みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2007年02月24日(土) 移転しようかなと思ったけど、

FTP関係が解決したのでやっぱりそのままにしとくことにします(何)。
もしgooside.comのサポートが終わるようなことがあったらその時でいいや。

いや、実は前のデータを全部、CDかなんかにコピーして始末しちゃったんですよね。
実はコピーできてなかった部分があったりなんかして一時は大騒ぎしたんですが。ひとりで。
しかしSTEBに関してはまだ置いておきたい(確か誰かが読んでた)。
魔術師の基礎理論はちょっとその、恥ずかしいから考えさせてください(何)。
しかしFTPの繋ぎ方がわからなくて、ダウンロード手動とかめまいがするので(STEBのファイル数を考えれば普通だと思う)、移転しようかなーとか思ってたのですが……考えてみれば移転してもしなくてもダウンロードは必須だったわけですが(笑)、この期に移転かなーと思ってたけどどうにか繋ぎ方を理解したのでこのまま行きます。


で、次のサイト構築はほぼ終了してます。
POTの原稿として使った短編十数編をアップする予定です。
一応未発表もあるよ!

……METAタグに明日の日付を入れて作ってしまったので割と頑張らないといけない予感(待て)。



そっちを頑張ってて日記がかけてません。
でも先週とその前の週の土日の日記は後日書いてアップする予定です。
ネット使える時間はあまり長くないから、リアルタイムな日記は難しそうですね。携帯で長文書くと簡単に電池切れるし。原稿を用意しといてアップすることになりがちかも。
でもまあ、USBメモリをやっと買ったので大丈夫だと思います。
で、学生生協のはほんとに安かったことにこの間カンセキに行って気づいたので、月曜に上京するときに買い足しておこうかなあと思います。倍ぐらい違ったよ。そりゃ生協のは安物なのかもだけど、びっくりだ。

……あ、上京というのは図書の期限が思ったより早く切れてたので。
これで違反点50超え。よって、2週間の間は貸し出し不能w
最後の最後に何やってんだー。


そんな感じです。
あっ、花粉はひどいです。マスクして寝てます。顔の洗いすぎでまぶたがえらいことです(化粧水がものすごくしみる。目なので文字通り泣きそうになる)。
なお引越しのダンボールはほとんどリビングから消え、私の部屋に移りました。頑張れ床。

あークローゼットの片付けめんどくせー(もともとぎっしり物が詰まってるものをどうすればいいんだ……)。



2007年02月18日(日) それはそれとして、

引っ越し日記も一言二言は書きたい乙女心。て、何が乙女心だっ!(ツッコミ)
でもま、面倒なので概要だけ書きます。ばたばたしすぎて今ひとつ記憶ないしな。

前夜から徹夜で準備するも朝までに終わらず。
前夜までに、色々切り崩さなくていい部分は詰め込んであったのだけども、切り崩さないとどうにもならない部分……つまり「ベッドの足元」及び「タンスの中身」、更に「机の引き出し」という魔窟が残ったという。
まああまり早く詰めると生活できなくなるから仕方なかったのですが。

引っ越し業者さんがきてくれた段階でできていた段ボール箱と、洗濯機辺りを預ける。
作業スペースを確保してから母到着。リビング以外をお願いして自分はリビングの切り崩しを続行。
どうにか引っ越し業者さんの二度目の来訪までには荷造りは間に合ったけれども、発掘されるスーパーのビニール袋の量の凄いこと。……ええ、理由は分かってるんですよ。私が「ビニール袋入れ」にした袋がいっぱいになる度に奥に押しやっていたからなんですが。
それにしても大きなゴミ袋一つ分のビニール袋とかもう馬鹿かと。使えよ!w

その後で机とベッドをばらして片づけ。
なんかだんだんものが減っていくのは流石に侘びしかったです。
ただ、部屋のチェックに来た人まで片づけに動員してたので、そんなこと言ってる場合ではありませんでしたが(何)。
あ、天井灯(入居時に取り付けた)は、ばれてしまいました。置いてこようと言ってたのに(笑)。
そういえば3/3に粗大ゴミ引き取りだったはずですが、今日(3/16)になっても何とも言われていないので、あの天井灯は普通に燃えないゴミで持って行ってもらえたのかも知れません。

最後に部屋の窓から写真を撮っておしまい。
いやまあ、掃除機を宅急便で送ることにしたので取りに来てもらうとかありましたけど。
もうあの部屋に戻ることもないのかと思うと、しみじみ、かな。
部屋を出たときにはあまりにも全身どろどろでしみじみしてる状況ですらありませんでしたが。

