予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2009年04月30日(木) 新型インフルエンザ−2

WHO(世界保健機関)が、警戒レベルを「フェーズ4」から、大流行(パンデミック)の兆候があることを示す「フェーズ5」に引き上げました。

私たち@小林歯科クリニックのある渋谷区でも、健康危機対策本部を設置するとともに、保健所に新型インフルエンザの相談窓口(発熱相談センター)を開設しました。

 渋谷区発熱相談センター(渋谷区保健所感染症対策係)
 時間 平日の午前9時から午後5時まで
 電話番号 03−3463−2416

 上記以外の時間帯は、下記で相談を受け付けています。
 東京都保健医療情報センター「ひまわり」
 電話番号 03−5272−0303

発生地域からの帰国後、発熱や呼吸器症状を認めたら
『すぐに医療機関を受信せず事前に保健所へ電話で相談』
してください!!!
いくら弱毒性とはいっても、世界中の誰も免疫を持っていないのですから・・・



2009年04月29日(水) 横須賀ストーリー

横須賀に行きました。
何をしにって、とあるマリンスポーツをしに・・・です。

商店街の店舗の看板には、「ここは横須賀」と書いてあるのを見つけちゃいました。
きっと、山口百恵さん最大のヒット曲“横須賀ストーリー”が今でも街中で歌われているのでしょうね。

 ♪ 急な坂道 駆けのぼったら ♪
 ♪ 今も海が 見えるでしょうか ♪
 ♪ ここは横須賀 ♪



2009年04月27日(月) 新型インフルエンザ−1

豚インフルエンザのヒトへの感染が世界的に拡大している問題で、WHO(世界保健機関)が新型インフルエンザの警戒レベルについて、現在の「フェーズ3」から「フェーズ4」に引き上げました。

交通網を考えると、遠い外国のこと・・・とウカウカしていられませんね。
検疫に際しては、成田空港など現場では、かなり混乱しているようですが、水際での“予防”が大事ですから、しっかり上陸阻止!して欲しいものですね。




2009年04月26日(日) 若洲海浜公園

↑に行きました。
昨日の大雨から一転、最高気温22.7℃の快晴でしたが・・・
なんといっても、日中ず〜っと強風(最大瞬間風速17.5m/s)で、メゲそうになりました。
でも、お陰で、写真中央上部の“風力発電”のプロペラがグルグル回っていましたよぉ♪



  ↑Wikipediaから



2009年04月25日(土) 新社会人の飲酒意識と仕事観

キリンホールディングスが、今春社会人となった普段お酒を飲む20歳以上の男女を対象にインターネット調査を実施したところ・・・

■「一番気になること」を聞いたところ、「経済不安」が1位。

■仕事観では、「入社が決まっている会社でずっと働きたい」(55.4%)がトップ。
どのくらいまで出世したいかでは、男性は「役員クラス」が最も多く、経済不安の下、同じ会社に長く勤めて安定したいという志向がうかがえる。

■「仕事のほかにやってみたいこと」では、「貯蓄」が1位。
「資格などの取得」「スキルアップを目的とした自己啓発」「良い人間関係を築く」なども上位となり、自己研鑽や人間関係に気を配りながら、堅実に乗り切ろうとする姿勢がうかがえる。

■「社会人になったらお酒を飲む機会が増える」と答えた人は約8割で、優先したい相手では“会社関係優先派”が昨年度より7.3ポイントアップ。
逆に“プライベート優先派”は7.5ポイント減。

■会社の人との飲み会に期待することは、「コミュニケーションをとりたい」が8割超。
「仕事や人間関係の情報収集」「楽しくいろんな話をしたい」も高く、飲み会で会社生活をより充実させたいという姿がうかがえる。

■あこがれのビジネスマンは昨年と同じくビル ゲイツさん。

・・・なのだとか。


←今日の『コボちゃん(読売新聞)』
  暖かく見守ってくれる周りの人が居る
  コボちゃんのパパは幸せ者ですね♪



2009年04月24日(金) 迷惑若者はモスキート音で撃退

読売新聞によると・・・

高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ−−。
こんな実験を、5月から足立区が始めるという。

公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。
まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。

