育児日記
DiaryINDEX|past|will
昨日の疲れ?!で ちょっと遅めの 朝6時半くらいに 起きてきたyuhi(・・・て、これでも普通の子には 早い(笑)) ・・・で、今日は 風邪がすっきり 治らないから もう一度 病院へ薬貰いに行って来た。 ・・・で、帰りに 買い物をして 帰ったが 寝たのは3時だったから 昼寝が夜8時過ぎても 起きない(^^;)
やっぱり リズムを 狂わせると だめなのよね~
・・で、今夜は パパ ママ 交代での 並び(笑) あ~これが 某劇団の プラチナチケなら・・・ ・・・な~んて(爆) お受験じゃないのにね~ 幼稚園の願書受付で 並ぶなんて 思ってもいなかったけど ま~がんばるわ~(^^)
yuhiも そのたびに 起されるから(置いていけないからね~)また 疲れるかな~ がんばれ~ママ達も!!(^^)
さ~早めに寝よ~(^^;)
今日は ママ友が4組遊びに来て 2人 小学生の子供もいた。 ・・・で、初めはyuhiは 照れてあまり ママが居ない時は 近づかなかったのに(^^;)お兄ちゃん(小学5年)と 話し始め それからは だいぶなれて 色々喋りまくってた(笑)
それも お兄ちゃんに 何か 教えるような口調で お兄ちゃんも笑ってた(^^) それと、お兄ちゃんこれに入って~とか 遊ぼうよ~とか ちと命令的な?!感じのときもあり 何だかおもろかった~(^^)
やさしいお兄ちゃんで yuhiの言うようにして 遊んでくれてた(^^)
yuhiは 嬉しくて 嬉しくて(^^)おにいちゃんに 着いて回ってた(^^)
ピザを朝から作ってたのだけど (生地はHBだけど(笑))yuhiは 出来上がるまで 早く食べようよ~と 言ってた(^^)
シフォンも 失敗してなく よかったんだけど、フロランタンクッキーが ちと 色が濃くなりすぎた(^^;)こげまではなかったけど 昨日実家にもって行ったほうが 美味しそうにできてた(笑)
楽しくおしゃべりして(喋り捲り?!(笑))気分リフレッシュな ママであった(^^)
yuhiも 皆が 帰って 大きいお兄ちゃん(背が高かったもんね!! yuhiの倍くらいありそうな感じだったね!!)帰っちゃったね~ ママの友達帰ったね~と 残念そうに言ってた(^^) さすがに 昼寝なしだったので 8時半には(お風呂も入って)寝た(^^) 楽しかったね~vv
今日はママ実家の近くのお祭りに行った。 yuhiは 従兄弟のお兄ちゃんに会えるのを楽しみにしてて ママは 昨日作っておいたフロランタンクッキー持って行って お菓子の材料をお届けに行きつつ お祭りに参加(^^) ・・・と言っても 10時過ぎに行って お兄ちゃんたちと遊んで バザーとかのチケット(ご飯関係や お菓子とか色々)全部用意してもらってた(^^;) ・・・で、 yuhiは スーパーボールや おもちゃのくじも貰って 引いたり お菓子の詰め合わせもらったり 嬉しそうにしてた(^^)
お昼もチケットで 買ってもらってたものを 頂き yuhiが 風邪気味なのもあって 早めの退散(^^;) 何だか お昼ごはんと お土産頂にいったような(^^;)
yuhiは 子供同士遊ぶことが 引っ越してきて まだ少ないので(早くサークルとか参加せねば・・(^^;))お兄ちゃんについて回って 走り回って 楽しそうにしてた(^^) 昼過ぎに帰って車中寝てしまい 夕方7時近くまで 寝てた(^^;)
夜は ママが 明日ママ友くるので シフォンケーキ焼いたり してたので ちと 寝るのが遅くなったが(^^;)(パパとお風呂に入らない!!と 断固として 入らなかったのもあって(笑))ま~7時まで寝てたら 10時半過ぎに寝ても 不思議ではないわな~(^^;)
yuhiは ちょっとの時間でも 楽しく過ごせてよかったね~(^^) 風邪が ひどくならなければ いいけど・・熱は出ないのよね~(来週もう一度 薬貰いに行こうかな~)
11月1日の夜中3時から 願書の並び(何だか チケット並びみたい(笑))に 夜中yuhiも 交替のたび 連れて行くから 負担もあるんだけど 置いていけないしね~(^^;) 旅行前に 何だか忙しい 家族である(^^;)先週 某劇団にも行って来てたしね~(笑)
今日は 社宅の修繕で ドアーがちと閉まりにくいのとか 少々直してもらった。 ・・・で、 ドアーのゆがみを直すのに ドリル?!のような大きな音が ガガガがガーって したので yuhiは ソファーに座って アイスクリーム食べてた ・・が {{><}} 大きな音が 嫌いなyuhiは ふと 大丈夫か?!と 見てみると(ママは 家事してた) ソファーに 横たわり目をつぶってた(爆)
・・・でも 目をつぶったからと言って 怖いものは怖いんじゃないかい?!(^^;) 何だか 目をつぶる方が よけい 怖い気もするが(^^;) yuhiに 目をつぶってた方が 怖くないの?!と聞くと 「うん!!」と 即答してた(笑)
音が 終わると起き上がってみてたが 音がなり始めると また 目をつぶってた(^^)
・・・で、工事の人が帰る時 お見送り?!(人が帰る時や 人が来たときは yuhiも 来る(^^))しようと 玄関に 走ってきたが、工事の人が 道具を持ち上げると あの怖い音がした機械が・・・ ・・・で、1度後ずさりしてた yuhiであった(笑) ・・でも ばいば~い!!と した後で 「大丈夫だった!!」と 言ってた(笑)
最近「大丈夫!!」とよく言うyuhiで、コケたり ぶつかったりした時 恥ずかしいのか?!照れ隠ししたように 「大丈夫だった!!」とか「大丈夫!!」とか 自分から言ってる(笑)
結構 ごつん!!って しても がまんするyuhiなので 大丈夫だった!!と言っても 一応状況によって 見ておかないと 時々 何処で打ったの?!って 言う青あざが あるときが・・(^^;) ま~小さい 傷 青あざは しょっちゅうなんだけど(笑) 背が高くなってきて 冷蔵庫の上のドアーを開けると 頭が当たるようになって 自分でも それは 気を付けてるみたい(笑) 冷蔵庫が開いてる時は 頭を深く くぐったり 下げたりしている。(何度か ゴツンしたことあるからね~(^^;))
今日は 工事の人が いつ来るか(午前中とだけ 聞いてた)分からなかったので 外出できないな~と 朝から オレンジパン(白神こだま酵母で 初めて作ってみた)作ったり、明日じーじ・ばーばの所に行く(地区のお祭りがあるらしい)ので フロランタンクッキーつくったり 明後日 ママ友くるので シフォン焼こうと思ってるので キャラメルソース 作ったり 何だか ばたばた フル稼働してた(^^)
結局 10時に来た・・・が、パンを作り始めると できるまで外出できなくなって(^^;)お買い物に行かねば(取りに行く物もあったので)いけなかったから パンが焼けて あつあつの 焼きたてパン食べ(初めてにしては ま~美味しかった!!(^^))買い物に行ったので 帰ってきたのが 3時ごろで 昼寝が4時に(^^;) ・・・で、起きたのが7時半(--;)夕ご飯ちょっとと フロランタンクッキー小さいの1枚たべ 夕食終了(^^;) ま~取り合えず お風呂入ってくれたので よかった~ 寝たのは 11時だったけど(^^;)
明日は 無理しない程度に ちょこっとだけ お祭りに参加しよう(^^) ク○カの材料 頼まれものも持っていかねば いけないし yuhiも じーじ・ばーばの所 行きたい!!と 言ってるしね!!(^^) 何だか 忙しい時は 重なるのよね~(^^;)
今日は ママの荷物が着いた。 ママがパンやお菓子を作る材料etc・・を ク○カで買ってるのだが、その荷物が届いた(^^) yuhiは 荷物が届くと すぐ 開けてみようか!!と 開けたがる(^^)
今日は「車があるかもしれないから 開けてみよっか~」 だって(笑) 車は入ってないよ!!の ママの言葉に 「車入ってるかどうか みるだけよ!!」と 言ってた(笑)
・・・で、入ってなかったら ちょっと残念そうに 「プチプチ(梱包用の)頂戴!!」と言って プチプチしてた(爆)
