育児日記
DiaryINDEXpastwill


2008年09月30日(火) ガラポン

今日は 幼稚園の帰りに 図書館によって ばーばの仕事場にも寄って お米を貰ってきた(^^)v

・・・で、 パパ飲み会なので お買い物を ゆっくりして ガラポンが できる!!と いうことで yuhiは 6回 まわしたけど はずれ(笑)・・・でも トイレットペーパーが 2つもらえて 「よかったやろ~はずれやったけど・・」と 言ってた(爆)

めったにできない ガラポンだから よかったね~できて!!(*^ー^*)

夕食は 手抜き~で(笑) yuhiは いくらが好きで にぎり寿司の さびぬきがあったので(笑) 買って それでは 足りないから いなりも買って yuhiにしては いなりが大きかったので 結構な量を 食べたことになったけど よくたべたね!(^^)
いくらは おいしいまた食べたいくらい!!とか言ってた(爆)


2008年09月29日(月) 目覚まし時計

昨夜 目覚ましを かけてて 今朝 なり始めたら すぐ起きるかな?!と なり初めを 聞いてた・・・ら、 起きない(-ω-;)ウーン
・・・で、30秒くらい なりっぱなしでも ・・起きない(-ω-;)ウーン

・・・で、yuhi~!! 何かなってるよ~ 起きなきゃ~!!と 声をかけると がばっと起きて来て 「おはよ~!!」・・・だって(爆)

何がなってた?!と聞くと にへ~っと 笑ってた(*^ー^*)

めざまし なってたの 聞こえなかった?!と聞くと 「うん!! 聞こえんかった~」夢の中で 聞こえてたんでしょ~ と聞くと 「うん!!」だって(笑)・・・で、 「夢見てたんだけど その夢 忘れた~」・・・て 笑いながら 話してて がばっと 起きて来て 目がすっかり きっちり覚めたみたい(爆)

目覚まし 今夜も かけて寝てたけど あすは ど~なることやらψ(`∇´)ψ うぴぴ

今日は 耳鼻科によって 帰ってきて 昨日の BDケーキ食べたので、 夕食は あまり 入らなかったな~r(^ω^*)))
塩さば食べたんだけど yuhiには 骨が取りやすい 尻尾の方にしたら さんま食べた時に 美味しい美味しい!!と 言ってたので 同じ青魚だよ~というと 秋刀魚の方が美味しかった!!というので ママの はらみの方食べてみる?!と 食べさせると こっちがいい!!と 食べ始め ・・・でも すでに ほとんど食べた後だったから 今度は 尻尾じゃなく はらみのあぶらのってる方を あげるわ~ 
魚は 好きで良く食べるから いいんだけどね~ はらみの方がいいとか なんだか 子供らしからぬ(笑)yuhiである( ̄▽ ̄)ノhahaha★

ま~ パサパサしてるより はらみの方が 美味しいけど ちょっと 食べ辛いというか 骨が沢山 あるところじゃないのを 選ぼ~(^^)


2008年09月28日(日) 誕生日ケーキ(ゴーオンゴールド)& しまちゃんDS?!(笑)

今日は 早いけど yuhiの誕生日ケーキを作って お祝い(*^ー^*)

ゴーオンジャーの ゴーオンゴールドが いい!!と言うので チョコでプレート作って マンゴーケーキにのせてみた(^^)

この時期 フルーツが 梨やりんご等 あまりぱっとしない フルーツしかないので マンゴーのシロップ漬けの缶詰を 購入しておいた(^^)
・・・で、 マンゴーとモンブランと どちらがいいか yuhiに 聞いて 作ったんだけど 食べてみて やっぱり マンゴーあまり好きじゃない・・(´-ω-`) ・・だって ( *´・ω・)

ま~ それでも 食べてくれたんだけどね ( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ゴーオンゴールドの チョコプレートは 真っ先に バクバク食べてたyuhi(*´∇`*) 

ま~あまり上手ではないけど なんとか出来てよかった~ v(。・ω・。)ィェィ♪ (写真に載せてる)
いつもは キャラケーキは ケーキ屋さんに 頼むんだけど 今回は ちと がんばってみようかな~と (^ー^* )フフ♪

作ってみてるうちに 上手になっていけばいいんだけど なかなか 難しいr(^ω^*)))
ま~ ケーキ屋さんの 美味しいケーキも 食べたいから yuhiの 本当の 誕生日の時は 作る暇ないから ケーキ屋さんで ショートケーキ 買うつもり (*^-')b

今日は しまちゃんの教材で 目覚まし時計と ひらがな・カタカナの練習教材の ゲームみたいなのが 届いて 大喜びのyuhi  ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ 

ゲーム(DS)は 持ってないので しまちゃんDSと 命名して(爆) yuhiは 嬉しそうに ちょこちょこ ゲーム?!(笑)してた v(。・ω・。)ィェィ♪ (*´∇`*) よかったね!! (*^-')b


2008年09月27日(土) ゴローダーGT

今日は ちょっと早めの 誕生日プレゼントを また(爆)買いに行った(^^)
今日は パパ ママからの プレゼント v(。・ω・。)ィェィ♪

すでに じーじ・ばーば達から 貰ってるんだけど(笑) パパ ママからので 終了(*^ー^*)

・・・で、プレゼントは またもや ゴーオンジャーの 新しいロボット ゴローダーGT (*^-')b
写真に載せてる 真ん中のタイヤが 変形してロボットになるんだけど 子供って 説明書なしに 適当に かちゃかちゃ動かして ロボットにしたり なおしたり 色々するのよね~(笑)

写真に載せてる 3体のロボットが じーじ・ばーばからも 貰った BDプレゼントの全部で BDプレゼントだけで 3体もロボットが増えるなんてΣ(゚Д゚) スゲー  (6 ̄  ̄)ポリポリ

次は~とか 言ってたけど もう 終わりだよ~Σ( ̄□ ̄;) ・・・でも 運動会の ご褒美も ど~するかな~( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・で、誕生日ケーキは 明日作ることにしてるので(スポンジケーキは 今日焼いておいたので 明日デコレーション(^^))ケーキと ごちそう?!(笑)は 結構 お腹にたまるので 今日 誕生日メニューで ステーキ食べたい!!との リクエストだったので(*^-')b 今日 ご馳走(笑)で 明日 ケーキの予定(^^)

本当の お誕生日の日は 平日で スイミングの日でもあって 結構 忙しい日なので 近くのケーキやさんで ショートケーキ買って ささやかに(笑)お祝いする予定(*≧m≦*)ププッ


2008年09月26日(金) ばーばに なしを!

