被ったりする始末 Σ( ̄□ ̄;) 夕食も 本館でじゃなく ログハウスの方に 自分たちで運んで来て食べるようになってたし 面倒だし寒いし ・・・ったく もう2度と ログハウスのほうでは 泊まらん!!と 文句言いつつ(笑)・・・でも お風呂は 本館に入りに行ったんだけど ゆっくりじっくりぬくもって 他の人と一緒にならずにすんで ゆっくりできて よかったけど(*^ー^*)
・・・でも ログハウスに戻ってくると せっかく ほっかほかだったのに ログハウスに行くまでに(ま~目の前ではあるけど 外に出るから 雪ちらほら降ってるし)冷え始め 部屋に入っても どんどん 冷めてしまって お布団をもう1枚ずつ下さい!!と言って もらったほどr(^ω^*))) ま~本館で 卓球したり ちょっと遊んだり 温泉に入ったりは yuhiは 楽しかったみたいだけどね~(*^ー^*)
2段ベットになってて 初め上に寝る!!って言ってたんだけど 夜になると くら~くなって (外に出て 本館に行って来る間に その周りが 林のようになってるので 「きみわる~い!!」と言ってたし) 寝るときには 下がいい!!と(^ー^* )フフ♪ ちょっと こわいよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・で、新生児の時実家で ベビーベットに寝て以来?!(笑)の ベットで寝た(あ~幼稚園の お泊り保育の時にも寝たのかな?!たぶん) 枠があるから 落ちないし 布団からも そんなに はみ出さずねれてよかった~(*^ー^*) ママも久々 yuhiの寝相で(笑)起こされなかった(笑)(夜中 気になって何度か起きるのは起きたけど)
パパは ベットで寝たくなかったみたいで(閉所恐怖症気味のところがあるのでr(^ω^*))) 電気マットのところに 布団引いて 寝てたr(^ω^*)))
ま~yuhiは 楽しそうだったからいいけどね~(^ー^* )フフ♪
今日は 学校のボランティアで 下校時の見守り隊をしたんだけど 今日は 今年1番寒いんじゃないかな?! 雪も 結構降ってたし 子供たちの下校時刻ちょっと前から 立ってたんだけど 15時15分~ 15時40分になっても だれも通らないr(^ω^*))) 雪は ば~っと降っては小降りになって の繰り返しで 手も冷たいし 足も凍えてくるし (´-ω-`)
・・・で、45分くらいになって やっと 2~3人・・で、 yuhiも出てきた(*^ー^*) yuhiと 15分くらい 居て 見守り隊(横断中の旗持って 交差点を 安全に渡れるようにする)したけど 結局 7人しか通らず 帰ってくる気配もないので(ま~学校から 下校時間より30分くらいたっててくださいとのことなので 役目は果たしてる)帰ってきた(^^)
・・・でも さすがに 今日の雪降ってる 寒い中 小1時間もいると 凍えそうだった( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~これも 子供たちのためだけどね(*^ー^*) 立ってる時 その横断歩道の付近にマンション建てる工事してるので そこの現場の人や ガードマンかな?!の人たちが お疲れ様!!って 何人か言って通り過ぎていってたんだけど よく考えると この寒空 お仕事とはいえ 寒くて大変だな~と(6 ̄  ̄)ポリポリ お疲れ様!!と お返ししておいたけど(笑) 本当に 今日は 寒かった~r(^ω^*)))
今日は パパが お休みだったので 合気道は パパと行った(^^)v ・・・だって ママは 夕食作ったり 忙しいんだもん!!(*^ー^*)
2009年12月17日(木) |
トロトロ ふわふわがいい~ |
今日は 久々オムライスしたんだけど yuhiは 目玉焼きのときも 半熟状態は嫌いで しっかり焼いて!!と言ってたので オムライスの卵も しっかり焼いて巻いていた・・・で、ママも 黄身はトロトロでもいいんだけど 白身は固まってないとあまり好きではないので yuhiと同じ しっかり焼いて(笑) パパだけ トロトロふわふわにしておいた。 ・・・ら、 yuhiが 「わ~パパの トロトロふわふわ~」と 言ってみてたので yuhiは しっかり焼いた方が好きって 言ってたから しっかり焼いたけど トロトロのほうがよかった?!と聞くと 「どっちでもいい!!」・・・でも 「次回は トロトロも食べてみたいから 作って!!」と言うので いいよ~!!と言ってたんだけど ちょっと 足りなかったみたいで チキンライスは ちょっと多めに 作ってたので 卵また焼いたら オムライスできるよ~と言うと 「トロトロふわふわで 作って~」・・・と(^^) ・・・で、 トロトロふわふわの卵で 作ると 「やっぱ トロトロふわふわがいいね~!! うまい!!」・・・だって(爆) 食べず嫌いなところがあったから 食べてみると 以外に美味しいんだよ~(^ー^* )フフ♪ ・・・で、 結局 ママと同じ量近く食べてた(ノ゚O゚)ノ 最近 結構 よく食べるyuhiである(*^ー^*)