今日は ママのウインドウショッピングに 付き合わされて(笑)ちと 疲れた?! 夕方6時半まで 寝てたが、ゴミ捨てに行くけど~と言うと がばっと 起き上がり さっさと 用意してた(笑) 本当に 我が子ながら 目覚めのよさに感心する(^^)
・・・なので 夜寝る時は 10時過ぎても眠たくならなかった(--;) 風邪気味なので 夜寝てるとき どうしても あちこち転がって(笑)行くので 布団を着てないことがよくある(^^;) ママも夜中何度かかけてあげるんだけど 着てないこと多いのよね~(^^;) ・・・なので スリーパーを 着せる事にした(今年は 布団が無ければ寒いと 分かるように 着せない予定だったが・・(^^;))yuhiは スリッパ!!とか言いながら 嬉しそうに着てた(笑)
昨年は 着るのを嫌がったりしてたのに 忘れてるのね~(笑) だいぶ ちんちくりん になってて(笑)成長したな~と 思った ママであった(^^)
今日は 入会した人限定の 体験スイミングを予約してた(・・・て 結局入会しちゃった(笑))のだが、風邪気味だから 断念(^^;) 申し込みのみ行って来た。 入会特典で スイムキャップ&ブーメラン(笑)水着がもらえる(^^) ・・・で、一番小さいサイズだという サイズ100 yuhiも 洋服はサイズ100 なのだが 水着はちと大きい・・・ので お尻がぷりぷりでてしまいそう(爆) 本当は ↑の水着着用(スイミング指定のもの)なのだが 合わないものは着れないので サイズが合うまでは 自分の水着を 着てていいらしい(^^)
スイムキャップは OKだった(^^)
・・・が、11月から行く予定だが しょっぱないきなり 休む事になる(--;) 旅行行ってるのよね~(^^;) ま~1度だけ 振り替えてもらえるらしいからいいけど・・・ ・・・が、しかし!! 次の週のスイミングの日 運悪く?!3歳児健診の日で(--;)スイミング大丈夫であろうか?!(^^;)
ま~遅刻してもいいのなら いいのだけど・・(^^;) yuhiは 楽しみにしてるから ま~始まってしまえば どうにか やりくりできるであろう!! 幼稚園の 行事と重ならなければいいんだけどな~(^^;)
今日は スイミングできなかったかわりに 図書館で また 新しい本借りてきた。 yuhiは 1冊気に入ったみたいで 家に帰って どれ読む?!と言うと 野菜のパーティー?!だったかな?!(^^;)それを 選び 夜寝る時も また ←これを選んでた(^^)
ここ数日 風邪気味からきてるのか?! 何だか わざと 聞かん坊になってるyuhiで 何度も怒られてしまう(--;) ・・・で、 泣く事は少なかったのに 自分のしたいことが 通らなかった時は 泣いている(^^;) ま~成長なんだけどね~ 風邪が治ったら 少し落ち着くかな?!エスカレートしてたりして(^^;)
なんにせよ 早く風邪が治ってくれなければ 願書のことや 旅行の事で 落ち着かないママである(笑)
何だか 日にちの過ぎるのは 早いもんだ~ 来週(今週末?!)夜中から 並ばねば・・(ー~ー)お受験じゃ~ないのにね~(^^;) ま~がんばろう!! ママたちが風邪ひかないようにせねば・・
2005年10月25日(火) |
おやぢギャグ(--;) |
時々 思い出したように 「だいじょうブイ」とか 言う(--;) なにを隠そう パパが時々言うのよね~(--;) そんな変な事は よく覚えるもんだから 1度 外で 「だいじょうブイ」とブイサインまでして いったときは 周辺にいた人から 笑われたぞ・・(ー~ー)
くしゃみをするとき(真似だけのときも) 「はくしょんペラ」 なんじゃい!!そのペラは・・・(--;) これも なにを隠そう パパがくしゃみする時 よく言うのだ(ー~ー) も~~~~~~~~ こんな おやぢギャグのようなこと 言うな~~~~~~~って感じ(ー~ー)
yuhiよ せめて そとでは 言わないでおくれ・・・(--;)
今日は 英語の日だったので 風邪気味のyuhiは 午前中も 無理させずにゆったり過ごし 昼寝を早めにとるためもかねて(ずっと家の中だけでは 寝ないのよね~)ちょっと郵便局行ったついでに 池に亀を見に行って さっさと帰ってきた。 ・・・で、昼寝をさせて 3時に起こそうと 思ったら、自分から起きて来て 「英語行こう!!」と がぜんやる気満々(^^)
あまり 無理させたくないけど 大丈夫そうだったから行った(^^) ・・・が、明日は スイミングの申し込みに行って もう1度体験が出来るはずなのだが スイミングは ちと 体力消耗激しいからね~ 体験はキャンセルしようかな~ 色んな我が家の(幼稚園願書も含めて)行事がまだ あるから(^^;) そのかわり 図書館で また 新しい本借りてこようね~(^^)
2005年10月24日(月) |
疲れたか~(^^;) |
某所に 行く前少し くしゃみが出始めてる?!と 気になってた。 ・・・ら、 やっぱり 帰ってくると 鼻水・咳出始めた(--;) ま~ムラで ひどくならずよかった(ホッ!)
熱は無いけど 来週幼稚園の願書受付で 夜中パパ・ママ交代で 並びに行ったり スイミングもあるし(ひどくなれば キャンセルするけど) 何かと忙しいし 次の週は 旅行予定だし 今風邪をひどくしては いけないので(^^;) 病院に行っておいた。
前回 先生が ちと気にしてた喘息(気管支喘息)の気がありそうということで 今回 朝方1度 ヒューヒュー少しだけだけど 言った事があったyuhi(><) やばい?! ママも気管支喘息 なったことがあるからこの音は 正に・・・(--;) ・・・でも その1回だけだったから ひどくならない事を祈るのみ・・(^^;) 先生も 今確認できないけど 朝晩気温が低い時 気を付けて下さい・・・とのこと(^^;) ・・・で、 一応気管支拡張剤の入った薬を 処方され 鼻水は緑色ではないから 抗生物質はだされなかった(この先生は ちゃんと 説明して 要らないものは 出さないようにしてくれる) yuhiは 薬好きだから 「薬屋さん行こう!!」と ウキウキしてた(笑)
気管支拡張剤入りの 薬は ちと 眠気を妨げる効果があるから 眠れないと言う時は 言ってください!!とのことだったが、鼻を通す薬は 眠気を誘う薬で(笑)その薬を飲んで お昼ねした ・・・ら、 夕方になっても 起きない ゴミだし行くけどどうする?!と聞くと 半分眠りながら 着いてきて(笑)帰ってきたら また寝た(^^;) ・・・で、結局薬飲む為に プリンだけ食べさせ 薬飲ませて寝かせた・・・ら、眠気妨げられず 寝た(爆)
ま~昨日の疲れもあるからね~(^^;) 今朝は 7時近くまで 寝てたもんね~(これでも おそ~い!!って 程ではないけど(笑)) ムラでは 11時過ぎにねて 6時には起きてたから(昼寝なし)寝不足のはずだけど ハイテンションだったからね~ 今日は 病院以外何処も行ってないけど(牛乳くらいは 買いに 行ったけど)疲れが取れてない&薬のせいで よく寝る(^^;) ま~寝る方が 体が休まるもんね!! ゆっくり 静養してくれ~(^^)
今日は 午前が 貸しきり公演だったので チケが無く(yuhiの負担も考えて)昼過ぎに飛行機取ってたので 公演は観ず 朝の入り待ちだけ してきた(^^) yuhiに お手紙渡させたら O氏も にこっとしてくれた(^^) ・・・で、お茶会明けで 大勢居たので ばいば~いが なかなか時間がかかる(笑)・・・が、大空さんは 最後の人が座るのを見て(yuhiとママが 最後の人(笑))こくん!!と 頷いて(よし皆揃った!!と(笑))ばいば~い として 行かれた(^^)
昼までは ママは 久々の友人達と 語り合って yuhiも かわいがってもらって(^^)帰ってきた(^^) yuhiも 「楽しかった~」とか 昨日のお茶会終わって 大空さんが ドアから出たときのことを 「大空さん ぱっと 消えたね~」などと 楽しかった事を話してた(^^)
さて 公演は お芝居は 内容はともかく(^^;)(最後何だか こんな終わりかただったのか~って(笑)) O氏は かっこいいし 2枚目半的な面もだしつつ お話の重要な所を おさえてるし 出番も沢山(^^) 嬉しい限り(^^) お衣装も かっこよかったし(^^)最高!!
