育児日記
DiaryINDEXpastwill


2004年03月31日(水) 花見?!

南の地なのに なぜか やっと 8分咲きくらいになった桜(^^)
近くの公園の 桜が 綺麗で ゆっくり花見したかったんだけど、ママの病院に行く予定&買い物も 行かねばならないし 忙しい1日だが、yuhiにも 外遊びも させてあげたいし 30分だけでも 花見&外遊び をなんだか ばたばたした感じで yuhiには ごめんね~だった(^^;)

それでも ちょっとでも そとで 遊べて yuhiは 楽しかったようでは あるけどね!!(^^)

公園で遊んでいたら 小学生のお姉ちゃんがyuhiに 遊ぼう!と 言ってくれ 砂場や 滑り台で 一緒に遊んでくれたり 抱っこしてくれたり yuhiも 恥ずかしがりながらも(大人にはもっと恥ずかしがるが、子供には そんなに ないみたい)遊んでもらったり 後ろをついていったり 10分くらい遊んでいると 今度は お姉ちゃんに抱っこ~と手を伸ばしていた(笑)
・・・でも 残念ながら 忙しい1日で(^^;)おねえちゃんにも ごめんね~また遊んでね~っと たった 30分位の お花見&外遊び 終了(^^;)

明日も ちと午前中 忙しいのよね~ 午後遊べると いいんだけどな~(^^;)
今日は 育児サークルの お花見でもあったんだけどね~(--;)
とても行ける状態では なかったんだよね~残念(^^;)
ま~自由参加だったし 4月からの 入会だし ま~また行こうね!!


2004年03月30日(火) ケーキ

今日は ママのbirthday(年をとらなければ BDも嬉しいが(^^;))
買い物の ついでに yuhiと2人で(笑)お祝い?!(^^)ケーキを 食べに行った(^0^)

yuhiも 美味しそうに ぱくぱく食べ ママも yuhiとデート(笑)&ケーキで happyなBDだったよ(^^)
yuhiと 一緒に過ごせる事が ママにとっては 最高のBDだよvv
それと yuhiの「ちゅ~vv」(笑)がプレゼントだわ~(^^)
ママは 今日は ちゅ~して~と yuhiに せまり?!(笑)yuhiも 照れ笑いしながらも ちゅ~ してくれていた(爆)
ん~ いつまで ちゅ~してくれるのであろうか?!

昨日くらいから 1歳!!と 指1本だせるようになったyuhi(^^)
ま~どこかを 指差ししているって感じなんだけど(笑)
少しずつ いろんなこと覚え始めていて おもろいyuhiである(^▽^)


2004年03月29日(月) ほくろ

今朝は 昨日リズムがくるってたから どうなるか?!と 思ってたが 夜泣きもせず 普通どうりに朝も5時半に起きていた(^^)

最近 yuhiのお気に入りは ほくろ(笑)
色々なところの ほくろを見つけては 「ん!!」と言って 「ほくろ」と答えて欲しいyuhiである(笑)
・・・が、
後ろや 見えないところを指すときがたまにあって ママが わからない時 半べそで 「ん!!」「ん~~~!!」と言う(--;)
お風呂でも 時々 ママの後ろに回って ほくろを見つけて「ん!!」と言っている(笑)

しまちゃんが 届いたら yuhiは 早速はまってみている(^^)
今回は 歯磨き特集(爆)
犬のパペット(歯ブラシ付き)の歯を 磨いてあげたり しまちゃんを 磨いてあげたりしている(^^)
・・・が、
自分の歯磨きは とても 嫌がる(--;)
毎日 どうやって 歯磨きを 嫌がらずにさせようかと(^^;)
ま~最後は 泣きながらが多いけどね(^^;)
しまちゃん みて 歯磨きを 学んでくれ~(笑)


2004年03月28日(日) わるさ坊

写真は 本当ばっちり 悪坊主の顔 激写(笑)
よくこの調子で 本を散らかしまくってるyuhi(^^;)
最近は 本のみならず DVDやCDまで 散らかしてくれる(--;)

今日は ママが美容室に 行ったので パパと お留守番してもらっていた(^^)
珍しく 7時まで寝てたので ママ12時に 帰る予定だから ギリギリネムネムは持つかな?!と 思っていたんだけど、ママが 帰る数分前に 寝たとのことで ちと 持たなかった(^^;)
バナナホットケーキを 作っていたが それは 食べていて、お昼はカレーを一応欲しがるかもしれないから 用意はしておいたが パパが食べさせ始めると 寝たそうで ほとんど食べてなかった(^^;)
ま~ ホットケーキ食べてたから いいけどね~

・・・で、ママ達の昼食が終わって ママが片付けした頃 ちょうど 起きてきたから お買い物に行った。
買い物から帰ってきて まだ 夕食準備まで ちょっと時間があるから(1時間弱)ママは 今日は yuhiをあまり かまってやってないし 外で遊んでなかったから 散歩に出かけた・・・と言っても 公園で数回滑り台して 近くをだっこしたり 下ろしたりで 散歩しただけ(^^;)
・・・でも ちょっとでも 散歩に出ると yuhiも 楽しそうにしていたから よかった(^^)
・・・でも 今日は 何だか リズムがくるってしまったから 散歩から帰ってきて 眠いのに寝れない って 感じで 寝かせるのに 1時間近くかかってしまった(^^;)
その分 ちと 夕食の準備が遅れたが ま~休みの日だしいいや(^^;)
・・・て そんなこんなで またまた 夕食 寝るのが 遅くなり リズムが崩れっぱなしの1日であった(^^;)
明朝 どっちに転ぶか?!
ゆっくり寝ててくれるorいつもより早く起きる 若しくは夜泣きして何度も起きる(--;)
ん~何度もは 遠慮願いたい(笑)
時々 夜泣きして 夜2~3度 抱っこして寝かせ直すこともあるので ちょっと勘弁してね~(^▽^;)


2004年03月27日(土) 化粧

ママの真似をして 以前はパチパチと ほっぺを叩いてたのに 今日は ママがクリームを 塗ってるときに 何だか (・・?)パチパチの動きではないぞ(・・?)と 見てみると クリーム塗ってる動きである(-~ー)
突然するようになったから 可笑しい(^◇^)

言葉を 出そうとしてるようだが なかなか 出ない(^^;)・・・で、 最近増えた言葉?!(笑)
「ぎ?!げ?!ぐぇ?!」なんだか こんな感じの言葉を 発するようになった(^^)
今まで出せてない 発音は 自分でも楽しいのだろう よく 言ってる(笑)
・・・で、言った後に 笑ってるyuhi(^^)