まあ、いい4年間でした。
色々あったけど、面白かった。


てな話を一ヶ月後に書いてるのは……どうなんでしょうね……。(遠い目)



2007年02月12日(月) 更に続く、

オフ日記3日目。
また別の人と会う約束をしてたという。どれだけ引っ越し前に予定詰め込んでるのかと(笑)。

まあ例によって寝坊しました。ごめんなさい。……だって体力の消費具合がひどすぎるんだよ!(日頃外で遊ばないから、人混みだけで疲れるしorz)
東京ディズニーリゾートに行く予定でしたので、その辺の駅で集合。途中でキャンパスデーパスポートを買う必要があったので駅で買い、なんか引っ越しの段ボール調達とかで電話を掛けていたら電車を逆方向に乗り間違えたりorz
因みにキャンパスデーパスポート、駅とかコンビニで買うものだったらしいのですが、全く普通に窓口から切符みたいに発券されてびっくりしました。風情が全くないよ! まあ、引換券だから仕方ないのですが。

で、到着。akixさんと合流。申し訳ないのでお昼はおごりました。イクスピアリ……だっけ? 既に建物の名前は忘れたけど。
ベトナム料理店でしたがお金を払うタイミングで「2月○○日に閉店いたします」と書いてあるのを発見してびっくりしたり。味は悪くなかったけどなあ。ちょっと貝の殻が入ってて驚きましたが(また歯のどっかが欠けたかと思ったんだよ)。
それからTDLにれっつごーでした。

入り口は割と簡単に入れたんですが(引換券持ってるしね)、やっぱコースター類は60分超待つようだったので、「あんまり時間ないしいいよねー」で回避回避回避。ファストパス(とか言ったと思う。「指定時刻に来ればすぐ乗れます」ってチケット)を取得しようとするも、既にその時間にはファストパスすら22時前のしか残ってなかったりして、21時に出る予定だったakixさんが取得できるわけもなく、そして私に一人で残ってそういうものに乗る気があるわけもなく(笑)。
乗ったのは精々列車ぽいものとか、コースターではないけど椅子に固定されて建物の中を巡る系のアトラクション複数。ホーンテッドマンションとかピノキオですね。ホーンテッドマンションは個人的には、たぶんはなやしきの室内アトラクション(ヘッドホン付けるやつ)と組み合わせたらもっと怖いだろうなあとか(あ、いや、怖すぎてもダメなのか。子供も乗るし)。……もちろん、お約束として、akixさんがよそを見てる間に背中から「ぽすっ」と手を置いてびっくりさせたりはしてましたよ。基本だしねっ!(笑)
日没までしか乗れないアトラクションを逃したり、色々しつつ日が暮れていきました。昼ご飯食べてすぐなのにおやつ食べたりもしたな(笑)。ミッキーのお皿付きのケーキとか。
個人的に一番楽しかったのは射撃でしたけども。ライフルで的を撃つのですが(弾が出てる様子はなかった気がするので、多分赤外線とかそういうので当たり判定してるんだと思う)、最初5発まるっきり撃ち方も構え方もわからなかったのに、何があったか突然開眼して正しい構えを悟り、そこから5発当て、悔しいのでリトライして10発的中のバッジをもらいました。つい子供みたいに喜んでしまった(笑)。

日がほぼ暮れた頃になって、夜のアトラクションの抽選に出向いたら、何故かど真ん中の結構前の方の席を引き当ててびっくりしました。なんか不思議なタイミングでくじ運がいいよね自分。
で、それまでの時間を、晩ご飯を食べたりシアター形式のアトラクションで費やしたり、と。

夜のアトラクション(「シンデレラの戴冠式」のはず)は、さすが見やすい席で、寒かったけどよく見せてもらいました。着ぐるみ着て踊るのって大変だろうなあ。
携帯なんかじゃ写真には全く撮れない(照明の関係で舞台上だけとても光量が多いため、光の塊のようにしか映らない)のですが、なかなか綺麗でした。時間かつかつでも見た甲斐があったと思います。ムードあったよね。女友達同士だけど(笑)。

その後でおみやげ買って引き上げ。
akixさんは引き上げ時間をだいぶ超過してました。……ごめんね。第二回の夜アトラクション見てたら間に合わないのはわかりきってたんだけども、第一回は抽選間に合わなかったんだよね(遠い目)。
割とへろへろになりつつ無難なおみやげ買って帰宅。