今日は ママ方のばーばのお仕事場に じーじ畑のお野菜を持っていくから 取りにおいで!!と 言われて 幼稚園の帰りに貰いに行った(^^)

・・・で 昨夜は お土産のお菓子を 作る暇がなかったので yuhiが 梨狩りに行った時の なしが 5つあったうち まだ 1つしか食べてないから(葡萄もあるし(^^))2つほど おすそ分けで お土産にした(^^)

yuhiに ばーばの お土産にあげていい?!と 聞くと 「いいよ~!!」と ニコニコだった(*^ー^*)

お野菜のほかに yuhiには お菓子も持って来てくれてて もらって うれしそうであった(^^)

帰りに 耳鼻科に 寄って 自転車に乗りたい!!と言うので パパ飲み会だし 自転車乗りに行くついでに お買い物をしたんだけど yuhiは お菓子買ってもいい?!と言うので 毎日買わないから 明日は 買わないよ~というと はじめは それでいい!!と言ってたんだけど 50円分今日買ったら 明日50円分買っていい?!というので 2日で100円だし(笑)いいよ~と言うと おもちゃのお金が ついてる チョコレートを買ってた(^^)
多分 欲しいものが 無かったみたいで 無理やり選んでたみたいだから 明日 夢タウン行く!!と 聞いて 半分 明日買おう!!と 思ったらしい(爆)


2008年09月25日(木) レツタカ(炎神大将軍)

今日は スイミングの バッチテストだったので ご褒美に 欲しかった おもちゃつきのお菓子の ゴーオンジャーの 劇場版 炎神大将軍の3つの パーツのうちの レツタカだけを まだ持ってなくて 合体できてなかったので 探してたんだけど 今日 運良く あった(^^)v

・・・で、 大きな合体ロボットでは この前 早めの 誕生日プレゼントで 買ってもらってたんだけど やっぱり 小さい(笑)おもちゃつきお菓子の方のも 欲しかったから 買えて喜んでた(^^)
見つけた お店の お菓子売り場で もう1組 同じものを 持ってた親子が居て 子供が yuhiに 同じ~!!と 見せてたので 見ると 同じものを 持ってて 嬉しそうにして その子の親も 他の2つは 持ってて ずっと探してて 無かったのが やっとあったんです~と うちと 同じ状況だったらしく(笑) お互いに よかったですね~ ・・・でも もう 終わり~と(笑) 言い合いながら ばいば~いした( ̄▽ ̄)ノhahaha★

ま~これで 終わって欲しいけど まだ 次々 出てくるような予感もあるのよね~(6 ̄  ̄)ポリポリ

バッチテストは 残念ながら バッチはもらえなかったけど ま~頑張ろうね~(*^-')b


2008年09月24日(水) ブタちゃんピザまん

今日は 英語の日だったから 遅くなったし パパ飲み会だったので 手抜きで(笑)夕食は なにか 買おう!!と お買い物に行った(^^)v

・・・ら、 ブタの形した 肉まんがあって ピザ肉まんがいい!!と言うので それと ご飯はあるから いい!!と言うのに お店の パリパリ海苔つきの おにぎりが好きなyuhiは 明太子おにぎり買ってしまった (6 ̄  ̄)ポリポリ

おかずは いらない!!とr(^ω^*))) 

・・・で、家に帰って アイスを食べ おにぎりを 先に 食べたら ぶたちゃんの ピザまん もういらない!!だって(;´Д`)ウウッ…
ママが 結局 食べたいわけではない ピザまん 食べる羽目にr(^ω^*)))

ま~いつものことだけど 食べないなら 買って~と 言わんでくれ~r(^ω^*)))

ま~かわいい 肉まんなんだけど ママは 食べたかったものを 残す羽目にr(^ω^*))) ま~また食べるけど(笑)


2008年09月23日(火) 梨狩り & 炎神大将軍

今日は 秋月に 梨狩りに行って 美味しそうな 豊水を チョッキン!!して 嬉しそうな yuhiだった(*^ー^*)

梨狩りのところで 巨峰も一緒に買ったので 今週は 果物買わなくていいわ~(*^-')b

そして その後 30分くらいのところに 三連水車があって その近くに フジイのはちみつがあるので 蜂蜜がなくなりかけてたから 買いに行った( ̄▽ ̄)ノhahaha★ 三連水車は 見ずに(笑)
蜂蜜ソフトクリームも食べて 蜂蜜の試食もして yuhiは 嬉しそうだった v(。・ω・。)ィェィ♪

そして お昼ごはんを またもや 大砲ラーメン(ここらでは 有名)で食べ yuhiの プレゼントを買いに トイザラスへ・・(^^)

yuhiの お目当ては 炎神王だったんだけど もしも 新しいアイテムが出てたら(タイヤの形の ロボット)それがいいと 言ってたんだけど 思いがけず 劇場版の 炎神大将軍があって すぐに それを 選んでた(*^ー^*)

車の中で帰り道 ちょっとだけ 見るつもりが 結局 全部出して 合体させて ロボットにしてしまってたr(^ω^*)))
ま~いいんだけどね~(笑)

TVも見ずに ずっと その 合体ロボットを 組み立てたり ばらして車3体にしてみたり ゴーオンジャーの 先週買った ガンバルオウ を持って来て 一緒に 戦わせたり(笑) も~ 嬉しくてしょうがないようであった(*^ー^*)
よかったね~(*´∇`*) 

早めの BDプレゼントが 2つも もらえて 来週には また パパ ママからの プレゼントももらえるし(これは タイヤのロボットに 決定してるみたい(笑)) なんだか ロボットばっかりだけど(笑)今年は すごいね~プレゼント(笑)
感謝 感謝 だね~(*´∇`*) 


2008年09月22日(月) またもや 早めのBD祝い

今日は 幼稚園の帰りに ママ方ばーばの お仕事場に 運動会の会場の 地図を届けに行った(^^)v
今年は 一緒に 乗り合わせて行けないので 地図を渡しに行ったんだけど 来月お誕生日のyuhiに 一緒に 買い物に行ってあげれないからと BDのお祝い なにか 買ってもらいなさい!!と 頂いた(*´∇`*) 
yuhiも 嬉しそうに ありがとうございます!!と (*^ー^*)

