育児日記
DiaryINDEX|past|will
自分の誕生日が 近いから ここ数日 後もう少しで10月!!と ウキウキしてるyuhi(*^ー^*)
・・・で、今日で9月終わるね~ 明日から10月!! あさって誕生日!!と も~嬉しそう(^ー^* )フフ♪
すでに 誕生日のプレゼントは買ってあげたから お楽しみはもう もらってるんだけど ま~子供の頃って お誕生日が嬉しかったのよね(^ー^* )フフ♪ お誕生日ケーキは 嬉しいしね(*^-')b ま~ママの 手作りにする予定だから どうなることやら(笑)
金曜日で 合気道の日で 夕食は簡単なものにしよう(^^) 夜 ケーキを食べたい!!って言うので カレーか何かにしようかな(*^ー^*)
間に合うかな?!作るの( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~頑張ろう!! ・・・で、次の日は 運動会のおやつ作って 土曜日の夜中から 運動会用のお弁当作りr(^ω^*))) なんだか 忙しいぞ~(笑) ・・でも 今回は 両方のじーじ・ばーば こないから お弁当手抜きになりそう(爆)ま~それなりに 頑張るわ~(*^ー^*)
今日は 夕食に ニンジン(塩もみ)・ツナ・レタスをマヨネーズで和えたサラダを 作ったんだけど 以前2~3回作ったけど 嫌いみたいで 食べなかった(オエーと言いながら1口くらいは食べさせたけど(笑))・・・けど なぜか今日は 食べてみる!!と言うので 食べさせると 「意外と美味しい!!」とか言いながら 食べた(爆) ・・・で、 もう1口食べる?!と言うと また 食べた v(。・ω・。)ィェィ♪ (夕食前に 味見で食べた)
夕食の時にも1口 添えてたら それも食べた(^ー^* )フフ♪ 自分でも 「給食で食べれるようになったものもあるからね~」・・・と 言ってた(爆) 本当に お給食で 食べてみると意外と!!・・というものや お友達と食べるから 雰囲気も美味しい!!に繋がって 食べれたりするみたいで 少しずつ 食べれるようになって来てるみたい(^^)v ま~嫌いなものでも 以前のように めちゃくちゃ拒絶まではなくて いや~と言いながらも ちょっと待って!!と牛乳飲む用意しながらも 少しは 食べれるようになってきつつある(^^)v がんばれ~!!yuhi (*^-')b
ジュラシックパークⅢを 録画してたから それをみる!!と 楽しみにしてたみたいで 見終わった後 面白かったね~!!と言ってた(^ー^* )フフ♪ ちょっと怖いのもあったみたいだけど お化けとかの怖さではないから 引き込まれるように見入ってた(笑) マンガだけでなくて 映画も見れるようになって行くんだね~(*^ー^*)
2009年09月28日(月) |
ちきしょう & スイミング水中撮影?! |
最近 よく「ちきしょう!!」と言うyuhi(´-ω-`) 何処で覚えたか?! ・・・ったく 最近口が悪いr(^ω^*)))
ま~反抗期で いきがってるのは 分かるけど ちょっと口悪すぎで 時々 ママからガツンと 怒られるけどね(6 ̄  ̄)ポリポリ
今日は 学校から帰ってきて おやつ食べるのもままならぬ感じで スイミングに行ったε=(・o・*) フゥ ・・・で、今日は スイミングで 水中カメラで撮影してくれる日で yuhiたちも なんだか嬉しそうだった(笑)
ちゃんと撮れてれば 写真購入しようかな~(*^ー^*)
帰ってから 宿題全くしていけなかったので ちょっとしてから 夕食の準備できたので 先に食べて 残りをまたしてたんだけど パパが またバットタイミングで yuhiに お風呂に早く入らなきゃ!! 何してるの!!と 文句言ったもんだから yuhiは 頑張って 勉強してたから 「何いいよると~ 勉強しとったったい!!」と 博多弁丸出しで(笑)大怒りヽ(#`Д´)ノ
そりゃ~そうよね~ 運動会の練習&スイミングで 眠くてイライラしてるのに それでも 頑張って 勉強してやっと もう少しで終わるってところで のん気にTV見てて 勉強してることにも気づかないパパから そんなこと 言われたくないよね~(´-ω-`) ・・・なので ママが パパを そりゃーyuhi怒るわヽ(#`Д´)ノ・・・と パパを怒っておいた(笑)
ま~口の悪いのは ちと 違う次元の問題なので ちょっと 直しておかないといけないな~(´-ω-`) ママも 口悪いけど ちきしょうなんて 冗談では言っても 本当には使わないんだけどな~ 学校で覚えてくるんだろうけど ・・・ったく 悪いことの方は すぐ覚えてくるのよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ r(^ω^*)))(6 ̄  ̄)ポリポリ
夕食の時 たまたま TVのチャンネル変えてたとき ジュラシックパークⅢ があってて なぜか yuhiは 気に入ったみたいで 見入ってた(6 ̄  ̄)ポリポリ 一応 興味ありそうだったので(恐竜だから)録画しておいてよかった~ またみたい!!って言ってた(全部は 宿題残ってたから みてないけど また見る気満々(笑)) 怖いのにね~(^ー^* )フフ♪
yuhiのBDは 平日なので ちょっと早いけど プレゼントを買いに行った(^^) いつものごとく 迷ってなかなか決めれなくて トイザラスの中を グルグル見て周り どれにしようか も~最後の方は わからなくなってしまい これ前に欲しいって言ってたから これにしたら?!と 「じゃーそれでいいわ~」・・・て r(^ω^*))) ま~いいんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
シンケンジャーの 『ダイゴヨウ』と言う ちょうちんのロボットを結局買ったんだけど それは シンケンジャーの今まで買ってきた おもちゃについてるディスクがあって それを入れると 色んな音や声が入ってて それを入れて ガチャガチャと 入れ替えて 楽しんでた(^^)
誕生日ケーキは またママが 作ろうと思ってるんだけど シンケンジャーの キャラクターのチョコプレートを 作る予定(^^)・・・で、果物が 今の時期は イチゴがないのよね~r(^ω^*))) ・・・なので なににしようかな~と 迷い中(笑) マンゴーは前回 きらいだったみたいだからr(^ω^*))) 今年は 何もなかったら 巨峰でもいいよ~と言ってたけど 水分が多いものは ケーキに不向きだから ま~ちょっと考え中(^^;) 今週末に 果物もみつけ作らなきゃね~(*^-')b
今日は 英語に行って帰りに お買い物して 昼食食べてから 宿題して公園に行ったんだけど 英語に行って帰ってきたら 自分の階の社宅の廊下の掃除の当番だったので しようね~!!と言ってたんだけど 公園行く途中に 「あ~掃除忘れてたね!!」と yuhiが言い 「yuhiが 掃除してあげる!!」・・とのこと(^^)
・・・で、公園から帰ってきてすぐ 掃除開始!! 7戸分とエレベーターのフロアの所もあるので 結構時間がかかった(20分くらいかな?!)けど 頑張って 掃除してくれたyuhiで ま~お小遣いはくれるの?!と 聞いてた ちゃっかりyuhiだけど(笑) 終わって 掃除の範囲が広かったので いつもおだちんは10円なんだけど 今日は50円!! 特別だよ~ん(笑)
・・・で、yuhiは 「このお金は 持ってなかったんだよね~!!」・・だって(笑) 確かに 月のお小遣いは100円だし お駄賃は10円だしね~(笑)
がんばった甲斐があったね!!(*^-')b ありがとう!!(^ー^* )フフ♪
昨日買ってたおやつの ぶためん・たらたらしてんなよ?!って言う おつまみ系のお菓子( ̄▽ ̄)ノhahaha★ を 学校から帰ってきて 食べ始めたのは良いんだけど たらたら・・っていうおつまみ系の駄菓子は ちょっとピリッとして辛かったのに 我慢して食べる!!とか言いながら 食べてたyuhir(^ω^*)))
・・・で、ぶためんって言うのは カップヌードルみたいに お湯を入れて食べるお菓子で(´-ω-`) ママはあまり食べさせたくないお菓子なので いままでに1回しか 食べさせてないんだけど 今日合気道に行く前に 耳鼻科に行かないといけなかったので おやつと言っても ちょっとお腹にたまる方がいいかな?!と 思ったこともあり買ってしまったr(^ω^*))) ・・・で、スープを飲み干しそうだったから やめなさい!!と注意したのにもかかわらず もうちょっとしかないから!!とか言いながらまた 飲んでたから 全部飲み干したら 次回から絶対買わないから!!と また注意した・・・が、しかし!! いいもん!!とか言いながら 飲み干した それもわざと・・・(´-ω-`)
・・・なので もう絶対 ぶためんは 買わない!!宣言だされたyuhiであった(´-ω-`)
反抗期で 眠い時は特になんだけど 本当に なんでも反発するから 扱いにくくなってきた( ̄▽ ̄)ノhahaha★ それに 怒りすぎだから?! すぐに 卑屈になって 「バカっていいたいっちゃろ~」とか「バカって思っとっちゃろ~」とか 言うyuhi (6 ̄  ̄)ポリポリ ま~今の時期だけって 成長だって思うんだけど 本当に難しいわ~どこまで許すべきか 何処まで注意すべきか 正解はないので 難しいε=(・o・*) フゥ 一緒に 乗り越えようね~yuhi (^^) がんばろう!! この時期過ぎれば また 落ち着くし(たぶん(笑))・・・で、ずっと 大人になるまで 波があるんだろうけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~皆通る道だもんね!!(*^-')b
今日は 学校で 運動会の全体練習があったみたいで 6年生の自分のパートナーの子(入学して お手伝いしてくれる人が1人決まってて1年間お世話してくれるパートナーがいる)も 同じ旋風という 競技に出てるみたいで 見かけた!!と言ってた(笑) ・・・で、 yuhiは 青チームみたいで TVのマンガ?!の替え歌で 青勝て・・・♪とか なんか歌ってた(*^ー^*)
今日は さすがに 昨日の疲れと 今日の運動会の 練習疲れで 帰ってから 宿題するのに グズグズ言ってなかなか 進まずr(^ω^*))) 結局 16時過ぎに帰ってきたのに だらだら グズグズで 18時に宿題が終わったr(^ω^*))) ま~その間に お菓子タイムもあったりしたんだけど お買い物に 行かないといけなかった(yuhiの お菓子買ってあげようと思ってたから わざわざ 昼に買い物に行かず まってたのにr(^ω^*))) ので、ばたばた買い物に行って 帰ってきたのは 19時r(^ω^*)))
ま~夕食は 作っていってたからすぐ食べたんだけど ただでさえ時間がかかるのに 眠いのもあって これまた 夕食も時間がかかってしまったr(^ω^*))) 朝食は 今日は スムーズに食べれたから 余裕持って行けたんだけどな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
2009年09月23日(水) |
シンケンジャーショー |
今日は パパ実家に泊まってたので 午前中からなにする?!と言って 車で30分くらいのところに カンガルーがいる 公園があると言うので行ってみた(^^)
カンガルー・ワラビー・ウォンバットがいる所に行って カンガルーだけは触れたので こわごわ 触ってたyuhi(笑)
・・・で、ポニーのいる場所に行って ポニーに餌をあげたんだけど うららちゃんと 名前のついたポニーが 食いしん坊で 他の馬に餌を取られたくなくて 他の馬に突進したり 邪魔したり 結構すごい馬で yuhiも 他のポニーちゃんにも 一通り餌をあげれたんだけど うららちゃんの 食いしん坊ぶりに 「ま~いいか~ しょーがない!!」とか言いながら ほとんどの餌を うららちゃんにあげてた(爆)・・・というより ま~うららちゃんが 他の馬を追い払って あげれなかったというほうが 正しいかも(爆)
・・・で、シンケンジャーの歌が ポニーちゃん見てる時に聞こえてきて ショーがあるかも!!と 見に行くと やっぱりあって yuhiは おもいがけず みれて 大喜び(*^ー^*)
・・・で、写真撮影会があったんだけど カメラ持って行ってなかったし 販売サイン会は もういいかな~と 昼食食べに行ってると yuhiは 写真撮るか グッズ買ってもらいたかったみたいで しょぼくれて(笑) 写真撮影会は グッズ販売の後に っていうことだったから 時間がどれくらいかかるか分からなかったから 昼食まだだったし おばーちゃんと一緒に来てたしでr(^ω^*))) 写真は撮れないけど グッズは 運動会の時に 買ってあげると言ってたのを 先に買ってあげるから・・・とr(^ω^*))) 結局 グッズ販売に戻り お楽しみ袋を買って(2千円もするけど ま~中身は お面と指人形セットと光をみるとシンケンジャーが見えると言う めがね?!と 小さなパズルとシールが入ってるだけ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ )落ち着いたみたいr(^ω^*)))
ま~皆買ってるから 欲しくなるよね~r(^ω^*))) ・・・でも 買ってもらえると 大喜びで あとは ご機嫌さんに戻ってた げんきんなyuhiであった( ̄▽ ̄)ノhahaha★
そのあと 昼食とって ちょっとアスレチックとか少し遊んで 帰ってきたけど その公園が気に入ったみたいで また行きたい!!と言ってた(笑) ま~ 今度また おばーちゃんの所に行った時 行こうね~(*^-')b
パパ実家に行って yuhiが 恐竜博物館に行きたい!!と言ってたので 義母も一緒に行った。 スタンプラリーもあってて 全部探して押して 塗り絵のはがきを もらえるようになってたので もらってきた(^^)
yuhiは 石大好きで 浮羽の方に遊びに行った時 まがたま欲しい!!と言ってたけど 買わなかったから ずっと欲しかったみたいで 博物館のショップで まがたま発見!!・・・で、まがたまと 色の付いた綺麗な石も合わせて 5つつくらい買って 化石も欲しかったんだけど いいものは5千円くらいして ちょっと・・・(6 ̄  ̄)ポリポリって 思ってると ストラップになってる アンモナイトの小さな化石(本物の化石)を見つけ これがいい!!と言うので 700円くらいだったし(笑)買った(^^)