いやー、しかし、嵐のような3日間でした。
面白かったけど、多分続くと起きられないから続けない方がいいな(今更)。



2007年02月11日(日) 今更なのに、

しかも続く。

翌日は上野動物園の予定でしたのでまた上野集合。あ、遅刻はしませんでした。むしろ一番に着いた。寝方が不自然だったから起きられただけですが。
さりげに上野近辺ばっかりなんだなーと思ったのは着いてからでした。鈍くないか自分。

とりあえず不忍改札に集合する途中、というか出る角の雑貨屋さんで羊の形をした枕を見かけてしまい衝動買い。そのまま前日にタクシー代多めに出してくれた(どころか多分晩ご飯も……)のももさんにプレゼント。
全然ここだけの話ではありませんが、先生やももさんとTRPGをやるとき、ももさんのキャラクターは「羊に変身して戦う特殊能力者」というようなものなので(因みに私は「自分をちょっとドーピングできて、しかも伸びる特殊能力者」となるはず。先生はゲームマスターですが)、羊と言ったらもうももさんにあげるしかないというか、だってもさっとしてたんだもの!(笑)
喜んでいただきました。それどころか羊を目の前に構えて写真撮らせてもらいました。
もさの自乗。(写真は出しませんけどw)

で、とりあえず動物園に向かう前にお昼を食べたり。
その現場で怪しいサングラスを先生に掛けてもらって、こちらも写真は出せませんがどう見ても香港かどこかの怪しい武器商人(密輸はお手の物)って感じの写真を撮らせてもらいました。
……私が先生とももさんの顔を忘れたらこの写真だけが彼女らの印象となるのですが、彼女らは果たして覚悟はできてたのでしょうか(何)。

動物園に行ったら物凄い混雑で、並んでるだけで飛行機の時間が来てしまうとおぼしき状況でしたので、急遽方向転換して、大道芸人さんたちを横目に見つつ、国立科学博物館の常設展を覗きに(当時ミイラ展もやってましたが、それはそれで動物園に勝るとも劣らないほどの行列でした)。
生物の進化の過程を見ながら前日のQwarksのカードを思い出して「この生き物は絶対『擬態』のカード入ってるよねー」とか言ったり(だいぶ染まってる)、まあうろうろと見て回ってました。
個人的には周囲の迷惑も顧みずにもっとのんびり世界に浸りながら見ていくのも好きですが(えっ)、やっぱ一人で行くのとみんなで行くのとだいぶ違いますよね。楽しかった。なかなかもうそういう場所に付き合ってくれる人もいないし(仮に恋人がいたら、それはそれでもうちょっと風情のある場所に行けよと思う。流石に生物大好きっ子を科学博物館に連れてったらいけません)。

で、時間を見計らって駅へ。
「よし見送ろう」という話になって、結局羽田まで見送りに行きました。……そういえば、羽田空港行くの初めてじゃないかな。私は国際線しか乗ったことないですから。
行く電車だかモノレールだかの中で席が近くに取れずに一人で立ってたら心配されました。すいません趣味です(何)。……いや、だって、地元のローカル線立ってられるんだから東京の電車なんて揺れないに等しいし。離れて座るぐらいなら近くに立つし。
先生が「飛行機飛ぶとこまで見送るなよ!」と言うので、空港でお別れをした後でとんぼ返り。
ももさんがだいぶお疲れでした。

で、山手線途中の駅で別れて帰宅。
その後のことはあんまり記憶にありません。野菜は買ったけど疲れてて料理できなかった気がする。



☆後日談
因みに、先生におみやげでもらったジンギスカンの肉は、引っ越しの際に実家に持って帰りました。
で、先生の話してたら「それが今の彼氏なの?」と母に聞かれたことも今やいい思い出です。
しかも一瞬どこに突っ込んでいいか分からなくなったのもいい思い出です。あはははは。

ええ。とりあえず、先生は女性ですから。はい。



2007年02月10日(土) 超今更ですが(3/16記す)、

えー……日記を書こうと思います。

日記。

1ヶ月以上前のオフ会の日記。

アホかっ!!!
とは流石に自分でも思いますが、書くつもりでいてずーっと頭に引っかかってるので(苦笑)。


■2/10
事情あって寝たのは朝。
集合は11時。
起きたら14時半。

もさ電波で起きました(何)。

それまでに何度かメールが来ていたのですが起きたのはもさメール。
文面は出しませんがつまり、会う相手の内携帯に私のアドレスが登録されていた先生(TEEJさん)ではなくて、もうすっかり脳内で「もさ」として定着しつつあるmomo1126さんが書いたメールでした。ほのかにもさもさしてました。
(※以降の文面で「先生」はTEEJさん、「ももさん」はmomo1126さんのことです)

