![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ 無謀な挑戦だった。
朝、ママさんの車で送ってもらい 尼崎へ
朝起きた時は、適度に緊張していたが 車の中でいつも通りの談笑を繰り広げていたら 段々と眠くなってきてちょっとやばい。
電車に乗って市役所に向かう 少し時間があったので 昼食を簡単に済ませる。 お腹いっぱいに食べると 眠くなるのでおにぎり2個ほど。
控え室に入ると 座席が5つ… 教養試験受けた奴、全員かよ。 この時点で少し諦めモード。
論文試験… 想像以上に時間が足んねぇ。 適当に文章を考え いざ、原稿用紙に書いてみたら 半分にも足らねぇでやんの こりゃもう駄目だと、さらに諦めモード。
正直、ここで帰ろうかと思ったが 一応、集団討論を受けてみる。
やっぱ無理。 5人での集団討論で a,b,c,d,eと割り当てられ 俺、c君。
b君の先制攻撃! b:司会進行やります! それでは、順番に意見を と言いつつ 何故か、a→c→d→e→bの順番。 ええ!?それ、b君せこくねぇ? そして、b君は それぞれが言った事を それは、〜と言う事ですねとまとめるのだが 殆どまとめずに、そのまま言うから 制限時間が削られていく。 b君は、どうも教科書人間のようだ。 さらに、b君の難しい単語攻撃! NPOだなんだと よくわからん事をいっぱい喋る。 a君とd君の反撃! お前、喋りすぎだよ!と言わんばかりに b君に反論。 さらに、もう一度、順に意見を言われ 焦る俺。 もう、いう事ねぇよ! てゆうか、他の人が何言ってるのか よくわからんし。 適当に言ってみたら ちょっと仲間はずれの様な扱いに… 途中、NPOが今の議題に関係あるかどうかと脱線。 時間もなくなり、各自、まとめを言うことに 今まで、出てなかった意見を言ったら b君が総まとめに それをパクって終了。 えっ!?それでいいんですか?って感じ。 俺って、マイペースなんだろうなぁ。 議題とはずれてなかったと思うが みんなからは確実に浮いてたし ますます、諦めモード。
ここまで来たし 一応、個別面接を受ける。 とりあえず、何度か 面接官全員が ウンウンと頷いてたが 最近気になったニュースと言われ 今朝、車で来る時に 高速道路の真ん中でお爺ちゃんが 車止めて休んでたら、トラックに追突されて 誰か死んだって話題しか頭に浮かばず 多分、駄目だろう。
あ〜、公務員になる気満々だったのに 世の中、そう上手くはいかんなぁ。
夜は、ママさんと ママさんの姉家族と晩御飯を食べに。 なんか、ますますママさんと親密になってきた このまま、本当に居候させてもらおうかしら
あー、明日も仕事か そろそろ飽きてきたんだよなぁ 他に行くところさえあれば、すぐにでも辞めるんだけど 受かってないだろうなぁ 奇跡でも起こらないものか。
2007年02月14日(水)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |