コラム?
目次


2016年07月29日(金) お店のすぐ側のジャズカフェ「コットンクラブ」で

カレーランチを始めた。

今月一杯は サービス価格550円。

窓際で器用にナンを伸ばすインド人に魅せられてランチした。

すごく混んでいた。

バイキング方式でお好きにどうぞだった。

ナンはでかいのが1枚付く。

カレーは日替わりで3種。

サラダもある。

飲み物は冷たい水 冷たい緑茶 コーヒーがフリー。

北インドのカレーだそう。辛くなくてそれなりに美味しい。

辛いのが好きな人用に唐辛子が用意してあった。

たまたまかも知れないけど具は少なかった。

やすいんだからOKにする。

お弁当派なので 次回はいつかチャンスがあったら。

星5としたら私は星4。



看板。

ランチじゃあないとこんなカレーになるのかなあ。美味そう。


2016年07月25日(月) キャベツ1個99円の新聞のチラシで

遠くのスーパーまでバイクを走らせた。

帰り道こんな看板を見つけた。


「かっこいい」ってなんのお店?って思ったら横壁に「カットクラブ」と料金表の看板があった。

美容院だった。

面白い店名だなあとバイクをとばしていた時ひらめいた。

ああそうか店名は(e)なのだと。

(e)をひらがなでもかいたんだ。

成程 成程。オーナーのユーモアに脱帽した。

もう閉店してしまってたけど一度切ってもらいたかったナー。

自動販売機かわいいね。


2016年07月24日(日) 今朝の会話。

「人生 どうにもならない人が大半なんだよなー」と同居人A。

「うーん そうだよねー。」と私。

「えー悲しすぎ!」と同居人B。

同居人Aが車を出しに出て行った。

「どうにかなろうとしてもがきながら生きてゆくのが人生かもね。
   ミンミンゼミみたいにただ鳴いて」

「ただ鳴いてるんとちゃう 求婚してるんだ!
   やる気のない奴はいつまでも鳴いとる。全身で鳴いとる奴はいつまでも鳴いとらん」

と出勤して行った。

「えー鳴き方ちがうの?」と一日中うるさく鳴くミンミンセミの合唱に集中したら

確かに違う。で ひときわリードしてる奴は突然その声が消える!

見つかったのか?はたまた倒れたのか?木を移動してるのか?


やる気のない奴にも気の合った嫁が見つかるとイイナアなどと願いつつ

相変わらず苦手な掃除を始めます。


目の保養。


2016年07月17日(日) ソライチだった。

ある出店者の方のティシャツが

「うん うん」だった。


2016年07月12日(火) 家系が家系だけに常に意識はしている。

出勤途中に 

「扇風機消したかなあ?」

戻る。

こんなことはいつものこと。

同居人Bに打ち明けると

「そんなことは昔から!」ってにべもない。

とりあえず忘れたかもと思えるうちは良いとしよう。







2016年07月08日(金) 幸せ感じてしまうなあ。

羽黒農園でとれたて。


2016年07月07日(木) 七夕。

いまだ「七つの夕」でどうして「たなばた」と読むんだろうの疑問をかかえたままだ。

姉が引っ越すのでということで段ボールが届く。

今回は布バージョン。

そこに小さな折り鶴が沢山入っていたのでお店の前にぶら下げた。





久々に銀座通り賑わっていた。


2016年07月03日(日) 最近お店の外に商品出すようにしたら

楽しい人達に出会えるようになった。

「ソライチ」で和紙ノート買ったって言う女の人がいらして

思わず握手!

たまたまあの「和」のTシャツを目に留めてドアを開けて下さった。

黒Tシャツに白で【和」のプリントが欲しいというので

「うちはプリント屋なのでお作りしますよ」と言うと

「私 歌舞伎好きなので歌舞伎ってプリント出来ますか?」と聞かれた。


で 注文して下さいました。

でかショルダーバックも(注文を受けました)出来上がったら歌舞伎の文字と

お面をプリントすることに。

片言の日本語で いろいろと気の変わる人で お互い笑いあってのご注文でし

た。






2016年07月02日(土) 今月の塩澤寺のお言葉。



こうと決めたら 最後まで 必ず ゴールは 見えるもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あーあ どうして教えというのは 進め進めなんだろう。




2016年07月01日(金) 埼玉からのお客様 恋人同士かな?

わおー。

久々に自作のトートバックとかをいろいろ面白がってくれました。

「良いでしょ」と自分でもほめて 笑い合いました。

首から下げる小さなバックと富士山バッチペアーで買って下さいました。

うーん ひさびさの嬉しい でした。



おこがましくも

「大切な人生面白がって生きよう」

と若い人にエールを送ってしまいました。

でもこれは本音です。若い人たちがより楽しんで生きて行けますように

と。

この生きにくい今 を思います。




でこの有名な言葉を頂きました。


レー子 |MAILHomePage