これで 欲しがってた まがたまも化石もget!!できて 嬉しそうなyuhiであった(^ー^* )フフ♪
石好きなので おばーちゃんの家に帰っても 嬉しそうに ずっと眺めてたyuhi(^^)よかったね!!(*^-')b
今日は 合気道の進級試験があった(^^) 昨夜から 少し 緊張してるのか?!試験受けたくないな~とか言ったりもしてたけど 朝会場に着くと たまたま 学校の同じクラスのれいじくんが 違う道場で合気道習ってたみたいで あら~!!と 会ってびっくり(^^)yuhiは 嬉しくて おおはしゃぎ(笑)
れいじくんとは よくよく色んなところで会うのよね~(^ー^* )フフ♪
学校のプール 市民プール 学校で本読み聞かせ隊にも ボランティアで行ってるので 時々会うし 行事には お互いによく来てるし(笑) ・・・で、れいじくんママと 本当に 色々と会いますね~と(笑)
・・・で、会場に入ると yuhiの 道場の子も少しずつ 来始めて 今度は そっちのなかよしさんと遊び始め 走り回り 1人で大汗かいて 試験始まる前から なんだか 疲れそうだったr(^ω^*)))
試験と言っても yuhi達は まだ 白帯ピンク帯 なので 技とかは ないから たいしたことしないんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、自分たちの出番は 2番目くらいで終わって あと暇なものだから 後半 隣に座った子が 道場でも 結構 トラブルメーカー?!周りに ちょっかい出したり おしゃべりが多かったりする子でr(^ω^*))) 案の定 yuhiも つられておしゃべりしてたので ママが にらみを利かせて なんどか わかった!!と 静かにしてたけど なにせ その隣の子が ずっとしゃべりかけて はじめ 知らん顔するけど すぐ つられてしまう(´-ω-`) ・・・で ママのにらみに気づくと 静かになる(声は こそこそしか出してないけど それでもね~Σ( ̄□ ̄;))・・・と言う具合で いいかげん頭にきたママは yuhiにも にらみを 利かせたけど その隣の子にも ジェスチャーで しーっ!!ヽ(#`Д´)ノと にらみを利かせた( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ・・・すると やばい!!って顔して 一時 よそ向いてたけど ちょっとしたら すぐ忘れるみたいで またしゃべってたr(^ω^*)))
も~他の子の 上の帯の子の してる技とか みたかったのに yuhiと 隣の子に にらみ効かせるので あまりみれずに 残念だった(´-ω-`)
終わって 待ってる間も ちゃんとチェックされてるって 言ってたのに もし試験落ちたら おしゃべりのせいだからね!! と 怒られたyuhi (6 ̄  ̄)ポリポリ
試験頑張って 褒めたかったのに なんだか注意しないといけなくなって ガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!! って 感じだった(´-ω-`) ・・・ったく 運が悪かったのもあるんだけど(隣の子が違えば 自分からあんなにしゃべることは ないもんねr(^ω^*))) ・・・でも おしゃべりをしてたのは 自分の責任だからね!! ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 試験の結果は ま~のちに分かることだけど 受かってるやらr(^ω^*)))
その帰りに お買い物に行って 家に帰ってから 2時間ちょっとしたら 今日は スイミングの日だったので パパと スイミングに行った。 ママは 明日 パパ実家に 行くのに 今度来る時は 餃子作って持って来てと 義母に言われてたので(´-ω-`) その分まで 多めに作って 大忙しだったr(^ω^*))) ・・・ので パパとスイミングに 初めて行った。
yuhiが 風邪気味だから 本当は 疲れることさせたくないんだけど パパ実家の近くの恐竜展に 連れて行くと 言ってたから 行きたいみたいだし (´-ω-`) これで インフルエンザとか ならないで欲しいわ・・ (´-ω-`)
今日は ママ実家に行って じーじ畑で サツマイモ掘り・サトイモ掘り・ピーマン・パプリカ・オクラ・なすの収穫をさせてもらった(^^)v
昨年も ジャガイモ掘りさせてもらったり 色々 畑のものを 収穫させてもらってるんだけど 今日は 収穫の喜びも 自分ではさみで切ったり 芋をほとんど ひとうね全部 掘らせてもらったりで yuhi 1人で 色々収穫できたので(従兄弟たちは 今日はキャンプに行ってて 不在だったので) 大喜びだった(*^ー^*)
そのあと 外食して(井出ちゃんぽん 佐賀県で有名なちゃんぽんやさんが 実家から30分くらいのところに 新店舗だしてたので 行ってみた(^^)) yuhiも 結構バクバク食べてたし 野菜もちゃんと完食できた v(。・ω・。)ィェィ♪
・・・で、そのあと お買い物に行って yuhiは じーじ・ばーばから 運動会には 行けないから 次回会うまでにBDが過ぎてしまうからと 早めの BDプレゼント買ってもらってた(^^) 散々迷ったあげく シンケンジャーのインロウマルという yuhiが持ってる シンケンマルと言う刀のおもちゃに つけて遊べるおもちゃを買ってもらった(^ー^* )フフ♪
家に帰る車中 寝たのもあって 家に帰ったら すっきりして 宿題も 今日は グズグズ言わずに すんなり出来て 毎日 こんなにスムーズに 終わればいいのにな~と yuhiに 言ってみたら そんなにいつもできん!! ・・・だってr(^ω^*)))(6 ̄  ̄)ポリポリ ま~ なるべく 怒らないように出来るといいな~ ね!!yuhi(*^-')b
買ってもらった おもちゃは 持ってる刀とあわせて 付属品もいろいろ つけて遊べるみたいで 楽しんでた(^^)よかったね!!(^ー^* )フフ♪
パパ ママからのプレゼントは まだ先だけどね~ また 迷うだろうね(^ー^* )フフ♪
今日は 英語の帰りに 栗が食べたいな~と思って(笑)八百屋に行った(笑) そこの八百屋さんは 果物がいつもはずれがなくて 何を買っても美味しい(^^)v イチゴ・いちじく・かき・なし・・・etc いままでに買った果物は 本当に 美味しいよ~!!と おじちゃんが言うだけあって 美味しい(^ー^* )フフ♪ ・・・で、野菜も時々買うんだけど それもはずれがない(^^)
1度 他の安い八百屋さんに行ったんだけど 確かに安いんだけど すいかがマダーボール(小さいすいか)が180円って ま~失敗しても いいか~と 買ったら なんと!! 失敗も失敗!!(TwTlll)ガビーン ウリと同じ!!(ま~もとはウリなんだけどr(^ω^*))) 何の味もないヽ(#`Д´)ノ スイカとして 売ったらいけないわ・・・(´-ω-`) こんなに 食べれないスイカを買ったのは初めてだったガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!!