お野菜やバナナなどまで 頂いて (*^-')b

今日は ばーばの所に行くのもあったし 久々 ちんすこうを 作ったので バイト先にも おすそ分けして ばーばにも 持って行って yuhiの おやつには 残り5つほど 持って行ってたら バクバク食べて もうちょっと 食べたかったな~ とか 言ってた(笑)
ま~ 簡単だから いつでも 作れるから また 作ってあげるよ!!(*^ー^*)

明日は またもや 早めの BDプレゼント 第2弾を 買いに行くことになりそう(笑)(*^-')b


2008年09月21日(日) 我慢してでも

今日は 食器乾燥機のふたが 壊れてた部品を 取りに行くのと その他 色々買うものもあって 4軒のお店を渡り歩いて 買い物したr(^ω^*)))

・・・で、最初に行った ドラックストアーで おかしも置いてあるんだけど その中に おもちゃのお金もあって そのおもちゃのお金を 欲しいというので お菓子をいつも100円くらいのは 買ってあげるんだけど その おもちゃのお金も 100円だったので お菓子の代わりに買うのなら 買ってもいいよ!!と言うと 「お菓子我慢する!!」と言って おもちゃの お金を 買ったyuhi (6 ̄  ̄)ポリポリ

お菓子我慢してでも その おもちゃの紙幣(3×5センチくらいの)20枚くらいしか入ってない方が 良かったのか~?!( ̄▽ ̄)ノhahaha★

ま~自分で そっちがいいと言ったんだから その後 3軒のお店では お菓子見るだけ~になったけど それでも 我慢してた(笑)

何で そんな おもちゃのお金が 欲しいの?!と 聞くと お金集めてるから~だって(笑)
確かに よく おもちゃの紙幣(5×10センチくらい)のおまけがついてる チョコレート買って 増えてはいるけど(笑)
本物の お金集めてくれ~(うそうそ(爆))

ま~お金に 興味を持ち始めてるから 勉強になるようなこと なにか 考えようかな~(笑)(*≧m≦*)ププッ


2008年09月20日(土) サッカー観戦

今日は 初めてのサッカーボール観戦に行った(^^)
たまたま 今日は 競技場横の広場で 九州美味しいもの祭り?!みたいなのがあってて お昼は そこで食べたんだけど 野球ボールくらいの大きさの たこ焼き発見!!したんだけど yuhiは たこ焼き嫌いなのでr(^ω^*))) 買えなかったけど 食べてみたかったな~(笑)

白い鯛焼きも 初めて食べたんだけど 皮が餅の様な感じで 普通食べる 鯛焼きとは 全く違うもので ママは 普通の方が 鯛焼きらしくて 好きかな~(笑)yuhiは お気に召したらしい(*^-')b

ちょっと早く行って(お祭りも見たかったから) ブラスバンド演奏も 聴きながら 試合が始まるのを待ってたんだけど 1時間くらい待つ中 yuhiは 寝てしまった( ̄▽ ̄)ノhahaha★
・・・で、試合始まっても 最初 起きなかったんだけど ちょっとしてから やっと目覚めて 1時間弱くらいで ハーフタイム?!(休憩)で もう帰る!!と yuhiは あまり サッカーは 興味ないみたいだった(笑)

ま~野球のように 売り子もこないしね~(6 ̄  ̄)ポリポリ

yuhiは 以前 野球観戦の時 パパから おもちゃを買ってもらいたかったのを 買ってもらえなかったことを ずっと 買ってもらえなかったから 次ぎ行く時は 買ってね~と 言ってたんだけど 今日 やっと 応援メガホンを 買ってもらってたんだけど 実は 欲しいものは なくて それしかなかったから 買った状態だったので 帰りの 電車で 新幹線のおもちゃが 売ってて それを 欲しそうにしてたけど メガホンを買ってしまったので 断念してた(笑)
観戦のところで おもちゃは あまり 無いものよ~r(^ω^*))) 残念(6 ̄  ̄)ポリポリ
ま~ 一応 買ってもらったんだからね!!(*^-')b

yuhiは サッカーよりも お祭りで カキ氷食べたり 白い鯛焼き食べたりの方が 楽しかった見たい( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2008年09月19日(金) 親子で耳鼻科

今日は ママもここ2週間 鼻がおかしくて 忙しくて先週微熱続きの時に 病院に行けなかったけど 今日は yuhiの習い事も 用事もなく yuhiも 鼻が出だしたしr(^ω^*))) 耳鼻科に 親子で受診r(^ω^*)))

yuhiは いつものごとくで、ママは 蓄膿になりかけで もう治りかけてるらしいけど 抗生物質は 処方されたr(^ω^*)))
・・・で、yuhiと 一緒で 軽い アレルギーが あるらしい (6 ̄  ̄)ポリポリ ま~アレルギー体質だからね~ ( ̄▽ ̄)ノhahaha★

親子で 耳鼻科で 鼻の吸入してる姿は なんだか 可笑しかった(6 ̄  ̄)ポリポリ

その後 yuhiも 遊びたくても 時間が無くて 遊べないし 今の社宅に お友達も居ない(昼間居ないし 遊びに出ることも少ないから 交流がない(^^;))ので 寂しいのと 遊べなくて つまらないのとで 自転車乗りしたい!!と 懇願して ママも 郵便局行く用事もあったし 郵便局まで 自転車乗りかねて 行くことにした(^^)
yuhiは 嬉しそうにしてた(^^)
だいぶ 1人で乗れるようになったから 嬉しいみたい v(。・ω・。)ィェィ♪

夕食は 遅くなったけど ま~明日お休みだからいいか~と (^^)
寝るとき yuhiが 頑張ろうね~と言うので また来週頑張ろうね~の意味みたいだったので ママも 今週も頑張ったね!! 来週も 頑張ろうね~!!と 2人で 励ましあい?!(*≧m≦*)ププッ おやすみ~って ねたyuhi(*´∇`*) 
本当 朝は 時間が無くて 怒ってばっかりだからね~ ごめんね~yuhi r(^ω^*)))
・・・でも がんばる!!って 決めたんだから 卒園まで 2人で頑張ろうね!!(*^-')b 


2008年09月18日(木) 思い出した

昨夜 寝るときに つくつくほうしの話をしてて なかなか寝ないので 明日(今日)車の中で また いっぱい話そう!!と言って ねたんだけど 今朝 車に乗って 昨夜 寝るときに 車の中で 何か話そうね!!って 言ってたの 何だったかな?!と 聞くと yuhiも わからん忘れた!!と 言ってて( ̄▽ ̄)ノhahaha★  ママも 忘れてた(6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で、今朝の車の中で なにやったかな?!と 何度も yuhiと 話しながら わからんね~とr(^ω^*)))
結局 幼稚園に着くまで 分からなくて 違う話ばっかりで 終わってたんだけど 帰りに お迎えに行くと 「思い出したよ~!!」と yuhiが言うので なんやった?!と 聞くと 「せみのはなしだよ!! 鼓隊の練習してる時 ミンミンって 聞こえて 思い出した!!」・・・だって(*≧m≦*)ププッ

