一年前の今ごろを思い出す 陣痛がきたのが微妙に分からずお昼にトンカツ屋でトンカツ食べながら腰が痛い〜と言っていた 入院中におっぱいがなかなか出ず 何度も授乳室にこもりきりだった 脇からウンチがもれたりオムツ替えで大泣きされたり はたまたその最中にウンチを飛ばされたり YUKIちゃんのアルバムを聴いて励まされながら入院生活をしていた 退院した日はすごく寒くそれでも新緑が眩しかった
もう一歳 あっという間にけいたん一歳 泣き虫で臆病者で甘えん坊のけいたん 大好きだよ ありがとう
けいたんのバースデー当日はパパは熊本に行っておりなんともいえない寂しい誕生日でした 姉とけいたんの誕生日が近いため合同で行ったときは けいたんはハイハイをしながら一升餅を担ぎ 速攻電卓を取りに行っていました 卵アレルギーがあるため卵不使用ケーキを頼んだら重たい 飾り付けは素敵だったのだけどもう頼まないかも
最近のけいたんは相変わらず人見知りを多少はする ひいきめで見るとちょっと良くなったんじゃなーい?とも思うが必ず泣くしな まあそのうち良くなるだろうことを願いつつ
誕生日前日にようやく2歩踏み出して一人歩きができた 歯もものすごい勢いでにょきにょき出ている やきもちを焼いたり(私と夫がわざとギューとくっつくと 急いで近付いてきて叩いてきたり噛んだり そして私にべったりくっつく) 指差しもひんぱんになり「んっんっ」と要求するようになった ベビモの表紙の赤ちゃんにチューしたりする 首をぶんぶん もしもし〜 いないいないばぁ 握手 指差しから発展したET などなどものまねが多くなってきた それでもまだパチパチやバイバイをしてくれない それをして欲しいのにな 一歳になったらぐぐっと幼児っぽくなってきた
またまた急な展開になってきた 先週実家へ一週間くらいお泊りして帰ってきて さあ今週 今週になったら夫が熊本へ行くことになった
今週のたった何日かで林業の仕事に就くための講習会があるのを知り その講習を受けに熊本まで行くのである 約一ヶ月間離れ離れに暮らすので 私とけいたんは実家へ
ずっと就きたかった仕事らしいので少しでも進んでいけばいいなと思う いや今度は大いに期待している 無理はしなくてもいいけどでも本当に就きたい仕事ならば 今度こそ上手く話が進んでいってほしい
その林業の仕事に就くことでどうやら地方に暮らすかもしれない 私は大賛成なのだが 私の家族は大反対 義父はどう考えているのかはなぞ というのも夫が地方に住むかもしれないことを伝えていないから 急展開だけどいいほうに転んでいけばいいな 追い風だということを願って・・・
|