足立区内の公園は約470か所。
昨年度、トイレの便器や窓ガラスなどが破壊される被害は総額約300万円に上ったほか、落書きや騒音の苦情もある。
大半は夜間に集まる中高生らしく、今回設置する区立北鹿浜公園(約2ha)でも約70万円の被害が出ているという。
区の委託で警備会社がパトロールしているが、「常駐できずに効果が上がらない」(区公園管理課)という。

区は地元町会の了解を得た上で5月に設置し、毎日午後11時〜午前5時頃に作動させ、来年3月まで実験する予定。
区の担当者は「近隣住民の迷惑にならない場所に設置する。若者がほかの公園へ流れたら、そこへの設置を検討する。そもそも、中高生が深夜に出歩かなければ、こんな実験をせずに済むのだが」と話しているという。

実験で使われるのは、英国製の装置。
一定方向に17.6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、最長40m離れても不快に聞こえるのが特徴。
日本音響研究所のS所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。この程度では、人体への影響はないと思われる」。
一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている。

・・・ということは、ここのところお騒がせのKさん=30代には効果が無いということでしょうか。
それにしても、お騒がせな彼が留置されていた明治通り沿いのH署と、記者会見場の表参道に面したDホールの前がドチラも取材の車両で大渋滞・・・昨日も今日も大迷惑でしたぁ



2009年04月21日(火) ミルクでリカルデント

明治乳業が、昨日から宅配専用の乳飲料“明治・ミルクでリカルデント(100ml)を発売しました。

▼牛乳由来の成分であるCPP−ACP(リカルデント成分)を配合。
▼生乳を50%以上配合し、CPP−ACP(リカルデント成分)は、牛乳由来の無味無臭の成分であるので、ミルクのおいしさをそのまま味わうことができる。
▼飲みきりサイズの100mlなので、お子様から高齢者の方まで毎日手軽に無理なく飲むことができる。

詳しくはコチラをど〜ぞ!

で、このミルク、食後に飲むのでしょうかねぇ?



2009年04月20日(月) 無量寿

ことばのちから 番外編として・・・

 無量寿(むりょうじゅ)
 
  花びらは散っても
  花は散らない  
  人は去っても
  面影は去らない

   金子大栄

 =円光寺門前掲示板=
   境内の“桐”の花が見事でしたぁ



2009年04月19日(日) ことばのちから−3

 2103L
  「気にせん。気にせん。 なんとかならい…」

 2103R
  みんな誰かの宝物


いやぁ、暑かった1日でしたね。
炎天下(←大げさですね)、何故か草むしりをして過ごしてしまいました。
でも、真夏日になった地点もあるそうですから、スゴイの一言です!



2009年04月18日(土) よい歯の日

今日4月18日は「よい歯の日」。
1993年に制定されたのですが、もちろん「よ(4)い(1)は(8)」の語呂合せです。
健康のためによい歯を守るためにはどうしたらよいかを、みんなで考える日にしませんか?



2009年04月17日(金) スギ・ヒノキ花粉の飛散終息予測

環境省が、今春のスギ・ヒノキ科花粉の飛散終息予測について発表した。
・・・それによると

1.今春(平成21年)の飛散シーズン全期を通じて全国的に気温が高めに推移したため、花粉飛散の終息は例年に比較して1週間程度早くなるものと予測されます。

2.スギ花粉の飛散終息については、九州地方は4月上旬に終息し、中国、四国は4月中旬にはほぼ終息しました。
また、近畿から東海では4月下旬前半に、関東から北陸、東北南部では4月下旬後半には終息する見込みです。
東北地方北部及び北海道では終息が5月上旬になると見込まれます。

3.ヒノキ科花粉の飛散については、九州と四国西部、中国地方西部では4月中旬後半には終息する見込みです。
その他の関東南部から西の地方の終息は4月下旬になり、関東北部から東北は5月上旬になる見込みです。

・・・とのこと。
11日振りに20℃に到達しなくて(15.4℃)肌寒い一日でしたね。



2009年04月16日(木) 今月の参禅−20

風鈴の
虚空にかかって
四方の風を
問わざるが如し

坐禅用心記

by総持寺参禅寮



2009年04月15日(水) 東京の暖かさは記録的!

