予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2013年11月30日(土) 開店ラッシュ

表参道ヒルズに・・・

昨日、ボーズ・ダイレクトストア 表参道ヒルズ(写真 左)が
今日、マックスブレナー チョコレートバー 表参道ヒルズ(写真 右)が

それぞれオープンしました。













どちらも説明が要らない有名ショップですね。

特に、マックス・ブレナーは1996年にイスラエルで創業したチョコレートブランドですが、ニューヨークのユニオンスクエア店では、オープンから7年経った今もなお3時間待ちという人気なのだそうです♪



2013年11月29日(金) 2時間早く

今日の東京の日没は、16:28。
昨日は18:30に点灯したイルミネーションが、今日は2時間早く灯りました。




2013年11月28日(木) ハッピーをあげよう

今夜〜来年1月5日(日)までの39日間、コカ・コーラ 表参道イルミネーション2013 〜ハッピーをあげよう〜 と題し、冬のイルミネーションを開催しています。

“表参道から元気を発信したい”、“街を訪れる人を笑顔にしたい”という想いを込めて、2年ぶりに開催する表参道のイルミネーション。
温かみのある電球色のLED約50万球が表参道に点灯しています。



その中にはたったひとつだけ赤色LEDが灯っています。
見つけることができれば、ハッピーになれるかもしれません。

期間中は、スマートフォンを使用した「表参道イルミネーション2013 スタンプラリー」も街全体で実施。
また、2013年よりスタートした「ひかりの輪プロジェクト」を今年も継続し、宮城県気仙沼市湾岸で開催されるイルミネーション「ONE−LINE 2013」に、LED約8万球を提供します。

原宿表参道エリアを訪れた皆さんから日本全国そして世界へ、光とともに元気と笑顔を届けるイルミネーションです。

私たち@小林歯科クリニックへのご通院の行き帰りにお楽しみいただけましたら幸いに思います。


点灯時間:日没〜21:00
 ただし、今夜は18時から点灯式で、一斉点灯は18:30から
     12月21日(土)〜25日(水)の5日間は、22:00まで


詳しくはコチラを。



2013年11月27日(水) 歯垢が多いと癌で死亡するリスクが79%も上がる

マイナビウーマンによると・・・

「食事の後は、歯を磨きましょう」子どものときからよく言われるこのフレーズ。
でも、朝寝坊したり、ついつい面倒くさかったり・・・。
社会人になっても、歯磨きの習慣がきちんと身に付いていない人は、意外に多いもの。

そこで、フランスの健康情報サイト『TopSante』のジャーナリスト、マリーロール・マクーク氏が、歯磨きの大切さを説明!
さまざまな研究から、歯磨きの重要さが証明されています。

歯と歯茎の間に歯肉炎が起こりやすいのは知られていますが、アメリカのコロンビア大学の研究から、歯周病の原因となる細菌が歯肉の炎症から体内に侵入し、動脈壁で炎症を起こす原因となることが証明されおり、歯周病になると心血管疾患のリスクも上がることが分かっています。

また、スウェーデンのヘルシンキ大学とカロリンスカ研究所が行った研究からは、口の衛生状態が悪く歯垢が多いと、がんで死亡するリスクが79%も上がることが明らかになっています。

さらに、カナダの糖尿病協会からは、歯茎が重大な炎症を起こしていると、糖尿病になるリスクが上がるという研究結果もあり、口内を衛生に保つことは、病気予防に役立つことが、各研究から分かっています。

他にも、歯磨きを怠ると、病気だけではなく口臭の原因にもなってしまいます。健康でおいしく食事を食べるためにも、歯磨きはとても大切!
定期的な歯科検受診はもちろん、健診時に正しい歯磨きの仕方や、間食を含む食事の摂り方などについて指導していただくなどして、正しい予防法を身につけたいですね!

