が起きてしまいました。
福岡県みやま市教育委員会が提供したサンプル写真がコレ ↓
昭和大学の弘中祥司先生 ( 口腔衛生学 ) の考察によると・・・
食品の問題として こんにゃく、ウズラの卵、ミニトマト、白玉団子のように、丸くて、弾力があり、滑り易い食材は窒息し易い
人側の問題として 花が詰まっていたり、一口量が多いと、吸うじゅごきで前から奥に送り込む動きが出易い ( 普段から吸う動きが出る子は要注意 ) 小学1年生なので、前歯の生え替わりで奥に入り易かったかも
・・・とのことでした。
2024年02月24日(土) |
グローバルスタンダードのインプラント治療とは |
今日は休診させていただき、明日との2日間、日本口腔インプラント学会の学術大会でミッチリと学んでいます。
2024年02月22日(木) |
業務を回してウクライナに経済的支援 |
NHK列島ニュースによると・・・
鳥取県倉吉市のとある 「 歯科技工所 」 は、ウクライナの歯科技工士とSNSで交流していたことをきっかけに、ロシアによる軍事侵攻が始まって以降、業務の一部をウクライナ西部のリビウ州にある歯科技工所に回すことで支援する取り組みを続けているのだそう。
具体的には、日本の歯科医院で作られた患者の歯の石膏模型のデータをウクライナに送って、コンピューターで歯のかぶせものをデザインする業務を委託し、これまでの取引額は、日本円にしておよそ96万円に上るのだとか。
この技工所の取締役は 「 危険が身に迫る状況が日常的に連絡をとっている現地の人に起きていることは恐ろしいと思う。 国外から仕事が来ていることが現地の職人の誇りになるなら意味があると思うし、今後も支援を続けていきたい 」 と話していたとのこと。
2024年02月20日(火) |
硬いもの食わなきゃダメ |
今夜放映のBS日テレ友近・礼二の妄想トレインから・・・
ゲストの角野卓造さんが、都電荒川線庚申塚駅ホーム直結の焼き鳥店で、昨今の “ 食レポ ” について憂いた台詞がコレ
“ 肉は歯応え! ” とも発言されていましたね♪
今朝放映のTBSがっちりマンデー!から・・・
“ 儲かる元素 第6弾 ” として、ビスマス、ケイ素、ヘリウムと併せて、フッ素を紹介していました。
“ 粉 ” じゃないんですけどね♪
2024年02月17日(土) |
歯の神様 「 荻窪白山神社 」 |
今夜放映のテレビ東京出没!アド街ック天国から・・・
室町時代・文明年間 ( 1469〜87年 ) 創建という旧下荻窪村の鎮守 = 荻窪白山神社が紹介されていました。
ちなみに “ 歯守り ” は、千円だそうです♪
2024年02月16日(金) |
歯ブラシの写真で朝の挨拶 |
昨日放映の日本テレビ系列 DayDay. DayDay. から・・・
King&Princeの永瀬廉さんが、最近始めたという Instagram で、毎朝 “ 歯ブラシ ” の写真をアップしているのだそう。
そういえば、この方って、以前、1日6・7回の歯磨きを励行し、“ 歯磨きって気持ち良いよね ”って発言していました ね♪
気象庁が、関東地方で「春一番」が吹いたと発表しました。 昨年よりは14日早い春の便りなのだそうです。
「春一番」の条件 ・立春から春分までの期間 ・日本海に低気圧がある ・強い南寄りの風が吹き、気温が上がる
2024年02月14日(水) |
Happy Valentine's Day |
私@小林に“愛”をくださった全ての皆さま、本当にありがとうございます
歯科医師にチョコ・・・そんなの全く関係ありません。
心よりお礼を申し上げます。
↑ 区内某所にて撮影〜
もちろん、明日以降もお待ち申し上げます♪
2024年02月12日(月) |
16年ぶりの歯科受診で17本の虫歯が見つかる |
ENCOUNT によると・・・
お笑いコンビ・霜降り明星の粗品さん → が、16年ぶりの歯科受診で、親知らず4本合わせて17本の虫歯が見つかっていたことを、自身のYouTubeチャンネルで報告したとのこと。
治療方法も丁寧に説明され、「 銀歯、金歯、ハイブリット、セラミック 」 の選択肢があったという。 粗品さんは 「 銀歯と金歯は勘弁してくださいよ。 まだ王道で売れたいし 」 と断ったことを明かしたとのこと。
その上で「普通に自然になじむやつ 色がなじむやつが良くてって言ったら 『 ハイブリットか、今後何十年も虫歯になりにくいっていうのを考えると、おすすめはセラミックを詰めるみたいなやつです 』」 と提案されたのだそう。
で、選択したのは 「 セラミックインレー 」 とし、気になる金額は 「 まぁ、1個が7万円弱ですわ。 100万円かかります 」 と断言した。
さらに 「 神経に近づいてる危ない虫歯もあるらしくて、これは根管? 根元から治療しないとあかん。 それはオールセラミッククラウンって言って、1個17万円弱すんねん。 これになったらもっとやばい。 俺どうなんの? 」 と恐怖を感じていたとのこと。
芸人さんに依る、この手のネタとしては、極めて順当 or 寧ろ格安の部類ですね。
“ 16年ぶりの歯科受診 ” というのが、そもそもの原因ですね♪
