![]() |
同期の山梨の別荘① - 2009年05月28日(木) 先日、山梨へ行ってきました。 私が以前働いていた会社の同期6人で。 その同期のうちのひとりが持っている別荘に泊まりにいきました。 セレブです。彼女は間違いなくセレブ。 でも、セレブがレンタカーを運転してくれました。 働き者のセレブ。 新宿で拾ってくれるということで、新宿駅周辺で待機。 そしたらなんとまあ、それまで小雨だったのが バケツをひっくり返したような大雨が・・ 本当にどしゃぶりで、このまえあった「ゲリラ豪雨」のような感じだ。 私と同期は慌てながらも、セレブが運転する車を待ったね。 そして、車に乗り込むぞって時にまた、どしゃぶりよ。 私含めて新宿合流組み3人はびしょびしょになりながら乗り込んだ。 いやー都内を運転ってスキル高くないと厳しいよね。 セレブさすが!みたいなこと言ってたんだけど 都内の混雑ぐあいに加え、ゲリラ豪雨&雷・・・ 車線も見えないし、ワイパーも限界ぎりぎり状態で視界最悪。 そして、首都高に突入・・ 運転者は引き続きセレブ。 そしてその他4人は固唾を呑みながら、運転を見守った。 その緊張をごまかすように、雷にキャーキャー言い、懐メロを流しながらわーわー言っていたけど実は、みんな首都高&豪雨と戦ってたね。 中央道に入って、しばらくし、雨は上がったので みんなほっとしたようだった。 談合坂のサービスエリアで休憩。 俄然、車内で懐メロをかけて歌う。 何が流れたかというと、旧型の「♪ウォンビーロング~」バブルガムブラザーズバージョンとか。 TRF、やまだかつてないwinkなど。 深夜12時半に到着。なんせ新宿は夜の9時過ぎに出発だったのである。 私以外のみんなはお仕事だったのさ。 まず、部屋に入ってアリ災害が。 ログハウスっていうのは隙間があって、アリが侵入してしまうらしい。 迷わず、掃除機でアリを吸い込む。 一息ついてすぐに、キッチンから「ギャー」の声。 アリが列を作っていた。 あのね、アリってさ、甘いものとかを目指したりするでしょ。 でも、そのログハウスにいるアリって一体何がしたいのかわからないんですけど。 アリの目指すものが不明。 とりあえず、一網打尽にした。 それで、その日も朝5時ぐらいまで、飲んでしゃべって、ふざけたりしながら寝についた。 もう辺りは明るくなっていて、鳥のさえずりが聞こえて心地よいBGM状態でした。 ... 御殿場アウトレット - 2009年05月27日(水) 毎年このくらいの時期になるとニキビが勃発する。 なんなのぃよう!(とんねるずのノリさん扮するノリコの言い方で) 皮膚科に行くと、あれ昨年もこのくらいの時期にいらっしゃいましたねと。 何が原因なのさ。花粉? この前、久しぶりに御殿場アウトレットへ行ってきた。 ゴールデンウィークはめちゃめちゃ混んでいたらしい。 私もテレビで特集しているのを何回か観たし、宣伝効果もあってか 大盛況だったらしい。 でも行った日は平日~。 それでも割りと駐車場は混んでいましたねー。 この不況のせいもあって、洋服売れないんだってね。 経費削減としてまず最初に目をつけられてしまうであろう被服代。 そんな売れ残ったものがアウトレットへ回されるから、品数も増えているとかなんとか。 いやー素敵だねーアウトレット! 友人と、「なんだか気分はDUTY FREE」が合言葉だった。 だってさ、chloeも・・Y'sも・・zuccaも・・ツモリも・・ 半額よ。 なんかさ、普通に店いくの馬鹿らしくなっちゃうね。 他にもプッチの財布が70%オフとかmiumiuの鞄がとか!! 驚きですよ。買ってないけど。 下着も安いしさ。 あーあと、化粧品とかも。 何故あんな安いの? 逆に不安!!! でも、今日は久々によい買い物したー。 そして、歩き回って疲れたー。 富士山がすごいキレイでかっこよかったー。 本当に穴場だわ。 あと、もう黒い服はなるべく着ないようにしようと思います。 そしてスカートやワンピースを意識してはくようにしようと思います。 それと、旦那用に購入したTシャツしかもLサイズが、旦那にはちょっと小さめだったので 私が着たところ、意外に着こなせてしまったことをここに報告いたします。 メンズのLが着れるって何かがやばいと感じました。 ... パッと楽しく遊ぼうの会 - 2009年05月19日(火) 怒涛の更新よ。私にしたら! ミヤネ屋の宮根さんは面白いね。 この前、perfumeのライブの興奮も冷めやらぬ翌日に 友人が我が家に遊びにきてくれた。 