参考:5 bonnes raisons d’avoir une bonne hygiene dentaire
http://www.terrafemina.com/forme/sante/articles/32764–bonnes-raisons-davoir-une-bonne-hygiene-dentaire.html



2013年11月26日(火) たばこ依存防止広がるか

産経新聞によると・・・

たばこを店頭で購入できる年齢を現在の18歳から21歳以上に引き上げ、1箱の最低価格を10.5ドル(約1050円)とするニューヨーク市の条例案は、ブルームバーグ市長が署名し、成立したのだそう。
たばこ依存症を防ぐのが狙いで、市議の一人は他都市に波及することへの期待を口にしたのだとか。

ブルームバーグ氏は「若者がたばこ依存症になる前に喫煙をやめさせるべきだ」と強調していた。
米国の主要都市で購入年齢が21歳に引き上げられるのは初めて。

ニューヨーク市では2001年から06年にかけて10代の喫煙率が減少したものの、07年以降は横ばい状態が続いていた。
喫煙に関連する病気による死亡を防ぐため、ブルームバーグ氏は私財を投じて禁煙促進活動をしていた。

同市の推計によれば、購入年齢を21歳に引き上げると、喫煙率は18〜20歳で55%、14〜17歳で67%、それぞれ減るとみられる。

連邦法は、たばこを購入できる最低年齢を18歳と定めているが、一部の州は19歳に引き上げている。
21歳以上なのは東部マサチューセッツ州ニーダムなど一部だけで、ニューヨークのような主要都市では例がないとのこと。

ニューヨークのジェームズ・ゲンナロ市議(民主党)は「条例成立はニューヨークだけでなく、州や国家にとってもいいこと。各地で(同様の条例や州法が成立する)ドミノ現象が起きるだろう」と強調したという。


私たち@小林歯科クリニックは、歯を失う最大のリスク要因であるタバコの害について、今後ともドンドン発信していきたいと思います♪



2013年11月25日(月) 歯のトラブル

昨朝のTBS系健康カプセル!ゲンキの時間は、↑ についての特集。

以下、番組HPから・・・

年を重ねるごとに増えていく、歯のトラブルや悩み。
“高齢になるほど歯を失う確率は高まる”ともいわれていますが、「歯周病」などは基本的には正しいお手入れをすることで、いつまでも健康な歯を保つことができるといわれています。
今回は、満80歳で20本以上の歯を残すための秘訣や歯周病改善のポイントなどをご紹介します。


【歯周病対策】

歯周病菌が繁殖すると歯茎に炎症が起こり、歯周ポケットが深くなります。
ひどくなると歯を支える歯槽骨が失われ、歯が抜け落ちてしまうんだとか。
歯周病はプローブという器具を使って、歯と歯茎の間の歯周ポケットの深さを測って検査します。
深さが3mm以下であれば問題ありませんが、4mm以上だと歯周病の疑いがあります。


【歯周病の原因】

歯周病の原因は歯垢ですが、歯垢をきれいに落とすためには「ブラッシング」がポイントとなります。
「ブラッシング」は、歯と歯茎の際を細かくゆらすようにして行うこと。
あちらこちらと「ブラッシング」すると磨き残しができるので、磨く順番を決めて、一定方向にゆっくりとブラッシングするのが効果的です。


【歯周病の改善ポイント】

それは、唾液の質と量。
唾液の出る場所は耳下腺、舌下腺、顎下腺と3か所ありますが、耳下腺から出るサラサラの唾液は歯の病気予防に効果的なんだとか。
耳たぶの下辺りの顎の骨が動くところを軽くマッサージすると、耳下腺からサラサラした
質の良い唾液が出ます。また、梅干しや酢の物など酸っぱいものを食べても唾液が出やすくなります。


【歯周病が影響を及ぼす全身の病気】

歯周病に関しては、様々な全身の病気との関連性が研究されており、特に「糖尿病」との関係が注目されています。
歯周病が糖尿病に悪影響を及ぼす原因とされているのは、歯周病菌によって
インスリンの動きを低下させる炎症性物質が増加し、血糖値が上がりやすくなるからなんだとか。
そのため、歯周病の治療を行って症状を改善させることにより、血糖コントロールにも成功した症例がいくつもあるそうです。

口の中で繁殖した歯周病菌は血液を通して全身に広がり、様々な疾病を引き起こします。
「糖尿病」の他にも「動脈硬化」など、心臓血管疾患への影響もあると言われています。
また、歯周病を引き起こす細菌のうち“ジンジバリス菌”は、血管の中に入ると血液を固まらせる作用があることが分かっています。
歯周病の人が「動脈硬化」「心筋梗塞」を起こすリスクは通常の人のおよそ3倍。
さらに唾液と一緒に口の中の細菌が肺に入り炎症を起こす「誤嚥性肺炎」は高齢者に多く、命を落とすことも言われています。


歯周病は口の中だけではなく全身の病気に関係してきます。
良い生活習慣で良い歯を手に入れ、豊かな人生を送りましょう。



2013年11月24日(日) 結婚生活でイヤなことは?