今日は 学校から帰ってくるなり お腹すいた!!と 蒸しパン1個 チョコレート4つくらい あめ ・・・と 次々食べ それでも お腹すいた~と 言ってた・・・けど ちょっとあとで お腹痛い・・・とr(^ω^*))) ま~お腹痛いのは すぐ治って たぶん 風邪ひいてるからだとおもうけどね・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
夕食は お腹すいた~と 言ってた割には おかずは バクバク食べたんだけど ご飯を残した(;´▽`A`` いつも ご飯はバクバク食べて おかずを 残す!というんだけど 珍しい( ̄▽ ̄)ノhahaha★
今日も 宿題が グズグズ虫で( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 英語教室での 宿題が お正月あけの授業で カルタとり大会するらしく そのために 覚える単語のプリントをするのが イヤイヤなので グズグズ言ってたんだけど ま~なんとか ママと 話あって?!(怒った後 静かに話し合った(笑))出来たんだけど がんばろうね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・でも 1日7~8単語を 5回ずつかくことにしてるんだけど 以前 曜日を書いて覚える練習した時は 本当に苦戦したけど 今回は ネムネムの時に ちょっと グズグズ言って苦戦するけど アルファベットをかくのは 以前よりは ちょっとだけだけど スムーズになり始めてるかな?!(^ー^* )フフ♪ 少しずつでも 書くのがスムーズになれば(覚えるのは まだ別の問題だけど(笑))イヤイヤにならなくて すむように~なるね~頑張ろうね!!(*^-')b
今日は 学校で みんなの町という授業で作った お家の作品を 持って帰ってきた(^^)
ティッシュとかの空き箱や 割り箸・わた 色々な飾り たくさん使って 滑り台つき?!の未来のお家を作ってた(^^)
・・・で、家の中には ちゃんと 自分を作り貼ってあった(ティッシュの箱で ティッシュを取り出すビニールの所が 窓にしてあって 色々考えてて 面白い(*^ー^*)
子供の発想は 本当に 楽しいね~ ・・・でも 自分でも言ってたけど 自分より 飼ってるペットの方が 作ってると大きくなった ・・と(笑)(現実では社宅では ペット飼えないもんね~r(^ω^*))) 先日懇談会で 他のお友達のも 色々見たけど(少し作ってたので)女の子は ベットとか 細かい現実にあるものとかを よく作ってたみたいで 男の子は 非現実的な ま~想像の世界みたいなものの方が 多かったかも?!(笑) 家に帰って 作品と一緒に 写真に 残しておいた(^ー^* )フフ♪
昨日買った手袋を 早速 今朝 半分指の部分がない 手袋のみ(普通の手袋とセットになってるけど置いていった)着けていった(^^)
一緒に行ってる 2年生の男の子に すぐ見せてた(笑)
今朝は ちょっと便が 軟便で(下痢気味)一応 先生には 給食や便意をもよおした時にと 連絡帳で 軟便のことを伝えておいたけど 朝 正露丸を 飲んでみる?!と yuhiに 聞いてみると 飲んでみると言うので 正露丸の糖衣錠を飲ませてみた(^^) 案外平気で(錠剤も 年長の時から のめるようになってるので 最近は ほとんど 錠剤の薬(鼻炎の薬も))飲んでた(^^)
学校でも 大丈夫だったみたいで 体育も見学せず 給食も 自分で牛乳だけ 残したみたいだけど あとは 完食してたらしいし 先生からの連絡帳も 元気で 変わったことはなかった・・との ことだったし 家に帰っても お腹おかしかった?!ってくらい お腹すいた~!!と 作っておいたアンパン・昨日の チュッパチャプス・ジャガリコ・チョコレート・・と バクバク食べ まだ お腹すいてる~とか言ってた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~それくらい 食べれるなら 大丈夫そうね~(*^ー^*)
・・でも 風邪をひいてるみたいだから 気をつけないとr(^ω^*))) ママも 下すことはなかったけど なんかちょっと お腹がグジグジするような気が・・・と 思ったけど お昼には治った(笑) くしゃみとかも出てるから 風邪ひきかけてるんだな~とr(^ω^*))) ・・・なので yuhiも 同じ症状だし 気をつけて 悪化させないようにしないとな~(;´▽`A``
今週末も ちょっと忙しいから 風邪ひかせれないのよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ファイト!!(*^ー^*)