今月もちょうど半分が過ぎました。
それにしても、ここのところ4月とは思えない汗ばむ陽気が続きますね。

ちなみに、気象庁のデータをみると、東京は9日間連続20℃を超えており
(最高は11日の26.1℃)
1961年以降では、4月の連続最長記録を更新中なのだそう。
・・・しばらく続きそうですね!?

やはり、地球の温暖化なのでしょうか?



2009年04月14日(火) 君子蘭が咲きました

小林歯科クリニックのベランダで君子蘭
(クンシラン)が咲きました。
花っていいですよねぇ。

ちなみに、日本記念日協会によると、2/14の「バレンタインデー」、3/14の「ホワイトデー」ときて、今日4/14は「オレンジデー」なのだそう。
「オレンジデー」とは、2人の愛を確かなものとするための日で、1994年に登録された、れっきとした“イベント”なのだとか。
「オレンジデー」の由来は、オレンジが「花嫁の喜び」という花言葉を持ち、欧米では多産のシンボルとされているからとか。
まだ、知名度は高くありませんが、“乗っかって”みると、意外に楽しい発見があるかも♪



2009年04月13日(月) “吸い逃げ”続出

読売新聞によると・・・

喫煙による健康被害への意識の高まりもさることながら、受動喫煙による被害防止のために、条例で繁華街などに路上喫煙を禁止する地区を設ける自治体が増えているという。

さて、その条例の違反金(過料)として1000〜2000円を徴収するところが多いそうが、違反者が「現金がないのであとで払う」などと言い訳をして、そのまま支払いを逃れるケースが相次ぎ、自治体が徴収に手を焼いているという。

不心得者が8割に上る自治体もあり、「このままでは制度そのものが崩壊しかねない」と、(吸い逃げ)対策の強化に乗り出すところも出てきたという。




各自治体の担当者によると、徴収が難しいのは、
▽うその電話番号や住所を告げられて追跡できない
▽対象者が多く、手が回らない
▽差し押さえに動くにも少額で効率が悪すぎる
・・・などが理由という。
身元確認に欠かせない身分証の提示も任意で応じてもらうしかない。

一方、違反者からは「禁止エリアとは知らなかった」「説明がなかった」などという言い分が多く、こうした不満が、“吸い逃げ”の背景となっている可能性もある。

このような状況から、大阪、京都、神戸の3市はこの夏、合同の対策会議を開いて対応を協議することにした。徴収に対する理解を求めるため、今後、共通の啓発ポスターも作るなどして、対策を強化することにしている。

昔から「うそつきは泥棒の始まり」という諺がありますが、路上喫煙する人って・・・



2009年04月12日(日) お花見−6

都心のソメイヨシノは、さすがに無残な状態になってしまいましたが、桜前線を追いかけて・・・
昭和記念公園に行きました。

ちょうど“散り始め”の状態でしたが、遠目には“まだまだイケル♪感じ”でした。
あくまでも私@小林の私見ですが、クリニックのある渋谷区に比べ、ココ立川市の桜の開花は、5〜6日程度遅れているようです。














       小川の水面が、散った桜の花びらで、一面覆われています ↑



2009年04月11日(土) 暑さでレールが

ここのところ、グ〜ッと気温が上昇しましたね!
私たち@小林歯科クリニックでは、最高気温が24.3℃になった一昨日9日(木)から、空調を“COOL”に切り替えました。              photo by 読売新聞 ↓

さて、昨日10日(金)のことですが、この暑さ!?で・・・
京都府京田辺市のJR片町線で、暑さが原因とみられるレールの“ゆがみ”見つかり、2時間20分間、運転を見合わせたのだそう。

さて、その対応ですが、なんと、作業員が近くのコンビニエンスストアなどで20袋の氷(1袋1.9kg)を購入し、計50mのレール上に置き、冷やしてゆがみを戻したというから
真夏でなくても、寒暖の差が大きいとレールのゆがみが起こることがあるんですねぇ。