ショーも あさちゃんとの 絡みも多く 衣装も素敵だし 何と言っても スタイルのよさが 際立ち 銀橋あり うたあり 群舞あり 色々見所沢山のショーで 本当あっと言う間の 楽しいショーだった(^^)
何だか トップ2人とO氏と言う シチュエーションも2度くらいあったかな?!なんだか 2番手的な雰囲気も感じられる所もあって ファン冥利に つきる(^^)ショーだったな~ 最後の階段下りの 大きな羽根(2番手と同じ大きさ)は 本当ずっと見守ってきた ファンとしては 成長したな~と しみじみ 親心?!(笑)で 観てた(^^)
心の充電もしっかりしてきたので(^^) また 明日からも がんばるぞ~(^^)
朝6時前から 出発して 飛行機に乗って おりこうさんにしてたyuhi(^^) ムラに(笑)着いて 早速ママは 観劇の為 yuhiは 託児へ・・ 前回は ばいば~い!!と ママを振り向くことなく(^^;)楽しそうに入って行ってたが 今回は 「ママと一緒に遊ぶ!!」と ちと 腰がひけてた(^^;) ん~やばい 大丈夫かな?!と 思ったが 保育士の方が さっさと 連れて行ってくれて(笑)ママ観劇中も 何だか大丈夫かな~と 気になりつつも 1F3列目の4番で 見てたから O氏を 追うのも必死だったし(笑)時々 見てくれてた(た・ぶ・ん(爆))ので うひょうひょもしてて(爆)終わって すぐ お迎えに行くと 全然泣いてない(笑) 心配してたのよ~の言葉に「先生と お友達が居たから大丈夫だった!!」と ニコニコしてた(^^)
お弁当も結構な量食べてて(笑)う○こ も出ました!!との ことで ママの心配をよそに(笑)リラックスしてたみたい(^^) ま~その方が ママは安心だけど(^^)yuhi有難う!!ママはゆっくり観ることができたよ(^^)
・・・で、午後の公演も観たが これは yuhiの朝の様子で 預けません!!と 言ったものだから 一緒に観劇することにして だめなら 母子ルームに行こうと 思ってた(^^;) ・・・が、お昼寝をしてなかったし 疲れてたから 抱っこのままお芝居始まって すぐから 1時間寝てくれて 静かでよかった~(^^) 30分位は 起きてたが、おりこうさんにしててくれた(^^)
ショーの時は 最後の10分くらいは も~飽きてたみたいで(^^;)「もう 終わる?!」と 何度も言ってた(^^;) でも 本当に 聞き分けるようになってきて 静かにしててくれて よかった~ 有難う!!yuhi!!(^^)
・・・で、 夜のお楽しみvv お茶会では ちょっと前から 「大空さんに会ったら こんにちわ!!って 大きな声で言う!!」と 自分から言ってたのだが 本当に言うかな?!と 思って 握手会の時 「こんにちわ!!」と 本当に 大きな声で言って 大空さんも 笑いながら(^^)こんにちわ!!と 言ってくれた(^^)
お茶会の間中 ほとんど大きな声も出さず 結構静かに しててくれて ママは 本当に嬉しいよ(^^)有難うyuhi(^^) 楽しかったね~vv
最近すぐ 「ごめんね~」「ママごめんね~」と言うyuhi(笑) 何だか ママ怒りすぎ?!って 感じなんだけど・・(^^;) 怒られる前に 言ってるって 感じなんだよね~(--;) 別に 怒るような事ではない事も ごめんね~と 言ってる(だって お○らしてごめんね~と(爆)これは 笑ってしまったけど(^^))
ま~最近 大声で 怒る事は 以前より少なくなったかな~ だいぶ 聞き分けが出来るようになってきたのもあるかな~?! ・・・でも わざとすることも 増えたけど(--;)
今日は yuhiの 長袖シャツがちと まだ今期少ないので 買おうかな?!と 思って お買い物に行ったのに 何故か ママのジャケットを買って(^^;)yuhiのは 気に入るのがなくて 断念(^^;) ま~また 探そう!!(ごめんね~) yuhiに ごめん 今日は いいのが無かったから yuhiの 買えなかったよ~と言うと 「yuhiTシャツ 欲しかったな~」と言われてしまった(^^;)
気に入るのがあれば 買うんだけど 安いだけでも気に入らなければ 欲しくないしね~(^^;) ママのは 別に買おうと思ってなかったけど フラッと立ち寄ったところに 目に付いてしまった(笑) 今日は たまたま ポイント5倍の日で 朝 ユメ○ウンと言うお店なのだが そこに行く時前回も 5倍の日だった(笑) ・・・なので yuhiは そのお店の名前を言うと「5倍の日?!」と言う(爆)
ま~確かに今日は 5倍の日だったけど(笑)いつもではないのだよ・・(笑) 明日 O氏のもとへvv行くので yuhiの長袖いいのがあったらな~と 見に行っただけなのにね~(^^)
いよいよ 待ちに待った O氏の もとへと・・・(≧▽≦) yuhiは おお○らさんのところ 今日行く?!と 最近何度も聞いてたくらいで(笑)やっと 明日行くんだよ~ 何だかまだまだ 先だと思ってたのに 楽しい事は あっと言う間に過ぎちゃうのよね~ じっくり 見てこなくっちゃvv(^^) yuhiが おとなしくお茶会参加してくれますように!!(^^)
今日は 本命の 幼稚園説明会に行って来た(^^) 少し早めに行って 園の様子を見学できるので 園庭で遊ばせつつ 在園児の日ごろの姿(朝の遊び~お方付け~体操など)をみて 説明会場である ホールに移った。 ホールが2階で 子供達は 託児してくれるので(一階で) 先生にじゃ~おもちゃの所に行こうか~と 抱っこされ、「ママ~」と言ってたが 遊んでたら すぐ お迎えくるからね!!と ママが言ってる間に yuhiは 体を傾けてママ抱っこ~の姿勢だったけど さっさと 連れて行かれていた(笑) 保母してたからわかるけど さっさと離れる方が いいので ママもさっさと ホールへ・・
・・・で、ベビーちゃん以外は ほとんど 託児してたので 割とお話もスムーズに聞けて(最後の方は ちとベビーちゃんたちが 泣いてたけど(^^;)) パソコンを使った映像つきの 分かりやすい 説明会だった。 他の園では 託児してなく(在園児もいるから 普通は先生の手は 回らないもんね~説明会に 来るからと行って 在園児ほったらかせないから・・)子供の声で 説明会もあまり 訳分からなかった・・と サークルで話されてた方が いたから そ~よね~と 思ったが ここの園は フリーの先生を6人?!くらい 居るので 対応ができる。 入園しても フリーの先生が 複数入って 対応できるので 安心かな~って 感じ(^^)
1つ マンモス園なので 全生徒 園庭に出ると 広い園庭も 結構ごちゃごちゃ してたな~(^^;) ま~ 仕方ないか・・(^^;)
・・・で、説明が 終わって 子供達が ママの所に戻ってきた。 yuhiは 部屋に入ると キョロキョロ ママを探してたけど 泣いてない(^^)v
yuhi!!と 呼ぶと だ~~~~っと 駆け寄ってきて 抱っこ~と 手を伸ばすが早いか 目頭をごしごし拭いている(><)。。 我慢してたみたい(><) 大泣きするわけでは ないのが また よけい かわいそうだった(><) 寂しかったの?! と聞くと 「寂しかった~」と目をごしごし(><)。。
泣いてたの?! と聞くと 「泣いてなかった!!」ママを見たら 泣いてしまったの?!と聞くと 「泣いてない!!」と 我慢してるyuhi(^^;)
我慢強いといえば いいけど これって やっぱり 気をつけて 気を配らなきゃ 我慢の影に 寂しさ沢山あるんだもんね~ その後 お楽しみで アンパンマン(着ぐるみをきた 先生が)登場!! 子供達は おおはしゃぎだったけど yuhiは 寂しかったみたいで ママから離れなかった(^^) ぎゅ~っと抱っこしてたら 落ち着いてきた(^^) それに アンパンマン TVマンガ見せてないから yuhiは キャラクターとしては知ってるけど あまり 興味は無いみたいだった(笑)
終わって 園の中を見学して 外で 遊んで帰ったが、砂遊びの時 車を見つけ 遊んでたのだが お友達が貸して!!と言ったら 「これ?!」と言って 友達が、うん!!それかして!!と言うと あっさり 貸していたyuhi(^^;) いいのか?!と ママは遠くから 何も言わずに見守ってたが 案の定 ママのところに来て 「車で遊びたかった~」と・・(--;)
じゃ~何で貸したのよ~って 感じなんだけど(笑) 気が弱いって言うか おひとよし?!って言うか(笑) ずっと 車で遊びたかった~と言うので 他に無いのは分かってたけど 探してみようか!!と 探して それでも 治まらなかったので お友達に 貸して!!って 言ってみたら?!と 提案し yuhiは 試みたけど お友達は あっさり ダメ!!まだ遊ぶの!!と 言ってた(^^;)(笑) 遊んでなかったのを 確認していったんだけどね(^^;)