最近 頭を床につけて よつんばいの 足を伸ばす仕草をよくする(^^)
・・・で、 ママが 足の方から yuhiの顔を 見ようとすると すぐ隠れてしまい(つぶれる?!かな(笑))なかなか見せてくれず わらっているyuhi
わざとして 楽しんでいる(^^;)
最近 わざと なにか楽しむ事をするようになったyuhi(^0^)
これも 成長!!だね(笑)


2004年03月26日(金) 食べる食べる

今日は ママのお友達が来ていて 初めは照れていたyuhiだが、お姉ちゃんに 手を引かれると さっさと 手をつないで 歩いていた(^^)
yuhiの 歩く後姿を 見ることはほとんど無いので なんだか かわいかった(笑)

お昼ごはんは 外食で 小さめなうどんと 鳥竜田揚げとご飯 の定食を 食べたのだが、yuhiはうどんを1人でたいらげてしまった(^^;)
1.5ヶ月の子が食べるには ちと 多い量と思ったが(倍くらいの量食べたと思う) ばくばく食べていた(お菓子を 食べてなかったからかな(笑))鳥もご飯も 少したべていたし 良く食べたyuhiだった。
・・・が、帰りに ケーキを買って帰って 昼食から 1時間ほどで また そのケーキも食べ(ショートケーキ半分にしておいたけど(笑))昼寝の後 ケーキの残りと お菓子を ばくばく食べ 5時くらいには プリン(半分)も食べ、6時半には カレーライスを食べ(yuhiの夕食)8時には ママ達が 外食の夕食を食べるのに また 頂戴!!と言っていたが ジュースを貰って飲んだので さすがに パンをちょっと手に持たせたが(もう食べないと思っていたが 持っていないと ぐずリ気味だったので)食べなかった(^^;)
お腹大丈夫かい?!ってくらい 食べまくっていたyuhi(--;)
ま~めったにこんな事無いから いいか(^^;)

寝るとき 今日の出来事を 話していて ケーキとプリン食べたね~と言った時 にた~っと 笑っていたyuhi(^^)
やっぱり 美味しい物はしってるね~ ちゃんと 今日食べたものを 記憶してるみたいだね~(^0^)


2004年03月25日(木) 帆船

今日は 雨で お外に出れないので(--;)yuhiも退屈そうだった(^^;)
昨日 ブロックで 車を 作っていたのが ママ的に ちょっと気に入らなかった(説明書どうりに作ったのに 何だか タイヤに部品があたって 動きが悪かった(^^;))ので 違う車を作り直してあげようと クレーン車もどきを(笑)作った(^^)yuhiも 気に入ってくれた(^^)v

・・・で、時間もた~っぷりあって(^^;)前から作りたかった大作?!帆船を 作ってみた(^^)
思ったよりは 楽に出来たが、40分くらいかかったかな?!(笑)
yuhiは ママが ブロック作り出したら あまり相手をしてくれないと思ってるのか?!そんなに邪魔する事も無く 自分で勝手に 他のおもちゃで遊んだり 車のカードを 散らかしたり(笑)して遊んでいて、さ~できたよ!!と 座卓に 置くや否や 早速 壊しに掛かった(^^;)
初めは 触ってみると 壊れた・・・て感じなんだけど、 ママが 写真撮らせて~と 言うと にた~~~~~としながら わざと壊しだした(--;)
あ゛~~~~~~と言うと よけい面白がって 壊していた(^^;)
なので 急いで 写真&VDに撮ったが yuhi一緒は 1~2枚だけしか 撮らせてくれず(ブロックも ぐちゃぐちゃ yuhiも 動き回る(--;))携帯カメラは yuhiが 寝てから 直して撮ったもの(笑)
ま~ ママは 写真に残れば もう 崩してもかまわないから(笑)明日は もうなくなることだろう(笑)
ま~ 座卓を 半分は 占領してるので 邪魔とも言える(^^;)


2004年03月24日(水) さくら

今日は お天気がよかったので 公園を3つもまわった(笑)
買い物もして帰ったが トータル3時間外出(^^)

まずは 近くの公園で お砂場セット持って行って ゆっくり遊んでいたが、小学生が多くなってきて(卒業式で休みor早かったのかな)危なくなってきたから(^^;)違う公園に非難(笑)

買い物に行く時に寄る公園に行き(そこは割りと幼児が多いので)ちょっと遊び始めたらまた小学生が・・(^^;)

・・で、まだ帰るには早い時間だから 思いついてパトカーを見に行く事に(^^)
今日は ラッキーにも 2台のパトカーが(^^)
yuhiは も~嬉しくて あっち こっちと 指差しまくり(笑)そのたびに ママは パトカーよ パトカーよと言わねばならなかったが、大喜びのyuhi 目をキラキラさせていた(^0^)

後ろ髪引かれながらも 少し眠そうな?!感じだったので 次の公園に行った(^^)
この公園は 育児サークルで 今度花見に使う公園と言う事なので 見てみることにした(行けるか分からないが、一応偵察(笑))
・・・で、写真の桜は この公園で撮ったが、まだ 咲いてない桜の方が 多かった(^^;)
なかなか 撮れそうな 桜がなくて 葉桜になりつつあるが 一応撮って見た(^^;)

因みにぞうさんの ゆらゆら遊具は 2番目に行った公園のである(^^)

さすがに 3時間も外にいたので 疲れて 昼寝が長かったかも?!(笑)
夜寝るときは いつもと変わらなかったかな?!(^^)

最近 yuhiは ママが 寝かせる時に歌ってあげる歌を 選ぶ(--;)
ママが 歌い始めると ん~~(▼▼)=З と 足をばたばたさせる(--;)
・・・で、やめて次の歌(▼▼)=З 次の歌(▼▼)=З 気に入れば 聞いて 飽きると また (▼▼)=З 何曲の歌を 最初だけ歌う事やら(^^;)
また 同じうたに 戻っても 気に入れば 聞いてるので ん~難しいぞ(-~ー)
ねむねむになってきたら 同じ歌を 寝るまでずっと歌ってる(下手に変えると (▼▼)=З になって 起きると大変だし(笑))
寝るのに 30分~1時間掛かるけど ま~本読んだり うたを歌ったり スキンシップたっぷり出来るし いい時間かもね~(^0^)


2004年03月23日(火) こいのぼり

昨年のこいのぼりは 壊れてしまったので 引越しの時に ばいばいした(^^;)
なので 今年はどんなのにしようか?!・・・てか、去年のも 手で持てるくらいのだったけど(笑)
トイOラスで ミッキーと ドラえもんと ウルトラマンのを発見(^^)
yuhiは ウルトラマンは知らないので ミッキーの方が 良く知ってるから ミッキーのこいのぼりにした(^^)