R25によると・・・

恋人だった時はあんなにラブラブだったのに、いざ結婚してみると相手のイヤな面が見えてきてガッカリ・・・。
そんな悲しい結婚生活を送らないためには、どのような行動に気をつければいいのだろう?

R25編集部は「結婚生活でイヤだと思うこと」をリサーチすべく、25〜34歳の既婚の男女400名にアンケートを実施。
まずは「イヤだと思う相手の振る舞い」について聞いてみると、結果は以下の通りになったという。


●「これはイヤ!」と思う結婚相手の振る舞いTOP10

1位 金遣いが荒い(58.0%)
2位 ほとんど会話をしない(53.8%)
3位 真剣な話のときも携帯・スマホをいじっている
   (45.5%)
・・・
10位 歯磨きをしないで寝る(26.3%)

最も「イヤ」と答えた人が多かったのは「金遣いが荒い」という意見。
結婚生活を送るうえでどうしてもついてまわるのが家計の問題。
あまりにルーズな金銭感覚は、相手に大きなストレスを感じさせてしまうのかも。

続いて2位と3位に並ぶのは、夫婦間の会話を軽視した振る舞い。
いくら夫婦になったからといって「言わなくても分かる」なんて油断は禁物というわけだ。

そして10位。
これは独り身だろうが、家族があろうが、大問題ですね!
「イヤ」だとはねつけるのではなく、家族の健康を気遣い、自らプラークコントロールのみならず食事の摂り方についても指導していただく、また、パートナーの受診に向けて、背中を押してあげて欲しいものです。

コミュニケーション不足は、夫婦の危機を招きかねないということでしょうか。
末永く幸せな結婚生活を続けるためには、会話やふれあいの時間を日常的に大切にすることが必要みたいですね♪



2013年11月23日(土) 円満の秘けつは会話

NHKによると・・・

昨日11月22日は「いい夫婦の日」でしたね。

民間企業が行った調査では、全体の8割以上が夫婦関係が円満だと答え、多くが、よく会話をすることが円満の秘けつだと考えていることが分かりました。

明治安田生命は「いい夫婦の日」を前に20代から70代までの既婚の男女を対象にインターネットを通じて調査を行い、1500人余りが回答しました。
それによりますと、夫婦関係について「円満である」「まあ円満である」と答えた人は、全体の84%に上りました。
円満の秘けつについて複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは「よく会話をする」で79%、次いで「感謝の気持ちを忘れない」が75%などとなっています。

一方、「干渉しすぎない」と答えた人は、夫・妻、共に年代が上がるにつれて増え、60代と70代では半数を超えているほか、「スキンシップを大切にする」と答えた人は、逆に年代が上がると減少し、60代を超えると10%台まで下がっています。
調査をした明治安田生命は、「夫婦の関係は、年数が進むにつれてお互いが空気のような存在になるのかもしれないが、夫・妻、共に相手から言われたいひと言は『ありがとう』が最も多く、日頃の感謝を表現することが大切なのではないか」と話しています。


コミュニケーションをとり、ディスカッションを重ねながら、また、治療が一段落した後もメンテナンスに通い続ける歯科医院の受診スタイルと似ていますね♪



2013年11月22日(金) いい夫婦の日

「1122」が、いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから経済産業省と財団法人社会経済生産性本部では「いい夫婦の日」を制定し、ゆとりある生活や生きていくことの意味を夫婦という単位から見つめようと・・・
要は、『夫婦で“ありがとう”をする日』なのですね。
推進団体による記念日の解説、イベントの案内についてはコチラをど〜ぞ。

さて、「パートナー・オブ・ザ・イヤー 2013」は、大和田獏・ 岡江久美子夫妻に決定したのだとか。
推薦理由で目立ったのは、「裏表のない明るいカッ プル」、「よい距離を保った熟年夫婦のお手本」、「お二人とも活躍され、お互いを尊重しながら助け合っている様子」といった言葉だったのだとか。

ところで、10,101句の作品から選ばれた「第8回いい夫婦川柳大賞」は・・・
『贅沢が できない妻に 花を買う』
選者によると・・・
「なんと、淡々としてほほえましい句である。力みもない、自然体が良い。川柳ってそういうものだと思う。「贅沢ができない妻」からいろいろな女性が浮かぶ。贅沢ができないとはケチな性分ではなく、贅沢が苦手な妻だと思う。その妻に花を買ってやる夫もまた同じく贅沢が苦手な性分であろう。この夫婦に私は大きな大きな拍手を送りたい。まさに“いい夫婦”そのものである。」とのこと。