・・・で、違う遊びに誘い 気になりつつも yuhiも 諦め?!他の砂場セットで 遊び始めた・・・ら、何故か 違う子が たまたま その車をもって来て yuhiの ところで 落として?!行った(笑) ・・・でも yuhiは すでに 違う物で 遊び始め 楽しんでたので 珍しく 車では あ~あった~(^^)とは 言ったものの 遊ばず近くに置いてるだけで 満足だった見たい(笑)
ま~色々 今から 園に入ると もまれて(笑)成長するだろう!!(^∀^)
今日は スイミングの無料体験してみた(^^) どんなものか してみないことには分からないからね~
・・・で、午前中早めに 公園に行って(初めてのところで 結構楽しんでた(^^))昼食を早めにとり お昼寝を12時過ぎからさせて(お昼寝しないと 機嫌悪くなるから・・)2時すぎにママは起きて(ママも昼寝してた(笑)だって 最近 睡眠時間が 平均3時間~4時間だから ねむい・・)行く準備してたら yuhiも 自分から起きて来て 「行く?!」と(笑) 本当 寝起きも いいし 自分から 起きてくるのがすごいわ~(^^) がたごとさせてるから 起きてくるんだろうケド 本当 寝起きのよさに 助かるわvv
・・・で、 スイミングに行って 着替えさせて プールサイドに行くと まだ 先生いなくて ママは上でみてても プールサイドでみてても いいとのことで 先生が 来るまでは と 思ってたが yuhiが何だか 離れると寂しがると言うか 泣きそうだったので ちと サウナ状態(裸の子用に 部屋の温度が設定してあるので)だったが ママも終わるまで プールサイドで みてた(^^)
yuhiは まだ 集団生活に慣れてないから 先生をみて 皆と一緒にする と言うのが まだ いまいち理解してない(^^;) ま~今から 慣れればいいけど 後半少しは 皆に付いていってたかな?!(笑)
スイミングしてる時 にこにこで 両腕に浮き輪?!つけてもらってるので yuhiは ぷかぷかしたり 水の中でスキップしてたり 本当 リラックスしつつ 楽しんでた(^^)
時々ママをみて 「スイミング楽しい!!」と言ってた(^^) 本当 言わなくても分かるくらい 顔を輝かせて 本当に楽しそうにしてた(^^)
・・・で、嫌がらないから 先生も 顔付けを1度させてたけど(笑)別に 泣くことも無く 帰って 顔付けても大丈夫だった?!ときくと 「大丈夫~」と言ってた(^^)
口を水面ブクブク するのは 楽しかったみたいで 夜お風呂に入ってて ブクブクして スイミング~とかいいながら 泳ぐ?!(笑)真似もしてた(^^)
yuhiは 帰る車中からすでに 「スイミング また行きたい!!」と言ってた(^^) 何だか yuhiは 体を動かすのが好きみたいで プールの中でも 運動神経よさそう?!(親ばか(笑))って 感じだった(^^)
スイミング習わせようかな~(笑)
夜は 疲れてたし ちょうど パパ飲み会だったしで 早めに寝かせれて よかった~(^^)
そういえば 昼に 「yuhiは 弟いないね~」と 言ってて ごめんね~って 感じだったけど(^^;)yuhiが 生まれたこと自体 奇跡だったかもなんだからね~ ・・・で、 yuhiに 神様にお願いしとって~と 言うと 「かめ?!」 ・・・だって(笑) 亀に お願いしても ちとね~(爆)
神様だよ!!と言うと またしても かめ?!と言うので 本当爆笑だったけど 3度目でやっと 「かみちゃま?!」と言ってた(^^) 本当 下が欲しいけど こればっかりはね~ もう一回 不妊治療行ってみようと 思ってるけど 幼稚園決まらないと 今は 身動きとれないのよね~(^^;)
明日は 本命 幼稚園の 説明会だから しっかり 聞いてこよう!! yuhiは 連日なにかしらあるから 疲れてないといいけど・・(^^;) ま~今日楽しかったみたいだからね~(^^)
2005年10月18日(火) |
かもめから プレゼント(笑) |
転勤前行ってた 未就園児わんぱくキッズの先生から 前期のわんぱくキッズ 終了のごほうびに ボールをわざわざ 送ってくれた(^^)
半分も参加できずに 残念(><)。。だったけど その園の先生方や 園の雰囲気も 良かったので 転勤なければ その園を 選んでたと 思うんだけど・・
ママも ↑嬉しかったので 先生にお手紙を書いて yuhiも 「お手紙書く!!」と言って ぐちゃぐちゃ 書いてたのを 一緒に封筒に入れて 送った(^^)
yuhiは 未だに 幼稚園の話しになると かもめ かもめ と 言ってる(^^) もう一園行ってたんだけど(^^;)(笑) 印象が 強かったんだね~ yuhiに いい思い出 残ってるようで よかったわ~(^^)
今日は ホー○ス 応援セール(笑)が あちこちで あってたので ちと 見に行ってみた(笑) ママの 髪の トリートメントを 買って(通常の値段だけど(^^;)ポイント5倍だったから(笑))yuhiの ミニカーかって(これも通常の値段)帰ってきた。 ・・・て 何にも セールじゃないやん(笑) 洋服みたけど なんか 気に入る物がみつからなかったから(^^;)
・・・で、 夕方英語に行った(スーパーの 中に入ってる)時は 少し お買い物しなきゃ 駐車場代とられるので(^^;)そこでは ちと 食品を 買った。 ・・・が、 これまた 別にバーゲン!!って ほど では 無い物が 多かったかな(^^;) ま~ バーゲンの雰囲気の中 お買い物して 楽しかったけど(笑) レジは 並んだな~(--;)(笑)
yuhiは 早く 帰ろうだの ジュース飲みたい!!飲みたい!!だの 言いまくってたけど(--;) そうそう 1つ おお~~~って 事が(^^)
ハムソーセージ類を 2つ買うと くじが1回引ける と言うので(ちょうど 買っていた)yuhiに 引かせた。 なにせ くじ運の無い家族なもんで 引く時点から ティッシュかな~くらい 思ってた ・・・ら、(@@) 1等で~す!!とのこと お~yuhiは くじ運いいのか?!(笑)
ま~1等と言っても ホークスの城島?!(ちとあやしい(笑))のTシャツ(値段3500円と 書いてあった(爆))を 貰った(^^) ママは 野球全然わからないから あまり ありがたさ分からないけど ちょうど 周りにいた人は いいな~ もう 1等ないの?!と 聞いていて 店の人が これが 最後の1枚でした~ だって(笑)
そういえば 前の人が3等当たってて クッションかなにか 貰ってて ま~うちは 関係ないわ~と 思ってたから なんだか (@@)だった(^^) yuhiは 嬉しそうに貰ってた(^^) 夜寝る時 「トライアンゴー(三角)のを お店の人が くるくるしたら(スクラッチになってた)パパのシャツ くれたよね~」と yuhiは ちゃんと わかってたみたい(^^)
1年分の 運使ったかな~(笑)もう10月だから いいけど(爆)
昨日書いた 日記 なくなってる?!(@@) あ~ん 何書いたかしら?!(^^;) 確か 写真載せてるから 公園に行ったんだけど・・
お~そうそう 第三希望の 幼稚園説明会を 結局行かず(第一希望 1本に 絞った為)今週 忙しいので(英語・スイミングの体験・本命幼稚園説明会・・・そして O氏のもとへvv(^^))ゆっくり 過ごし 朝から 久々山形パン作って(お昼に焼きたて食べたけど(^^)) 池に亀&鯉 見に行って 公園で少し遊んで帰ってきた。
池では 「亀さ~ん おいで おいで~」とか 色々亀に語りかけてたyuhi(^^) 帰るとき「かめさ~ん ばいば~い ちゃんと夜寝てネ~」と・・・(笑)
yuhiは よく お月様 夜見たとき 「ばいば~い 夜 ちゃんと寝てね~」とか 言う(爆)
何でも その ばいば~いと言うときは 夜寝てね~ が ついてるのが 可笑しい(^^)
公園では 写真に載せてるけど O氏の所に行く時に 履いて行こうかな?!と 思ってるうちの1枚 長ズボンのジーンズを 長さとか大丈夫か 着せてみた。 半ズボンばかり 履いてたから 何だか長ズボンの ジーンズなんて 履いてたら 何だかちと お兄ちゃんっぽいかな?! って感じ(^^) あ~ 楽しみだね~vv