それもなんと、perfumeのDVD鑑賞をする会よ。 28歳になってもこんなんよ! しかし、こういうのって楽しくてやめれない。 彼女、Xのファンで最近あの東京ドームのライブに参戦したそうよ! 私は、ユニコーンライブ後の@魚民でHIDEのコスプレをみたよ。 ちょうど同じ日にライブあったんだな~ 髪の毛の色が、目に刺さるような赤でさ、おおっ!て思いました。 ああーXのライブ行くって彼女も言ってたなあって思い出しました。 そんなんで、酒を昼間から飲みながら、ダラダラと盛り上がり 犬占いというのが当たるよと聞いてやってみたら私は 「シベリアンハスキー」だった。 友人は何故か犬占いなのに「ねこ」だという結果に笑いました。 旦那のも調べてみなよ!とのことで調べてみたら 同じく「シベリアンハスキー」だった。 友人は旦那に会ってみたい!とのことで 仕事から帰ってきた旦那とご対面。 遊びに来る友人のみなさんがよく聞くのが「なんでミケと結婚しようと思ったの?」という質問。 私の家に遊びに来る友人は十中八九、旦那に聞く質問だ。 その疑問は正しい。 素直な疑問とも言える。 いや、私だって知りたいし、聞きたいね。 しかし、良くわかんない答えが旦那から返ってくるのは私も知っている。 正直、結婚して2年ほど経つけども、ますます彼は何故、私を選んだのか謎は深まるばかりだ。 私はこのままだと、いつか彼に三行半を突きつけられるのではないかとフッと突然思う日があったり、なかったり。ラジバンダリの人は最近みない。 という感じで、本人以外は納得のいく答えはもらえず、それは謎のまま。 当人しか分らないことなのでしょう。 まあいいんですそれで。分らないしほんとに・・ ちなみにこのアイドルのDVD鑑賞の会とかなんとか勝手に言ってますが、友人の名誉のために言うと 友人は洗練されたおしゃれさんでイケてますのよ!! 田舎までわざわざ来てくれたのよ。 いやーしかも、帰りは各停しかなくなっちゃって本当に帰るのに時間かかったんだと思う。 ご足労かけます。 あーでも楽しかった。 お酒飲んでダラダラするのっていいねえ。 ... 涙=コーヒー - 2009年05月15日(金) コーヒー飲んでは泣き また、コーヒー飲んでは泣くという。 私の涙の成分はコーヒーか! たまたま見た坂井真紀さんのブログに泣かされたからである。 坂井真紀さんの飼い猫が病気で、最近急激に体調が悪化しているみたい。 具合がよくないのは猫くんの写真を見てもわかる。 日に日に弱っていく姿を見るのはとても辛いことだと思う。 お別れの覚悟、最期を看取る覚悟や、猫に対する深い愛情が 淡々と書かれた文章から伝わってきて 私は悲しいのか、また坂井さんの猫に対する思いに感動しているのか分らないけど涙が溢れてきた。 多分、私も猫を飼っていたからからだと思うけど。 うーん、ダメだ。切ない。 トイくん(飼い猫の名前)は小さい身体で病気と一生懸命戦っているんだと思うと涙がでる。 坂井さん本人は胸が引き裂かれる思いだろうな。 でも、優しい坂井さんと一緒に過ごすトイくんはお互い幸せだと思います。 と、完全に第三者の私が勝手に涙し、勝手に励ましたくなりました。 そして、生の実感について考えてしまいました。 ... 蘇る勤労 - 2009年05月13日(水) まだまだ足の筋肉痛がひどい。 あと、肩が異様にこってる。 障害対応で疲れた旦那に肩を揉んでもらいました。 と書いとけ!と言われたので一応、ここに記しておきます。 この前、ユニコーンのライブにも行きました。 友人とそのお姉ちゃん 友人とその妹、旦那 私 の計6人で! 私はユニコーンは世代ではない。 当時私は小学生だった。 年の離れた従兄が私にユニコーンの曲を録音したテープをくれた。 従兄は東京に住んでいて、夏休みの度に遊びに行った。 6つくらい年が離れているので、従兄は大人だったし、憧れの的だったなあ。 従兄の家に遊びに行く度に音楽だとか、洋服とかいろんな刺激をくれたので遊びに行くのが楽しくて仕方なかった。 お兄ちゃんもおじさんもおばさんも沢山遊んでくれたしさ。 しかも東京っていうだけでなんか最先端な感じがして子供ながら「ほほー東京じゃこれがおしゃれなんだな~」とか思ってたよ。 そんなお兄ちゃん達からユニコーンを聴けと渡されたテープを妹とよく聴いた。 曲の題名を後に知るって感じだ。 中学生になってから、奥田民生を知って、ああーこの人がユニコーンにいた人なんだって知った。 