学校で 手袋を落としてなくしたものだから(´-ω-`) 一応学校でも引き続き探しなさい!!と 言ってるけど たぶん見つからないと思うからr(^ω^*))) 今日 買いに行ったんだけど 指半分のない手袋を お友達がしてたからだと思うけど それが 欲しい!!と 言って選んでたけど たった200円違いで 指半分のない手袋と通常の手袋がセットになってるものがあって メーカーも yuhiが欲しがってた プーマ・ナイキ・アディダス があって 指半分ないぶんで着けていきたければ 中のをとって つかえばいい!! と言うことで 2枚セットの方で 選ばせた(笑)
それと 前から 欲しがってた イヤマフ(耳あて)を 学校には着けていかない!!と言う条件で(笑)買ってあげた(^ー^* )フフ♪ 失くすし 貸し借りで喧嘩のものとになってもね~r(^ω^*)))
・・・で、おやつを買ってあげるときに 今日は チュッパチャプスの ゲーム感覚のガチャガチャみたいなのに入って ボタン押して 当たりだったら 2個以上の飴がもらえるんだけど yuhiは 4の数字が出て 4本もらえて 「当たった~!!」と 大喜びだった(^ー^* )フフ♪ 通常2本で100円みたいなんだけど 4本って 一番多い数字だったような気が・・(*^ー^*) よかったね!! ・・でも 4本は いっぺんに食べれないから 今日は時間差で2本食べてた(^^)
今日は 英語の日で 行くとすぐに スタッフさんから コングラッチュレーション!!と言われ (・・?)と思ってると 先月受けた 児童英検の結果が帰ってきて まさかの 正解率93% びっくり!!(ノ゚O゚)ノ
ま~幼稚園の子が受けるレベルの ブロンズというレベルなんだけど ま~初めて受けた リスニングの英検 正解率が93%って うそ~~~~~~~~~~~~~~~~って つい言ってしまったほど びっくり(笑)
yuhi曰く 分かるのもあったけど 分からないのは 適当に○つけてた!!・・・とのこと(6 ̄  ̄)ポリポリ ま~・・でも 当てずっぽうだけでは ダメだろうから 少しは耳に入ってるのかな?! 読むのとか書くのは 全くダメだけどr(^ω^*))) 今まで あまり好きではないけど やめないと言って 行ってた分だけは(笑) ちょっと 身になってたら 嬉しいな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・なので ご褒美に シンケンジャー(TVのヒーロー物)のシンケンゴールドの持ってる剣の おもちゃ付きお菓子が 欲しいというので 買ってあげた(*^ー^*) yuhiは ご褒美が嬉しいんだけど 英語を頑張ったイメージは あまりなく なんで?!って感じで 英検の賞状もらったとき え~~~~~~~~信じられん!!って ついママが言ってしまったのを 「さっきなんで 信じられん!!って言ってたの?! なに?!」って(笑)
次は シルバーというレベルで いつあるか知らないけど(笑)ネットで そのレベルの体験がちょっと出来るので 見てみると 今回のより結構 難しくなってるみたいだから 単語をいっぱい覚えないといけないみたいで 冬休みに 少しずつ 覚えてください!!宿題のプリント出しました~ ・・・とのこと(;´▽`A`` yuhi 習い事で 1番すきなのは 合気道らしく 次にスイミング 英語は あまり好きではない・・・らしいr(^ω^*))) ま~それでも 行かない!!とは 言わないのよね~ できるだけ 頑張れ~(*^ー^*)
最近 ちりめんじゃこをご飯にかけてあげると 卵かけご飯にして!!と言う(^^) ちりめんじゃこと卵かけが 付属品のようになってる(^ー^* )フフ♪ ま~ちりめんじゃこが いい塩加減になって(たまごかけにしょうゆは入れてるけど 少量でいい(^^))いい感じ(*^ー^*)
卵1個は yuhiの ごはんに多いので ママと半分ごっこ(^ー^* )フフ♪ ・・・なので 最近よく 卵かけご飯食べてるな~(*^ー^*)
今日は 2週間 合気道休んでたので 久しぶりに行って yuhiは 楽しそうだった(^^) ・・・でも 合気道に 行くまで 学校から 帰ってきて1時間半あるのに 学校の宿題 プリント1枚と漢字練習1つ あったんだけど それだけなんとかしたけど 他のお勉強は だらだらして 進まなかったから 合気道から帰ってすると 遅くなって 眠くなって グズグズ言って 嫌になるよ~と 何度も言ったけどr(^ω^*))) 結局せずに 合気道から帰って 夕食食べて 20時半から始めたから ま~眠いし やる気ないし ・・・で、結局 しなくていい!!といわれると 「嫌!する!!」と 言うけど 眠いから グズグズ言うし Σ( ̄□ ̄;) ・・・で、ママも じゃんけんしたり 色々眠くならないように考えてしたりもしてたんだけど なにせ 眠いものは眠い(6 ̄  ̄)ポリポリ