今日は 商工祭?!に 行った(^^) 初めは いい天気だから お散歩がてら 公園探しでもするかな?!と思ってたが そういえば お祭りがあるんだった!!と 徒歩で20分くらいのところだったし 行って見た。 時間を確認していけばよかったんだけど yuhiの 好きなパトカーに乗車記念撮影は 午後からだった(^^;) 消防車試乗は 抽選だったし(--;)ま~もし並んで 抽選に 当たってても 乗ったら yuhiは 下ろして~と なってたかも?! みてても ものすごく高い所まで上がってたからね~(笑) yuhiは 下から見るのと 間近で見れただけで 満足のようだった(^^)
・・・で、 出店はあまり多くなく yuhiの 好きなわたアメや キャンディーは 売ってなく 初めりんごアメにしようか?!と 思ったが 食べれるわけも無く(口に入らない(^^;))ん~と 思ってたが 表にはほこりがするから?! イチゴアメとブドウアメ(アメをフルーツにコーティングしてる)が あったので ジュースとイチゴアメを 買って 食べて 帰ってきた(^^)
あまり 見るものも無かったので(^^;)塗り絵をすると(住宅会社のコーナー)お土産もらえるとのことで(笑)yuhiも 塗り絵して 色鉛筆12色セット(たぶん100均で 見たことあるけど(笑))を 貰ってきた(^^)
yuhi的には ちょっと(1時間くらい)だったけど ちょっとした お祭り気分味わって嬉しかったみたい(^^) そうそう きしゃぽっぽ(タイヤで動くけど)を 駐車場スペース2週だったけど 乗れたので 1人100円だったし それも 乗れたのは嬉しかったみたい(^^)
パパにも 帰ってきて(パパは お仕事だった)報告してた(^^)
今日は お風呂誰と入る?!と言うと 「ママ」と言うので なんで パパと入らないの?!と 聞くと 「顔にかけるから」と いつものように言うけど ママがこうやって入れて!!と 言ってた入れ方では 顔にかからないはずだけど・・・ ・・・と パパに聞いてみたら じゃば~って かけてる・・だって(--;) そりゃ~嫌がるワイ!!(--;) やっと 入りたがらない訳がわかった・・・ 言われたとおりに してないのね~ yuhiは 顔にかかるのが 嫌いだから めったに入らないパパには よけい 嫌な印象与えさせないようにと 入れ方言ってたのに(--;) ・・・なので 今日は ぜったいイヤ!!と言う yuhiだったので ママと入った(^^;) ぱぱちゃん もうちょっと 慣れてからにしてくれ~(パパが入れるのを慣れるのと yuhiが 水に慣れるのを・・)
最近 車に乗ってて ジュニアシートのシートベルトを 車が到着すると 勝手に自分で解除してしまう(--;) そして ママがドアを開ける前に 自分でドアも開けてしまう(--;) ちと やばい?!と 思って 注意するが 着くと自分で何でもしたい お年頃(^^;)やっぱり するのよね~ ま~着いてからしか した事はないし そのつど 怒られるので 分かってるみたいだけど 自分で したいみたい(ー~ー) 移動中は ロックされるからいいけど 気をつけねば・・(^^;)
今日は 図書館に行った(^^) 自分で 選ぶ?!と聞くけど 目の前にあるものを選ぶので めちゃめちゃ 難しいものを 選んでしまうので 却下されてしまう(^^;) ・・・で 2度 トライさせてみたが やっぱりダメ(笑) ま~もっと 分かるようになってから 選ばせよう(^^) ・・・で、 ママは とりあえず いい作品と 言われてるのを主に借りて 1~2冊は 冒険(笑)絵が気に入った物や ストーリー的によさそうなものを かりてみる。 作品的に いいと 言われる物でも 買ってまではね~というのも 図書館で借りれるのは ほんとうにいいよね~(^^)v yuhiの お気に入りは ばばば~ちゃんシリーズ(笑) 内容が 面白いからね~(^^) なので 今の所3回目 だけど 1回に1冊このシリーズを かりている(^^) 1冊買って 持ってるのだが yuhiが 好きなシリーズなので また 買おうかな?!と 思ってたが 図書館で借りれて ラッキー(笑)
図書館では 割と静かでたすかるわ~ 今日 大声で 泣き叫ぶ子が いたが ママはそれは したくなかったから 今まで 図書館は遠慮してきたのだが やっぱり 静かに出来るようになってから 利用してよかった~ あんなに 騒がれたら 2度と行けないもんネ~(--;) その親は 怒ってなかったから また来るんだろうけど(そういう親は きにしないんだろうね~) そのこを見て あ~yuhiが 静かにしててくれて 助かるわ~と 本当に思ったママである(^^) ま~ ↑泣き叫び始めて 数分後どこかに移動してたけど(泣き声が 遠くなりつつあった) マナーを 教えるいい場所だもんね!!
図書館の帰りに ママがやっぱり どうしても欲しかった ナイキのシューズを 買いに行った(^^;) yuhiと 行って買ったが yuhiからも 「やっぱり 買った」と 言われてしまった(笑)ママが やっぱり買ってしまった~と 言ってたのを 聞いたんだろうね~(笑)早速 O氏のもとへ行く時 履こうと思う(^^) 長旅は 疲れるから 楽なシューズ欲しかったのよね~(^^)
最近 毎日のように ママに 「お口あ~んして!!」と言うyuhi(^^) ・・・で、ママが あ~んとすると 「ん~むしばい菌がいるね~ こっちも 見とこ~ あ!!ここも・・」などと 歯医者さんさながらな yuhi(爆)
多分 図書館で借りた {わにさんどきっ はいしゃさんどきっ} と言う 絵本を見てから よくするようになったから その影響と・・(笑)
お口の中を 丹念に調べるように 右も左も 奥も ・・と 指を 入れながら 歯を触りながら 見てるので 可笑しい(^^)
・・・が、 自分がされるのは あまり好きではない(ー~ー) おいおい(笑)
今日は ママが 美容室行くのに パパとお留守番していて いつもは パパに朝のお見送りを しているyuhiで 玄関で いってらっしゃ~い ・・・ではなく 玄関横の 小窓から ばいばい するyuhiで(マイブーム(笑))ママに それを することは ないから 今日は ママが その小窓で yuhiと ばいばいして yuhiも 嬉?!さみし?!な 顔でお見送りしてくれた(^^)
ママが 帰ってくると 「お帰り~~~~~」と 走ってきてくれて ママも嬉しかった(^^) 寂しかった?!と聞くと 「パパが居たから 大丈夫だった」と(^^) 反対に 「ママ寂しかった?!」と 聞かれた(笑)
今日は 外に全然でなかったから?! 昼寝は普通に寝たけど 夜なかなか 寝付けなかった(^^;) 明日は 図書館に 行ってまた 新しい本借りてこよ~と yuhiと 話してて 借りてた本8冊夜寝る前 全部読んだ(笑)
最近 「オレ」と よく言うyuhi(^^;) わざと言うので ぼくって言うの!!オレ は 大人になってから!!と言うと また わざと 「オレはおとなにならなくても いいの・・」とか なんだか 大人チックなこと言ってるyuhi(^^) ・・・でも ママがちょっと見えないと(トイレに行ってるときですら(笑))「ママ~」と言って ママがは~い!!と 返事をするので 居るか確認してるyuhi(笑) 何~?!と ママが 言うと 「呼んだだけ!!」とか 言ってる(爆)
今日は ママの化粧品を 買いに行って そこで 丸椅子に 座ってて 背もたれがあると思ってたみたいで 後ろにぽてっと(お尻からだったので よかった~)落ちてしまった(><) ・・・が、お店の人も 見てたから?! 泣きたいのを がまんしてたんじゃないかな?!(ちと 一瞬うるっとしそうだった(^^;))泣かずに いたyuhi。 がまんするタイプかも?! 気を付けて我慢をフォローしてあげなきゃな~
家で 今日は また椅子から落ちた(--;)時は 泣いたから(笑)ま~ 外で人が見てるのを ちゃんと 気にしてるってことよね~(笑)
今日 出かける前に お片づけしてね~と言った。ま~いつもは ママと一緒に片付けるんだけど(一緒にお片づけする事は 嫌がらない おりこうさんyuhi(^^))今日は 言われたらすぐに なんだか ごとごと し始め(ママは行く用意してた)お出かけするまでに ちゃんと お片づけを1人でしていた(^∀^)ママびっくり~!!と 喜ぶと 「ママ嬉しい?!」と言って yuhiも 嬉しそうだった(^^)
そういえば 最近 おもらしではなく(おねしょもしない)よく ちびるのよね~ がまんしてるのか?!寒くなってきたからか?! 何か心的なことが あるのか?! ちと 気になる要因である・・ ちょっと様子見だけど あまり 続くなら 小児科で 聞いてみようかな?! ま~まだ 3歳なったばかり&オムツ外れてまもないしね~ おねしょを ほとんど(オムツ外れて 昼夜寝あわせても5回くらいかな~)してないしね~ 些細なことでも やっぱり 気になるママ(^^;)保母してたのに 自分の子は 心配事いっぱい(^^;)(笑)