・・・で、とうもろこしも虫が入ってて 半分ダメだったり サトイモは風邪ひきで 全滅だったり 安くても 食べれないものが多かったお店があって 社宅の方に 安くていいよ~と 教えてもらったけど 2度行ったけど 2度とも こんな商品ばっかりで(食べれるものもあったけど ダメなものが多すぎr(^ω^*))) それ以来行ってない( ̄▽ ̄)ノhahaha★
今日のところは いいものはちゃんとその分の値段するけど 安いものも多いし ・・・でも ちゃんと 美味しいものばかりで はずれがない!!って 言うのが魅了(^ー^* )フフ♪
・・・なので 時々 栗は 虫食いだらけとか 水っぽいものとか よく当たるので はずれのない八百屋さんなら 美味しいものが 買えるかな~と よってみたら やっぱり当たりだった(^^)v 確かに ちょっとお高めの栗だったけど 美味しかった~(^^)v
yuhiは めんどくさいって言うのがあるから あまりたくさんは 食べないんだけど 今日の栗は美味しかったみたいで 半分に切って スプーンで食べさせたら 食べ方も スプーンで食べるのが初めてで 楽しかったのか?! バクバク 食べてた(^^)
ちゃんと皮剥いておいていると パパも食べるんだけど めんどくさがりやばっかりで 果物は皮剥いてないと(甘夏やスイーティーとかですら 中の皮まで剥いてないと食べない うちの男共(´-ω-`) )たべないから 困ったもんだr(^ω^*)))
八百屋さんで 柿と サトイモも買ったんだけど 全部当たり!! 美味しかった~(^^) ・・・なので 時々 買いに行くんだけど yuhiも ここの八百屋さんのは 美味しいもんね~と言ってる(^ー^* )フフ♪
・・・でも 他のお肉とか牛乳とかは 買えないから 近くのスーパーに 結局 買い物に寄るんだけど はずしたくない野菜&果物買いたい時は その八百屋さん!! (*^ー^*)
栗が 美味しかったから くりご飯明日たこうかな~(^ー^* )フフ♪
最近 口も態度も悪いyuhiで(´-ω-`) ちょっと 腹が立ったときにはすぐに 「なんかやん!!」という(´-ω-`)
ま~ママからその後 怒られるんだけど 性懲りもなく また言って怒られるyuhir(^ω^*))) ま~他にも悪い言葉多いんだけど(´-ω-`) ちょっと反抗期で どこまで許したもんかと もっか思案中( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 子育てって難しいわ~(6 ̄  ̄)ポリポリ
言えば言うほど 反発するし ・・・かといって ほったらかしでもいけないしね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
今日学校から もらって来てたプリントに 2学期始まってすぐ 身体測定があって その時の 身長・体重が 書いてあった(^^) 122センチの24・4キロ となってたんだけど 5月か6月にはかったのと比べると 3センチくらい伸びてる(^^)v
今 伸び盛りなのね~(^ー^* )フフ♪ それでも クラスでは yuhiより 大きい子が 数名いるみたいだけどね~(身長順に 並ばないの学校なので 分からないr(^ω^*)))
2009年09月17日(木) |
新しいTV&ブルーレイ |
今日 新しいTVとブルーレイが届いた(^^) ・・・で、使い方が まだよく分からないけど 前のDVDのデッキは とりあえず 再生専用で置いているので その使い方は だいたいわかってるので そのデッキに切り替える ボタンだけ教えて あとは ブルーレイはyuhiが つかうことは 多分 ほとんどないかな?!と思うので 使うときに また教えようと思ってるけど 多分 yuhiの方がパパより 早く覚えるだろうね~r(^ω^*))) パパに ちょっと ここのボタンが~とか 教えてたら またちゃんと使うときに 教えてとか 言ってたし(´-ω-`) ・・だって まえのデッキも 結局 覚えれない使い方が 何個もあって 毎回 ママに聞いてたもんね(´-ω-`)
ま~ママも 使い方 いまいち分かってなくて 適当にしてるから 録画とか 早く覚えなきゃいけないわ~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・でも やっと アナログ卒業で よかった~(笑) ブルーレイも まだ ディスク買ってないくらいだしr(^ω^*))) ま~ぼちぼちと(爆)
夏の間は アレルギーがあまり出ないから 耳鼻科には通わなかったんだけど 朝晩涼しくなってきて 昼間がまだ 暑かったりして 気温の変化が激しいので 風邪ひき始めてしまって 鼻炎もちだから よけい鼻水も出るし・・で、今日は 久々耳鼻科に行ったr(^ω^*)))
・・・ら、先生からずっと来なかったね~と 小言言われたけどr(^ω^*))) ・・・でも なるべく 薬漬けになりたくないから 鼻水でない時に体調も悪くないのに 行って 薬飲ませたくないからね(´-ω-`) ・・・だって 鼻炎って言って ずっと アレルギーの薬飲み始めたらとめどなく 毎日飲み続けだから あまり薬漬けって すきじゃないからね~・・・でも 鼻が出てるときは 中耳炎とか蓄膿とか 気をつけないといけないからね・・r(^ω^*)))
これから また 来年の夏まで 耳鼻科通いになるのかな?!ε=(・o・*) フゥ 鼻炎が 治ってくれるといいんだけどね・・r(^ω^*)))
今日は 耳鼻科から帰ってきて 社宅でお友達が遊んでたから あちゃーΣ( ̄□ ̄;)こりゃー 遊びたい!!ていうよな~ とr(^ω^*))) ママは考えた!! あと15分で 18時になるから 皆が18時半まで遊んでも yuhiは18時に家に帰って 宿題するよ!! それでいいなら 遊んで帰ってもいい!!というと それで 今日は すんなり納得して 帰りも18時なって グズグズ言わずに(いつもは え~!!とか まだいや!!とか言うことが多いのでr(^ω^*))) 帰って 宿題半分残ってたのをした( ̄▽ ̄)ノhahaha★ あまり怒りたくないから 今日は すんなりいって よかった!!(^ー^* )フフ♪