2013年11月21日(木) 「ボジョレ」解禁

今日(実際には昨夜)は、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日。

今年はブドウの収穫が例年より約2週間遅れたが、果実の風味が豊かで滑らかな味わいが期待できるという。

私@小林は、シンプルヌーヴォーとヴィラージュヌーヴォーの飲み比べドS。


 ボジョレ風呂 at 箱根小涌園ユネッサン →
         photo by 神奈川新聞



2013年11月20日(水) 新語・流行語 ノミネート

年末恒例の「2013ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補50語が発表されました。

芸能関連の言葉が多く、TBS「半沢直樹」の「倍返し」など、大ヒットドラマの決めゼリフが順当にノミネート。
大賞にドラマのセリフが選ばれれば19年ぶりとなるのだとか。
2020年東京五輪招致に関連した単語も目立ち、“ライバル”として立ちはだかっているのだそう。


候補50語は以下の通り。

PM2.5
NISA(ニーサ)
母さん助けて詐欺
弾丸登山
美文字
DJポリス
ななつ星
パズドラ
ビッグデータ
SNEP(スネップ)
ヘイトスピーチ
さとり世代
ダークツーリズム
ご当地電力
ご当地キャラ
こじらせ女子
富士山
日傘男子
バカッター
激おこぷんぷん丸
困り顔メイク
涙袋メイク
倍返し
今でしょ
ダイオウイカ
じぇじぇじぇ
あまロス
ビッグダディ
ハダカの美奈子
ふなっしー
フライングゲット
マイナンバー
NSC
アベノミクス
3本の矢
集団的自衛権
特定秘密
汚染水
ブラック企業
限定正社員
追い出し部屋
ナチスの手口に学んだら
ネット選挙
アホノミクス
引いたら負け
二刀流
スポーツの底力
シライ
お・も・て・な・し
コントロールされている


今年だけでなく、以前から流行っていたのもあるように思えるのですが・・・



2013年11月19日(火) スマホ向けHP

昨年中に完成する筈だった、私たち@小林歯科クリニックの ↑ 。

ようやく、(とりあえず)完成&運用開始の運びと相成りました。

PCから見る場合
http://www.8020.gr.jp/sp/ になりますが、スマートフォンからは
http://www.8020.gr.jp のままで構いません。

自動的に振り分けられます。


一応チェックはしているのですが、誤字脱字など見つけましたら、お手数とは思いますが、ご一報いただけますと幸いに存じます。



2013年11月18日(月) クリスマスマジック

私たち@小林歯科クリニックの受付カウンターの後方の壁面に→
を飾り付けました。

クリスマスまでの日めくりカレンダー=“アドベントカレンダー”というのだそうです。

“アドベント”とは、クリスマスに備える期間にあてる“待降節(または降臨節)”のことで・・・
12月1日から毎日、その日の日付が付いている窓を1枚ずつめくっていき、全部の窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことを教えてくれる楽しくて(美味しい)仕掛けのカレンダーです。

Sさま、わざわざお持ちいただきまして
どうもありがとうございました。
厚くお礼を申し上げます。



2013年11月17日(日) 秋の鎌倉 金沢街道をあるく

とある“歴史散歩の会”に参加させていただきました。
今日のコースは「鎌倉府と六浦(金沢)を結ぶ“塩の道”とも呼ばれた金沢街道沿い」。

チョッと早めに鎌倉市入り。
まずは、ご存知、高徳院の大仏を拝観。



集合後は、頬焼阿弥陀・塩嘗地蔵の「光触寺」、現存する唯一の幕府発願寺「明王院」、鎌倉五山の一つで境内にはミシュランガイドにも載っている石窯ガーデンテラスがある「浄妙寺」、竹林が見事な「報国寺」」、NHK朝ドラ=おひさまのロケ地で無料公開中の「旧華頂宮邸」、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所の第1番札所「杉本寺」と続き、ご存知「鶴岡八幡宮」で解散。

その後は・・・



2013年11月16日(土) 歯が健康だと認知症になりにくい?