「ひいっ!!?」と慌てて準備。
ルートは流石に前日に調べてあったので、ばたばたと準備して家を出まして。
途中でチョコレートをおみやげに買いましたが、道中、摂取した栄養分は黒飴一個。
……自分が何か食べてる暇はなかったですごめんなさい(自業自得)。

で、浅草着。
メールが何通も入ってたけど電話がかかってこなかった理由を、この時知りました(電話番号は渡していなかったし持ってもいなかった)。
雷門横で電話番号をメールで送ってもらい、連絡取り合って合流。

特に誰も方向性を定めないままに浅草寺に向かい、煙を浴びたりおみくじを引いたり(多分小吉辺りだったと思う。まともな吉より上ではなかった。しまった記憶がないし、珍しく結んできたかな? もしくは誤って先生におみやげもろとも渡した?)
浅草寺でお参りしてたら横にいたおばさんたちが数珠の珠を数えながら般若心経を連続で唱えてました。理由のあることだと思うのですが、正直怖いというか近寄りがたかったです済みません。
そこからの戻り道の途中、揚げ饅頭を買ったり(栄養不足だったんで一人だけ四個買って食べてました)。あとは人混みの中で故意に紛れて「神風」だかのはちまき買ったり(どうしても人混みの中にいて自分がついて行く立ち位置だと、わざとはぐれてみたくなります。迷惑な気質)。

その後、特に誰も行く先は決めてなかったので、先生が会員証を持ってた上野のテーブルトークカフェを目指すことに。
……なんか今書いてて思ったんだけど、何この行き当たりばったりオフ。

標識などを見つつどうにか辿り着いて、入って、「わーカード人狼があるー(※ただしあっても流石にGM含めて3人ではできません)」とか「わーダブルクロスのルールブック揃ってるー」とか(ももさんはTRPGやってるメンバーです。「もさ」もそこが由来)言いながらなんやかやしていたら、店員さん?が箱を持ってやってきました。
名前は忘れましたが、丸い木枠の内側にいくつか出っ張りがあって、そこに小さな積み木のようないくつかのピース(何種類かあってプレイヤーに一個ずつ配られる。全部で7種類ぐらいはあったような気がする)を載せていくものです。順番決めて置いていって、崩した人は崩れた分のピースを取る。最初に手持ちがなくなった人が勝ち。基本的なルールはそれだけですが、円筒型のピース(置きづらい)があったり、最初に決めた進行方向に向かって置いていき「前の人よりも進んだ位置にピースの前端が位置するように」置かなければいけない、というルールがあったりしてこれが結構駆け引きだったり。
……私の手番がたぶん最初だったのですが、何巡目かの手番で「どう見てもこれ、次を置いて木枠が動いたら最初のピースが水平より高い位置に行く」という状態になり、まあ、もちろん木枠が動いたので、崩れました。くっそー(笑)。

で、「この後どうしようかーそろそろ出るかー」みたいな話をしていた時に(多分20時前後)、店員さんの態度から推測するに常連であろう人が新しい紙箱を持って登場。「明日やるんだけどまだやったことがないからテストプレイに協力してもらえませんか」という話に。
面白そうなので(そして人数が合ったので)参加することに。ゲームは「クァークス(スペルはQwarks、だったかな?)」
一言で簡潔に言うと「謎の生物を作成して生き残らせるゲーム」です。
ざっとルールを書いたんですがあんまり長いので色を変えておきます。面倒な人は読み飛ばしましょう。

●植物界・草食動物界・肉食動物界の3つの世界がある
●プレイヤーは動物・植物を各3パーツに分けたカードを配布され、組み合わせて生物を作る(動物は頭部パーツ、胴体パーツ、尻尾や特性パーツ。植物はおおむね根・茎・上部パーツを組み合わせで、動物パーツと植物パーツを混ぜて使うことはできず、同一部位のパーツを同じ生物に複数使うこともできない)
●それぞれの世界に「上位種(カード3枚で作成)」と「下位種(カード2枚で作成)」がいる
●手番が回るごとに、環境が変化していく(多分、海→森林→草原→砂漠→ジャングル。途中の順序にやや自信ない。森林と草原どっちが先だったっけ)。手番のプレイヤーは環境の変化速度を選ぶことができる(すごろく状になっていて、1つ進むか2つ進むか選べる)
●各パーツに「それぞれの環境への適性」が定められており、例えば海で最強の生物種であっても、環境が移れば(例えば砂漠に行けば)弱くなりうる(※だから勝負ができる)。
●カードには「この環境(ex.海)では3点以上の点が付きます」というマーク(海の場合ならoceanだからO)が付いている。場に出す際はカードを封筒のようなものに入れて提示するので、これはそのカードを持っているプレイヤーにしか知り得ない情報となる。