くるくる回るところが ミッキーちゃん(金色)になっていて 回らないけど ま~いいか!と(笑)
こいのぼりにミッキーやミニーとかのキャラクターも載ってるし また今回限りかもしれないし(^^;)
yuhiも 気に入った?!(ん~ま~あんまり分かってないみたいだけど(笑)持って離さなかったし(^^))ので 早速購入して ベランダに 飾った(^^)
ちと早いとは思ったがが、家の中においておくと 多分飾る前に ぼろぼろになりそうだしね~(^^)

五月人形も 一足先に 玄関に(笑)飾ってあるし よそ様よりちと早いかも(^^)

最近 気に入らない事 自分の要求が満たされない時 片足を どんどんと 強く踏み鳴らす(^^;)
それも 長くするので (--;)階下の方は さぞ迷惑であろう(^^;)
ちょっとしたことでもよくあるので がまんもさせねばいけないこともあるし ママがもう少し ゆっくり対応してあげればと反省もあるし ん~色々あるわ~(笑)
トイレにいつもついてくるが(一緒に入る)最近 水流した後 ふたを開けなおして 流れたか 確認するyuhi(笑)
・・・でも 自分で その後から トイレットペーパーを ちぎってまた入れてることもよくある(--;)
・・・で、今日もママが 出る時yuhi早くおいで!と 急がそうとすると ん!!(▼▼)=Зと言うので ちょっと様子をみてみると トイレットペーパーホルダーのふたが あがってたので それを直したかったようで それを 直すと自分からすんなり 出てきていた(笑)
なんだか おもろいyuhi(^^)変なとこ几帳面(^^)
様子見てよかった~(笑)気持ちに余裕持てるように ママもしなきゃね~(^^;)

昨日 グミキャンディーを 2つ持っていたyuhiに1個頂戴!!と言ってみたら パクっといっぺんに口に入れて 大笑いするyuhi(-~ー)
ママにくれなかったな~ と言う言葉に反応して もっと大笑いしていた(--;)
・・・で、今日また 試しに グミキャンディーを(小袋に入っていて5~6個しか入ってない)yuhiに渡し ママにも頂戴!!と言ってみた(^^)
・・・ら、今日は まだ 1つ目しか食べてないから?!残ってるからかな?!(笑)ママにも 1つくれた(^^)v
yuhiは 分かっていて 笑ってるようだった(^^;)


2004年03月22日(月) ミニカーの威力?!

男の子は 車すきだな~(^^)
ママの病院に 行くのに 静かにしていられるように 朝寝を させたり お腹もいっぱいにして行ったり 色々対策はしてるが、ミニカーの威力は すごい(笑)
ミニカー自体もだが、ミニカーの本も 持って行ってみた。
すると ちゃんと イスに座り 本をみてくれていた(^^)v
これは何?!と言う 指差し&「ん!」は言っていたが ま~許容範囲(^^)
騒がしい方ではないyuhiだが おりこうさんにしててくれて ママは嬉しいよ(^^)

病院の時間が 12時からだったから 家で食べてる時間はなかったので(朝寝は させておかないといけなかったから ぎりぎりまで寝かせていたから)ミOドーで昼を食べたが(笑)yuhiも初めてだし ママも 久々で(^^)何だか楽しいひと時だった(^0^)
yuhiも 子供用のイスに座り ママと 向かい合わせで座り(^^)初めは大丈夫かな?!と思ったが(いつもは 落ちないように横に座っているから)全然OKで(^^)ⅴ 急におにいちゃんになったような気がした(笑)

お買い物をして帰るとき もう ネムネムで 買い物の途中から 爆睡していた(^^)
yuhiなりに 気疲れもあるだろうし がんばったもんね~(^^)
ご褒美に また 本を買った(yuhiは カエルが好きだから カエルの載ってる本にしてみた(笑))
カエルを見つけては 指さしていて 喜んでるようでよかった(^^)


2004年03月21日(日) 飛行機

ママが ブロックで 作った飛行機を 以前は プロペラを回すか 壊すだけのyuhiだったが(笑)久々 作ってやると、重たいのに 持ち上げて 飛行機を 飛ばす仕草をしていた(^^)
楽しそうに 目を大きくあけながら(笑)空(上)を見つつ(^^)ママが ぶ~~~んとか言うと ものすごく嬉しそうに していた(^^)
yuihには ちと重いので 長くは持っていられないのが 難点だが(^^;)だいぶ 遊びも変わってきた(^^)v

今日は フルーOェ を おやつの時間に出してみた(^^)
yuhiは ま~牛乳を嫌がることは無いから 大丈夫だろうとは 思ったが(初めて食べさせたので)も~頂戴!頂戴!と まだ 口に入ってるうちから 欲しがっていた(^^)
ママが スプーンを 落としてしまいフルーOェも ちょっと落ちたので(--;)拭こうとすると 取って食べようとするから だめよ~と 静止すると う゛わ~~~~と 泣き出した(^^;)
落ちたのは 食べれないよ(--;)
で、 まだ お皿に残ってるから 食べさせると パクパク食べ
yuhiには ちと 多いかな?!って 思ってた量を ぺろっと食べてしまい(^^;)なくなると また う゛わ~~~~~~~~~~~ん と・・(-~ー)
いや~な予感したんだよな~ でも もうママ達も 食べ終わってたし これ以上食べると 牛乳系のものは お腹ゆるくなると 困るし(--;)
また今度ね!と なだめたが ちょっといつもより泣いてたカナ?!(笑)
かなり お気に召したようである(^▽^)
また 食べようね(^^)


2004年03月20日(土) 動物園

今日は ちょっと曇り気味だったが、動物園で コアラと写真を撮れるイベントがやってたので ちょっとだけでも!と 行ってみた(^^)

コアラの写真を撮れる時間が決まってたので 早めに行って 写真を撮ってきた(^^)v
コアラが ユーカリを 食べてる所に(写真用にちゃんと特設してあった)親子3人並んで 職員の方が撮ってくれた(^^)
 めったに こういうイベントが無い限り 近くでは 撮れないし、コアラを見たのは4回目だが、だいたい寝ていて(笑)あまり動く所を見れなかったし、ガラス越しで 一緒に写るのは ちと 遠いので(^^;)今日は イベントばんざい!だったね(^0^)

yuhiも 実は ここの動物園は 2度目なのだが、前回は まだ 指差しはするくらいで あんまり 興味を示して無かったが、今日は 動物園に入って すぐから 「おー」「お~」とか「ん!!」「ん!!」とか 興奮気味(笑)
 
イベント(新幹線開業イベントの一環)期間中は 着ぐるみの動物が おでむかえで、写真を一緒に撮らせてくれるので コアラと ペンギンと おさるさん 全員1人づつ?!(^^)撮って貰った(^0^)v

yuhiは 初め (-- )って感じだったけど(笑)ま~泣く事はなく ちょっと引き気味で 写真を撮って さっさと ばいばいしていた(笑)