Ameba News によると・・・
伝統河内音頭継承者の河内家菊水丸さん → が、自身のアメブロを更新し、歯科医院で手術を受けたことを報告したとのこと。
昨日のブログでは、「21時20分に歯科医院到着。 前歯の根元が割れたために抜く 」 と歯科医院を受診したことを明かし 「 昔は歯の麻酔は平気だったのに、年を重ねるごとに恐怖が増す 」 とコメントしたとのこと。 「 痛いので 『 うーん… 』 と唸る。 ゆえに、他ので患者さんが居ない時間にお願いしている」と説明した。
続けて 「 インプラントの手術。 22時55分終了 」 と報告し 「 右寄りの上の歯。 たまりませんなぁ… 」 と頬に手を当てた自身の姿を公開。 「 車に乗り込み、家路を急ぐ 」 と歯科医院から帰宅したことを明かした。
今日更新したブログでは 「 24時半に帰宅 」 したといい 「 抗生物質と痛み止めを服用 」 と写真とともに報告。 最後に 「 入浴を控える 」 とつづり、ブログを締めくくったとのこと。
23時から片付けを開始するスタッフには、それなりの時間外手当が要りますね♪
↑ とは、俗に言う “ 虫歯 ” のこと。
で、歯科医師たちの物語なのだそうです。
今夜放映のNHKチコちゃんに𠮟られる!から・・・
“なぜ日本のインドカレーにナンがついている? ” という問いに対して、ゲストの回答がコレ。
日本語としては???ですが、“ 食感 ” のことを言いたい気持ちが伝わってきますね♪
2024年02月08日(木) |
歯科医院の賄いランチ |
今夜放映のNHKサラメシから・・・
静岡県浜松市のとある歯科医院では、月に2回 “ 賄いランチ ” があるのだそう。
取材の日は、鶏肉と鶏の肉団子と白髪ネギと煮卵が入った塩ラーメンだったようですが、以前は、ちらし寿司や、ガパオライス、ビーフシチューの日もあったそうです♪
2024年02月06日(火) |
東京23区全域に大雪警報 |
日本テレビによると・・・
昨夜午後8時19分、気象庁が ↑ を発表しました。
都心でも最深積雪8cmを記録し、本日午後3時までに積雪や路面凍結によって、東京都だけで4歳から92歳までの男女あわせて135人 ( 埼玉県で77人、神奈川県で39人、千葉県で34人 ) が転倒などして救急搬送されたとのことです。
関東甲信などで大雪のおそれがあるということで、、、↑ に踏み切ることにしました。
つきまして、交通障害に依る皆さまと私たちの安全を鑑み 本日2月5日(月)の診療は15時まで 明日2月6日(火)の診療は14時から とさせていただきます。
2024年02月04日(日) |
炊き出しの豚汁に “ ミネラル入りサプリ ” 投入 |
AMEMA TIMES によると・・・
能登半島地震の被災地での炊き出しに 「 70種類以上の植物系ミネラルサプリ 」 を投入していたグループがあったのだとか。
しかも、そのグループは 「 どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知 」 と根拠も無く豪語しているのだとか。
まず、乳幼児、高齢者、妊婦、あるいは肝臓や腎臓の働きが弱い人に問題が起き得ます。
また、アレルギーや、服薬との組み合わせにより、摂食しないようしている食品がある方も少なからずいらっしゃるでしょうし。。。
このサプリメント信奉者グループって、正に 『 無知な迷惑系ボランティア 』 ですね♪
節分の夜には、その年の恵方 ( 今年は東北東 ) を向いて、太い巻き寿司をらっぱでも吹くかのようにくわえ、無言で食すると、1年間よいことがあるのだそうです。
・・・ということで、今年も 「 恵方巻き 」 を買ってみました。
もともとは愛知県の方の風習らしいのですが(大阪起源説もあり)、1977年に、大阪海苔問屋協同組合が、節分のイベントとして、道頓堀で実施したのをマスコミが取り上げ、早速全国のお寿司屋さんがそれに便乗して、全国に広まったのだそうです。
巻き寿司を使うのは「福を巻き込む」からで、「 縁を切らないために包丁を入れない 」 ということで、まるごと食べることになったそうですね♪
2024年02月02日(金) |
来年の節分は「2月2日」 |
36RSK山陽放送によると・・・
二十四節気は、太陽をまわる地球が、軌道上の決まった位置を通過する瞬間を含む日で決まります。ところがうるう年が必要なように、その瞬間の時間は毎年少しずつずれています。
立春の時間も、毎年少しずつずれて「うるう年」で戻り、を繰り返していましたが、偶然にも1985年から2020年までの36年間は、立春の瞬間が2月4日に収まっていたのです。
この先約30年(2057年まで)は、節分は「うるう年の翌年だけ2月2日」「それ以外は2月3日」となるそうです。
正式には、秋の官報で発表されるまでは「計算上」になります!
そういえば、3年前 = 2021年に、立春の瞬間が2月3日23時59分となり、節分が124年振りに2月2日となったことがありましたね♪
令和6年能登半島地震の発生から早や1カ月が経ちました。
不肖@小林も、写真の下方にある募金箱に、僅かながら募金させていただきました。
|