今日は 学校から帰ってきてから ママは 絵本読み聞かせ隊 という学校の ボランティアに参加してるんだけど それの 2学期の予定決めで 学校の図書室に集まることになってて yuhiと 一緒に 行ったんだけど 同じクラスのママが 後2人参加してるので れいじくんななちゃんと 図書室で 一緒に楽しそうに 本見たりしてた(^^) 一時したら 外で遊びたい!!と言うので 外で遊ばせてたら すぐ終わって 「え~もう 終わったの?!」とか 言われた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、家に帰ってから 社宅の子供たちが 出てき始める時間で 宿題を半分くらいしか終わってなかったので 1度家に帰り 宿題終わらせてから また 下に降りて ちょっとだけ遊んだ(*^ー^*)
今日は なんでか 眠そうなyuhi(^^;)4時間授業で 早く帰ってきたんだけどね~r(^ω^*))) 体操もなく 図工が2時間もあり あまり学校では 動いてないような気もするんだけど・・・r(^ω^*))) 読み聞かせ隊で 学校行って ちょっと遊んだから?! (-ω-;)ウーン 風邪ひきかけてるのもあるし ちょっと 体調管理 気をつけなきゃいけないな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 朝晩 ちょっと肌寒いくらいに なってきたからね~(^^;) ちょっと 咳くしゃみ 鼻水も 少しあるので 明日 鼻水に色付いてたら 病院行こうかな~r(^ω^*))) 夏の間は 耳鼻科全然行かなくてよかったんだけど その他の時期は 鼻炎もちだから 耳鼻科通いになるのよね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
2009年09月14日(月) |
ドリルの方がいいかも?! |
今日は スイミングの日で 学校から帰ってきて おやつに 昨日 黒糖饅頭作って!!と リクエストがあったので 作っておいたのを バクバク!!っと 1個食べて 急いでスイミングに行ったので 宿題は全くしていかなくて 帰ってきたら お腹すいてるので 夕食にして TVをみ始めて 運の悪いことに?!r(^ω^*))) リロ&スティッチが 通常30分なのに 今日は 特番で1時間 (6 ̄  ̄)ポリポリ ・・・で、 宿題が 19時50分からになってしまい 20時半には 終わらせるよ!!と 目標立てて せかしつつ?!r(^ω^*)))(笑)なんとか 終わったんだけど 計算カードでしてた時は 時間はドリルより短かったのに なぜか いつもグズグズ言ってたのだけど ドリルは 今ちょっと簡単なものから始めてるからって言うのもあるんだけど 時間はちょっとかかっても グズグズ言わずに出来てて ドリルの方がいいのかな?!って感じ(^ー^* )フフ♪
ドリルも たしざん・引き算と2種類買ったんだけど 何度もさせよう!!と思ってるから(簡単な 計算を 何度もさせる方が 覚えるだろうと思うから)コピーして 2冊分いっぺんにしたから 3時間くらいコピーにかかって ちょっと疲れたけど(笑)・・・でも ドリルの方が グズグズ言わずにしてくれてるので 頑張ってコピーした甲斐があったわ~(*^ー^*)
今日は 浮羽の棚田を パパが見たいというので 行ったんだけど 山道に入って 行けども行けども あってるかな?!って感じで 道は細くなるし 遠くに 棚田は見えるんだけど 行き着く前に 山道がやばい?!(離合すら出来ないような Uターンも出来るところが少ないしr(^ω^*))) と思い 遠目に棚田はちょっと見れたから 引き返して 途中 吉井の白壁の町の所で お宝市みたいなのがあってたので ちょっとみるのに 寄ってみた(^^)
・・で、 骨董市とか フリーマーケットがほとんどで ママはあまり フリマとか 興味ないし 骨董もね~r(^ω^*))) ・・・なので 適当にチラチラみてただけだったんだけど yuhiは まがたまとか ビー玉 石 昔のお金とか そういうのが あるたびに 吸い寄せられるように 手にとってみてた(^^) ・・・で、まがたまが欲しい!!とか言うので 値段見ると たかがガラス球?!って感じの たいした感じのものでもないのに 小さいのに千円もして ( ´・д・)エェェ!! そんなん 本物か分からんし 2~300円くらいなら 買ってもいいかな~とおもったけど 高すぎ!!と思って 買わなかった( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、yuhiは あちこちみるだけ(笑) だって 石好きなの知ってるけど 宝石じゃないんだから 高いのは ちとね~(6 ̄  ̄)ポリポリ
昼食に 名物の だご汁を食べたんだけど yuhiは 豆腐ハンバーグくらいしか 食べれそうなものなくて だご汁も付いてたけど お汁ちょっと飲んだだけで パパにあげてた( ̄▽ ̄)ノhahaha★ お腹すいた~と 行ってた割には 好きなものじゃなかったから あまり食べなかったね・・・r(^ω^*)))
ママたちは フキの甘酢漬けと 豚肉のしょうが焼き もろみいり納豆 かぼちゃの煮つけ 白ご飯 だご汁 白玉団子の黒蜜かけ の定食 食べて ヘルシーで美味しかった(^ー^* )フフ♪
帰りに 買い物によって帰ったんだけど そこで グラタンの試食があって 珍しく 食べてみたいというので グラタンと ホワイトシチューは 嫌いなyuhiなので 食べれたら 買ってあげる!!と 食べさせてみた。 ・・・ら、 食べれた!!(*^ー^*) ・・・そのうえ 今日の夕食で家でも食べたい!!と言うので 買ってみた(^^) スパゲティーが入ってる グラタンなので ちょっと ホワイトソースがあまり 気にならなかったのかな?!(^ー^* )フフ♪