キリンや しまうまを 本とかで知ってるので 大喜びで 指差しながら 「ん!!ん!!」と興奮していた。(入ってすぐの所(笑))
つく直前に 車の中で寝てしまったのに 着いて 動物みたら ↑反応(笑)

コアラと写真を 撮ってから ゆっくり 他の動物を 見たのだが、ぞうさんも 大喜びで 見ていたyuhi(^^)
ライオンは 元気に 吠えてる所を通りかかれたので よかったのかな?!(笑)たいてい寝てるところしか 見れないからね~(^^;)

おさるさんも 指差して 楽しそうにしていたし、ウサギさんは ふれあいコーナーがあって yuhiにも 触らせてみた(^^)
怖がることなく なでなでしていたし 動物を見ると yuhiは 「うわ~~~~」っと かわいい高い声で言うのだが(笑)うさぎさんも 見た瞬間 うわ~~~ と言って 嬉しそうだった(^^)
カンガルーは 見るだけなのだが それも 触る~~~~と じだんだ踏んでいたが(^^;)ダメ!!と 早々に引き上げた(笑)

キリンさんの前で?!(ちと遠いけど(笑))とった 写真こっち向いてくれてるけど、動物を夢中で見てる時の 後姿も なかなか かわいかったりする(親ばか(笑))ので、 何枚か 後姿も 撮ってしまった(^^)

帰りには くじがあって めったに そういうのは しないのだが(笑)たまにはいいか!!と パパが させてくれた(ボタンを スタートとストップを yuhiが 押した)
・・・ら、 2等があたり(3等までしかなく(笑)空クジなしだった(^^))
yuhiに 選ばせると なんと やっぱり 車(^^)
それも パトカーとかもあったのに 工事車両セット?!(ダンプ・ミキサー車・ごみ収集車・クレーン車)の方を選んでいた(^^;)
パパが パトカーにしたら?!と 薦めていたが、yuhiは 働く車の方を 離さなかった(爆)
ま~ 手動だが 動かすと パーツが動くし 見た目は かわいいし yuhiの欲しがる 方を 貰っていた(^^)

帰りに 奄美の物産や 食事がある所に寄って そこで 鶏飯(奄美と言えば 鶏飯(^^)) を 食べ 買い物をして帰ったが、yuhiは 朝寝してなかったし 動物園で 興奮してたし(笑)疲れて 車中で 寝ていた(^^)
帰ってからも いつもなら 下ろすと 起きるが 今日は そのまま 寝て2時間半くらい ぐっすりだった(^^)

夜寝るとき 今日 動物園に行って 見た 動物の 話をしてあげてるとyuhiは 「ん ん 」と 分かってるのか?!返事していた(^^)

近いから また行こうね~(^^)
次回は また 成長した 反応が見れるだろうな~
楽しかったね~(^◇^)


2004年03月19日(金) 滑り台

遊具の階段を上ってるところの写真を撮ってみたが(笑)なにせ まだ 1人では危ないから 後姿(爆)
階段は かなりさっさと上れるし ついてなくてももう大丈夫そうだが、あがってからがとっても危ない(^^;)
滑り台を滑る時の最初の所が 座るとは分かってるようだが 位置がまだね~(--;)それに yuhiには まだ ちょっと 危ない遊具(かなりの段差(yuhiより高い(--;))なので ママはやっぱり 後ろに付いていかなきゃ(^^;)
ゆらゆら揺れる橋は yuhi1人でも大丈夫になったので 着いていくが 手はつないでない(^^)

少しづつ 色々なことが 成長してるな~と ほほえましく見ていたママである(^^)

砂場遊びも 楽しいようで 以前より 長く遊んでいるyuhi(^^)
まだ ママの作った山や 型押しした砂を崩すの専門だが(笑)
自分で スコップを使って バケツに入れたり ママが型押ししてる途中で 型押しを砂において置いたのを 自分で崩れながらも(笑)とって 飛行機や電車の型が出てくるのを 喜んだり 以前より 遊びも成長している(^^)v


2004年03月18日(木) ミニカー

今日は yuhiの シャンプーがなくなったので トイOラスに買いに行った(^^)
シャンプーだけ 買うつもりが・・・
ついつい 色々見てしまうと 買ってやりたくなる(笑)

育児サークルで 時々使うであろう レジャーシートも ついでに買い、オムツも買い ミニカーも見るだけ!!とか思いながら 見に行くと ママもyuhiも 欲しくなり(yuhiは ん!!ん!!と 指差して ミニカーを渡すと 手に取るが、ちょっともたせてると 返していたが(笑))でも ママが 買ってやりたかった 救急車が(3種類チェックしてたうちの1つしか置いてなかった(--;))なかった ので ん~どうしよう(-~ー)と 色々見ていたが やっぱり欲しいのが 入荷してから 買おう!!な~んて 思って 帰りかけた
・・・ら、なんと ¥99 のミニカー発見!!
うそ~~~~~~と ちょっと物色(笑)
ママの欲しい型の救急車はもちろんなかったが(トミO のが 欲しかったから)でも オーソドックスな 救急車を見つけ&消防の船?!ちと変わった物も発見 ん~お手ごろ価格(^◇^)だし 大盤振る舞い(爆)2つ買っちゃおう!!と 結局買ってしまった(^^;)
yuhiは (安物だけど(笑))喜んでいたから よかったね~(^^)
ママが 病院に行く時に 騒がないよう持参する ミニカーにしよう(笑)

やっぱ ママは yuhiに弱いな~(^^;)
かってくれ~と言うようになると 厳しくなるかな?!・・・てか そんなに 子供の要求にすべて応じることは 出来ないだろうから がまんも必要だな~(^^;)


2004年03月17日(水) 育児サークル

今日 育児サークルの見学に行ってみた(^^)

今日はサークルの年度末で 締めくくりの挨拶とかがあるけど 様子だけでも見に来て下さいとのことだったので 遠慮なく(笑)いってみた。

0~4歳くらいの子が 20人くらい来ていて 初め yuhiは 何だか圧倒されていたが 後半は やっと お部屋の中を ばたばた走り出した(^^)
も~そうなると 止まらない?!(^0^)
ママを 置いて(笑)あちこち 行く行く(爆)
ちょっと気を抜くと あれ?!どこ?!って感じ(^^;)児童館みたいな所で 集まってたので 扉を閉めてて 危なくないから ま~いいや~って感じだったけど まだ 新参者だし 他の子に迷惑にならないように 一応 ついて周ったけど(笑)