ママは 思い出せなかったままでr(^ω^*))) ・・でも 言われれば そうやったね~!!って つくつくほうしの 話をしながら スイミングに行った(^^)

スイミングでは ママ友と おしゃべり楽しんで 帰りに お店によって(パパ飲み会)夕食 手抜きで買って帰ってきた(^^)v

・・・で、 夕方 また 何かの話を しようとしてたら ママが 途中で話をさえぎってしまって yuhiが 言おうとしたこと忘れたじゃん!!ヽ(#`Д´)ノっと ・・r(^ω^*)))
・・なので 明日は 運動会の練習で バルーンの 練習するって言ってたので バルーンの練習しながら また 思い出して~!!と ママが言うと yuhi 大笑いしてた(*^ー^*)


2008年09月17日(水) このお店行きたい!!

今日は 幼稚園で英語の日そして 習い事でも英語の日だった(^^)
・・・で、幼稚園で 英語の先生と お給食食べた?!と聞くと 今日は 実習の先生が隣で りょーがくんも隣で シート引いて食べた!!と 嬉しそうに言ってた(^^)

今日は ゴーオンジャーのシルバーを キャラ弁にしたんだけど 実習の先生は ゴーオンジャーとか見ないだろうから これ何?!と yuhiに聞いてきたらしい(笑)隣の りょーがくんは「げ!!ゴーオンシルバーやん!!」と 言ってたらしく その話を聞いて よかった~ シルバーに見えて~と ママは ホッとした(笑)

習い事終わって 帰ってきて しまちゃんの 1日1ページ勉強をして(^^)今日も ダンボールのちっちゃい机で 楽しそうだった(*^ー^*)

夜 寝る前に 幼稚園から借りてきた本を 読んでたんだけど 『あなたの形のケーキ作ります!!』と書いてあったのを 読んで 本の中にある ケーキ屋さんに 本気で 「このケーキ屋さんに買いに行きたい!!」と 言ってたr(^ω^*)))
・・・で、 はっと我に帰ったような感じで 「・・でも 行けないかもしれないよね~」と 空想と現実のはざ間に 居るようなことを言ってた(爆)
子供って そういうところがあるから ピュアなんだよね~ かわいい~(*´∇`*) 


2008年09月16日(火) ちっちゃい机

幼稚園に着いたとたん 気分悪い!と もどしてしまってr(^ω^*))) どうも 車中 迷路のドリルをしてて それで 車酔いしたようで ママも車酔いするので yuhiも同じか~r(^ω^*)))と・・(´-ω-`)
今まで 本見てたりしてても 酔ったことも無かったので 気にしてなかったんだけど これからは 本読んだりさせられないな~(6 ̄  ̄)ポリポリ

1時間の通園時間 何しようかな~(-ω-;)ウーン
今日は しりとり したりしてたんだけど (-ω-;)ウーン 何か考えないと 暇だよね~r(^ω^*)))

・・・で、 もどした後は すっきりしたようで 幼稚園に お迎えに行って 先生と話したときも 全然大丈夫でした!とのことで よかった~(^^)

帰ってくると 車中 寝てしまってて 車から家に入るまで ぐずぐず言ってたんだけど しまちゃんの教材が届いてて 小さな ダンボールで作る 机を ママが 作り始めると 目が覚めて すっかり ご機嫌になって 1日1ページ!!って 書いてあった教材を さっそく して嬉しそうだった(^^)
その ちっちゃい机で ひらがな書いたり 鉛筆を入れるところもあったり 教材を入れるものもあって パパが帰って来るなり これはこーで ここには 鉛筆入れれて・・・って 説明して 楽しそうに嬉しそうに してた(*´∇`*) 
本当の机が 来るまでは その ちっちゃな机で 頑張って お勉強してね!!(*^-')b


2008年09月15日(月) CDラジカセ

今日は 食器乾燥機の ふたが 壊れてr(^ω^*))) 部品注文に電気屋さんに行った。
・・・で、CDラジカセが 壊れてたので 買いなおした。・・・ら、 家に帰って つけてみると つくらしい( ´・д・)エェェ!!

1度 ならなくなって 買おうかな?!と 思ってたら 直って またなりだしたので 使ってたんだけど 引越し前に また 音が飛ぶようになって おかしくなって ダメだ~(;´Д`)ウウッ…と 思って 今日買ってきたら またつきはじめたr(^ω^*)))
何でやねん (6 ̄  ̄)ポリポリ

・・・で 1度 家に帰って お昼ごはん食べて 一昨日パパ実家に行った時 おもちゃ付きのお菓子(ゴーオンジャー)を 買ってあげると 約束してて 約束した後で 半月早いBD祝い貰ったから 昨日 早いけどBDプレ買ったけど その前に 約束してたもんだから(その日 お店に無かったのよね~r(^ω^*))) 昨日は 買わなかったけど やっぱり 買う!!とr(^ω^*))) ま~約束は 約束だもんね( ̄▽ ̄)ノhahaha★

・・・で、買いに行って ゴーオンジャーの劇場版炎神王 の バスオンを 買ってもらい 嬉しそうにしてた(^^)
これも 3つそろえないと 合体ロボットにならないので あと1つ スイミングの バッチテストの時に ご褒美でかってあげなくちゃ(^^)
ちゃんと 残ってるといいんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★


2008年09月14日(日) 半月早いBDプレゼント

今日は 半月はやい BDプレゼントを買いに行った(^^)
昨日 パパ実家で おばーちゃんに BDの時 会えないから先に と お祝いもらってたので BDに 重なって買うより ちょっと早めに 楽しんで 本当の BDの時は また その時買ってもらうおもちゃで 楽しめばいいか~と 先に 今日 買いに行った。

ゴーオンジャーの キャリゲーターを 以前買ってて それにつなげれば ガンバルオーという 合体ロボットになる ガンパードとバルカー と言う おもちゃを 今日は買った(^^)
1つが 2千円くらいの ものなので 2つつなげないと ロボットにならないから 2つとも 買ってあげた(^^)

かえって 早速 ガンバルオーにしてた(*^ー^*)