もう解散してたし、この年になってライブに行くことができるなんて思わなかったので ライブ当日は感慨深かった。 一緒に行った友人達もみな「お姉ちゃんが聴いていたから」とかそんな理由だったのが微笑ましかったです。 私は1人参加だったけど、家族単位で参加ってのがなんかいいね。 私の妹も一応誘ったけど残念ながら用事があって参加できなかったけど。 奥田民生かっこよかったです。 ちなみに奥田民生、友人が結婚式で見かけたらしくすっごいいい人だった!って言っていました。 結婚式に民生が来るってすごくないかー!? 私は間違いなくミーハーです。 「おっ!ミーチャンハーチャンだね!!」って父親が良く言ってたなあ ライブ後に、全員で魚民で飲みました。 友人のお姉ちゃんが美人であたしゃびっくり・・というかまじまじと見つめてしまいすいませんでした。 しかも、全員なんかしら繋がりがあるというか、不思議な関係だったよ! 本当に面白い飲みだったなあ~ 最近私はお酒が飲めるようになってきた。 といっても、前はカシスオレンジ1杯で顔は真っ赤になる状態。 そして2杯目は頼むもののほとんど飲まずに、氷は解け、カシスオレンジは分離し、もはや3層になっている状態というのが 私の定番の飲み会スタイルだった。 それが、2杯、3杯、4杯といけるようになった。 なんなんだ。 そんな話になったら、お姉さんが 「30前になって体質変わったりするよ!」 って教えてくれた。 それと、帰り間際に友人のキレイなお姉さんに衝撃的な歴史的な一言をサラッと私に言った。 お姉さん「ミケってさー、昔から美人だったよねー」と。 褒めなれてない人っていうのはこういう時どんな顔したらいいか分らない。 ただ驚いて、慌ててしまい野暮ったいたらありゃしない。 私は「えっ」と言ったまま一瞬硬直したね。 ただ!間違いなく私はお姉さんから頂いた言葉を一字一句逃さずに墓場まで持っていきます!! もうねーお世辞だろうがなんだろうが嬉しかった。 私は今まで生きていて、親からも、旦那からも「美人」だなんて言葉貰ったことない!!縁がない言葉よ。 一字一句どれをとっても嬉しいじゃねえか!! しかも昔からって! しかもキレイなお姉さんに言われるって! あーもう絶対忘れないね。一生忘れない私。 お姉さんありがとう!! こんなんだったので、ユニコーンライブの帰りは非常に気分がよくなって帰宅したのでした。 ... 代々木のディスコに行ってきた - 2009年05月12日(火) 今日は12時から歯医者なのに11時半に目が覚めて 久々に焦った焦った。 しかも隣の駅に病院があるので、電車にも乗らなきゃいけないのです。 10分で支度して慌てて家を飛び出したね。 目も腫れたまんまだしさあ、顔をとにかく洗ってファンデーションを塗りたくって 眉毛も書いて、その辺に落ちていたTシャツとジーパンに着替えて 髪の毛も結んだっていうより、とにかくもう髪の毛をとりあえずくくった てな感じで、さあ大変。 でも間に合ってよかった・・ まあ、そんなことよりもパフュームですよ。 10日に代々木でperfumeのライブがあって参戦してきました。 チケット取りたいがために、ファンクラブにまで入ったというのに落選してさ!!HAHAHA どんだけ~(古い) もう諦めていたんだけど、そんな愚痴を友人にこぼしたら、手配してくれるってなってさ!!!! いやーすごいね。持つべきものは友人ですな。 彼女は仕事で関係しているってだけだけど。 すごい!! もしかしたら・・業界人てやつなのでは?と最近気がついたんですけど。 でも本当に嬉しかったね。 コスプレしてる人とかたくさんいて面白かったな~。あたしも一度してみたいなー三十路手前のあがきとして。 あと、ブライス人形のperfume仕立てになってるのが展示してあってかわいかったな~。 perfumeって芸能人のファンがいるみたいで、代々木のVIP席にもたくさんの芸能人がいたみたいよ。 私は目が悪いしで、芸能人確認できなかったけど、歓声があがってたよ。 妹が「木村カエラいるんじゃない?」なんて言ってたけど 本当にいたらしい。 他にも藤井隆とか青山テルマとかハリセンボンなどなど。 なんかお得な気分だね。別に見てもないけど。 あ、でもダンスの振り付けの先生はお見かけしました。 先生細くてキレイだったな~ あと、perfumeがらみの小ネタで、 友人の妹さんがとあるアパレルで働いているんだけど perfumeのポスター用に衣装を最近貸し出ししたって聞いて テンション上がりました。 