週間朝日によると・・・

どんなときに健康だと感じるか?
T大学歯学部教授のS氏によると、患者さんへのアンケートでいちばん多い答えは「おいしく食事をとったとき」だそう。
「食べ物を噛む、味わう、のみ込む、話す、歌うなど、『口』の働きは人間の『生きがい』に深く関係しています」と語る。

食事を楽しむためには、20本以上の歯が必要といわれています。
しかし75歳以上で20本残っている人は5割以下。
義歯では、もとの歯に比べて噛む力が5〜9割減り、小さく噛み砕く力も3分の1から6分の1になってしまいます。
やはり、自分の歯が一番なのです。

歯周病が糖尿病や心疾患のリスクになることは、近年、周知されるようになってきました。当院(鶴見大学歯学部病院)では全身の老化度検査も行っていますが、その結果と口の老化度は一致するところがとても多い。
例えば、噛む力と全身の筋肉量は比例します。
うまく噛めないと、筋肉が衰え、体のバランスが取りにくくなり、転倒しやすくなります。
そして、噛めなくなることは認知症にも影響することが明らかになってきました。
東北大学が70歳以上の高齢者を対象に認知症の程度を計測した結果、健康と判定されたグループの人には平均して14.9本の歯がありました。
一方、認知症の疑いありと診断されたグループは平均9.4本しかありませんでした。
噛めなくなると脳の老化がぐんと進んでしまうのです。

噛む行為はダイレクトに脳を刺激してくれるので、噛み応えのある食事を心がけましょう。
食物繊維をたっぷり含む野菜類や赤身肉を大きめに切って、ひと口30回以上噛むといいですね。
満腹中枢を刺激するので、食べすぎを防げます。
よく噛むと唾液の分泌も活発になります。実は、唾液は単なる水分ではなく、人間の身体を健康に保つために必要な成分をたくさん含んでいます。
口の中の雑菌を減らして虫歯や歯周病を予防し、脳の細胞と神経を修復、活性化する作用があります。

口角を引き上げて「イー」、口をすぼめて「ウー」を交互に5〜8回続けるお口のトレーニングは、唾液の分泌を促し、のみ込む機能を取り戻してくれます。
歯磨きのあと、1日数回程度、取り入れてみてはいかがでしょうか。



2013年11月15日(金) デンマーク気分を味わう

今日放映の、日本テレビヒルナンデス!では、“今 女性に人気 デンマーク気分を味わう”という特集を組んでいました。



フライングタイガーコペンハーゲン表参道ストア ↑ はもちろん、京橋にあるデンマーク王室御用達のカフェ、お台場にあるレゴランド、デンマーク体操に至るまで紹介していましたね♪



2013年11月14日(木) 今月の参禅−65

今日の講演の演者・・・K先生。

そう、あの方のご主人でした。


夕方、横浜に居たのに
夜は、新宿区のコリアンタウンと呼ばれるエリアへ。

ε=(。・д・。)










2013年11月13日(水) レゴライト−2

先週に引き続き、園医をさせていだだいている保育園の歯科検診に行きました。

そして、“先週のとは色違いのニューマシン”も大活躍!

実際の照明器具としての機能はともかく、園児たちの『ツカミ』はバッチリです♪







2013年11月12日(火) 清潔入れ歯で生活の質向上

毎日新聞によると・・・

高齢化社会の到来で、義歯を使う日本人が増え続けている。
製薬会社のグラクソ・スミスクライン社の推計によると、2011年には3000万人近くに達したとも。
専門家は「義歯といえども自分の歯。正しい方法でこまめに手入れを」と訴える。


●自分の歯と同じ

「咬み合わせは大丈夫でした」

千代田区のオフィス街にある歯科。
月に1度の「義歯点検」を終えた男性(70)は、歯科医の言葉にホッとした表情を浮かべた。

男性は「義歯歴」20年。
虫歯などのため、上は総入れ歯、下は部分入れ歯だ。
毎食後には時間をかけて、残っている自分の歯と入れ歯を手入れすることを欠かさない。
「おかげで調子はいいです」と笑う。

日本顎咬合学会常任理事のA歯科医師は「奥歯が1本欠けただけで、食べ物をかみ砕く咀嚼効率が6割くらいに落ちる。歯がないと、咀嚼や、食べ物をのみ下す嚥下(えんげ)、発音などの機能に影響が出る」と指摘する。
その悪影響を防ぐ役割を担うのが、義歯だ。