21時半頃 ようやく 終わったんだけど も~ネムネム&怒られて グズグズだし 言うこと聞かないしま~ 悪循環(´-ω-`) 次から 一応 学校から 帰ってきてすぐ 宿題 できるだけ だらだらしないでしようね!!と 約束したけど ん~ ど~なることやら( ̄▽ ̄)ノhahaha★
毎日なにかしら yuhiとの バトルがある(笑) ま~一緒に 頑張ろうね~(*^-')b
そういえば 今日は CS放送 朝ちょっとつけてたら 宝塚ニュースあってて ママが化粧してる間 yuhiが見てて(笑) あ~ 「カサブランカ!!」とか 「ア!パショナード!(じゅりのgogo5真似て(笑))」とか ちゃんとママに聞こえるように 言ってた(爆)
・・・で、朝 それを見てたからか?! 帰ってきて 「大江山花伝みたい!!」と言ってた(^ー^* )フフ♪ ・・・で、 ほろほろと~♪ と歌う所を なぜか 「ニョロニョロと~♪」・・・と 歌って 笑ってた(6 ̄  ̄)ポリポリ おもろいyuhiである( ̄▽ ̄)ノhahaha★
持久走大会がある予定だったけど インフルエンザがまだ 流行ってて1年生1クラス 学級閉鎖(yuhiのクラスは すでになったけど)だし(学校全体で 今までで 17学級中 13学級閉鎖になってる)今日は 雨も降ってるしで 結局 中止r(^ω^*))) ・・・で、 学期末懇談会のみあって 今学校の授業の一環で お手伝いを家でもするというのがあってて お手伝いした日は ○付けまでしてプリント提出だったこともあり やく1ヶ月ほどした(^^)
・・・で、先生が口頭で お手伝いをしてる写真をお家から 持って来てくださいと いわれたのを yuhiは すぐママに伝えてくれたので 休み明けに持って行かせて インフルエンザでお休みが多かったから ここ数日で その発表を 授業でしたらしく その様子を先生が話してくれたり 家でのお手伝いの様子を 来てるママたちに 言ってもらったりで 他のお家の子のお手伝いの内容も聞けて 面白かった(^^)
yuhiは 餃子作りのお手伝いもしてて 写真も持って行ってたので 昨日?!発表したらしいけど 先生が お手伝いした時に 何も言ってくれないママがいた と言ってる 子供も居たけど・・・と 話されてて もしや うち?!とr(^ω^*))) yuhiに ママから ありがとうって言われたりとか お手伝いを褒められた?!の質問あった?! 「うん!」 じゃ~なんて答えた?!と 聞いてみると 「なかった!!」と答えた・・・みたい・・・(´-ω-`)
おいおい!! 餃子の ひだが上手に作れるようになってきたね!!って 褒めたじゃない!!・・・と言うと 「あ!!そ~やった!!」・・・だってΣ( ̄□ ̄;) ・・・ったく お手伝いしてくれた時は ちゃんと 褒めてるつもりだけどな~(6 ̄  ̄)ポリポリ
ママから お手伝いありがとうって言う お手紙を 書くように学校から yuhiたちには内緒で 渡されてたんだけど それを書いて ちょっと前に 提出していた。 ・・・ら、今度は 子供たちからの お手紙のお返事 と言うことで 今日もらった(^^) yuhiは お勉強も早くするし お手伝いもいっぱいまたするね!! 一緒に たのしくお手伝いしようね!!と書いてくれてた(^^) ありがとう!!yuhi (^^) また一緒に 楽しくしようね!!(*^-')b
2009年12月09日(水) |
手袋1つじゃ・・r(^ω^*))) & うどん |
今日は 学校から帰ってきたら 「手袋1つ落としてきたみたい・・」と言うので 探しに行こう!!と行きかけて ん?(・・?) もう1この手袋は?!と聞くと 落としてきた手袋が 昨日学校ですでに なくしてたものを 誰かが拾って 落し物を置くテーブルにおいてくれてたらしく それを見つけて 持って帰ってきたらしく ( ´・д・)エェェ!! その1個を落し物置き場から 見つけてきた時点で もう1個探そうよ(´-ω-`)
・・・で、学校までの道のり 戻って行くと 前回 傘袋落としてきたところは 学校の門だったけど 今回は 学校から出て 最初の曲がり角に落としてたr(^ω^*)))
・・・で、結局もう1つの手袋も探さないといけないので 学校の中に入り 教室に行った(落し物置き場も 探してから)・・・ら、担任の先生がいらっしゃって 一緒にちょっと探してくれたけど たぶん昨日失くしてるみたいだから 教室で ちょっと探したくらいでは 見つからない(´-ω-`) ・・・で、またyuhiが 継続して学校で探しなさい!!という事で帰ってきた(先生も 注意してみときますと言って下さってた)