誕生日には 炎神王 と言う合体ロボットが 欲しい(ゴーオンジャー)みたいで 運動会の ご褒美は 新しい 武器?!ロボット?!が 欲しいと 行ってたけど それは 金額との相談で 保留なんだけど(まだ TVで 出てきたばかりだから おもちゃとして出てるかも 分からないしr(^ω^*))) 次から 次へと 欲しいものは あるよね~(^^;)
ま~誕生日は 決まってるし 運動会のご褒美は 金額は 少々少なめのって 言ってあるから(笑) それで 選んであげるわ~(笑)
yuhiも ちゃんと それは 理解してるみたい(^^)

今日は 早めのプレゼントで おおいに楽しめて 良かったね~(*´∇`*) 


2008年09月13日(土) なかなか 離さない

今日は お彼岸帰省でパパ実家に行った。
お寺さんに行ったり お買い物したり 車降りるときは 常に yuhiも降りてた(^^)

お昼ごはんは おうどんやさんに行ったんだけど yuhiは ざる蕎麦を注文し ママは 肌寒いような感じだったので(雨降りそうだった)暖かいおうどんにしたんだけど yuhiが ママの おうどんに 唐辛子入れてしまい 後で yuhiに お汁飲ませてみると 「かっら~~~~~~~い!!」と 言ってた(´-ω-`)

ざる蕎麦は ちょっと 寒かったらしく ほとんど残して ぼたもちを 買って帰ってきた

帰る間際に yuhiの 誕生日が近いので ・・と おばーちゃんが yuhiに お小遣いくれた(^^)
・・・で、さっそく 中を見て 本当の おさつだったので それで ほしいおもちゃを買わせていただくことにしたんだけど なかなか お金を 離さず 「オレが払う!!と言ってた(´-ω-`) 」・・・結局 ママが お預かり!!で 帰ったけど お金に対して 興味があるようで 本当に なかなか 離さなくなって こまったちゃん!!(笑)


2008年09月12日(金) 目が回った

今日は ママのバイト まかないを頂かず 先に返してもらったので お迎えは ちゃんと間に合った(^^)
お昼ごはんは 車にもどって だ~っと食べたけど 2時半になってるし お腹すく頃は バイト中 1番 忙しい時で そんなこと考える暇も無いから 車に帰ってきても べつに お腹すいてなかったけど 食べておかないと ばてると 思って 食べたくらい(笑)

・・・で、昨日の スイミングを 今日に 振り替えてたので 行った・・・ら、 幼稚園のお友達が 女の子ばっかりだったけど(笑)4人もいて yuhiは 皆知ってる子だから 嬉しかったみたい(^^)v

スイミングでは 面白い先生が居て その先生に習うことはめったに無いというか yuhiは 1度しかなかったんだけど その先生に また 習いたい!!って 言ってたから 今日は その先生にあたって 大喜びだった(^^)
それも 2人の生徒に2人の先生 v(。・ω・。)ィェィ♪

1人の先生は 見習い中で 指導の仕方を 教えてもらいながら・・なので yuhi達は クロールの形を 教えるには・・・ってな感じで 動作の途中で 1時停止・・ってことが 何度もあって 見てるほうは 可笑しかった(爆)

最後の 遊びの時間で 男の先生2人だったこともあるし その 面白い先生は 必ずと言っていいほど 抱えあげて 水の中に 投げ飛ばして遊んでくれるんだけど それが また 楽しいみたいで 大喜び(^^)
・・・でも 上がってきたあと 目が回った~と 言ってた(爆)
車中 寝るかな~と 思ってたら 起きてて おやつは?!と 買いたそうにしてたので 昨日は 買ってなかったし お店によって 買ってあげると 嬉しそうだった(^^)


2008年09月11日(木) バイト初日

今日は ママの バイト初日で お迎えが ギリギリになって(1分前についたr(^ω^*))) yuhiが 遅いよ!!と 怒ってた (´-ω-`)

ごめんね~ それでも バタバタ急いで帰ってきたんだよ~というと 「それならいいけど!」と 言ってた(^^;)

今日は バルーンの 練習も外で したらしく 水筒のお茶を 飲み干してて ママの 持って行ってたお茶まで 飲み干した(笑)
のどか沸くよね~ 明日から ペットボトルに お茶入れて もう1本もって いこうね!!(^^)

ギリギリに お迎えに行って 家に帰っても yuhiと 遊んであげれず 夕食作りで yuhiは 「自転車乗りたかったな~」と 何度も言っててr(^ω^*))) 18時までに夕食の準備できたら 10分くらい 自転車に乗りに行こう!!と 言うと yuhiも お皿やはしを 並べるのを 手伝ってくれて 18時10分前に 用意が出来て 本当に 10分だったけど 自転車乗りに 行けて yuhiも 気が落ち着いたようだった(^^)

遠距離通うようになって 本当に 遊んであげれる 時間が 少なくなってしまったし お友達と 遊ぶ時間もないし yuhiは ちょっと さみしいかな~?! ・・・でも 幼稚園では お友達と 遊べるから 頑張ろうね~(^^)

ママのバイトは 今日は あまり忙しい日ではなかったらしく 洗い場担当で 楽な方だったこともあり(30分間が 大忙しだったけど(笑))疲れは あまり無いけど 往復が電車で 通勤なので 片道20分くらい 電車に乗ってるから その時間と 電車までの歩く時間 これまた 片道20分近くあるので 幼稚園の お迎えが ぎりぎりになるから 今日は まかないを頂いたんだけど 明日からは 頂かずに バタバタ 帰らせてもらおうかな~r(^ω^*)))

交通費も 半分くらいしか出ないし バイト時間も 短いから たいした金額にならないけど それでも 時間がつぶれるのは いいわ~(^^)v
毎日 通園 通勤 (笑) 大変だけど がんばろ~ v(。・ω・。)ィェィ♪


2008年09月10日(水) 英語だけ(笑)

今日は 幼稚園は用心のため 休んだけど 熱は36度前半ばかりで でてなかったので yuhiは 元気いっぱいだし ・・・でも 外に出て遊べないし ひま~と 言ってた(^^;)

ママは 久々 パン作り(^^)v
オニオンベーコンブレッド 焼いたんだけど パン教室で食べたものは たまねぎが 形がなくなってて yuhiも おいし~!!と バクバク食べてたのに ママが 作った分は たまねぎのみじん切りが大きかった?!からか ちょっと たまねぎの形が残ってて 「これいらん!!」といいつつ たまねぎ出してたr(^ω^*)))