グラタン・ホワイトシチュー・クリームコロッケ ・・・と ホワイトクリーム使ってるものは ずっと嫌いで食べなかったから 何年ぶりかな?!たぶん2歳前くらいは 食べてたんだけど 急に 嫌いになったのよね~r(^ω^*))) ま~少ししか 結局食べなかったけどr(^ω^*))) ま~自ら 食べたいといって 食べれたんだから 進歩よね~(^ー^* )フフ♪ 試食って 結構 いいかも(*≧m≦*)ププッ
2009年09月12日(土) |
おやじになるだけ・・ |
今日は 夕食後 食卓の上を まだ 拭いてなかった時に パパが テーブル拭いてないっちゃろーと言うので テーブルくらい すぐ使いたいなら 自分で拭いてもいいんじゃない?!というと ティッシュで自分の使うところのみ ちょろっと拭いたパパ ヽ(#`Д´)ノ ママは 呆れて yuhiの方が 色々手伝ってくれるし テーブル拭く位するよ・・(´-ω-`) ・・と言うと すかさず yuhiは 今日の夕食のお好み焼きの えびとキャベツを 切ってくれたので 「yuhiだって 包丁使って切ったっちゃけんね~」と言うので ママは yuhiに ありがとう!! よくお手伝いしてくれるもんね~(^^)色々お手伝いできるようになってないと パパみたいになったら 困るわ~r(^ω^*)))と パパに チクッと(ψ(`∇´)ψ うぴぴ )言った後 yuhiが 「そんなんなったら ただの おやじになるだけばい!!」・・・だって(爆)
本当に 何にもしないにもほどがあるパパ (´-ω-`) ヽ(#`Д´)ノ yuhiは 色々 お手伝いさせて 自力で生きていけるようにしないと 困るもんね・・・r(^ω^*))) ・・でも おやじになるだけっていうのが 可笑しかった(爆)
上の前歯が2本ないから 笑うと 本当に可笑しいやらかわいいやらで 寝るときに ママのお友達が せんべい食べてて 歯がかけたって 話したら その話がツボに はまったみたいで 大笑いのyuhi(^^) ママは ここぞとばかりに 歯の抜けたかわいい笑い顔を 見入ってしまった(爆) 今限定だもんね~(^ー^* )フフ♪
今日は 学校から帰ってきて おやつ食べたら 宿題をしたんだけど 半分しか終わらず 合気道に行って 帰ってきたら お腹すいた~と夕食にして 食べ終わって 一息ついたら もう21時で(合気道から帰ってくるのが19時半過ぎで 夕食の用意だいたいしてるんだけど あっためたり色々すると 20時頃から食べ始めになるr(^ω^*)))・・・で、yuhiは 食べるのが遅いから 食べ終わるのが 21時近くになる( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、机に行くと ガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!! 宿題 半分残ってるよr(^ω^*))) ・・・で、頑張って 残りをして さ~終わった~と思ったら yuhiが 「土日にする 宿題が出たから 今日やってる方が あとで楽だから 今からやる!!」と (*^ー^*) 土日用の宿題は 初めて出たので ママはyuhiが 言ってくれなかったら 知らなかったr(^ω^*))) ・・・で、 自分で頑張ってしてた(^^)v
大きい・犬・一・二・三 この5文字の 漢字を 国語ノートに1列ずつ書くだけなんだけど(笑)ま~ 土日の分を 今日頑張って先に出来たのは えらかったよ~ v(。・ω・。)ィェィ♪ 宿題も どんどん 増えるのかもね~ ファイト(*^ー^*)
2009年09月10日(木) |
社会科見学(動物園遠足) |
今日は 学校の社会科見学で 大牟田市動物園に遠足だったyuhi達 1年生(^^) 2年生は マリンワールドで 3年生以上は 違う日かな?!
・・・で、ママは 久々お弁当 朝5時おきで 頑張って作ったわ~(笑) シンケンジャー(今TVであってるヒーローもの)のゴールドを おにぎりで レッド・ブルーを うずらタマゴを 食紅で色付けして イエローは スイートポテトを丸めて作った(^^) シンケンジャーの顔が レッドは『火』ブルーは『水』イエローは『土』ゴールドは『光』の漢字で出来てるので チーズの上に海苔を同じ形に切って 乗せるんだけど うずらタマゴの大きさで 作るのは ちと大変だった(笑) ・・・でも yuhiが 喜んでくれたから よかった~(^ー^* )フフ♪
幼稚園では お弁当箱も小さかったし ゼリーで場所うめしてたけど ご飯(主食好き)をよく食べるので おにぎり大きくして入れたし おかずも スイートポテト・うずらタマゴ2つ ナゲット ミートボール ウインナー と入れたら いっぱいになったけど 幼稚園の時は 2つおかず入れて ゼリーとおにぎり小さいの1個で終わりだったからね~r(^ω^*))) それに 巨峰を5つ 別の入れ物に入れて 持たせたけど 全部食べてた(^^)v
おやつも 動物園で半分 家に帰って 半分食べて たらふく食べたから 今日は 体重25キロ 初めていった(^^) ・・・でも ちと 太りつつあるので 気をつけねば・・・( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~楽しかったみたい(^^)ホワイトタイガーもいたよ~と 話してくれた(^^) 昨日抜歯したので お友達が みて 笑ってた!!と言ってたけど yuhiが 笑うと 上の前歯が2本ともないから やっぱり 可笑しいというか かわいい つい笑ってしまって もう一回 にーってして~と 何度もみてしまう(爆) yuhiも のって にーって してくれるし 左の方は ほんのちょびっと 永久歯が 覗き始めてるから いましか この歯抜けのかわいい顔は みれないのよね~ いっぱいみとこ~(^ー^* )フフ♪