始まってすぐは、おしゃべりタイムで お菓子食べたり ジュース飲んだり(自分達で 持ち寄って)したのだが、ママは チョコレートを ほとんど食べさせたことがなく yuhiは チョコを貰っても 初めは (・・?)って感じで ママが持って行っていた 野菜かりんとう(野菜の粉末が練りこんであるもの)を ばくばく食べ(ちょっと じじくさいお菓子(爆))、もらったドーナツを 食べ、ふと これなんだ?!と チョコを 持って ママにあけてくれ~と・・(^^;)
ママは あえて 知らん振りしていたのだが(笑)ま~開けてくれと 言われれば しゃーない(^^)
あけてやると 初め口に入れたのを 苦いと 感じたのか?!べ~と出した(笑)
食べるのを やめるのかと 思いきや・・・
もう一度 トライしてしまった(爆)
それで 美味しいと言う事に 気づいてしまい キットカットのような チョコだったので 4分割にしてやっていたが、次々と 食べてしまった(^^;)
ま~それ以上は 無くなったので くれ~~~とは だだこねなくて ほっとしたが(笑)なんだか ものすごく いっぱい お菓子を食べたな~(^^;)
ま~ こういうときは お楽しみだから いいんだけどね!!(^^)

帰ってから 3時のおやつに もう1つもらっていた 小さなチョコを あげたら も~美味しそうに 食べ、もっとくれ~と 言っていたが、もうないので(ママは買ってやっていない(笑))また かりんとうを あげたら ま~おちついて ばくばく食べていた(^^)

夜寝るとき yuhiと 今日は 楽しかったネ~ お友達も沢山来てたし チョコレートも 食べたし・・と話してると チョコに反応して にこにこしていた(^^)
やっぱり 気に入ったと見える(笑)
ま~ またお楽しみに 食べようね!!
・・・てか そ~遠くないうちに 自分から買ってくれ~と言うように なるだろうが(^^;)

この育児サークルは 近くだし yuhiの為にも 入ろうかな~と 思っているが 4月から と言うことだったので 4月から 楽しもうね!!(^^)


2004年03月16日(火) ミニカーの本

シールのミニカーの本は前から持っていたが、なにせ シールをはがしてしまって(タイヤやショベルカーのショベルなど 大事なパーツ(^^;))原型をとどめてない物が 多かったので(笑)これは何?!と指差されても (・・?)が多かった(笑)

・・・で、 シールではない ミニカーの本を 買ってあげることにしていて チェックはしていたのだが、今日買いに行った(^^)

お昼から公園で 1時間ちょっと遊んで(ちょっとした上り下りを何度も楽しんで歩き回っていたので ちと運動量が多かったかな?!(^^))
それから 思い立って 散歩がてら行ってみようと(^^)
・・・がしかし、以前ママがベビーカーを押して歩いた距離にプラスアルファーくらいだから 片道20分くらいかな?!まーyuhi抱っこがほとんどだし と、たかをくくって 行った・・・ら(@@)
なんと 行って帰るのに 1時間半ちかくかかってしまった(^^;)

ま~ほとんど抱っこだったが なにせ 重いので 何度も 下ろしては ちょびっと歩かせ また抱っこの連続&トラックやバスが通るたび 止まるし(--;)
緩やかではあるが 坂が多い(-~ー)

ママは 行き着く直前には 帰りはバスで帰ろう!!と思ってしまったほど(笑)

でも 本を買って yuhiも遊んだ後だったから ジュースを買ってやり ママと一緒にジュース飲んだら ママもyuhiもだいぶ元気復活(笑)
帰りも ゆっくり のんびり 歩いて帰ってきた(^^)
yuhiも 歩くのが時々とは言え 1時間半近くの 散歩疲れただろうな~(^^;)
お菓子を食べながら 帰ったから yuhiは ま~嬉しそうにしていたが(^0^)

帰ったら ミニカーの本を 持ったまま 昼寝していた(^^)
もちろん 夜も寝るときは 布団までもっていっていた(^^)
お疲れで 今日も あまり時間掛からず 寝てくれた(^◇^)


2004年03月15日(月) 快晴(^^)

久しぶりに 快晴!!って感じ(^^)
何だか お買い物(デパートに行こうかな~とか思っていたが・・)行くのは もったいないから 洗濯を4回(毛布なども 洗った(^^))して 10時半までは yuhiの 朝寝をして(この時間は ママも一緒に寝ることが多い(^^;)だって 5時起きなんだもん(笑))11時過ぎに 昼ごはん食べて 今日は じっくり 公園で遊ぼうと お砂場セット持って 公園へ行った(^^)

何組かの 親子が来ていて 2組の親子と 一緒に お砂場で遊んだ(^^)
なかなか 同年齢の子と 遊ぶ機会がないから よかった(^^)

yuhiは 2歳半くらいのお兄ちゃんに お砂場セット貸してあげてたが ず~っと返してもらえないから 時々 奪い返そうとしてたが ダメで(笑)何度か トライしたあげく 諦め(^^;)かけっこを始めた。
・・・ら、その 2組の子たちも 何故かyuhiに着いてきて かけっこしていた(^^)

yuhiは ご飯食べてきていたから ゆっくりまだ 遊んでいたが、他の子達は 12時半くらいに 帰っていった。
yuhi貸切で(笑)公園中遊んで回っていた(^^)
1時間半くらい じっくりあそんで ちょっと 疲れてきたカナ?!って 感じだったから 夕食の買い物に行ったが、さすがに 疲れたのだろう 途中座り込んだりしていたから 抱っこで 行った(^^)
帰りも いつもは だいたい 歩くが 半分以上抱っこになったかな(笑)

昼寝も しっかりして 夜も割りと早く 寝ついた(^^)
ここまで じっくり 公園で遊んだのも 久しぶりかもね(^0^)


2004年03月14日(日) トイレまで(ー~ー)

ママのお世話を(笑)よくしてくれるyuih(^^)・・・が、しかし トイレまでお世話してくれなくても(-~ー)

トイレについて来るのは いつものことだが 最近は ママが トイレ行こう!!と言うと(言っておかなければ 探して泣く事も稀に ある(^^;))yuhiの方が 先に行き ドアの所で待ち(まだ ドアノブを開けれない)ママが開けると 先に入り ふたを開けてくれる(^^;)
・・・で、 ママが座るや否や もう 水を流そうとする(--;) 次から次へと 先に お世話をしてるyuhi(笑) トイレまでお世話しなくても いいんだけどな~(爆)

変な所が 神経質?!で(笑)
パパが散らかしてる物は 特に 厳しい(爆)・・・これって ママの真似じゃないよね?!(爆)

かばんを重いのに パパの所まで 片付けろ!!と持って行って(笑)パパの方が はいはい!!って感じ(^^)
脱ぎ散らした 服も やっぱり持って行って 片付けろ!!と・・(笑)
ママの 変わりに パパの躾?!(笑)してくれるyuhi(^◇^)
もっと やってくれい!!(^▽^)
・・・でも yuhiの物は 散らかってるんだよね~(爆)