だから「入れ歯は自分の歯と同じ」。
東京都歯科医師会のB副会長は強調する。
自分の歯と同じように、正しい使い方、手入れの仕方を身につけることが大切だ。


●毎食後手入れを

Bさんらによると、入れ歯を使う際は、きっちり指を使って定位置にはめる。
慣れている人ほど、口の動きでかむだけでセットしようとするが、装着すべき位置からずれてしまうことも多いので「汚いと思わずに、自分の指で定位置にはめてほしい」という。

食事の後は、毎回きちんとお手入れすることを忘れずに。
入れ歯をはめたまま磨くのではなく、必ず外して、自分の歯と入れ歯を別々に掃除することが大切だ。

掃除する時は、水道水を流しながら磨く。
研磨剤の入った歯磨き粉は使わない。入れ歯を傷つけ、そこに細菌が入り込むからだ。
ブラシも入れ歯用の柔らかいものを使う。

部分入れ歯は、残っている歯と接する部分に汚れがつきやすいので、きっちり磨く必要がある。
ブラシで磨きにくい部分には、綿棒を使うのも有効だ。

お手入れの間は、スポンジや水を張ったボウルなどを下に置いておく。
入れ歯を落として割ったり、バネを変形させたりしないためだ。熱湯での消毒は、変形や脱色などの原因になるので、絶対にやめるべきだという。


●1日6時間は外す

「義歯は、1日のうち6〜8時間は外しておきましょう」(Aさん)。
一日中つけたままだと、歯茎の血行が悪くなったりするためだとか。



2013年11月11日(月) 記念日だらけ

日本記念日協会が認定しているものだけで・・・

チンアナゴの日
十一の奈良漬の日
スーツセレクトの日
まつげ美人の日
いい出会いの日
ジャックポットの日
豚饅の日
モールアートの日
おかあちゃん同盟の日
美しいまつ毛の日
生命保険見直し月間(1日から30日)
ロールちゃんの日
立ち飲みの日
アイドルドッグの日
ネイルの日
おそろいの日
ミュージカル「キャッツ」の日
コピーライターの日
鏡の日
介護の日
めんの日
ジュエリーデー
ポッキー&プリッツの日
磁気の日
サッカーの日
きりたんぽの日
おりがみの日
鮭の日
長野県きのこの日

一年で最も記念日が多い日なのだそう。
ちなみに、一ヶ月単位だと10月なのだとか♪



2013年11月10日(日) 裏千家

秋の一日。

渋谷区内のとある施設でのイベントに参加させていただいきました。

この部屋 →
でお茶を頂いたり・・・

オーケストラによる演奏会を聞いたり・・・

スポーツ観戦も・・・

リフレッシュさせていただきましたぁ♪



2013年11月09日(土) 女性の歯並びが気になる男性は65.0%

昨日11月8日は「いい歯の日」でしたね。

oricon ME によると・・・

oricon MEではこの記念日にちなみ、20〜40代の男女を対象に「歯並びに関する意識調査」を実施したのだそう。
その結果、自分の歯並びはもちろんのこと、他人の歯並びも気になる人が多いことが明らかに。
特に【キレイな歯並びは重要】と考えている女性は85.8%にのぼったほか、【女性の歯並びが気になる】と答えた男性は65.0%に。
“芸能人は歯が命”が流行してから17年。
いまや、“美しい歯と歯並び”の意識は一般にも広く浸透しているようだ。

【キレイな歯並びは重要】と答えた女性の主な意見は「そりゃキレイな方が良いに決まっている!」という大前提を掲げている人がほとんど。
「目や顔のパーツは化粧でごまかせるけれど、歯並びだけは矯正しないと直せない、ごまかせない」(28歳・福島)、
「歯並びが悪いと、男性が引きそうな気がするから」(26歳・福岡)という女性らしい意見も多数寄せられた。
そのほか、「自分のコンプレックスになってしまうと笑うのも喋るのも楽しくなくなると思うから」(26歳・京都)、
「噛み合わせが悪いと全身が歪みあらゆるところに支障がでる。メンタルにも影響する」(26歳・千葉)という、見た目以外の問題も挙げる人も。

また、なかには「現在歯列矯正中で、終わりかけです。歯だけでなく、顎の輪郭や鼻の高さもかわりました。自分が矯正してから、他人の歯並びにも目がいくようになって、意外と一般人は歯並びきれいじゃない人のほうが多いと気づきました」(35歳・宮城)と、実際に歯並びを矯正した人の意見も寄せられた。