夕食の時 郵便やさんが来たので 玄関に取りに行った。 ・・・で、部屋に戻って yuhiご飯食べてないの?!と 進んでなかったから聞いた・・・ら、「目をつぶってた」と言う yuhi(・・?) 「ママが居ないから 目をつぶってた」とのこと(笑) も~大笑い(^^) ごめん yuhiにしては 笑い事ではないのよね~ ママがちょっと 居ないだけでも(・・・て、玄関行っただけなのに(笑)) 寂しがるなんて かわいいわ~(^^) ・・・でも こんなんで 幼稚園大丈夫かしら?!一抹の不安が・・・(^^;)
今日は 自由に行けるサークル (ぽれぽれと言う名前(笑)で yuhiに 教えると 何度も ぽれぽれ行った!!と言ってた)に 行って 1時間ほど そこの おもちゃで遊んだり したけど 今日は たんぼで遊ぼう!!と言う企画になってたらしく(予約制)知らなかったから 残念(><)知ってたら 行きたかったネ~ ・・・なので 4~5組くらいしかいなくて ちょっと残念だった(^^;)
ま~ゆっくり本を読んだり 滑り台や おままごとで遊んだりして 遊べたからいいけど(^^)
・・・で、 帰りに 美味しいパン屋さん(ランチやディナーもあって 焼きたてパンを その食事に食べ放題で出す 結構goodな お店)で パンとジュースかって 近くの公園に行き 外で食べて(^^)遊具&砂場で遊んだ(^^) 最近 公園とか なかなか いけなかったので yuhiは 大喜びで サークルも合わせると 3時間弱遊んだかな~ 久々 ゆっくりじっくり 遊べて 良かった~(^^)
夜寝る時 こちょこちょしたりして キャーキャー言ってたのに 突然 「寝る!!」と言って 寝る体制に入った(爆) あまり 見られない行動だ(笑) ・・・で、 冗談?!と 思ってたら 本当に 目をしっかりつぶって 初めは 力入れてたのに(笑) 本当にす~っと そのまま 寝てしまった(爆) 外遊びの威力!!(^∀^)
ちょうど 気候的にもいい季節!! また ゆっくり じっくり あそぼうね!! 本当 公園が 近くにあると しょっちゅういけるのに~(^^;)
今日は 楽しかったね~(^^)
最近 よく 「まわろうよ~」と言って ママやパパを 誘って 手を繋ぎ ぐるぐるまわるのが お気に入りのyuhi(^^) この前なんか 3人で回ったよ(笑)
それと 「かんぱいしようよ~」と言うのも よく言う (^^) 毎朝といった方がいいかな~(笑) 「パパ・ママ いっしょにかんぱいしよ~」と言って ママはコーヒー パパとyuhiは 牛乳で 「かんぱ~い!!」(^∀^) 何だか のんべ~な 家族のような・・(爆)
今日は 朝オレンジパンを焼いて お昼までは時間もあったし あまり 最近公園に 行ってないから 1度行ってみたいな~と思ってた(小さな公園なんだけど)公園に 行ってみた(^^) 車で 通ってても ちょっと高い所にある公園で どんな遊具あるか 分からなかった(^^;) 歩きだと 片道20分強だから 今まで いかなかったけど 公園に 行きたい!!と言ってたので 行ってみた。 ・・・ら、 ころころ滑り台と ブランコ(使えなかったけど(--;))しかない 小さな 公園だった(^^;) ・・・でも 久々で yuhiは 大喜びで遊んでた(^^)
今日は 英語の日だったので お昼ねさせておかねばいけなかったので 社宅の方のお誘いがあったけど 義母の為に作ったタルトを 結局食べなかったので おすそ分けして(笑) 英語に行った(^^)
英語の先生が 今日は いつもの先生ではなく マイコーだった(笑) マイケル なんだけど マイコーと発音するから yuhiも 真似て マイコーだったね~などと 言ってたのが 可笑しかった(^^) 家に帰って マイクを持って歌う真似してるときも 「マイコー」と言ってたので も~爆笑(^^) それは マイクだよ!!(爆)
今日は 義母が社宅を見に来るがてら はなどんたくに 遊びにも行った。
朝10時過ぎに来て ちょっと 休憩(おみやげに ケーキを 頂いて yuhiが 食べたいと言うので 食べさせてもらった)してから はなどんたくに 行った。 通常 がらがらと(^^;)聞いてたのに 何だか 駐車場に入るときから 混んでる(--;) なんで~(><)
なんと!! 入場の時 分かったのだが 今日は 3連休だから?! 小中学生無料の日だった(--;) それで こんなに 多いいのか・・・(^^;)
なので 昼ちょっと前に着いたもんだから すぐ 食事しようと 探すが ま~行列 行列(--;) 買うにも行列 座る所も無い(芝生に直接座って 食べるのも OKだったが まさか 義母には ね~(^^;)) それに アジアンフードと言う事で yuhiが 食べれそうな物も ほとんど無かったし・・ ちょっと 遅くなるけど 中を少し見てから 出て食事しようと言う事になり 展望散策(3つくらいの 建物の屋根部分をずっと 歩けるようにしてある)して お土産売り場ちびっと見て はなどんたくの 看板の前で(笑)写真を撮り そこのサービス?!・・・ではないが(笑)ポラで 撮った写真を いる人だけ買ってください!!と言うのに まんまと 乗せられ 買ってしまった(爆)
yuhiは 池があって そこの河原の 石ころで遊びたかったみたいで 何度も「池に行く~」と 言ってて 2回は 河原で遊ばせて 軽石が何個も混ざってて 軽石を お土産に?!(笑)持って帰っていた(^^)
・・・で 2時間弱で 出た(笑) なんと メインの 青いバラは 50分待ちとのことで メインを見ずに(--;)帰った(><) 家族だけで行ってたら 見たかもしれないけど ん~残念(><)
・・・で、 帰りに 大型スーパーに 買い物に行って それから 義母さんが デパートの 北海道展に 行きたいとのことだったので 行った。 yuhiは 疲れて寝てしまっていたので 残念!!せっかくの 北海道ソフトクリーム 食べれなかった(><)。。
今日は 天気もよかったし 楽しかったね~ 青いバラは残念だったけど(笑) ケーキも ママが作っておいたのは こられて すぐ 出発したし 頂いてたしで 出さなかったので どうしようかな~ 明日 朝から パパは ママのタルト食べたいと言ってたので(笑)ま~ 朝から 食べてもらおう(爆)
3連ちゃんの運動会から ちと空いて 今日 幼稚園選びの 候補に挙がってる(笑)所の ラストでメインの(笑)運動会に参加してきた(^^)v
自分達が出る時間より ちと 早めに行って 見てきた。 組体操を 今回も見てきたが 年中さんで 比較には ならなかったが(^^;)(他のところは 年長さんだったから・・) 年少さんまで 椅子体操として していたのは 来年入れたら(^^;)yuhiも こんな事するのよね~と 思いながら 見ていた(^^)
yuhiは 家で 組体操の 真似事を よくしていて V字バランスは 結構さまになってる(爆) あとは ま~適当に 色々してるけど(笑)
・・・で 年長さんは 午後からの マーチングが メインだったみたいで それを 見たかったが 昼食を 挟むので 断念(><)みたかったな~ 結構 そういうメインのものを 見ると どんな感じの 園なのか わかるのよね~
yuhiは 専ら 砂遊び&走り回りで(^^;) 出番になると ま~「あ・い・う」の体操(おかあさんと いっしょ)を だいたい 踊り かけっこ と言うか お土産もらう所まで 走るだけなんだけど(笑)して お土産貰って 帰った(^^) 本と ハンドタオルで 本が また 今までと違う本で よかった~(^^)
帰りに 昼食&買い物に スーパーに寄ってかえったが お腹すいてたみたいで 「まだ~?!」「おなかすいた~」と 珍しいこと言ってた(笑)
帰ったら 昼寝 ごーごー(パパと同じ格好しながら(--;))
夜寝る前 運動会楽しかった?!と聞いたら 「楽しかった~~~~~」と 言ってた(^^) ここの園は マンモス園&人気の園なので 入園の願書受付に 夜中3時から 並ばなければいけないらしい(--;)パパと 交替で しようと 半分強制的に(笑)頼んだ(^^;)やっぱり 並んでも1日だけだし この第一希望に しようかな~?! 説明会聞きには 他の園も 行くけど。
そうそう 明日は パパ方のばーばが来るので ママは 夕食の餃子 サツマイモのごまごまタルト(teaタイム用)を 平行しながら 作り 他の家事も平行してしてたので パパ&yuhiに お風呂は パパと一緒に入って!!と 頼んだ・・・ら、 yuhiが OKしてくれて 助かった~(^^) パパ yuhi生まれて 5回目のお風呂(爆)