で、どういう順序で決まってるのか忘れたけど「各生物界に上位種・下位種が一体ずついる」ように最初の状態を作ります。
その状態で一番不利なプレイヤーから手番が回り始めます。
●プレイヤーは手番が回ってきたらダイスを一つ振り、どの生物界で勝負するかを決定する(1・2は植物界、3・4は草食動物界、5・6は肉食動物界)。
●プレイヤーが自分の手番にできることは、「他のプレイヤーが占めている生物界の下位種に挑戦(上位種に自分がいる場合は無意味なので、上位・下位とも他プレイヤーの場合)」「下位種にカード1枚を追加してその生物界の上位種に挑戦」「既に持っている生物種のカードを交換して『変異』させる」。
●下位種に挑戦の場合、手札から生物作成して対象プレイヤーに勝負を申し込む。
●下位種を持っていて上位種に挑戦の場合、下位種に山札の一枚(ランダム)か手札の一枚で欠けているパーツを補って勝負を申し込む。
●いずれの挑戦でも、勝ち目がないと感じたら、環境に照らしての点数比較の前に勝負を下りることができる。点数比較は点数表によって行うが、これで敗北した生物は『絶滅』する。勝負を下りた場合はカードが回収され山札に戻されて、山札からその分のカードを引く(これが唯一の手札の交換手段)。
●勝負:環境とカード番号から各生物の点数を算出する。この時、草食動物なら「植物の上部パーツ(たぶん)に付けられた食物連鎖マークと、草食動物頭部の食物連鎖マークが一致すれば、その植物パーツの点数を足すことができる」。肉食動物なら草食動物の尾パーツのマークと肉食動物の頭部パーツのマークが一致すれば足せる。逆に、マークが一致すると言うことは「捕食関係にある」ことを意味するので、食べられる側は食べる側の頭部パーツぶんだけ勝負の際に点数を引かれる。
●変異は既に持っている生物を環境適応等の問題を考慮してカード交換すること(一度に一枚)。
●勝負で勝利した場合は手番を何度でも続けられるが(続ける場合は行動1つごとに環境の変化が進んでいく)、変異をさせると手番は終わる


ここだけは理解しておくといいと思うのでフォントを戻して、と。
●勝敗決定は「1人のプレイヤーが、(植物・草食動物・肉食動物の)全ての生物界の上位種を占める」or「1人以外の全てのプレイヤーが脱落する」。
●脱落の条件は「絶滅生物種(点数比較勝負をして負けた生物種)を三種作ること」。

えーと。
うーん。
これ以上簡潔に言えない上、これでもいくつかルール落としてる気がするんですが。
まあもちろん初めて聞いたときはさっぱり自分も把握できなかったんですが。
このゲームでは、勝負と同じぐらい大事な要素があります。たぶん。

できあがる生物の奇妙さ。

概ね一人がルールを把握してれば笑ってる内に話が進んだりします。
ももさんの笑いが止まらなくなったり、その原因となった生物を先生がももさんにぐいぐいと押しつけたり(笑)、「ちょ、この組み合わせは無いwwwww」とか「えーっこの生物が『社会性(※アリのような社会を作る)』持ってんのー!?w」言いながら勝負を受けて立ったり、降りたりするわけです。
割と降りるタイミングが重要だったぽい。何故なら「降りずに負けると絶滅するから」で、今回も最終的には勝負は「3人が脱落する」という形で付いたので。
……因みに何となく棚ぼたで勝利を掴みました。多分……私は終始守りに入ってただけです(笑)。
棚ぼたって言うか、割と終盤まであんまり挑まなかったので絶滅生物種が人より少なかったり、環境的にやばい(適性が強くない)時は他の人のダイスの目が私がいる環境になかなか当たらなかったり。軒並みDとJ(DesertとJungle)で固めた肉食動物上位種が、たまたまダイス目のお陰で次の周回の砂漠まで挑まれなかったので(ジャングル出てから砂漠に入るまでのコマの数が15ぐらいあるので、結構目が偏ってたんですかね)。