上の前歯2本が ぐらぐらしてたんだけど なかなか抜けず 食事の時とか あたるんだろうね~痛いって よく言ってたr(^ω^*))) ・・・で、 ちょっと最近腫れて(下から永久歯が生えて来てるのもあるんだけど ばい菌も入ってるような腫れのような気も・・・(^^;))口臭が時々したので ばい菌が入って腫れてき始めたかも・・と思って かかりつけの 小児歯科に行った。
・・・で、レントゲン撮って貰って 乳歯の根っこが くっ付いてないのを 確認したので 抜歯してもらった(^^) 2階に上がっていったので yuhiだけ行ったんだけど 麻酔で舌がしびれる~とか言いながら降りてきた。 ・・・で、麻酔が 切れる頃は 痛い痛いと言ってたけど 2時間後には まったく 平気な感じで もう痛くない!!・・・でも なんか変って 言ってた(笑)
上2本いっぺんに抜かれたから なんだか 笑うと可笑しい(爆) ちゃんと 写真も撮っておいたけど(笑)
前の時も 痛い!!って 言ったから抜歯してもらったんだけど 今回は 上の前歯でちょっと大きいから 痛みもちょっと強かったみたいだけど よく頑張りました!!(^^)
・・・でも その後 明日の遠足のお菓子買いには 張り切って行ってた(笑) 久々の お弁当だから ママ大丈夫かな?!(笑) 早起きして頑張ろう(^ー^* )フフ♪
今日は 図書館に行ったんだけど 図書館出たところに 噴水があって そこにyuhiは ちょと行ってみてたんだけど そこに 女子高校生2人いて どうも 噴水の前で 写メ撮りたかったみたい。 ・・・で、ちょうど 目の前に行ったyuhiに 何年生?!って聞いてるみたいで 1年生って言ってたyuhi(2年生くらいに思ったみたいで)え?!写メ撮れるかな?!と ちょっと思ったみたいな2人で 見合って話してたけど やっぱり 他に頼める人がいなかったみたいで(ママは ちょっと遠めにみてたので)yuhiに 頼んでた(^ー^* )フフ♪
・・・で、一応ちゃんと 撮れたみたいで わ~撮れてる~と 喜んでた女子高生だった(笑)ありがと~と 言われて yuhiは じつは 噴水見に行ったのに そそくさと帰ってきてた(爆)
ま~ママが近くに いたし 携帯渡され写メ 撮っただけだからいいけど すんなりyuhiは いいですよ~みたいに行ってたから これが ちょっとあっちで撮って欲しいとかいって 連れて行かれても こわいな~と ちょっと思ってしまったママであるr(^ω^*))) yuhiの 判断に 頼るのみだけど いまは いろんな変な人いるからね・・気をつけてもらわねば・・・r(^ω^*)))
今日は 学校のプール納会で(プール終わりってこと(^^))父兄も見学できることになってたので 見学に行った(^^)
yuhiは 行った時男の子5~6人と サッカーして遊んでて 並ぶように言われてからは かのんちゃんと(以前席が隣同士で仲良かった)プールの間も なかよしさんで話をずっとしてた(^ー^* )フフ♪ かのんちゃんが yuhiのママだ!!と よってきて お話しにきてくれた(*^ー^*)
・・・で、スイミングに行く時 かのんちゃんと今でも 仲良しなんだね~と言うと 「学校行き始めたころは 喧嘩ばっかりしてたけど 今は仲良しだよ~」・・・だって(笑)
・・・で、「オレのクラスで一番仲いいのは りくくんで 親友は1の1?!の ○○くん(名前わすれたr(^ω^*)))だよ~」と 言ってた(〃´∀`)o_彡☆ ・・・でも 親友と言いながらも 初めの頃は名前を知らなかったんだよね~(爆) ママは どの子か分からないんだけど( ̄▽ ̄)ノhahaha★ りくくんは わかるけどね!!(*^-')b
やっぱり 学校に 行きはじめると 幼稚園のように見に行くことがないから お友達の顔と名前が 一致しないのよね~r(^ω^*)))子供のママなんか さっぱり分からない( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~ぼちぼち覚えるか~(笑)
最近 毎年恒例?!になってる ぶどう狩りに行った(^^) 田主丸という所が フルーツ狩りが有名で ぶどう・なし・かき と夏から秋に フルーツ狩りが楽しめる。
・・・で、ぶどう狩りと イチジク狩りが今回あったので行ったんだけど ぶどう狩りは yuhiも 4つくらい切って 楽しく 今日行った所のぶどう園は くじを子供には引かせてくれて yuhiは4等で 巨峰シャーベットが当たった(^^) よかったね~(^ー^* )フフ♪ ・・で、イチジク狩りは 別のところで しようと入ったんだけど どうも昨日 お客さんが多くて イチジクがもうあまり残ってないかも・・・と言うことで みたけど 本当に取れそうなのが 3~4個(TwTlll)ガビーン ・・・で、結局 断念して ぶどうワイン館に行った。 ワインは買わなかったけど 巨峰ラムネがあって 飲んだんだけど ほんのり巨峰の味がして美味しかった(*^ー^*)
・・・で、その後すぐ ワイン館に隣接してる カフェで 昼食とったんだけど yuhiは ラムネで お腹が膨れてたみたいで ママたちは ブルーベリーワイン煮のトロッととけるほど煮込んだ お肉料理(サラダ・パン・デザート付き)にしたけど yuhiは フレンチトーストにした(笑) ママたちのも 美味しかったけど yuhiの フレンチトースト これがまた 美味しかった~(^^)v フレンチトーストの上に バニラビーンズのきいた美味しいアイスがのってて 卵と牛乳かな?!を吸ってフランスパンが プリンのようになってるのが 美味しかった(≧▽≦) メープルシロップも たっぷりで yuhiは お腹すいてないけど フランスパンのスライス 3枚分を ほとんどぺろっと食べてた(^^) デザートは 子供はサービスとかで ミルクプリンと巨峰がいただけた(*^ー^*) よかったね!!