・・・で、帰って宿題して 散髪に行こう!!と 行き始めたんだけど 18時すぎに家を出ることになって(学校に探しに行ったり 宿題に時間がかかったり(^^;)) ま~パパが飲み会だからいいや~と 思ってのん気に20分で着くから!!と(^^;)ま~渋滞で 結局50分くらいかかって 美容院には 19時までならOKですって 言われたので バタバタ5分前についてr(^ω^*))) カットしてもらえて ホッとした( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・だって 行ったのに はい時間切れ!!じゃ~50分かけて行ったのに 悲しいもんね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、帰りにも~渋滞で疲れたから(笑)夕食食べて帰ろう!!と言うことになり うどん屋さんでいい!!と言うので yuhiは うどんはあまり好きじゃないから 蕎麦にするだろうな~と 思った・・ら、 「うどん!!」・・・て言うから え?! うどん?! 蕎麦じゃないの?!というと 「たまには うどん頼んでみようかな~と思って!!」・・だって(笑) 芋天うどん頼んでた(^ー^* )フフ♪ ・・・で、3分の2は食べてた(^^)芋天が結構大きかったから(草加せんべいくらいある(笑))芋天1個食べたら お腹いっぱいになるよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~美容室行く前に ドラ焼きを おやつに食べてたからも あるんだけどね(*^-')b
最近 yuhiの 食も 少しずつ変わってきて 色々食べれるものが 増えてきてるのが 嬉しいわ~(*^ー^*)
2009年12月08日(火) |
し らーん!!ちげーし!! |
最近 よく言う言葉 「し らーん!!」(しの後が ちょっと間があるのが可笑しいんだけど)「ちげーし!!」(違うの意 らしい(笑)) なんか 言葉がわる~い(6 ̄  ̄)ポリポリ ま~ママも 口悪いから あまり人のこと言えた義理ではないんだけどr(^ω^*))) それにしても 口悪いわ~(;´▽`A``
今日は 耳鼻科に行って 抗生物質はなくなったけど アレルギーの点鼻薬を 処方されたr(^ω^*))) 冬になると 出るみたい( ̄▽ ̄)ノhahaha★
学校で 持久走大会は1年生は なくなったけど 練習はあってるようで 「持久走疲れる~きっつ~い!!」と言ってたyuhi ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ちょっと力ぬいて 走ったり 色々工夫すれば いいよ!!と言ったら 「始めゆっくり走って あとで どば~っとみんな抜かそう!!」とか 言ってた(6 ̄  ̄)ポリポリ ま~頑張りたまえ( ̄▽ ̄)ノhahaha★
今日は 朝 やっぱり 昨日の疲れがあって ネムネムのyuhiで(夜中3時に トイレに起きたのも重なってr(^ω^*))) ・・でも 学校頑張っていってた(^^) 帰ってきて 今日は 持久走大会あったよ~と(^^)ま~練習なんだけどね(*^-')b もらってきたプリントに 1年生は インフルエンザとか 体調崩してる子が まだまだ多いから 中止になりました!!・・・とのことなので 持久走大会は10日にある予定だったけど 1年生はないみたい 残念r(^ω^*))) ・・・で、グランドを4周 走ったらしく(時間内に何周走れるか 記録つけたみたい)しゅうとくんには 勝ったけど(以前かけっこで 負けたから 気になってるみたい(笑))けいごくんには かなわなかった・・・らしい(;´▽`A``
ま~楽しんでね~(*^-')b ・・・でも 疲れたらしい(笑)
今日は スイミングだったので よけい疲れたみたいで なんだか 顔がちょっと赤い感じだったので 熱測ったら 平熱だったけど 今日は寒かったから 持久走で 顔の肌がかさかさになったか?! ネムネムのせいか?! ちょっとまた 様子見だな~(^^;) かぜひかないようにしないと 年末は 忙しくなるからね~(6 ̄  ̄)ポリポリ 健康第一!! (^ー^* )フフ♪
入り待ちをして 昨日は1番前 本日は 1番後ろ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・で 大空さん yuhiに ニコッとしてくれたので お茶会いけなかったけど 心癒された~(^ー^* )フフ♪
11時公演観劇したけど ま~幕開きから リック 素敵~(〃´∀`)o_彡☆
映像の使い方がうまくて 飛行機や回想シーン おお~すごい!!と 感動(^^) まさかの 飛行機の映像の扉から ちゃんと降りてきたように見える舞台演出って びっくり(^^)
あと盆も すごく 上手に使ってあって スムーズにお芝居が 流れていくだけでなく 効果的に使ってて 本当に 小池先生 すばらしい!!(*^ー^*)
あと小池先生 絶賛の(笑) 大空さんのキスシーン も~世界の最後のキス?! あれには やられた 本当に リアルすぎて ドキドキ あとで 思い出しただけでも ドキドキするくらいの 名演技!!キュ=゚+.(o゚д゚o).+゚⇒ン