軒並み異様なその各生物種はこちらです。↓

グナープ(gnerp、先生発ももさん行き笑いの特急列車。意味もなく全員が写真に撮った)
マート(mart、こんな顔して知性的な怖い虫。私の絶滅種1)
エルノート(ernoot、私が残せた多分唯一の植物種)
アパクトクライ(apactcry、頭が蜘蛛で罠を掛け、鱗と翼があって空を飛び、警告を発する尻尾を持つ異様な生物。私の絶滅種2)
ジョッガイド(joggide。DとJに特化した、頭が「関節のない口」、腹が「鱗と跳ぶ足」、尾が「カモフラージュ」という変な生物。最後まで頑張ってくれました。ありがとう)

他にも「鯨の頭と貝の胴体で罠を使う何か」とかできあがった気がするんですが、写真撮り忘れました。できあがってすぐに海を出てしまったので勝負降りてしまいましたし。
全員初プレイで誰もコツを知らなかったから面白かった。逆に全員が熟練していればそれはそれで駆け引きがあって面白いのかな。多分環境ごとの点数まで全部覚えたりはできないだろうから。


で、終わってみたら22時過ぎ。
総員飢餓状態に陥りつつうろうろ。結局は先生のホテルに辿り着いてから近くの和民系列のお店で晩ご飯。
みんなガンガン頼む割に結構途中で食べなくなって一人で食べてました。
……食べられる量は計算して頼んだもんー!(笑)
女の子の「お腹空いた」って結構信用できないんだなあ、としみじみしたそんな夕食でした。いや、終電過ぎそうな(むしろ線によっては過ぎてた)時間だったけど。
だって最初「メニュー全部持ってきて」とか言いそうなこと言ってたじゃないかーw

帰り道はももさんがタクシーで送ってくれました。社会人格好いい!
……歩いて帰っても平気だよとか危なっかしくてごめんなさい。ぶっちゃけあの場所からでは道は分かりませんでした(でも地図は持ってたけど)。
それほど危なくはないと思うんだけどなあ。


そして、布団の中に入ることも叶わず昏倒(掛け布団の上に転がって、両側から布団たぐり寄せて一人で簀巻き、みたいな)。
翌日に続きます。



2007年02月04日(日) 一挙に春(活動期)のような、

そんな数日。

って冬眠してたのかよとか突っ込まないでください。
確かによく寝てたけど。色んな時間に寝てたけど。
あれ。啓蟄っていつだっけ?(だいぶ先です)

2/1
卒論口頭試問。
目が醒め切らなくてぎりぎりになって慌てて着替えていたら電話が鳴った。
モーニングコール2回目だった。

本当に冗談抜きで、ちょうどその電話で喋ってたぶんぐらい、電車に間に合わずorz
理由としては、何しろ口頭試問と言うことで色々詰めてて本が重かった→走るどころか坂だの階段だの上がるのすら辛かったというのもあるのだけれど、まあ、どうしようもなし。
ただ、多分卒論の……なんだっけ。題目発表じゃなくて。何て言うんだっけな3年次の12月の……卒論仮指導みたいに、専修ごとに人を集めて教授と個別面談なんだろうなと思っていたので、たぶんすぐ着かなくてもいいのはわかっていたからOK。
事務所が間に入らない手続きなんてこんなものだ。

口頭試問そのものは「ええと、これ試験じゃないよねぇ……」って感じで。
確か批判的に言われたのが「ふくらみが足りない」「元型論を使うならもう少し徹底的に使った方が良かったのでは」ぐらい。
ふくらみが足りないって言うのは、つまり一直線に結論を目指してしまって寄り道がないと言うこと。……ふくらませると収束させるのが面倒なので。
もう少し徹底的に、というのは言われてみれば確かにその通りなポイント。クリエムヒルトの成長過程を想定して使うとか、両義的な意味での「太母」として読み解くとか。
あとは、「途中でユングが必要なくなってますね」って言われた(笑)。確かに、途中からユングである必然性がなくなってた。図星。
そしてここ大事。「文章は(or日本語は)上手いよね」って主査からも副査からも言われたのです。なんかもうこれだけで本望。

一週間で書き上げたとか、実は元型論全部読んでないとか(だって後半は概ね物語に出てくるときの事例集だったから)、色々秘密はありますが。少なくとも卒業できないような流れではないです。
やったね。

因みに、口頭試問が私に回ってきたのは、午後の一時ぐらいだったような気がします。
(独文は教授が2人付いて、両方と同時面談するんだけど、教授の話の長さとかその他諸々のために順番は決定できないし、いつ誰に回ってくるかは分からない)
遅刻しても全く問題なかった。っていうか、独文だからそんなことだろうと思ってた。
そうか、じゃあ他専修はもうちょっと楽なんだな……(教授が一人だから)。