ま~次回は たまねぎのみじん切りを 小さくするよr(^ω^*)))
たぶん パン教室のは フードプロセッサーで 細かくしたんじゃないかな~・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

買い物だけは 行かないと・・と思って yuhiは 自転車で ちょっとだけ出た(^^)

明日から ママは バイトが始まるので yuhi 熱出ないように がんばってね~(^^)
ま~ママの バイトがっていうより 運動会の 練習が 始まってるから 3日も休んでるから 遅れをとってるかな~と 思ってr(^ω^*)))

今週はあと2日!! 頑張ろうね~(*^ー^*)


2008年09月09日(火) 蕎麦ボーロ

今日は 昨日の熱が また上がらないかな~と 心配したけど 37度前半の熱で 1日終了だった。
・・・でも まだ びみょーなので 明日も休ませることにした。

・・・で、朝から 暇なyuhiで(笑)外には 出れないし ママは おやつに yuhiの好きな 蕎麦ボーロを 作って yuhiと お店屋さんごっこして それから また 草もち(レンジで作れる簡単なもの)も作って ママも 最近 お菓子作りが 出来なかった分 色々作れて よかった~(^^)

yuhiは 蕎麦ボーロ バクバク 食べて 気づいたら 半分くらいあっという間に 食べてて(笑)ちゃんと 並べたよ~と 花の形の蕎麦ボーロを きれいに1列に並べて 嬉しそうにしてた(笑)

そうこうしてたら 携帯がなって 出てみると もう だめと思ってた 面接受けた バイト先から 連絡入って 採用!!だって( ´・д・)エェェ!!
びっくり!!
条件悪いのに よくとってくれたな~(笑)

木曜日から バイト決定!!r(^ω^*)))
じつは ママも 風邪ひいてるし もう少し あとからでも 良かったんだけどね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~気合入れて 頑張ろ~(*^ー^*)  

・・・なので いつもは 風邪薬とか 飲まないママだけど さっさと 治さなきゃいけないので 薬飲んでるけど 眠くなるのよね~r(^ω^*)))

ま~今日は yuhiも お昼寝してくれたから(yuhiは 薬飲んでないのに 寝たってことは まだ 本調子ではないってことよねr(^ω^*))) ママも 寝れて よかった~(*^ー^*)


2008年09月08日(月) え~熱?!

今朝 平熱だったし 元気もあったので 幼稚園に行った(^^)
・・・ら、 お迎えに行くと なんだか 元気が無いし きつそうに見える( ´・д・)エェェ!! 額を触ってみるけど 汗かいてて 冷たいので 分からない(-ω-;)ウーン

とりあえず 急いで帰ろう!!と 車に乗って 10分くらいした ところで 気持ち悪い!!と言うので 運転しながら ビニールを 一応渡して 止めれる所を 探していた・・ら、 もどしてしまった(´-ω-`)  ちゃんと ビニールの中にもどす 律儀なyuhi ありがとうね~r(^ω^*)))

・・・で、お店があったので トイレに行くならと 止まったけど yuhiは もう いい!! 降りないと言うので 病院に 行くまで また 気分悪かったら言ってね~と言って また それから45分くらいの道のりを 車を飛ばし 病院へ・・・
病院まで ずっと 寝てくれてたので 良かったけど 病院に着いたら 午後の 診療時間が 16時からで 15時40分についても 入れず yuhiは 寒いと言うし(ママの上着を yuhiに かけてあげたんだけど ママタンクトップ姿で ちと・・r(^ω^*)))ま~いいけど 笑)途中 気分悪いと言うから 洗面器?!借りて 30分くらい 廊下でまって やっと 診察r(^ω^*)))

健診&予防接種の時間が 13時~16時になってて 元気な子と 病人が混ざることなく いいんだけど 病人は ちと 辛いかもr(^ω^*)))
次回は 時間を 考えて いかなきゃな~(^^;)2度目に行くところで 要領が 分かってなかったr(^ω^*)))

・・・で、 先生も あれ?! 1度 ちゃんと熱下がったのに 何でだろうね~・・・だってr(^ω^*)))

ま~ 弱ってる時だから 2種類の風邪を 貰ってたんだろうねr(^ω^*)))
ママと 症状が違うから また 移しあいにならないといいけどr(^ω^*)))

ママは 微熱続きで のどがやられてるんだけど yuhiは 前回は 喉も咳も 鼻もなく 熱だけだったけど 今回は 嘔吐・頭痛・熱と なんだか きついものばかりだね(;´Д`)ウウッ…
早く良くなるといいけど 明日は 完璧お休みで 水曜日も 多分 休んだ方がいいかもね~r(^ω^*)))
疲れが 出てるんだよね~

熱が 下がると(病院では 38・5度あった)元気になってきて 遊んでたけど 頭痛は ずっとあったみたいr(^ω^*)))

明日は ゆっくりしようね~


2008年09月07日(日) お菓子の計算

今日は yuhiは 熱が上がらなく ほとんど36度台だったので お買い物に 連れて行った(^^)
昨日は 全く家から出てないから 外に出たくて しょうがないみたいだったしr(^ω^*)))

お買い物に行くと すぐに お菓子コーナーに行って 自分で選んでたんだけど いつも100円くらいって 言われてるから 自分で 計算しながら選んだみたいだったけど (6 ̄  ̄)ポリポリ 残念 120円だったよ(爆)

ま~自分で 計算しようと 頑張ったことは えらいよ~(*^ー^*)

今日は 牛乳パックで 作る椅子というか 足踏み台と言うかr(^ω^*))) が 以前作ってたものは だいぶん くたびれてたので 新しいのを作ってみた(*´∇`*) 

yuhiも ホッチキスしたり お手伝いしてくれた(^^)

ま~なんとか 出来上がったけど 不恰好はご愛嬌と言うことで(笑)yuhiは 前のと 2つ 重ねて座ったり 嬉しそうにしてた(^^)

外側の カラーテープが グレーっぽくて ちょっと 地味になったけど 戦隊物の絵を 貼ってあげたからいいか~ (*^ー^*)


2008年09月06日(土) ピカチュウ チョコ

今日は まだ 微熱があるので 外出は出来なかったので yuhiは ひま~と 言ってて ママは 家事があるし パパは散歩がてら外出するし(´-ω-`)  yuhiも 家の中で じっとはしてられないしr(^ω^*))) yuhiの 誕生日に できれば キャラデコケーキもどきを 作れたらいいな~と 思って キャラチョコを練習してみた(^^)