他にも近いところで色々聞くから なんか、こう意外に近いような遠いような不思議な感じ。 ライブはめっちゃ盛り上がってました。 始めから「ワンルーム・ディスコ」が流れてはしゃいだね。 はしゃいだ結果、筋肉痛だよ。 まだ痛いっす。 途中にメドレー的なものが流れたときに、 バックの画面に映った3人のノリノリな姿が最高にキュートでした。 この映像もDVDにならないかな? perfumeの音楽を聴くだけもいいけど、 やっぱりダンスが目玉だからDVDとして映像が見たいなーと私は思います。 ... 色んなこと - 2009年05月07日(木) いや、あのね 大学友人と遊んだこととか ユニコーンのライブに6人で行ったこととか 生肉が異常に食べたくなって叙々苑に行ったこととか 蛍光灯交換するのに小一時間てこずったこととか カラオケでめちゃくちゃな踊りをする私をどんな思いで旦那はみているのかとか 安い足裏マッサージに行ったこととか 激混みのコストコに友人と行って、ジェルネイルで遊んだこととか 木村カエラはかわいいとか 関根まりちゃんはかわいいとか 鬼嫁の北斗晶さんのブログは和むとか 漫画版ナウシカはグロいこととか 伊集院光のラジオは面白いこととか ビートたけしと所ジョージのファモーソという雑誌についてとか ドラクエモンスターズに行き詰ったこととか ほとんど飲めないお酒が最近飲めるようになったこととか 書きたいことは色々あるんだけど なんせパフュームのライブがもうすぐでワクワクしすぎて浮き足たって しょうがない。 ... 今更 - 2009年05月01日(金) くしゃみ再来。いや、花粉症再来。 世間はゴールデンウィーク突入だ。 それと、草なぎ逮捕やら豚インフルエンザやら渋滞情報やらで大変なことになってるね。 わいせつって言葉の威力はでかい。 漢字で書くと猥褻。 言葉のもつイメージてなんかすごい。 わいせつ行為って言葉は、こちらのイマジネーションを過剰に刺激するような気がするのは私だけでしょうか。 わいせつ行為なんて聞いたら、一体草なぎさん何をしたの!? って思ったけど ニュース見てふいた。 アナウンサーが真顔で「裸でいて何が悪い」とニュースを読むのが更に私の笑いを誘った。 また、更に ブルーシートに巻かれて連行されたとか その際「シンゴーシンゴー」と言ったこととか 服を脱ぎ散らかしたのではなく、一箇所にまとめてあったこととか 側で見ていた外人が「彼は非常に楽しそうで踊っていた」と証言されたこととか 警察に反抗し、ベンチで全裸のままでんぐり返ししたとか 新しい情報が追加されるたびに、もう腹が痛くなるくらい笑った。 そして、何よりも私が一番衝撃だったのは 草なぎさんが1人でその行為に及んでいたことだ。 これには激しく同情してしまう。 えっ!芸能人でも1人でそんなことしちゃうの!? 泥酔状態なのに、誰も介抱してくれなかったの? 仲間とはしゃいで全裸で、警察に反抗ともあれば 学生でもないのに、いい年して、はしゃいじゃったね・・となるけど。 1人で全裸だなんて・・ しかも芸能人だよ。 なんか、全裸ででんぐり返しとか本当かどうか定かではないけど これが真実なら、なんかもう草なぎさんはすげえな。 私の中で草なぎさんは爽やかなイメージだったけど 「ぷっすま」という番組を見るようになってからイメージがガラッと変わった。 ユースケサンタマリアと草なぎの番組でゆるい番組なんだけど これが結構面白くて好きだった。 何よりも、草なぎさんの度胸がすごい。 似てない物まねを果敢にチャレンジする姿や、コントを即席でやったり、何故か罰ゲームを自ら進んでやったりと 草なぎさんの行動には目を見張るものがあった。 草なぎさんはなんて面白い人なんだと、一気に好印象になった。 一見、真面目そうな好青年がマイケルジャクソンのもの真似をしているのを見て親近感すら湧いた。 にしても、1人で全裸ってすごいな~。 服を一箇所にまとめてあったって、脱ぐの確信犯だよ。 報道は明らかに過剰だったと思う。 「アイドル」や「SMAP」というイメージからかけ離れた「わいせつ行為」は、世間の注目を集めすぎる。 イメージを売る商売というのは因果な商売である。 良い事も悪いことも世間から注目されてしまう。 しかし、注目されなければ成り立たない商売だろう。 勿論、外で裸になって騒いだらだめだけど。 「ぷっすま」好きなんで、早く草なぎさんが復活してくれるといいなーと思います。 むしろ、笑いに変えて戻ってきて欲しいぐらいだ。 ...
|
![]() |
![]() |