2004年03月13日(土) 新幹線

今日は 新幹線開業イベントに行ってみた(^^)
バスや 路面電車での移動(交通規制されてたから)でyuhiは 喜んでいたが、結構重くなったyuhiを 抱っこ(^^;)ん~ちと大変だったかも?!(笑)でも とっても楽しかったね~(^^)v

イベント会場に着く前にバスの中で寝てしまったyuhi(^^;)
ま~30分くらいは 抱っこで 寝かせたまま ママ達は(抱っこのまま)お昼ご飯&地ビールつき(笑)を食べ、子供のイベントが始まるまで寝かせていて 「ポンキッキーズ」のショーが始まる頃 起こして yuhiのお昼ごはん(やきそば&芋スティック(笑))食べさせつつ ガチャピンやムックのショーを見た(^^)
ママが 懐かしいキャラクターで(笑)ママも楽しかった(^^)

yuhiも 結構じっと見ていた(^^)
大きなボールが(写真に写ってる)近くまで来たが yuhiは 触れないし 写真だけでも と 撮ったが なかなか じっとしてないから ま~なんとなく分かるかな?!って写真(笑)

・・で、 歩行者天国になっていた イベントも見て歩き、花電車も出てたので パチリ(^^)・・・とは なかなか 難しかった(笑)

そして 新幹線は ちと見れなかったが、新幹線のグッズでも 見てみようと(笑)駅に行って yuhiは 新幹線の チョロQを 買ってもらった(笑)
嬉しかったみたいで 帰ってから昼寝してなかったから 4時くらいから 1度 昼寝させたが、しっかり 新幹線もって寝て(^^)夜寝るときも またまた しっかり 新幹線を 両手に(2つの車両が ついたり離れたり するように出来ている)持って 寝ていた(^^)
今頃 新幹線の夢でも 見てるかしら?!(^0^)

本物の 新幹線にも いつか 乗りたいね~(笑)


2004年03月12日(金) 化粧品

引き出しが 自分で開けれるものだから ドレッサーの部屋を ちょっと気を抜いて空けてると 勝手に入って ドレッサーの引き出しを開けて 化粧品を色々物色し も~何度片付けても ぐちゃぐちゃ(--;)
今はまだ ふたをあまり(時々開けるが(^^;))あけないから いいが 口紅のふたを 時々最近開けるから 気をつけないと やばい事になるな~(--;)

ドレッサーの 重たい方の引き出しも 難なく開けれるようになったから(--;)も~何でも 出し放題(^^;)

触るだけ触ったら 飽きるから(たぶん(^^;))早く 飽きてくれる事を 願うばかりだわ~(笑)

最近 「しまちゃん」のVD見てなかったから 久しぶりにつけると パペットのしまちゃんを 嬉しそうに持ってきて VDを楽しそうに見ていた(^^)
寝る前の 本も しまちゃんの 本にすると これまた 楽しそうにしていた(^^)


2004年03月11日(木) 順番

ママのする事をよく見てるから お風呂の用意をするのに いつもついて来るyuhi(^^)は ママが お風呂の中を ざ~っと洗い流してから 栓をするのだが、シャワーを持ったら yuhiは 栓を持って 用意している(笑)
・・・で、ママがyuhiから貰った栓をすると その間に yuhiが シャワーのコックを 切り替え 蛇口から 出るようにしてくれる(^^)
・・・で、ママがお湯の調節(古いので 手動で水と湯のコックをひねり調節(--;))をするのも 真似て 手をつけるから 熱くなる前にやめさせなきゃ いけないが(^^;)何でも 真似るから いいような悪いような(笑)
・・でも よく お手伝いしてくれるyuhi(^0^)

ママが テンピュール枕を以前から欲しくて(笑)やっと 思い立って 購入した(^^)v
お店で 枕の高さを決めるのに 横になって 決めたのだが yuhiも一緒に ごろんとして お店の人にも 笑われていた(^^)

夜 寝るとき ママの枕に いつもは 乗って遊ぶのだが、何だか 乗り心地が違うからか?!ちょっと乗ってみるが すぐやめていた(笑)

ママのばかり 買っちゃ いけないと(笑)yuhiの サンダルも購入(^^)
これも 欲しいな~と思っていたミOハウスのサンダル(春になったら購入しようと思っていた)が、30パーセントoffだったので(笑)衝動買いしてしまった(^^;)
ま~買うつもりでいたものだから ちょっと早かったけど お買い得で ラッキーかな(^^)
yuhiも サンダルが気に入ったのか?!靴箱から 勝手に出して マジックテープを バリバリしていた(^^)


2004年03月10日(水) ばしばし

最近 気に入らない事があると 物を投げたり(まだ ぽん!くらいでかわいい投げ方だけど(笑))ばしばしと テーブルや 物に八つ当たりしたりする(--;)
手が痛いだろう?!って思うけど 気に入らないときは 自分でもどうしようもないようだ(笑)

よく ママ達のする事を 見てるから DVDが 終わったら 以前は おもちゃとしてあげてる リモコンを持ってきて かえてくれ~といってたが、最近は DVD本体を 触ろうとする(--;)
それと いままでは おもちゃのケースを 前において かくして(笑)たのに おもちゃ箱を どけて 引き出しを 開けるようになってしまった(-~ー)
危ない物も 入ってるから 置き場を変えねば(^^;)

・・でも おりこうさん?!なことも(^^)
ベランダに下りる時は おもちゃを持って出たらだめ!!と 何度も言ってるから 自分で置いて出る時もあるし 持ってても 置いてきなさい!!と言うと ちゃんと置きに行くようになった(^^)v
前は だだこねて大変だったけど ききわけるようになった?!(笑)

自分の 意思が どんどん強く出るようになってくるから 今から バトルが 沢山あるかも?!(爆)


2004年03月09日(火) 眠い1日

今日は ママの病院に また付き合わされて(笑) 朝から いつものリズムが くるっていた(^^;)
3時頃に病院だったから いつも3時~4時に昼寝のyuhiなので なるべく ねむねむを 遅らせたかった(ごめんね~ママの都合で(^^;))

朝5時半に起きたyuhiは 9時ごろ 眠気がくる。
・・・が、その頃までに ママは家事をすべて終わらせ 眠らないように散歩に出かけ 公園で 1時間近く遊び 買い物して帰った。・・・が、10時には やっぱり 眠ってしまった(買い物のカートに座ってる時寝てしまった(ーー;))
家について 起きたから(^^;)抱っこでまた寝かせ 昼1時近くまで 寝ていた(計画的に寝かせてごめんね~)

その甲斐?!(笑)あって 病院では おとなしくしていてくれたyuhi(^^)

本当 ママの都合に付き合わされちゃったね~ おりこうにしてたご褒美に(笑)乗り物&動物の カード(本が欲しかったのだが 本では 写真に近い絵が なかったので カードにした)を買って 帰るときには 車でまた 寝てしまった(^^;)
車から 降りると また 目を覚ましてしまい 昼寝が 中途半端になってしまった(^^;)

夜寝る時は いつもより 寝かせるのに 時間が掛からなかったかも(^^)

1日中 何だかねむねむだったね~(--;)ごめんね~
病院の人には おとなしい子ね~なんて 言われたけど 本当おとなしくしていてくれたyuhiだった(^^)
ママに付き合ってくれて ありがとうね!!