帰りがけに久々に三朝庵さんでお蕎麦食べてきた。美味しかった。
ついほだされてゆず粉とか買ってしまったんですが一体何に使えば(本来ゆずはあまり得意ではない)。




2/2
前日実はあまり寝てなかったので凄くのんびりと寝る。
凄くのんびりと寝て起きたら夕方だったので、あーこれは今日は引きこもりかー、と思ったら某所にて「今日が満月」と教えてもらう。

そうだ、お台場行こう。

なんか前にお台場行ったときも満月で、観覧車の天辺で満月を見上げながら吠えた覚えがあるんですよね。
今確認してきたら日記書いてないみたいだけど。
その頃は付き合ってた人がいて連れてってもらったのです。
吠えたというのはあれですね。人狼で知り合った人だったから(笑)。

まぁ、とにかくその時始めたことを完全に終わらせることも含めて。
あと観覧車乗りたいし夜景も見たいから。 ←こっちが本音。高いところ大好き。
満月だと分かったのを良いことに行ってきました、お台場。

新橋経由でお台場目指して、確か21時過ぎか半ぐらいにヴィーナスフォート横の観覧車に乗りました。ゆりかもめではかなり先頭よりに乗れた。面白かった。バスの運転席のない側の一番前、みたいな気分だった。
観覧車はぶっちゃけ凄い強風でかなり怖かった。
しかもゴンドラに一人しか乗ってないからちょっと移動すると顕著に傾くんですよ。
夜景も月も綺麗だったけど、観覧車は一人で乗るもんじゃないね。うん。
もちろん周囲はカップルばっかりでした。一人で観覧車のって、地上150mだかでひっそりと吠えてきました。

で、そのあとではもうお店もほとんど開いてなかったので、アクアシティ側に移動。
ほんの気まぐれで、四柱推命の占いとかされてきました。
しきりに「束縛されるのが嫌い」とか言われて苦笑い。当たってる当たってる。あと何の占いをしても言われますが、独創性や芸術性のある仕事に向いている、らしいです。
今プリントアウトを読み返した印象とその現場で言われた印象はだいぶ違いますが、まぁどっちも外れてはいない、かな。
面白かったのでよしとします。そういえば正月に穴八幡宮(早稲田)で引いたおみくじもやたら心当たりがあったんだよ。
まあ、基本的には今年の運勢は悪くないようです。就職決めんとなあ。

そのあとでデックスお台場に移動。
遅い時間までやってる店で晩ご飯。「彩菜炉房 がぜん」
掬い豆腐が美味しかったです。出汁の入った豆乳がよかった。
きのこと鶏そぼろの石焼きご飯も美味しかったです。
何故か栃木の地酒(門外不出)を呑んできました。ちょっとアルコール味が目立ちすぎの感があったけど、まぁ悪くなかった、と思う。
あとカクテル2杯。バナナリキュールと抹茶(カクテル名:バナナ・ワニ園)という組み合わせは意外だった。普通に美味しいです。あと「金斗雲」の夕焼けの方は、カルピスゼリーがさっぱり意味を成してないと思った。

で、外に出たのが終電ぎりぎりでした。
いきなり道に迷いました。
道行く自転車押してる人に道を聞いて駅まで全力ダッシュ(※飲酒+満腹まで食事したあとです)。
ゆりかもめで新橋着。新橋で山手線を待つ。

「この電車は大崎止まりです」

吹きました。
次の電車は品川までだった。笑うしかなかった。
私はこの時点で何かの覚悟を決めてしまっておりました。

で、乗って、大崎で電車止まったので降りて。
大崎から駅を出たらいきなり目の前でタクシーとバイクが事故ってましたがそれは置いておいてコンビニへ。震災時に歩いて帰る仕様の地図を購入。
そして今まさにタクシーの運転手とバイクの運転手から事情を聞いてる交番に立ち寄って、「すいません、五反田こっちですか?」と確認。

ええ。
歩きましたけど、何か。

大崎発が大体01時。
てくてく歩いて、山手通りをしばらく進んで、駒沢通りに入ったりして、それから明治通りに入って。
明治通りをてくてく歩いて渋谷とか原宿とか通過して、新宿に着いた時点で03時50分。
そこからタクシーでも拾えば良かったんだけど何となく「あー向こうに歩いていけば着くよ」と交番で言われてしまって引っ込みがつかなくなって、更にてくてくてくてく……。
家に着いたら04時40分でした。
あ、時間が時間ではありますが危険はなかったと思います。人通りの多い太い通りを選んで歩いた。実際細い通りとか間違いなく迷うし。
夜間工事が結構多かったなと思いました。年度末も近いね。