男性側の意見もとてもシビア。
【女性の歯並びが気になる】という65.0%の人たちからも、「歯並びが綺麗だと美しく見える」(23歳・神奈川)、
「歯並びだけですべてが台無しになる感じはあると思う」(26歳・鳥取)と見た目の美しさを挙げる人のほか、
「並びがあまりに悪いとちゃんとした教育を受けていない感じがする」(29歳・宮城)という辛らつなコメントや、
「エチケットだと思う」(44歳・東京都)という意見も寄せられた。

「人間は見た目じゃない」とはいうものの、見た目が第一印象を左右するのはまぎれもない事実。
歯並びひとつで笑顔が変わり、笑顔ひとつで印象が変わるならば、“美しい歯並び”を意識して、ルックスに磨きをかけてみるのも良いかもしれませんね♪

【調査概要】
調査名:「歯並びに関する調査」
調査期間:2013年10月8日(火)〜10月16日(水)
調査地域:全国
調査対象:20代〜40代の女性計500サンプル、20代〜40代の有職者男性計300サンプル
調査方法:オンライン調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ(調査企画:株式会社oricon ME)



2013年11月08日(金) ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー

←ORICON DD inc.から


「いい歯で、いい笑顔を日本中に。」をテーマとし、より多くの人と笑顔の大切さを分かち合いたいという願いのもとにはじまったベストスマイル・オブ・ザ・イヤー。

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーは、全国の日本歯科医師会会員の投票により、スポーツ選手や文化人・各界の著名人の中から、今年最も笑顔の輝いている男性女性1名ずつを選出し表彰しています。
ぬぁんと、今年で20回目を迎えました。

今年は、アイドルグループ・HKT48の指原莉乃さんと俳優の山本裕典さんが選ばれました。



2013年11月07日(木) 口腔ケア がん患者に効果

読売新聞(ヨミドクター)によると・・・

口内を清潔に保つ口腔ケアをがん患者らに行うことで、合併症を防いだり、入院日数が減ったりするなどの効果が見込まれるとの調査結果がまとまったとのこと。

調査チームを率いた信州大付属病院は県歯科医師会と連携し、在宅療養のがん患者が自宅近くの歯科医院などで口腔ケアを継続して受けられるような態勢づくりに乗り出すという。

口腔ケアとは、虫歯を治したり、歯垢を除去したりして口の中を清潔に保つこと。
がん患者の場合、抗がん剤や放射線治療の副作用で口内が荒れやすい。
口内を清潔に保たないと細菌が増え、細菌が血液に入る「菌血症」や肺炎などの合併症を引き起こしやすい。

調査チームは、信大付属病院のほか相沢病院(長野県松本市)、長野市民病院の歯科医らで構成。
2011〜12年度に、3病院に入院するがん患者を対象に行った。

信大付属病院が食道がん患者に手術前から口腔ケアを実施したところ、しない場合と比べ、術後の絶食期間が18.8日から13日に、入院日数も32.8日から25日と約1週間短くなった。

相沢病院の調査では、術後の合併症発症率が、実施しない場合に比べ32.2%から4.3%に低下。
長野市民病院の調査では、口内の粘膜炎が原因で化学療法をやめなければならない患者の割合が減った。

チームリーダーの信大医学部の栗田浩教授は「がん治療と並行して口腔ケアを行うと、回復が早まり、合併症のリスクも減らせるという貴重なデータを得られた」と話す。

県歯科医師会と信大付属病院は、同病院のほか県内七つの「がん診療連携拠点病院」でも口腔ケアの取り組みを広げていく方針。
歯科医師会の笠原哲三歯科医師は「県内全域で口腔ケアの大切さについて意識を高め、患者のQOLの向上が図れれば」と期待している。

・・・とのこと。



2013年11月06日(水) レゴライト−1

園医をさせていだだいている保育園の歯科検診に行きました。

一応、手元への照明もご用意いただいているのですが、昨年より補助ライトとして
←を導入。

足の裏に装着されたLEDライト×2灯で、園児の口腔内をチェック。

園児たちも喜んでくれた・・・ハズ♪


来週も行きますよ〜



2013年11月05日(火) 口の老化を防げ!