2004年03月08日(月) ソファー

最近 ソファーの肘掛の所に座るのが お気に入りの yuhi(^^)
前は ちゃんと 座ってたのに(社長!!とか言って 遊んでたママ(笑))最近は 肘掛(--;)
時々 ふらふらっと危ない時もあるが(^^;)何故か そこが お気に入り(笑)
ま~ちゃんと 座ってる時もあるのだが バランスとりながら 座るのが 楽しいのか?!(^^)

マイナーなyuhi(^^;)
ミッキーのキャラクターの中で GUSと言う ドナルドダックのいとこと言う設定のキャラがいる(^^)
何故か そのGUS(ガス)が お気に入りのyuhi(^^;)
マイナーな キャラ だれも知らんぞ(笑)
因みにママは ドナルドが好きであるが(^^)
yuhiよ!! ミッキーストアーに行っても ドナちゃんはいても デイジーまではいても ガスは いないぞ・・(-~ー)ぬいぐるみとか キャラグッズ 売ってないし(--;)
ま~いいんだけど マイナーすぎ(笑)
うちに その ガスの載ってる 本とカード&VD のみ 出てくる キャラだと 思っていてくれ~(爆)
せめて メジャーでなくても ドナルドの 子供ならね~(^^;)

ガスの載ってる カードとか本とか 見てる時は ものすごい嬉しそうなyuhiである(^^)


2004年03月07日(日)

今日 パパが お薬を 飲むのに 薬箱をあけていた。
それを 目ざといyuhiは ちゃんと見ていて(じ~~~~~~っと見つめていたのが可笑しかった(^^))パパが(薬箱開けて20分以上経っていたにもかかわらず 覚えていて) お薬を飲んだ後の 薬の袋を見て くれ!!と言ったが 薬は間違って口に入ると よくないから 「薬の袋はダメだよ!!」と言うと ま~なんとなく yuhiにも 通じたのか?!袋をくれ!!と ダダこねる事は なかったが、その後 薬という言葉に反応して、薬箱のあるほうを 指差して あそこに 薬がある! と ちゃんと 教えてくれていた(^^)
じ~~~~っと見つめていた 目ざといyuhiだけはあるな~(笑)
何か 薬という 言葉だけで ちゃんと 薬箱の在り処まで 答えてるのが 可笑しい(^^)

おもちゃの カードと 本の中に 同じ絵とかがあったら 双方を持ってきて ここ と ここ!!と 教えてくれるし だいぶ 色々なことが わかって ママ達にも 教えたいようだ(笑)

最近 気に入らない事 自分のしたいことが 叶わない時など 持ってる物を ポイ!!としたり ダダのこね方が ちと 以前より 意思表示が ハッキリしてきた(^^;)

ま~ まだ ねころんで じたばたは まだしないが(する前に 気を紛らせて 回避してるので無い(笑))するように なると 困るな~(^^;)


2004年03月06日(土) 眠い

今日 パパお休みと言うこともあって yuhiは朝寝せずに リズムが崩れて お昼ごはんを食べるちょっとまえに 寝てしまった(^^;)
・・・それも、ハイチェアーに座る!!と自分から言うから 座らせてたら うとうとし始め 座りながら寝始めた(^^)
・・・で、下ろして寝かせ 30分位寝たら 起きてきて(まだ眠かったようだが・・)お昼ご飯を 食べさせようと思ったが 頭がまだ 寝てたようで(笑)食べたがらないから バナナだけ食べさせて 終了(^^;)

お買い物に行って 帰ってくると もう4時過ぎてたので yuhiは 眠たくなるだろうと思いつつも 夕食が 餃子の予定で 2時間はかかるから もう作り始めないと夕食に間に合わない(60個位作るから時間掛かるのよね~←この数を 夕食で40個近く食べ 残りを次の昼食で食べる(笑)・・・て すごい食べっぷりな ぴよ一家(爆))ので yuhiは パパに寝かせてもらっていた?!
・・・てか パパ寝かせられなかった(--;)

・・・で、5時半頃 ねむねむのピーク(><)。。
ママが寝かせたらやっと寝た(^^;)多分4時の時点では ママでも 30分は 寝かせるのに掛かるから 餃子の下ごしらえだけは しておきたかったので ピークで寝かせて ごめんね~m(_ _)m

・・・でも 7時には 起きてきて また 頭が寝ていた(--;)ので 夕食が進まなかったけど、手をかえ品をかえ で(笑)気分転換しつつ どうにか ある程度食べさせ ホッ!! (^^;)

今日は 子供の癖に 寝不足な 1日を 過ごしてしまったyuhi(--;)
やっぱ まだ 朝寝しなきゃ 持たないね~(^^;)

今朝は 6時過ぎに起きたもんね~(お休みの日なのに(笑))←ママ的にはもう少し寝たかったけど(^^;)
いつも5時半~6時位だし ちと 早起きなyuhiだから 朝寝しなきゃ そりゃ 持たないわな~(^^)


2004年03月05日(金) ブルドーザー

yuhiは トラックなど工事車両(ブルドーザーetc・・)が大好きで 近くで 工事していて ショベルカーや ダンプカー など 工事車両がある。
公園で 遊んでいても、工事車両が 動いてると 気になって 気になって(笑)
・・・で、 今日は ちょうど ショベルカーの小さいのが 道路に一時的に置いてあって(ちょうど下ろす所をみていた)yuhiは 目ざといから ちゃんと 見ていて さっさと 遊ぶのをやめ ショベルカーに 走って行っていた(^^;)
近くで 見ると 嬉しそうにしていたyuhi(^^)

・・・で、前から 買ってやろうと 思っていた ブルドーザーと仲間達 と言う 絵本を 今日買おうと 本屋さんで 見てると またまた 目ざといyuhiは くれ~と すぐ 手をのばし ママは 他にも何かないか?!物色してたが、yuhiは 本を持ったまま 離さない(笑)
今日は その本だけ買って 帰ってきたが、車の中でも yuhiは 離さず 帰って お昼寝のときでも 持ったまま 寝ていた(笑)
図鑑自動車 と言う 絵本と共に 2冊持ち歩いて 楽しそうにしてるyuhi(^^)
男の子は 車関係の物 本当 好きよね~(^^)