2009年04月10日(金) 天皇、皇后両陛下御成婚50周年

天皇、皇后両陛下が、結婚から50年を迎えられました。
民間初の皇太子妃誕生から半世紀。
子育てなどで宮中に新風を吹き込んだ両陛下は、皇室と国民の距離を縮めました。

両陛下は結婚50年を前に、記者会見。
陛下は皇后さまについて「常に私の立場と務めを重んじ、私生活においては昭和天皇をはじめ私の家族を大切にしつつ、私に寄り添ってきてくれたことをうれしく思っています」と述べたそうです。

皇后さまは、民間から皇室に嫁いだころは「不安と心細さで心がいっぱいでした」と振り返った上で、「陛下のおそばで金婚の日を迎えられることを本当に夢のように思います」と述べたそうです。

・・・以上、時事通信の記事より


←東京タワーが特別ダイヤモンドヴェールがを点灯した東京タワー
 昨夜、六本木ヒルズ展望台から
  上部は、「末永くお幸せに」との思いを込めた“ピュアグリーン”
  中央部は、金婚式にちなんだ“リボンゴールド”
   と名付けた慶祝ライトアップ

今夜も、午後6時半から午前0時まで行われるそうです♪



2009年04月08日(水) “かっぱえびせん”に大黒様が

他愛もないことと言ってしまえば、それまでですが・・・

日曜日↓↓の“お花見”のおやつに頂いた“かっぱえびせん”。
実は、複数の袋があったのだが、その内の一袋に
ぬぁ〜んと♪ 七福神の一柱である大黒天
海老にチョコンと乗っていらっしゃるではないか!

さすがは大黒様・・・インドのヒンドゥー教のシヴァ神と日本古来の大国主命の習合ということで
きっと何か良いことがある(った)に違いない・・・と
思い返していたら、謎の飛翔体による被害が皆さまに及ばなかったこと、それが一番♪ と思うことにした次第です。

ところで、皆さま、七福神の7人の名前、全員言えますか?


さて、今日から待合室のフォトフレームの映像が
ぬぁんと! 動画になります♪
 ●デンタルフロスの使い方
 ●歯間ブラシの使い方
を流してみたいと思います・・・どうぞご覧くださいね。



2009年04月07日(火) 千代田線 運転見合わせ

いやぁ、ビックリしましたね!
信号トラブルが発生した影響で、東京メトロ千代田線が、8時54分〜12時02分まで、列車の運転を見合わせてしまいました。

聞くところによると、約150名がトンネル内を歩いたり、救急搬送された方もいて、都合7万8000名もの人達に影響が出たのだとか。
一刻も早く、原因究明と、その対策をお願いしたいものです!

皆さま、ご無事でしたでしょうか?

さて、私@小林といえば、今日も、お花見の余韻を楽しむべく、代々木公園を散策してから、徒歩で出勤したのでしたぁ♪



2009年04月06日(月) 『HAPPY NEWS 2008』大賞

日本新聞協会が、4月6日の“新聞をヨム日”にちなみ、毎春実施している『HAPPY NEWS キャンペーン』第5回目の受賞結果を発表した。
08年4月1日から09年2月20日までの、もっともハッピーにしてくれた記事に贈られるもので・・・
大賞には09年1月12日付けで大分合同新聞に掲載された【形見のランドセル「僕が背負う」】の記事が選ばれたという。阪神・淡路大震災で亡くなった当時小学1年生の兄が使用していたランドセルを、その後生まれた弟が小学生になった際に「僕が背負っていく」と、受け継いで使用していることを紹介した記事なのだそう。




優しい気持ちや、勇気などを届けてくれた新聞記事の切り抜きとその理由を読者から投稿してもらい、各年度の『HAPPY NEWS』を決定する同企画。
今年は、国内外より過去最多となる10749件の応募があり、その中から一般を対象とした「HAPPY NEWS 2008」を10件、学生を対象とした「HAPPY NEWS小学生(以下を含む)/中学生/高校生以上の学生」を各3件ずつの計9件。
そして、入選作品19件の中から「HAPPY NEWS大賞」1件を選出したそう。