あと ラブシーンでは イルザが拳銃で打とうとして打てず 愛してる・・・てあとの 抱きしめ方も ま~ ドキドキ キュ=゚+.(o゚д゚o).+゚⇒ン 本当に ラブシーンリアルすぎ(爆)
「君の瞳に乾杯」もさりげなく 使われてるけど 効果的で 本当に いろんな意味 いい作品だな~と 1回では 本当に 観きれなくて もっとみたかったな~とr(^ω^*))) ま~あとは DVDで じっくり(笑)
CSで 新公の映像みたけど かちゃさんも 頑張ってるのわかるけど やっぱり スーツやトレンチコートの 着こなしは 大空さんの右に出るものはいないわ~ ・・・なんて思ってしまったほど 大空さん 本当に どんどん見るたびに 男に ・・いや失礼!! 男役自然だな~と(^^)
大階段下りてくるとき もっと うるうるかな?!って 思ったけど 博多座が 私の中で やっぱり お披露目って感じで それと CSでカサブランカ初日とか 何度も見てしまったのもあるし(笑) うるうるって感じより 落ち着いて あ~あの大きなナイアガラのついた羽 トップになったんだ~ 長かったけど その分 大輪の花って 言われるのが わかる!!ってほどの 安心感があった(^^)
大劇お披露目の 大空さんと同じ空間にいて 応援できることの幸せを かみしめつつ これからもずっと応援していこう!!と また どっぷりとまんまと(笑)大空さんに はまりまくって 帰ってきた(爆)( ̄▽ ̄)ノhahaha★
2009年12月05日(土) |
神戸異人館&王子動物園 |
いつも 宝塚に行っても 観光は全然してなかったので 今回 午後が貸切ばかりで 2回公演観れないな~と11時公演2日は ママ1人ならいいけど 午後時間が空いても 見れるものは限られてるしね~r(^ω^*))) ・・・なので 神戸の異人館と パンダを見に王子動物園に 行く予定で 新神戸に降り立った(^^)
・・・で、まずは 異人館で 通常主要な9箇所回るチケットは 5千ちょっとするらしく それが 今は\3,500(子供\1,200)だったので そのチケットで 9箇所回った(^ー^* )フフ♪
ま~yuhiが 途中で飽きたら 早く切り上げて ママのお友達のだやんお姉ちゃんに会いに 劇場に行こうかな~と 思ってた ・・・ら、 スタンプラリーになってるし サンタをさがせ!!と言うクイズも付いてて じっくり探しつつ スタンプも押して 結局2時半頃まで 異人館で過ごした( ̄▽ ̄)ノhahaha★ まったく ダヤンおねえちゃんに会いに行くには 間に合わない時間だしr(^ω^*)))
ま~スタンプも押して楽しんだんだけど そのチケットを 持ってる人は ドレスとか衣装を着て 写真を撮っていいようになってて 衣装着れるところが2箇所あるんだけど 男の子の衣装は置いてなくて 1箇所目大人の男の人のは少し置いてあって それを むりやり着てみる?!って きいたけど ちょっとそれもね~と言うことで やっぱりいい・・と残念そうながらも やめてた(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・で、最後にまわった所でも衣装着ることができて 男の子用は マントのみだったんだけど それでも 着てママもドレス着て一緒に撮りたい!!と言うので ママは若い頃 確かに異人館で 衣装着て写真撮ったけど(笑) この歳で恥ずかしいな~と 思ったけど ま~あまり人見てなさそうだったし yuhiと一緒だから いいか~!!と 撮った(*^ー^*) yuhiは ティアラがつけたかったみたいで マントにティアラと言う 変な格好だったけど ま~それでも 楽しそうに してたし パパと一緒に行ってたら絶対 こんな写真撮る時間は とってくれなかっただろうから yuhiと2人で衣装きて 写真撮れて いい記念になったかもね(*^-')b
・・・で、yuhiは 異人館を 回る間に おみやげも色々物色(笑) yuhiは 石とか ネックレス 宝石類 大好きで ま~宝石って言っても きらきら光るのなら ガラスでもプラスチックでも 何でもOKなんだけど(笑) たまたま 入ったお店に 子供の握りこぶしほどもある ブリリアンカットされたダイヤが置いてあって すぐにそれを 見つけるや否や これ欲しい!!と言うので 500円だし(笑)絶対欲しいって 言うと思ったから 買ってあげた(後で 偽物のダイヤ買ったって 話したら 偽物って言わんで~ヽ(#`Д´)ノと 言ってたyuhi(爆))
あとは ペーパーナイフになる スペインの小さい剣 と お友達に飛行機の飾り物なんだけど えんぴつ削りにもなるものがあった それを お土産に選んでた(^^)