2004年03月04日(木) 片付け

yuhiは 割と片付け魔の方で(笑)パパが 散らかしてる物も(今から着ようと置いている物も含めて)すぐ はい!!と 持って行って 片付けると言うより 片付けさせる(爆)
散らかす時も 多々あるけど(笑)ふとした時に片付けるから可笑しいのだが、今日なんかは ジュースあげるよと言うと 持っていたおもちゃを だ~っと引き出しの中までちゃんと直し ジュースを貰って飲んでいた(^^)
飲みたいジュースを目の前にしながらも ちゃんと 引き出しの中まで入れるところが 可笑しかった(^^)
ごみを 見つけた時なんかは ふたつきのゴミ箱に わざわざ捨てに行ってくれたり、片付け&掃除関係は 今は(笑)大好きである(^^)
大きくなっても してね~~(笑)

今日は 買い物に行く前に 公園にちょっと立ち寄ってみたが 曇ってたので ちょっとだけ遊ぼうね~と 遊んでると、ちょうど 2歳と4歳くらいの兄妹がいて 一緒に遊ぼうよ!!と言ってくれて yuhiの傍に来てくれて 一緒に(後ろから付いてきて)すべったり してたのだが、雨が降りそうな感じになってきたので ごめんね~また遊んでね!!と 帰ったが、公園の端まで ばいばい!!と来てくれたりして yuhiも 嬉しそうにしていた(^^)

遊んでる時も お兄ちゃんについて行ったりして 楽しそうだったのを見ると やっぱり 子供同士の遊びをさせないといけないな~と思うけど 社宅にいた時は 子供達との交流もあったので 良かったが、今のところは 交流がないから 公園に行った時に会う子供と ちょっと遊ぶ程度だから なかなか 満足できる交流を出来ないでいるので 子育てサークルとかに参加しようかな~と 思っている。

やっぱり 子供同士の交流は 社会性を身につけるためにも 必要だし 今 お友達に興味を示してるし 早く探してあげなきゃな~(^^)


2004年03月03日(水) し~

今日は ママの免許更新に 付き合わされてしまったyuhi(^^;)
買い物とか 病院とかは ま~一緒に連れて行ったことあるけど 免許更新と言えば 講習もある(--)
ん~大丈夫か?!と 一抹の不安をかかえつつも いかないとね~(笑)
・・・で、おもちゃ&お菓子は 充分に(笑)持って準備万端で行った(^^)

受付が始まるまでは 心身ともに開放させておかねばと(笑)外で ちょっと 走ったり お花をみたりして 時間をつぶしつつ エネルギーも発散させて(爆)いざ!(^^)
受付で 待つ間抱っこしていたが(15分くらい)ジッとしてるのがやっぱツライお年頃(笑)すでに お菓子攻撃(^^;)ま~とりあえず騒がなかった(^^)

・・・で、恐怖の講習(--;)
車の好きなyuhiは 車の映像が出るたび 「ぶ~~」と言っていたが(^^;)ま~許容範囲?!
イスに上ったり下りたり&小声でのお話&やっぱり お菓子攻撃(笑)で乗り切った(ホッ!)30分講習で良かった(^^;)

30分の静かな講習の時間を ギャーギャー騒がずにいてくれたのが ホッとしたのと yuhiも 家とは違う 公共の場所は 静かにすると言うのが 感覚的に感じ取れたのね~と 成長を感じたママである(^^)

さすがに 帰りには yuhiなりに がまんしてたぶん 疲れたのと眠いのとで ちょっとぐずり気味だったが 車で寝てしまい家に帰って下ろしても 寝ていた(笑)
yuhiも お疲れサマ(^0^)


2004年03月02日(火) 初めてのクレヨン

今日は 風疹の予防接種で ほんの一瞬ひと泣きしただけのyuhi(^^)
いつもだけど(笑)今回は ちと 痛いと言う事が分かってきたかな?!なんて思って 大泣きするかな~?!とか 密かに期待?!(笑)したのに(^^)残念!!(爆)泣かない(笑)
残念という事はないのだが 本当に痛くないのか(鈍感?!)がまんできるのか?! 
ま~前者の方だろうケド(笑)

でも よく 泣かずにがんばったから ごほうびに じのじの大好きだから クレヨンと 画用紙を 買ってあげた(^^)

初めての クレヨンで (・・?)ってな感じだったが ママの真似して 画用紙に クレヨンで じのじの すると 砂場では ただの線しか 書けないけど クレヨンは 色がある!!(^^)
yuhiも 書いては おお~おお~と 喜んでいた(^^)
ま~ あんまり 長く集中できない年齢(^^;)すぐ クレヨンを出したり入れたりして 遊んでいたが、初めての クレヨンは 順調なすべりだし?!(笑)であった(^0^)


2004年03月01日(月) 浸かる

最近 お風呂で ママと一緒に入ってる時は ママの膝の上に座って浸かるが(スペースがないとも言える(笑))ママが洗い場に出ると yuhiは自分だけ ちょっとの間 片手で枠をつかまえて 中腰?!で ちゃんと 浸かっている(^^)
ちゃんと浸かってね~と言うと 嬉しそうにつかってるyuhiで なんか 可笑しい(^^)

今日は ちょっと長めの公園&お散歩で yuhiも 楽しかったみたい(^^)
・・・で、お散歩の時に 「つくしのぼうや」の手遊び歌 を歌ってあげると、お気に召したようで 何回も 「歌ってくれ!!」と「ん!!」と言っていた(^^;)

・・・で、夜 手遊びつきで(昼は抱っこしてたから 手遊びは無し(^^;))すると も~とっても気に入ったようで 何度も 「して!!」と 要求が(^^)
歌の中に ノックする仕草と ねんねの仕草 が 特に気に入ったようで そこは 一緒にしていて、ママが違う事をしてると ん!!と言いながら ねんね~の仕草をして 「つくしのぼうや」を歌ってと 態度で示す(笑)
「握手」の歌の時は ちゃんと 手を握って要求するし 自分のしたい事を ジェスチャーで示して 伝えられるようになってきた(^^)

ママの言葉を かなり 理解できていて ゴミ箱にポイしてきてと言うと ちゃんと ふたつきのゴミ箱に行って ふたを開け(片手でもちゃんと 器用に開けて)捨ててくれる(^0^)

寝室は 紐が伸びて電気が消せるようにしてるが、プーさんなので yuhiが すきなのだが、何度も引っ張ってやめないから あまり 引っ張らせないように していたが、昨日くらいから 聞き分けて?! 今日なんかは 1度引っ張ったら すぐやめたから よし!!と 思ってたら またする!!とべそかき始めたから もう1回だけよ!!と言うと 本当に 1回だけで やめていた(^^)
偶然かも知れないけど(笑)よく ママの言葉を聞いているし 聞き分けも少しずつ出来始めてるのかな~(^0^)


piyoko |BBS ヤプログ(Photograph-blog) myエンピツに追加