そのほかの入選作品には、タクシードライバーが乗客の喜ぶ顔が見たいためにプレゼントしてきた四つ葉のクローバーがついに1万本を突破したことを報じた【贈った四つ葉1万本】(秋田魁新報)や、「自分ができることで、困った人を助けてあげられたらいい」という思いで、3年間で約1200台の自転車を修理してきた高校生のエピソードが取り上げられた【“特技”で人助け3年】(神奈川新聞)などが選ばれているという。

世知辛い昨今、心温まる記事って、ホッとしますね♪



2009年04月05日(日) お花見−5

一昨日↓↓ & 昨日↓ とは異なり、今日はディタイムのお花見です。

ところで、火を起こしたり、木にヒモを張っての場所取り、アンプを使っての大音響、リードを外して犬の放し飼い、テントやタープを張ったり・・・と再三の放送(これがまた聞こえ辛い!)があっても止めない人達が、どうしても目に入ってきます。
さらには、平気で(枝を折るなど)木を傷つけたり、ゴミを持ち帰らず放置したり・・・
ルールを守れないなら、大勢の人が集まるような場所には来て欲しくない!
そう思ってしまう今日この頃でしたぁ。



毎日(のように)観察したところ・・・
あくまで私見ですが、今日こそが、本当の満開と思っている私@小林です♪
これで、今年の東京の桜も見納めかと思うと



2009年04月04日(土) お花見−4

昨日に引き続き、出勤前に、代々木公園を散策してきましたぁ。
いよいよ9分咲き! といった感じでしょうか。

きっと、今日&明日が、東京での“お花見”のピークなのでしょうね!?

今日から5日間(だけではありませんが・・・)
くれぐれも空から“謎の飛翔体”が降ってきませんように! と祈っているのは私@小林だけでしょうか?



2009年04月03日(金) お花見−3

朝、出勤前に、代々木公園を散策してきましたぁ。
満開まで、もう一息! といった感じでしょうか。



        暇そうな場所取り君もいますね↑



2009年04月02日(木) お花見−2

昨夜の雷雨も上がったので、午前中の Off Time を利用して、千鳥ヶ淵緑道&公園に行きました。
“お約束”のボートにも乗りたかったのですが、生憎の強風で。・゚・(*ノД`*)・゚・。
肝心の桜は・・・気象庁によると、標準木の満開宣言が出た東京ですが
私@小林の実感は、全体として、まだまだ6〜7部咲きでしたでしょうか!?
(標準木がある靖国神社から千鳥ヶ淵まで、数百mしか離れていないことは、皆さまご存知の通りですぅ)













                     ↑ 何れもイメージです! Photo by 千代田区観光協会 ↑

お土産は、右側写真にも在ります“萌えるゴミ袋”です。
千鳥ケ淵周辺の観光案内所3箇所で販売しているようです。
収益の一部はさくら再生基金に寄せられる予定なのだとか。



2009年04月01日(水) 09年の新入社員のタイプ

今日から年度始めという事業所も多いのでは・・・と思います♪

さて、ITmediaエンタープライズによると・・・

財団法人社会経済生産性本部が今年度の新入社員のタイプを「エコバッグ型」と発表したという。

同本部によると、今年の新入社員は「環境問題(エコロジー)に関心が強く、節約志向で無駄を嫌う傾向があり、折り目正しい。小さくたためて便利だが、使うときには大きく広げる(育成する)必要がある。酷使すると長持ちしない(早期離職)が、意外に耐久性に優れた面もあり、活用次第で有用となるだろう」と説明したそう。

今年の新入社員は、前年に引き続き、売り手市場の中で就職活動がスタートしたが、昨秋の金融危機をきっかけに内定取消の嵐が起きた。
立場は逆転し、内定取消の連絡におびえる毎日を過ごしていた。
採用面接では環境保護や社会貢献、コンプライアンスといった問題に関心を持っていた人が多かったという。


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]