今朝のNHKおはよう日本を見ていたら・・・

口の老化というと歯が抜けたり、歯茎から血が出たり、美容面では口角が下がることなどイメージする方も多いと思います。
でも“咬む力”“飲み込む力”“唾液の量”まで含めて口の若さを保つことが重要なんです。
ということで・・・


口の老化診断とは
最近、口の老化は全身の老化に深く関係していることが分かってきました。
たとえば“咬む力”が弱い人は全身の筋力も衰えていたり、“唾液”には皮膚や脳の老化を抑制する成分が含まれていて健康に欠かせないこと等です。
しかし、“咬む力”や“唾液の量”って自分ではなかなか分かりませんよね。
しかし、現在ではいろいろな歯科で口全体の健康を診てもらうことができるんです。
鶴見大学歯学部付属病院のアンチエイジング外来もその一つ。
ここでは“歯や歯茎”の年齢のほか“咬む力”“飲み込む力”“唾液の量”まで含めた「口の老化診断」を検査してくれます。


「口の老化」を防ぐトレーニング
“咬む力”“飲み込む力”“唾液の量”は簡単なトレーニングで改善が期待できます。
すべてのトレーニングは1日10回を2セット行うと効果的です。
※ただし痛みを感じたら中止すること。

【だ液アップ トレーニング】
左ほほ⇒右ほほ⇒上唇⇒下唇を順番にめいっぱい膨らませます。
顔からアゴにかけてある大唾液腺を刺激して“唾液の分泌量”を増やす効果があります。

【かむ力増強 トレーニング】
「イー」と発音する形で口角を斜め後方に引き上げるようにし、次に口をすぼめて「ウー」と発音。
実際に声を出して行う方が効果的。
口元の周囲の筋肉を鍛え、“咬む力”をつけます。

【舌を鍛えるトレーニング】
舌先だけでなく舌全体を上あごに吸い付けるようにつけて「タンッ」と鳴らします。
音を鳴らすことよりも舌全体を伸ばしたり、動かすことが重要です。
“飲み込む力”がつきます。


“咬む力”をつけるのは良いことですが、TCHの是正もお忘れなく♪



2013年11月04日(月) 代々木公園

午前中に雨が上がったので、↑ に。



シャボン玉に大勢の人々が集まっていましたが、なんと花嫁さんまで集まって来ました♪



2013年11月03日(日) 夢の島公園

(おそらく今年最後!?の)BBQをしに、↑ に出かけました。



昨日の冷たい雨(最高気温:17.0℃)とは異なり、暖かく感じられた(同:21.0℃)一日でしたぁ♪



2013年11月02日(土) 街はクリスマスモードに!?

ハロウィンが終わったと思ったら・・・

昨夜は、東京オペラシティ(メインのサンクンガーデンには12mの巨大ツリー)が
今夜は、恵比寿ガーデンプレイス(8472ピースのクリスタルと250灯のライトから成る世界最大級のバカラシャンデリア)が
相次いで点灯式。

そういえば、表参道のイルミネーションも、少しずつ装着が進んでいるようですね。


あの鼠の館でも来週7日なのですが・・・


個人的には、まだまだ“秋”を楽しみたいなぁ♪



2013年11月01日(金) ヒット商品ベスト30

月刊情報誌「日経トレンディ」が「2013年ヒット商品ベスト30」を発表しました。

集計期間中(2012年10月から2013年9月まで)に発表された商品やサービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」の3つの項目で総合的に判定。
それぞれのヒットの度合いを評価し、1位から30位までのランキングに集計したのだそうで・・・

 1位:コンビニコーヒー
 2位:パズル&ドラゴンズ
 3位:アベノミクス消費
 4位:半沢直樹
 5位:伊勢・出雲
 6位:Nexus7&iPad mini
 7位:あまちゃん
 8位:レイコップ
 9位:ノンフライヤー
10位:グランフロント大阪
11位:セブンゴールド 金の食パン
12位:ルック おふろの防カビくん煙剤
13位:アイカツ!
14位:ヨナナスメーカー
15位:鍋キューブ
16位:ベジップス
17位:アレグラFX
18位:くつろぎ時間のSLIMWALK 足指セラピー
19位:ブルートゥーススピーカー
20位:へルシアコーヒー
21位:風立ちぬ
22位:フルメーク ウォッシャブル ベース
23位:目もとエステ
24位:グルメポップコーン
25位:ネイルシール
26位:アンチスタックス
27位:<ブレンディ>スティック ティーハート
28位:ASOKO&フライング タイガー コペンハーゲン
29位:林修
30位:富士山

もう年末モードに突入気味ですね♪


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]