そのあと 王子動物園に行って パンダを見たことがなかったから(九州には 鹿児島にコアラはいるけど パンダは居ない)パンダをまず 最初に見た v(。・ω・。)ィェィ♪ ・・・でも パンダ寝てた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、ゴリラが見たい!!って言ってたけど 残念ながら 外に出てなくて 見れなかったr(^ω^*)))掃除タイムだったみたい(6 ̄  ̄)ポリポリ
そのあと アシカ・くま・コアラ・レッサーパンダ・ぞう等をみて 最後にまた パンダみに行ったら 今度は 笹を食べてて かわいかった~(*^ー^*) よかったね!! 初めて見れたね(*^ー^*)
・・・でも 時間があまりなく(遅くとも 6時までには 宝塚に行っていなくては・・)動物園滞在時間 1時間くらい ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 次来た時は ゆっくり見ようね~(6 ̄  ̄)ポリポリ お土産は 動物の3Dパズルで シークレットになってるので なにが当たるか分からないんだけど これでいい!!と言うので 買ったら くまだった(^^)パンダが欲しかったみたいだけどr(^ω^*)))
宝塚について ホテルにチェックインして 伝言ダイヤル聞くと仕事が入って スタンバイ19時半くらいで ( ´・д・)エェェ!! もっと 動物園ゆっくり見ればよかった~r(^ω^*)))
・・・で 夕食食べて 時間つぶして 出待ちしたんだけど 1番に並んだもんだから 大空さん楽屋出てすぐ yuhiに気づき ニコッて笑って お手紙渡しの時もにっこりで 車に向かう時も ニコッ! 車で帰るときも 窓からニコッ!!と 何度も ニコッとしてくれて ま~待った甲斐があったわ~と(爆) 心癒され 1日のお楽しみは 終了!!(^ー^* )フフ♪
今日は 2日ぶりの学校だったんだけど 先週1週間 インフルエンザや学級閉鎖で休んでたから なんだか ずっと休んでたような気分で ちょっと だらけてる感じだったr(^ω^*))) そりゃそうよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、朝食は がんばって 割と早く食べて 今日は1番に下に行って お友達が来るのをまってた(^^)
・・・で、学校では 落ち葉を使ってビニールで洋服作り ファッションショーしたらしく(^ー^* )フフ♪ 落ち葉の洋服持って帰ってきて 家で着た所を写真とってあげた(^^)v
休んでる間に 落ち葉拾いの授業があってて yuhiは やすんでたので 拾ってなかったから 先生やお友達にもらってしたそうな・・(^^)
・・・で、なんか やっぱり 一応病気で休んでたので(微熱がほとんどだったから インフルエンザの時のようにきつくないし 夜だけ38度くらいでるだけだったし(笑))体が シャキットしないようで ネムネムなyuhiみたいだった( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・で、宿題がま~なかなか進まないうえに ママが夕食作りにキッチンに行くのが 気に入らなかったらしく ママが逃げた!!と 八つ当たり始め(´-ω-`) 学校の 宿題は一応 なんとか 終わらせたので チャレンジとか ほとんど出来ないまま 終了(宿題だしてから 2時間以上経ったけど だらだらで 出来なかったr(^ω^*)))
夕食食べたら お風呂に早めに入り 20時半にお布団へ・・・ ・・・でも お風呂に入ったら ちょっと目が覚めるのよね~(^^;)結局寝たのは 21時近くになったけど ま~最近22時近くに寝ることが 多いので 早く寝れてよかった!! 明日は 5時40分には起きて 6時に出発だからね!!( ̄▽ ̄)ノhahaha★
今日は熱も上がらず 学校でも大丈夫だったみたいだし 明日は大丈夫そう(^ー^* )フフ♪ よかった~(^^) 明日は 異人館・動物園でパンダ見るのを 楽しみに(^^)出待ちが出来たら 出待ちして あさって入り待ち ママは観劇して すぐお帰り~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 1回しか観れないのは 残念だけど お披露目公演を生で見れるんだから 嬉しい(*^ー^*) 楽しみ~(^ー^* )フフ♪
今日は 学校休んで 耳鼻科に行った。 ・・・で、ここの先生は 他の病院の先生の悪口言うから好きじゃないんだけど 空いてるから(他の所だと1~2時間待ちがざらだからね~)行ってるんだけど( ̄▽ ̄)ノhahaha★
今日も インフルエンザにかかった話して 何処の病院に行ったか聞かれ 病院名言って タミフル使ったかとか聞いたあと 使わなかったことを言うと ここの先生は 抗生物質も 絶対使わない主義だし タミフルも使わなかったって そりゃ~おかしい この先生は 変な先生だから 小児科は別の病院に行く方がいい・・・とか も~人の勝手だと思うんだけどr(^ω^*)))