まずは 色の簡単な ピカチュウにしてみたんだけど コピーした ピカチュウの絵に ベーキングペーパーひいて それに コーティングチョコに 色付けしたのを なぞるだけなので 絵は 結構簡単に 出来たんだけど チョコの厚さが 薄すぎて 出来上がって 剥がす時点で 割れてしまったr(^ω^*)))

練習に 2個作ってて(小さいので)1つは yuhiに 好きなように チョコをつけさせた(^^)

次回は もう少し 厚くして 割れないようにしないと チョコ板になってなかったら 飾れないもんね( ̄▽ ̄)ノhahaha★ r(^ω^*)))

リベンジ がんばろう!!(笑)ダメな時は キャラデコ ケーキやさんで 頼むけど(爆)

自分で作った ピカチュウ チョコを 形はすぐ壊れてしまってたけど 嬉しそうに 食べてた(^^)v

今日も ずっと1日 37.5度くらいだったから 明日は 落ち着いてくれるといいけどな~(^^)
ママも 同じ微熱だけど yuhiのように 高熱にならないから よかった~(^^)


2008年09月05日(金) 頭ガンガンする(´-ω-`)

昨日 熱が出てたけど 今朝は 36.5度で 平熱だったので 病院もどうしようかと 思ったけど 一応 幼稚園もお休みしたので 行ってみた(^^)

少し のどが赤いくらいで 鼻もくしゃみしたら出るくらいだし 咳も出てないし 取り合えず 昨日の高熱があるから 解熱剤だけ出しておきます!と 帰ってきた。
yuhiは 初めて行った 小児科で 遊べるコーナーもあり 保育士(♂)も居て 楽しかったみたいで また この小児科に来たい!!と 言ってた(笑)

・・・で、買い物をして 帰って 昼食食べて なんだか きつい・・・と 言うので(病院でも36.5度だった) 熱測ると 38.5度に ガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!! 

すぐ 昼寝させ 1時間半くらいで 自分から起きて来て もう 寝たくない!!と 言って 遊び始め TV見たりしてたけど 夕食の 準備してたら 39度になって 「あたま ガンガンする・・」と 言いはじめ ( ´・д・)エェェ!! ∑(。□。lll)ガガーン!!!

さすがに 頭痛は めったに言わないし 39度だし 解熱剤は めったに 使わないけど(38.5度以上にならないと 通常は 使わない) 飲みなさい!!と 言って yuhiは いや~って 言ってたけど 少し 楽になるから・・と 飲ませ 40分くらいたった頃から 下がり始め 頭痛も 楽になったらしく 夕食は おにぎりと プリン半分と ジュース食べれた(^^)
熱が高いと 食欲も 無いけど ちょっとでも 食べれて よかった~(^^)

汗 いっぱいかいてたので ざっと シャワーして 寝かせたけど 解熱剤で 下がってるだけだから 夜中また 熱出るかな~r(^ω^*)))

土日 ゆっくりして 月曜日は 幼稚園いけるといいけどね!!
運動会の 練習が 始まってて マーチングの 練習があるみたいで(先生から 様子伺いの電話が入った)月曜日 待ってるよ!!と yuhiにも おっしゃって 元気付けてくれてた(^^)

早く治るといいな~(^^)

今日は 小児科 終わって クリニックが 集合してるところで 眼科が隣で 小児眼科もやってるらしく 色盲のことを ちょっと聞いてみた。
私の子供には 50% 色盲の確立が出るので yuhiは ちょっと きになってて 最近 色を 間違える事が よくあって 赤と緑の 濃淡が ちと 怪しいときがある(´-ω-`)

・・・で 幼児に 色盲の検査が できるのか 聞いてみたら(突然 行って 受付の人に 聞いてみようと思っただけなのに 先生から 直接聞いてください!!と 通され 説明していただいた) 早期治療で 治るものでもないし ほっといたからと 悪くなるものでもないので はっきり 意思疎通が出来 検査が出来る 7~8歳以上になってから 調べた方が いいのではと 助言いただいて もう少し 検査は 伸ばすことにした(^^)

今調べることも出来るけど 検査を 理解しないまま進めて 悪い結果が 出てしまうと よけい 心配になるから・・ 後のほうがいいと 親の 不安も 理解しての助言で それも 診察に行ったわけでなく yuhiは おもちゃやさんに 入って待たせてて ママだけで 突然行ったのに ありがたいわ~(^^)

検査すぐ 出来ます!!て 事だったら 予約だけしようと 思ったけど そのまま ありがとうございました!って 退散(笑)

7~8歳に なるまで この土地に居れば この病院で 調べてもらおう!!(^^)

色盲でも 弱色位ならいいんだけどね~r(^ω^*)))
ま~ これも 運命だから 受け入れるしかないんだけど もしそうでも がんばろうね!!
yuhiには まだ そういうことは 言っても 理解できないから 言ってないけど 通常の生活に 何の支障も ないしね!!

いまのところ 赤緑の色の濃淡が あやしいみたいだけど(赤と オレンジが あやしかったり 緑と 黄緑が 分からなかったり) 赤と 緑を 間違えるって事も 何度かあったし たぶん 通常は 考えられないから 覚悟はしてるけどね・・r(^ω^*)))
ま~ じーじもそうだけど 車の免許も持ってるし(笑)生活に 何の支障もないし そうだった時は その時 考えようね~(^^)


2008年09月04日(木) 久々の熱

今日は ママは パン教室で 朝バタバタして 帰ってきて お迎え行くと いつもと そう変わりなくのyuhiで スイミングに行った。
・・・で、スイミング終わって 寒い!と言うから え”?! ちょっと嫌な予感・・・

取り合えず 帰らないといけないので 車に乗って 額に手を 当てるけど そんなに分からない感じ・・

・・・で 車中 お腹すいた~と パン教室で作ってきたパンを バクバク食べて 食欲もあったし それから 寝てしまって 買い物に お店によると ちょっと きつそうな感じになってて え?! やっぱり熱?! と 額を触ると 少し熱いガ━━ΣΣ(゚▽゚;)━━ン!! 