イチジク狩りが 出来なかった分 ワイン館のショップに 朝取りイチジクが売ってたので 買って 帰って食べたんだけど スーパーとかで買うのより 断然美味しかった~ v(。・ω・。)ィェィ♪ yuhiは いちじく嫌いなのよね~r(^ω^*))) 巨峰は 皮を剥いてあげると食べるんだけど 皮剥くのがめんどうで あまり進んでは 食べないのよねr(^ω^*))) どこの おぼっちゃんですか?!(爆)(6 ̄  ̄)ポリポリ
yuhiは 結構 迷うタイプ(笑) 何種類かあると(おもちゃでも お菓子でも) どれにしていいか分からなくなるr(^ω^*))) ・・・で、どれにしようか?!こっち?!あっち?! と迷ってるうちに 選びきらん・・・(´-ω-`) ・・・で、ママ選んで~とか言い出す始末 ( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ママが選んでどうするんよ・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
ママが選んでしまったら 後で やっぱりあっちがよかった・・・とか 後悔するじゃん(´-ω-`) 自分で選んだのなら 後悔したとしても 自分が選んだんだから 諦めも付くけど ひとが選んだのはね~人のせいになることもあるし・・・ やっぱ 最後の決断は自分ですべき!! って思うから ママは いつも 自分で選びなさい!!と言う(^^)
今日も お菓子を 選んでて 100円くらいの物って 決めてるから それ以上の高いものを 持ってきたときは 即刻アウト!!(笑) ま~yuhiも ダメもとで持って来てるから あ~だめよね!!とか あ~間違えた!!とか言いながら 持って来てはみて もしかしてOK出たら ラッキー!!と 1度は そんなもの持ってくることが多い(笑) ・・・でも ほとんどアウト(爆)
今日は 自分の選んだものの後に ちょっと 心引かれるお菓子発見!! ・・・で、選びきらんけど どうしよう!!と また 迷い始めたr(^ω^*))) ママは 買うものがあったから 選びに行って さ~会計するよ!!と さっさと 行こうとするから(笑)(一応 ママが選びに行ってる間に決めなさいと 言葉かけはして行ってた) 「よし決まった!!」と 始めに 持ってたお菓子に 仕方なく?!してた(笑)
迷わずさっさと 決めることもあるんだけど ま~よく迷ってしまうタイプだわ~(^ー^* )フフ♪
ママが 疲れてるとき お昼寝してるのが yuhiには 分かってる(笑) 学校から帰ってきて 「ママ!!お昼寝しとったろ~!!」というので 何で?! と聞くと 「だって 携帯が ソファーに置いてあるから!!」・・・だって(笑) そう!! 寝過ごさないように(yuhiが帰ってくる時間に) 携帯のアラームつけてるので ソファーで ウトウトしても 携帯をそばにおいてアラームで起きれるようにしてる(^ー^* )フフ♪
ちゃんと しっかりチェックされてたのね~(爆)
今日 帰って お腹すいた~と おやつを食べたんだけど ディズニーオンアイスで買った 綿菓子がまだあって それを食べてたんだけど 袋に入ってても 綿菓子がしぼんでいって すでに綿のようではなく(一応見た目はまだ綿なんだけどね~(笑)) 食べると ちと 固いと言うか ふわっとは取れなくて yuhiは 「かったい~!!」 と言いながら 食べてた(笑) あと数日もすると カチカチになりそう(爆)
昨日の漢字で 詰まって グズグズ虫になってたので 少しやり方を考えよう!!と 思った矢先 今日は チャレンジをしてる時から ちょっとグズグズ君でr(^ω^*))) (学校で水泳したから 眠たかったのもあるみたいだけど(^^;)) あちゃ~(TwTlll)ガビーンって感じだったんだけど ちょっとグズグズしたら 昨日のようにならないようにしよう!!と言うことで 少し 頑張って グズグズをyuhiなりに おさえてた(;´▽`A``
・・・で、外で お友達が遊んでるので 行きたくてグズグズもあったんだけど 宿題 チャレンジを終わらせ どうにか お友達と ちょっとは遊べた( ̄▽ ̄)ノhahaha★
夕食後 「怖い話しちゃろうか~」と 話し始めたんだけど なぜか 「A君B君C君D君 が~ ○○して~」と 延々と勝手な物語作って 話してて 始めこそお化けがでて 云々・・と言ってたけど 結局ずっと勝手物語をしゃべってるうちに わけ分からなくなったみたいで 最後の方は 面白物語になってた(爆) ・・・でも お化けの話を ちょっとしたもんだから 自分で怖くなったみたいで(笑)自分の部屋に 何かとりに行くのにも ママついてきて!!とr(^ω^*))) ・・・ったく (6 ̄  ̄)ポリポリ
・・でもなんで A君B君C君D君 ・・て なに?!って感じなんだけど なんで 出てきたんだろう(爆)
今日は 社宅の新しいお友達めいちゃんと(その他の子皆一緒)一緒に 学校に行って 帰りは めいちゃんと2人で帰ってきたみたい(^^)
帰ってから めいちゃんすごいよ~ 万華鏡作ってた(自由研究で)って すごくびっくりしたように 話してた(^^)
・・・で、宿題は やり始めたのは よかったんだけど 始めは スムーズにしてたけど どうも 漢字は苦手なyuhiで 何度も書くのが嫌?!なのか ママが まだダメ もう1回って 言うのがかんに障るみたいで(・・・て 5個書かせたくらいなのに(´-ω-`) )また グズグズ虫が・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
・・・で、1度 そ~なると なかなか グズグズ虫は治らないr(^ω^*))) 特に 今日は 勉強終わったら 公園に行こう!!って 行ってたから もう行けないかも(´;ω;`)ってなって よけい悪かったr(^ω^*)))
ちょっと 勉強机から離れ ママは静かに話しをして yuhiは 大声で叫ぶから ママの話の時は 黙って!!って やっと話して それから 頑張ってやったんだけど 今日 書いた漢字は 耳と手 なんだけど 初めて書くんだもんね~ 難しいのは分かるんだけど 5個くらいでグズグズ言ってては 先が思いやられるr(^ω^*))) ま~少しずつ 頑張ろうね!!( ̄▽ ̄)ノhahaha★ チャレンジの プラスの時も 計算カードの ときもそうだったけど 慣れるまで ちょっと グズグズになるyuhir(^ω^*))) 予習しとかないと 学校で困ることになるから 頑張ろうね!!(*^-')b ママも もう少し やりかた 考えなきゃ 堂々巡りじゃー ママも進歩ないねr(^ω^*))) 2人でがんばろうね~!!
そのあと 外に出るとき 社宅のお友達&ママたちが 駐車場のところに 夕方涼しくなってきたから 遊びに出てたんだけど(今日は めっちゃ多かった)yuhiは 泣いてたから 「なみだのあとついてない?!」と 気にしてたr(^ω^*))) ・・・でも たぶん 泣き叫んでた時点で 外には まる聞こえだったと思う( ̄▽ ̄)ノhahaha★ ま~ 頑張ろう!!r(^ω^*)))
今日は 2学期の始業式 朝は やっぱり まだ 夏休みが抜けないような感じの だらっとした感じも 否めなかったけどr(^ω^*))) ま~元気に 登校!!
昨日 足が痛い!!と言ってたのは 朝ちょっと ママが痛くない?!というと ちょっと痛い!とか言いながら ケンケンしてたけど たぶん 絶対痛くなさそう!!って感じだったので(笑) いってらっしゃ~い!!と 送り出した(爆) ・・・で、学校から 帰ってきて 足大丈夫?!と 聞くと 全然痛くない!!と言ってた(^ー^* )フフ♪ ま~よかった~(*^ー^*)
・・・で、今日は 学校で 校長先生の話 担任の先生の話 そのあと 中休みで お友達と ふわふわボールでバレーしたりして遊んだらしく 本を返そうとおもったけど お友達と遊ぶ約束してたから 返せなかった!!と(笑) ま~ お友達と遊ぶのが 楽しいのはいいことだ!!(*^ー^*)
学校 楽しい!!って 言って 登校してるのが 嬉しいわ(*^ー^*) 今日の帰りは 新しく社宅に越してきた女の子が 同じクラスになったので 帰りは一緒に帰ってきたらしい(^^) 帰りが 1人になったら 心配だな~と 思ってたけど 一緒に帰ってくれる子が居て よかった~(*^ー^*)
|