今日 そういえば おもろいこと 言ってたyuhiで トイレにおしっこに 行く!!と 言って トイレ入りかけたとき ママが たまたま通りかかった(まだ 一緒に入って 手伝いがいるので パパにお願いしてた)ら 全開にあいてたドアを 「エッチ!! しめとって!!」と言いながら 自分で(笑)閉めてた(爆) なんでやねん ママに 言う事ないやん(笑) ↑この 言葉は ま~ ママの真似かな?! ママが トイレするとき 一緒に入るyuhiなので 勝手に 開けて 出て行ったり 勝手に入ってきたりするので 外でされては かなわないから(笑)今 勝手にあけないで を 教えてる最中(笑)・・・でも エッチ!!しめとって~とかは 言った事ないけどな~(^^;)(笑)
今日は お買い物に行った時 yuhiが 「これ持ってあげる!!」と トイレットペーパーを 持ってくれた(^^) 前回も トイレットペーパー買った時 持ってあげる!!と言って よいしょ よいしょ と持ってくれた(^^) 今日は 車から降りて お家に入るまでも ずっと 持って帰ってくれて ママは 大助かり(^^)いっぱい 買ってたので 本当に助かったわ~(笑) やさしいyuhi(^^)ありがとうvv
最近 お手伝い好きなyuhiで お米とぎをしてるのを見つけると さっとやって来て(笑)「僕もする~」と ぐるぐる回してくれる(笑) 今日は ママがしてしまってから yuhiが 気づいたので(^^;)また 2~3回ぐるぐる させて炊飯したけど(^^;) 色々してみたいようである(^^)
僕で 思い出したが、TVの中で(小学生向けの教育番組の1つ)オレ と言うのが 気に入ったのか?! 時々 「オレは ○○・・・」と言ってる(--;) ・・・でも 可笑しいのは 「ぼく・・オレ○○・・」と やっぱり 普通に言いかけて オレと 言い直しながら 話してた(爆)
昨日 貰ってきた サツマイモで 大学芋を 作ったが 初めて(笑)アメが パリパリで goodに 仕上がった(^^)v yuhiは 今日 別に動き回ったわけではないけど 昼寝が夜の7時過ぎても 起きない(--;)・・・で、やっと起きたら8時で・・ 夕食 食べないと(--;) ・・・でも 大学芋 ちょっと 食べさせてみると 美味しかったようで 「芋だけ食べる!!」と(笑) サイコロ型にしてたのを 10つぶ程(笑)食べたかな(笑)
・・・で、 本当に寝るのが また 1時間ほど寝かせつけるのに掛かってしまったが(^^;) 寝たな~と 思ったら 寝言を言った 「マヨネ~ズ」だか 「マイネ~ムズ」だか びみょ~な 寝言(爆) 寝ても おもろい yuhiである(^^)
今日は ママ実家の 家庭菜園で作ってる サツマイモの芋ほりをするという事だったので yuhiも一緒にした(^^)
いもほり 初体験で yuhiは 初め ジージの真似ばかりして くわ(片手鍬)で 土を掘り起こすのばかり してたが(笑) くきの部分を ひっぱったら お芋が 沢山ついて出てくるので 面白かったみたいで お芋がとれると 大喜びだった(^^)
・・・でも 時々 根っこ?!って位の 芋しか付いてないときは (・・?)って 顔してた(笑)
ひとうねなので あっと言う間に 採りおえたけど(笑) そのあと サトイモも 収穫した(^^)v 隣の公園で クリを拾ったり(前回の所で)公演に遊びに行ったりして 楽しく遊んだ(^^)下のお兄ちゃんが 幼稚園から帰ってきて 公園に遊びに行ったが、補助つき自転車に 乗りたくても お兄ちゃんが なかなか貸してくれず、「じーじのいる お家帰ろうよ~と」と 少し すねてたyuhiが 可笑しかった(^^)← yuhiも お家で お友達におもちゃ(バスとか 車とか)を 貸さなかったりするもんね~(--;)
その後は ママ実家で 従兄弟達の帰りを待って お兄ちゃんが 習い事の日だったので 見送って yuhiも 家に帰ったが お昼寝なしだったので 車中すぐ寝て たぶん 起きないんじゃないかな~(^^;)
いもほり 楽しかったネ~(^^)
最近 おすもうさん好きなyuhiで TVで お相撲さんがでてくると 嬉しそうにしている(^^) ・・・で、 お決まりの(笑) 「はっけよ~い しよう!!」と(^^)
最近 すぐ 「帰ろうよ~」と言う yuhiで、昨日も 社宅の方のおうちにお邪魔した。 ・・・ら、30分もしないうちに 「帰ろうよ~」と言い出した(^^;) よく お店にいるときも 遊びに行ってるときも 言うのだが、身内はま~知ってるからいいのだが よそのお家では ちと(--;)
ま~事情を説明(最近 何をしていても すぐ こ~言うので 気にしないで下さい(^^;)と・・(^^;) yuhiは 家のおもちゃで 遊びたいので そ~言ってるんだけど「お家に帰ろうよ~お家の車の おもちゃで 遊ぼうよ~」と 言ってるくらいだから(笑)
・・・でも お邪魔したお家の方に 失礼になるから お家に帰って まだ 分からないにしても よそのお家で そういうことは 言わないのよ!!と 言い聞かせていたが まだまだ 分からないであろう(^^;) 今度は 車持って行こう!!(笑) ま~色んな 経験しないとね~ yuhiも ママも(笑)
2005年10月05日(水) |
身長測ってやろうか?! |
今日 ママが料理してる時かな?!突然yuhiが 「身長測ってやろうか?!」と言って ママを紙の(笑)身長計の前に 立たせた(爆) ・・・で、 ママが いつもするように 壁にぴたっとくっつけるように 体を押して 「きょうつけ してごらん」「はい 測るよ~」と言って PCのマウスパット(どうも それを触ってて 思いついたらしい(笑)ママは 四角い物or角が90度になってるものなら 何でも測ってるので(^^;) yuhiも 感覚的にマウスパット持ってきたみたい(爆))を 持って来て 測ってくれた。 ・・・のは いいのだが ママの頭に届くはずもなく なんと!! お腹にあてて 「はい いいよ~」とか 言って 「ひゃくじゅうななさん ですね!!」とか 言ってるのが も~ママは 大爆笑(^^)
お腹で測るは 勝手な数字を言うわで も~ 可笑しいったら ありゃしない(爆)
・・で、もう一つ トイレに行ったとき ママが入るとすぐ yuhiも入ってくるのだが(^^;)今日は(いつも 見る!!と 、トイレしてる所を 見たがる(--;)) 見なかったけど 一言 「ママは た○しょん しないの?!」(ー~ー) おいおい ママは 一応 女性なのだよ・・・(笑)
そして 今日は 何故か 怒られることの 多かったyuhiで(ここ数日 大声で 怒った事はなかったのに(--;)) パパが 帰ってきたとき 「今日ね~ハミガキしてるとき ママから 怒られた」と 報告してた(^^;) 「そして~ご飯の時も 怒られた~」と 逐一 パパに 報告してるのが 可笑しかった(笑) ・・・が、 yuhiよ お風呂の時も 怒られたのは 報告し忘れたな~(爆)
お風呂と言えば 最近 湯船に浸かってる時 スイミング!!とか 言いながら 腕立て伏せの 格好で 泳いでるつもりになってる yuhi(^^) スイミング行きたい!! と 最近よく言うので 1度 連れて行ってみようかしら?! 体験できるなら 1度やってみるのも いいよね~ 体 動かすの好きだし 水泳できると 水難事故も 少しは 防げそうだしね~ ま~ 体力面でも 強くなりそうだし(^^) ちょっと 真剣 考えてみようかな~(^^)
今回2回目の 図書館 まだ 2週間経ってないけど また 新しいのが 見たくなったので 図書館行ってみた(今日は 雨降りそうで 外で遊べなかったし) yuhiは 割と おとなしくしていたかな?!(^^) 30分位で ばたばた探したけど ママが読んであげたいな~と 思った本が なかなかなくて(もう少し 児童書増やして欲しいな~(^^;))3冊くらいかな~ あとは 見てみようカナ?!いいかもしれないしと 思って 計8冊&ママの お菓子の本と料理の本を借りてきた(^^)
自分で 買うのにはちとね~ って本を 借りれるのは 本当にいいよね~ yuhiも 夜寝る前 読んでるけど 今日は7冊(1冊先に読んでたので)まだ読む まだ読むと 眠い目をこすりつつ 見てた(^^)
今 風邪薬を 飲んでるが 眠気を誘うらしく(以前同じような薬のんでも 寝てくれよ~って 思っても 寝なかったのに(笑))寝かしつけるのに 10分くらいで寝た(^^)v 最近 1~2時間かけて 寝かせてたもんな~(^^;)