・・でも お菓子買う!!と 選びに行ってたから 買い物を ささっと済ませ 家に帰って すぐ 熱測ると 38.1度 ヾ(〃*・∇・)ノ  

・・・でも TV見ては 大笑いして 夕食は あまり食べたくないみたいで お茶漬けが 食べたいと言うので お茶漬けにして 結局は 数口しか食べなかったけど TV見ながら のんびり食べてたら 熱が 少し 下がって (37度くらいになった) また 少し 食べてた。ま~全部で 半分って 感じだったけどね(^^;)

ま~熱が 久々で びっくりしたけど そんなに ひどくなさそうで ほっとした (;´Д`)

疲れが出たんだね~ 往復の距離もあるから 早起きして バタバタして 出るし 生活リズムが まだ とれないよね~ ママも 同じ!! 疲れが なかなか とれないから yuhiも 疲れがたまってたんだろうね(6 ̄  ̄)ポリポリ

明日は 用心して お休みね!!


2008年09月03日(水) 小太鼓

今日は ママは 幼稚園の行事で ママたちだけの(笑)ドッチボール大会があって 23人しか集まらなかったんだけどr(^ω^*))) 先生達も交えて 結構 白熱?!して 1時間 あっという間に 楽しんだんだけど 日頃の運動不足で(笑) すでに 足が 筋肉痛になってる(  ̄ノ∇ ̄)コッソリ

おわって すぐに お迎えで 帰れたので(帰りの会が 終わってすぐ帰った)時間がちょっと出来て 家に帰って yuhiは おやつ食べる時間ができて よかった~(^^)

英語の日は 通常通りのお迎えでは 家に帰る時間が あるか ちと分からない状態なので 少し早めに 返してもらおうかな~あ(^^)

毎日 車でお迎えして 帰るので バスで帰ってきてた頃は お買い物にいけるときは お菓子買ってあげたけど 今は ずっと お買い物できる!!って 思ってるみたいでr(^ω^*))) お菓子買っていい?!と 毎日言う(-ω-;)ウーン
そんな毎日 買えないよ・・Σ( ̄□ ̄;)

それに yuhiの 幼稚園に行ってる間に 買い物が 出来なくなってるので どうしても yuhi連れての お買い物になってしまってr(^ω^*))) そのたびに 買わないといけなくなってるので なるべく お店に寄らないように 土日に まとめて買うようにしてるけど やっぱり 足りなくなるので お店によることになるr(^ω^*)))
ま~ 言うことをきかなすぎて 明日のおやつは 買わない!と 言われた時は なんと言っても買わないので yuhiも 言っては見るものの 諦めてはいる(笑)

明日も ママの パン教室と yuhiの スイミングで 大忙しなので お店に 寄る暇も無いかな?! yuhiが お菓子買って~と 絶対言いそうだけど ま~ 我慢してもらおう・・r(^ω^*)))


2008年09月02日(火) さらば

最近 どこで覚えたか?! 「さらば」とか言うyuhi (6 ̄  ̄)ポリポリ

幼稚園に 送っていって 教室の前で いってらっしゃーい!!(^^)/と 言っても 「さらば!!」とか言いながら ほとんど 振り返りもせず 行ってるΣ( ̄□ ̄;)

・・・ったく TVか お友達が 言ってるのを 真似てるんだろうけどね~r(^ω^*)))

最近は 幼稚園の 遊ぶお友達が 変わってきてるらしく きょうは ひろふくんと 遊んだ!! と めったに出てこない お友達の名前が 出てきた(^^)
年中の時は りょーがくんと しょうたくんと3人仲良しで いつも その3人で 遊んでて 年長になって りょーがくんとは 同じクラスになって 初めの方こそ りょーがくんと 遊んで しょうちゃんは クラスがかわって なかなか 遊べなかったらしいけど 最近は バスでは なくなったので しょーちゃんと 同じお迎え組で(笑) 帰りに 遊べるようになったみたい(^^)v

クラスの お友達は スイミングで 一緒の かんちゃんや 年少で同じクラスだった ひろくんと 最近は よく遊んでるらしく 「ひかるくんやだいちゃんとも 遊ぶし~ いろんな人と遊ぶようになったから りょーがくんと あまり 遊んでない!! りょーがくんも 他の人と遊んでるし~」・・と ちょっと 寂しげではあったけど お友達が 色々 変わっていくことに ちょっと 気づいてきた(^^)

色んな お友達と 遊んで その中から めっちゃ仲良しさんが できるのよ!! 沢山の お友達と 遊んだ方が 楽しいから いっぱい お友達作ってね!!と 言うと ふ~ん!!って 感じだった(笑)

今までは まだ 特定の お友達としか 遊べてなかったのが 色々なお友達と かかわれるようになって 成長したな~と思う(*^ー^*)

2歳の頃の 育児サークルでは ママから 離れなかったyuhiなのにね~(*´∇`*) 

今日は 幼稚園で 運動会 yuhiは 鼓隊を するようになったらしく 「たぶん 鼓隊 になったと思うよ~」と 言ってた(笑)
「鼓隊 上手だからって 選ばれたみたい!!」と 自画自賛してたけど 何の担当になった?! 大太鼓?!シンバル?! と聞くと 「まだ 決まってない!!」・・・だってさ!!
鼓隊 上手って 太鼓とかしたこと無いんですけど・・・(爆)

ま~ なんでも いいわ~ 年長の 鼓笛隊!!って どんなやくになっても かっこいいからね!!(*^ー^*) 頑張れ~(*´▽`*)ノ


2008年09月01日(月) 水泳の北島?!

今日 幼稚園に お迎えに行って 担任の先生が 北島yuhiくん!!と 言うので え?! yuhiという子が 他にもいたのかな?!と思った。
・・・ら、
なんと!! yuhiに 言ってる(笑)

(・・?)と 言う顔を してると 先生が 「yuhi君は 北島康介のように 水泳でオリンピックに でる!!と 言ってて 今日から 北島yuhiと 呼んで!!と 言ってました!!」・・・との事(*≧m≦*)ププッ

スイミングで 一緒の かんちゃんと一緒に 北島になって オリンピックにでると 張り切ってたとのことで も~可笑しくて(爆)

か~な~り~ 練習頑張らねば(爆)
・・・でも そんなこと 言うなんて 想像もしてなかったから びっくりやら おかしいやら(*^ー^*)

オリンピックなんて 興味なくて 全然と言っていいほど 見てなかったのに なんで 知ってたんだろ~ お友達と 話してたんだろうね~ 
なんだか おもしろいわ~(*´∇`*) 

今日は 幼稚園の帰りに ママの バイトの面接があって また yuhi連れていったんだけど また ダメそうr(^ω^*)))
ま~ 条件が 悪いし 子供連れでの 面接はね~( ̄▽ ̄)ノhahaha★
ま~のんびり 探そう(*^ー^*)


piyoko |BBS ヤプログ(Photograph-blog) myエンピツに追加