・・・で、結局ここの先生も yuhiの微熱の原因 いまいち分からないままで インフルエンザかかって1週間くらいは ウイルスが滞在してることあるから 気管支とかまだ残ってるのかも・・・って 言ってたけど インフルエンザかかったの 2週間前って 言ったはずなんだけどΣ( ̄□ ̄;)
ま~いいけどね~ 耳鼻科は何処行っても 処置がほとんど変わらないから 待ち時間少ない方がいいから 行ってるだけだしね・・( ̄▽ ̄)ノhahaha★
それにしても 微熱の原因 蓄膿じゃないのかな?! ・・・でも 抗生物質もらって飲んでるからか?! 今日はお昼は 37度5分くらいで 夜は昨日は 37.9だったのが 今日は 36.9で ちょっといいのかな?!学校に 明日は行けそうかな?! 明日の朝の様子で 決める予定だけどね・・
・・・で、今日は のどがちょっと赤かったようで ヨードチンキを のどに塗られ 「おえ~苦い!!」とか 言ってたyuhiだけど トローチ処方され これ何?!と興味津々(^ー^* )フフ♪
・・・で、1日3回なめるように言われ 家に帰って 今日昼夜と 明日の朝昼夜 そして あさっての朝と 飲み忘れないように 薬にマジックで 日にちを記入してた(笑) 何故か yuhiは 「トロミン」と言って トローチと 教えても 何故か トロミンと言ってた(笑)
かんだらダメよ~と言っておいたので 薄く輪っかになってるトローチを ママに 噛んでないでしょ~と 口からわざわざ出して 見せてた(爆)
明日の朝 微熱もなければいいな~(;´▽`A`` yuhi ファイト!!(^^)
今日は 昨夜38度あったので 学校は休みr(^ω^*))) ・・・でも 朝は36度5分くらいで 日中も37度前後だったんだけど 夜また37度9分(´-ω-`) ・・なので また 明日も 用心の為お休みだなr(^ω^*))) どうも 蓄膿からの熱みたいだな~元気もあるし ほとんど微熱だし 上がるのは夜だけで 夜中は 昨日もなかったしね~(6 ̄  ̄)ポリポリ ・・でも 用心しとかなきゃ 土日 お楽しみに行けないのは ちょっとね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
抗生物質(蓄膿でもらった)飲んでるから 早く効くと良いな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
明日は 先月もパン教室 学校行事で いけなかったんだけど 今回もまたアウト(^^;)ま~しゃーないけどね~r(^ω^*))) それより 早く治って欲しいからね~(^^)
・・・で、元気があるもんだから ひまなyuhiで だらだらr(^ω^*))) お手伝いはしたいみたいで アイロンかけるのを ハンカチだけ かけるって言ってて かけさせようと思った矢先 アイロン台を自分で出したかったみたいなのを ママがだしてしまって それが 気に入らなく20分くらいすねてたΣ( ̄□ ̄;) ま~アイロンかけ始めると ま~ま~なおってたんだけどね~(;´▽`A``
それと お花に水やりしてくれたりもしてた(^^) 1歩も外に出てないから 退屈だったよね~ 明日は 耳鼻科にまた行かなきゃな~学校休むから 木曜午後休診だから 午前中に行こう(^^)
あ~一難さってまた一難って感じ ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 頑張って治そうね~ yuhi (*^-')b
2009年12月01日(火) |
また熱が・・(´-ω-`) |
やっと元気に学校に行き始めた・・と思ったら 今日帰ってきて 頭痛いって言うし 昨日は鼻の上のほっぺが痛いって言ってたし また蓄膿になってるな~と思って 耳鼻科に行って その後 小児歯科で シーラントの予約してたので 行って 家に帰ってきたら(歯医者で ちょっと寒い寒いと言い始めたし)熱を測ってみたら 38度ガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!! ええ~また熱?!(´-ω-`)
・・・で、夕食は あまりいらないと言うので ラフランスきってあげると 美味しい!!と食べて ちょっとしてから 昨日のおでんを ウインナー入れて!!と昨日 リクエストしてたので それと糸こんにゃく(こんにゃく好き)とご飯だけは食べて 終了(6 ̄  ̄)ポリポリ ま~薬飲むために ちょっとでも食べないとね~
今週末は 宝塚行きなのに あ~早く治ってね~(´;ω;`) 明日は 微熱でも休ませよう!! 熱が高ければ また病院かな~r(^ω^*)))
インフルエンザかかったから もう いっとき風邪関係は かからないと思ってたのにな・・Σ( ̄□ ̄;) 早く治って 行こうね!!(6 ̄  ̄)ポリポリ
|