最近 「じゃんけんしようよ!!」と よく じゃんけん したがるyuhi(^^) まだ ルールは いまいち分かってないが(笑)やっと チョキ出せるようになって(以前は チョキ抜きor人差し指1本(爆))嬉しいみたいで yuhiがチョキを出すと 必ず「勝った~」と 言ってる(^^)
マイブームは じゃんけんと はっけよ~いのこった と ぞうきん(笑) おもろい yuhiである(^^)
最近 「今日は怒られないね~」とか よく言う(^^;) それって ママが 怒り過ぎってことよね~(--;)ごめん(^^;)
・・・でも BDの日は 1日怒らなかったし(注意は したけど(笑))今日も 大声で 怒る事は なかったよ~・・・ ・・でも yuhiは ママから 怒られるのを 気にしてるのよね~ 気をつけねば・・(^^;)
今日は さすがに 1週間 鼻・咳・くしゃみ・鼻声 続くから 病院に行った。 気管支炎気味に なってるから 薬を出してもらった。 ここの先生は 薬を出すのに 抗生物質出す理由を言ってくれる(前回は 湿疹だったから 薬は塗り薬と 痒み止めの飲み薬だったが、説明ちゃんとしてくれた)から 安心かな~ 先生によっては 抗生物質って あまり 風邪には 効果がないとされてるのに 必ず処方する人いるけど 理由説明されての処方はま~いいかな。
診察も 待って待って 1分って 先生多いけど(小児科は結構多い) ここは 前回もだけど 話も聞いてくれながら(気になるところを答えてくれる)しっかり みてくれる。 今日も 熱が出ないときの風邪は 病院に来るタイミングが わからない と 言うママに せきこみがひどければ 来たほうがいいですとのこと。 こういうふうに 言ってくれると 分かりやすい(^^)
ま~病院に行くほど?!って 思ったけど やっぱり 安心するわね~(笑)
今日は 昨日のケーキの 残りを(半分昨日食べてた)食べたが yuhiは 車の 窓ガラスの部分を 1番先に フォークで取って 「車の窓食べよ~」とか 言いながら 嬉しそうに食べてた(^^)
昼寝を2時過ぎから はじめ 夕方6時過ぎに ゴミだしに 行くのに yuhiを 1人 置いていくと 起きた時 また 泣くだろうな~と 起して 連れてったが、 ゴミだしから 帰ってくると すぐ ゴロゴロ寝だして そのまま 起きない(^^;) 結局 夕食も風呂も なしのまま(^^;) パジャマ着替えさせるのと おしっこだけ させて(眠たいから 文句言いながらだったけど(^^;))寝かせたが どんだけ 寝るんだろう?!よく寝てる(笑) 明日の朝 早く起きそうだな~(ー~ー)
早く 治るといいね!!
2005年10月02日(日) |
Happy birthday |
今日は yuhiの 3歳の誕生日(^^)v
朝起きてすぐ yuhiに ハッピーバースデー!!と言うと なんだか照れてたyuhiであった(笑) 昨日から 明日はBDだからね~と言ってたので ハッピーバースデーと 言われると すぐ 今日は 車買う?!と言ってた(^^;) 朝ポンデケージョ(ミックス粉があって 簡単に作れて美味しいのよね~(^^))&柿を食べ(yuhiは あまり 柿は 好きではない?!まだ 美味しさが分からないだけみたいだけど)家事を済ませて いざ お店へ!!
・・・て、 ダイヤモン○シティーに トイ○ラスも入ってるので 行ったが、今日は そこで 英語の教材のちょっとしたショー(新規のお客さん集めのイベント(笑))があるので 参加した。バッチももらえるので 行ったが yuhiは 途中で すでに暇になったみたいで 「お家へ帰ろう!!」と 何度も言ってた(--;)
ま~取り敢えず 30分位のショーだったので 参加して お昼ごはん食べに行った(^^) そのショーの始まるまでに 時間があったので yuhiの BDプレゼントは トイ○ラスに 先に行って買った(^^) ミニカー3つ買ったが(じーじ・ばーばから 大きいおもちゃを買ってもらってたから ママはそれで 遊べるように ミニカーにした(^^))選ぶのに あれがいいか?!これがいいか?! だいぶ 迷ってたyuhi(笑)
お昼ご飯食べた後 しまし○タウンに寄るはずだったが(しまちゃんの常設イベント会場)yuhiが 風邪気味で ちと体調がいまいちだったので また(前回は カメラ忘れて やめたしね~(^^;))今日も 今度にしようね~と(^^;) 残念(^^;)
帰って 昼寝をさせると ちょっと いい感じだったが 明日まだ 鼻やのどが ゼーゼー言うようなら 病院行っておこうかな?!(^^;)
起きた時には ケーキを貰ってきてたので(16時に出来るようにしてあったので)早速 ハッピーバースデーの 歌うたって 今回は 初めて キャンドルを 吹き消した(^^)v 2歳の時は 危なそうで させなかったのよね~(^^;) 今回は yuhiが やる気満々だったし キャンドル吹き消した時の yuhiの とってもいい表情(^^) よかったね~ 普通の1段のケーキの上に 立体的な車の ケーキを乗せてある ケーキで ママも 車で お任せでお願いします!!と 頼んでたので 見てびっくりしたけど(笑) 結構 手も込んでるし 美味しいケーキだった(^^)v
写真に載せてるのは 携帯で撮り忘れてたから(--;)VDに撮ったものを 撮ったので 画像が(^^;)
夕食も BD仕様で エビフライ・ハンバーグ・カニクリーミーコロッケ(市販の(笑))スープ と、チキンライスを クッキー型で かわいくして ワンプレートに 乗せて お子様ランチ風に してみた(^^) yuhiも 嬉しそうだったが なにせ 5時くらいに ケーキ食べたから あまり 入らなかったかな~(^^;)
yuhiも 3歳 何だか はやいな~ この日記も ほぼ毎日 よく 続いてるかも?!(爆) これを 読み返すときが また 面白いのかもね~(今は 書くだけで 精一杯だけど(笑)) 本当 色々毎日 あるけど このまま こ~んな口の悪い 手抜きが多いママだけど(^^;)yuhi ずっとずっと 仲良く(大人になってもね!!(^^))していってね~(^^) 3歳 おめでとう!!yuhi (*^▽^*)
2005年10月01日(土) |
はっけよ~いのこった!! |
最近 「はっけよ~い のこった!!」しよう!!と言っては おすもうごっこしたがるyuhi(^^) 絵本の真似(こぐまちゃん おやすみの中のワンシーン)もあるんだけど TVとかでも おすもうさん出てくると 嬉しそうなyuhi(笑) ・・・で、 はっけよ~いのこった 始めると 何度もさせられるハメに(^^;) ま~楽しんでるみたいだから 時間があるときはしてるけどね(^^) 朝や 休日はパパも よくyuhiから 誘われてる(爆)
あと 「ぞうきんしたい~」と言うyuhi ↑何かと言うと ママが yuhiの 両手を仰向けで引っ張って 人間雑巾!!(爆)で yuhiをトイレまで連れて行くのである(^^) これも 絵本の中に(ぐりとぐらのお掃除)ある ワンシーンを ママが トイレに行かない!!と言った時 してみたら ヒット!!(笑)自分から して~と 言うようになって トイレも すんなり 行ってる(笑)
絵本好きなyuhiは 結構感化されてる(^^) いいこっちゃ~(笑)
そうそう 今日は yuhiが 何かしてる時 間違えた事したみたいで 自分で「ばかちんやった~」と 言ってるのが 可笑しかった(笑) これって ママの真似みたい(^^;) 時々 ママも 間違えた時に ばかちんやった~とか 言う事あるもんネ~(笑) 変な事ばっかりは 覚えるのよね~ ママ言葉使い悪いから やばいよな~(^^;)
今日は 幼稚園の入園願書配布の日で パパに社宅の掃除を(当番制)頼んで ママとyuhiは 3園の願書を取りに行った。 ・・・ら、土曜日で 園が 開いてない(><) なんで 配布日にしたんや~(--;) と 思いつつ2園まわり(2園ともアウト(><))3園目もダメもとで 行くと 開いてて 願書貰ってきた(^^;) あ~月曜日 もらいに もう1度いかなきゃ~と 思ってると 夕方 第一希望の園から 郵送で願書が来た(^^;) ま~本命が来たからいいけど もう1園のも 一応もらってこないと 説明会に 願書がいるみたいだから あ~やっぱり 月曜日もらってこなきゃ(^^;)
やっぱり 説明会は 3園まわってみたいかな?!(^^) ・・・でも 第一希望のところは やっぱり 人気あるだけあって なんでも 気が利いてるな~(^^) あ~説明会も ドキドキだわ~(笑)まだまだ先だけど(^^)
|