2/3
そのようなことをした後にちょっと遊んでいたので寝るのが遅くなる、というか「寝る準備をする気合いも、寝たら起きる自信もないので寝るわけに行かなくなる」。
しょうがないので徹夜。で、お風呂入ってGO。

そう、今日は2/3。
「○○○祭り(1/24参照)」の当日でした。
しかも前日に気づいたのは「やべ、バッグは送ってもらってない」。
民族衣装一式送ってもらったのにバッグがないのでした。オーストリッチ送ってもらうとかいう話はどこかに立ち消えていた。
靴もまあ、もちろんない。や、そもそも民族調の靴とか持ってないけど。

しょうがないので靴は諦めて(というか、前日に脚を酷使しすぎて慣れた靴以外は履く気がしなかった)、ストール(っていうか実はターバンとして買った)を留めるブローチと、バッグと、髪留めを買いに高田馬場。バッグ買うまでは書店のビニール袋に荷物詰めてました。たためないバッグは使えなかったので。
そしてどうにか3つ揃えて吉祥寺にGO。
ちょっとばかし間に合いませんでしたが。なんだろう、また10分遅刻した(ほんの少しずつ色んな時間が計算が甘いのです)(でも祭りは別に遅刻OKでした。開宴までには間に合ってたし)。
道に迷ったというのもちょっとあります。店の位置が思ったより路地入って遠かったんだ。

祭りはすごい気合いの入ったおねーさんいっぱいでした。いや、多分年下もいるけど。男性は普通の人も多かった。
中に神主みたいな格好をしたお姉さんとか(ガンガン攻めてますね)、ハードゲイっぽい格好をしたお兄さんとか(これはこれで攻めてますねえ)、そういう変わり種も混じっていましたが……POTのメンバーはかなり普通気味。唯一りんな(HN)さんがまともそうな格好をしてたけど他は普段着か普段着プラスアルファぐらいで。
たろさん(先輩。何代か前の幹事長)に「せるがその格好は割と攻めてるよね」と言われました。……そうだね。たろさんに初めて会ったときの私のイメージがあるならそうだろうね。でも私は民族調の衣装は好きなんだーっ。ただ荷物が重いから、普段うっかりそんな変わった格好をすると裂けるんだ……。
料理とお酒は美味しかったです。
ただ、飲み食いしたあとで奥の席で寝てたのは申し訳なかった。しかも主役(またビジュアル系みたいな格好をして微妙にどこかの王子風味だった)に気づかれてなかった。「2回ともせるがいない時にPOTのとこ行ってごめんね」て言われた。すいません。私寝てました。
もしかするとなまじ普段と違った格好をしていたから余計気づかれなかったのか。日頃(長さが揃ってない所為で)後れ毛だらけになる髪の毛もムースで固めてたしな……。
非常に申し訳なかったです。でも前日に帰れなかったの。
参加できただけでも頑張った感満載です。だって、どのタイミングで寝たにしても寝たら起きなかった、きっと。
……でもごめんなさい。orz

その後POTメンバー(主役は来ない)で流れてカラオケ2時間。
途中もう眠くてどうしようもなかった上、たまたま順番で一人前に来る人がむやみに巧いので、正直歌いながら投げやり気分でいっぱいでした。
私だってそれほど滅茶苦茶下手なわけではないんだけどな……ぽんさんの後ではちょっと分が悪すぎる。普通にインディーズで活動してる人とか無理ー。
因みにこのサークルのカラオケは誰も盛り上げる気がないのが特徴です。みんな「歌い」に来てる。因みに食事だとみんな食いに来てる。
……人を楽しませようって気がないのか。つまり。
(人付き合いが苦手・他人とふれあうのが不得手・むしろ他人が怖いサークルだともっぱらの噂です)(それはどうなんだ)

で、えーと……23時過ぎぐらいに解散して電車で帰宅。
ムースで固めたので頭が洗いたくて、何だかんだ言って02時頃まで起きていたけどお風呂のお湯が増えないので(待機電力で湯を沸かすシステムのため、ほっとくとタンクの湯が沸いてる)、諦めて寝ました。




もちろん今日も起きたら夕方(というか16時近く)でした。
明日は上野に行きたいので今からお風呂入って少し寝ます。

おやすみなさーい。


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト