▲
本日は記念日(笑)<山野レポ付♪ |
2003年08月31日(日) |
半日出勤の予定がめでたく(?)お休みになったので、なすみそと共に山野楽器本店に行って参りました♪ 目の前の道路がホコ天になってたのを見て、なすみそと「日曜に銀ブラ出来るなんて…」と呟いてたのは余談(笑)
入り口ブースは「異邦人」一色♪ココで初めてPV見ました~!! ……つくづく坂井泉が羨ましい…(TT)と心狭い事を考えていたオレ(^^;; 今回のアンケートは「B'zファンになったきっかけの曲」だったかな? 1位は王道(なのか?)バッコミ。 …後はよく覚えていないのですが(^^;;ウルソ、今夜なんかも入っていたように思いまふ。 あと意外だった「裸足の女神」もかなり上位に。 コレは投票した人に「どんなタイミング…?(笑)」と聞いてみたい気分になりました、オレ(^^;; 何のタイアップ付いてたんだっけ??
ちなみに↑のアンケ、投票するならオレは「ZERO」です。 「だから~」から勿論B'zは知っていたけど、当時のオレの中では、ずっと 「まっちゃんvv…と誰かのユニット」くらいの認識しかないままでいたので(^^;; 稲葉さんに遅まきながら一目惚れしたのが「ZERO」なんです(笑) そして、ここから正真正銘の「B'zファン」にグレードUPした、と思ってます♪
さて、店内。 ボスの異邦人インタビューが唯一(くらいだよね?)掲載されてる「アンダウン」発見!!(T▽T) 速攻ゲット♪いや~!!インタビュー中の写真がある!!(T▽T)
エスカレーターのところの吹き抜けのポスターは下から 「MoreB'zキャンペーン(動員数?レインボーの数字のやつ)」 「BIG MACHINE(アー写。今のところよく出てるスーツ(?)な2人)」 「BIG MACHINE(ジャケット写真)」「BIG MACHINE(←で子供が着てるTシャツの背にあるロゴのみ)」 「LIVE ON(写真集表紙)」「新アー写(Tシャツな2人。ボスがグラサン外してる!!(T▽T)」 となっておりました。
ついでに4階のギターブースにも見学に行く(笑) …レギュラーラインのTAK BURST、初めて見たんですが…う~~ん(^^;; 木目がね…どうもね…(ごにょごにょ) あ、以前の会報でボスがフェイバリットアイテムに挙げてた「マーシャル・ミニアンプ」が売ってました。(4500円) 可愛くて、ちょっと欲しくなりました(笑)
そして「BIG MACHINE」の試聴機がっっ!!! 曲は「アラクレ」「WAKE UP,~」「眩しいサイン」「ブルージーな朝」「IT'S SHOWTIME!!」 の5曲…だったかな? なるべく発売までのお楽しみにしておきたかったので、「IT'S~」だけをフルで聞くことに。 先に聞いたなすみそが「やばい…(T▽T)」と戻ってきたので、ドキドキしつつヘッドホン装着。 やばい…(T▽T)(笑) もう生ドラム万歳!!シェーン万歳!!(>▽<)そんな感じです♪ 多分ギターもボーカルも再録してる(もしくはシングル別バージョン)ので LIVEに近い!!すっげー!!∞(≧▽≦)∞
「LIVEモードになるよね(笑)」「腕振り上げたくなる(笑)辛うじてヘッドホン押さえることで堪えたけど(^^;」 「でもヘドバンしちゃう(笑)」「それはしょうがないね。オレもやった(笑)」
などと、なすみそと感想語らいつつ、お昼ご飯に。
(…あ、他の曲もイントロだけ流し聞きしちゃったのですが(^^; 「アラクレ」がかなりいい感じ♪)
ご飯食べつつの会話で、オレは 「想像してたよりPOPな感じになりそうだな~。全体通しても聞きやすそうだな~v」 と思ってたのですが、なすみそは「想像してたよりハードだったv聞きやすそう♪」 って感想で、最初の(ALタイトルの)印象の捉え方がそれぞれ面白いな~と思ってみた。
そうこうして腹も膨れ、ぷらぷら腹ごなししつつ歩いていた時、 なすみそが突然「今日8月31日!?」と言い出した。
ま:「そうだよ?」 な:「じゃあ、去年の今日は横浜…」 ま:「…あ!?じゃ…(@▽@)」 な:「『ボスが脱いだ!脱いだよ~~!!(T▽T)』記念日だ!!(笑) ま:「うわ~!!そうだ!!(T▽T)今までで一番壊れた瞬間から、もう1年なのね…(笑)」 な:「去年の今頃は…」 ま:「…いや、まだだ(笑) この時間、オレ飛沫さんの子供にタトゥ貼って『腕、逆~~!?(T△T)』とかやってた頃だもん(笑)」 な:「あ~!!じゃあ、オレは泣きながら仕事してた時間ね(><)」 ま:「去年のあの瞬間のオレ達を、それこそビデオかなんかで見てみたいよね(笑)」 な:「凄かったもんね(笑)」 ま:「何か出てたもん(笑)突き抜けるような何かが、オレの頭上から(笑)」 な:「あ~そうそう。オレも(笑)」 ま:「オレやっぱ、その後の大阪よりインパクトあるもん。凄かったよね…( ̄▽ ̄)」 な:「神様…いや神様仏様松本様ありがとう!!(T▽T)って感じの(笑)」 ま:「今年もあるといいねぇ…vv」 な:「頼むよっ!!(><)って感じだよね(笑)」
……マジ神様仏様松本様、頼みます(笑) そんな訳で帰ってから「GREEN」DVD見たのは言うまでもない事(笑)
グリーティングとか儚いPVとか色々ネタバレ |
2003年08月28日(木) |
ご無沙汰でした。 ちょっと…パソ自体開くの10日ぶりくらいかしらね…(遠い目) 会社のパソすらなかなか触れない日々が続いております。 皆様お元気でしょうか?オレは生B'z禁断症状で暴れそうです(爆) 早く渚園行きたい~~~!!!(T△T)
さて。色々ありましたので一気に。
まずクローズドサーキット…もう呆れるしかないと言うか(^^;; 渚園なくなりましたね。あっさりと(--;; コレ関連にはビーパには言いたいこといっぱいあります。<いつかメルしてやる(--# ついでに頼まれていた横浜は、案の定あっさり外れました。 なすみそにも頼んでたんだけどな~(^^;;全滅でしたよ。ごめん、M(汗)
そして「儚いダイヤモンド」PV!! Iさんからメールを頂いたのですが(いつもありがと~v) そのメールを見た時、既に放送開始まであと20分……∑( ̄△ ̄;;; ダッシュで家に飛びかえり、録画は間に合わなかったけど拝めました!!(T▽T) (録画はリピート放送でばっちりさ!!) 考えてみたら曲も初聞きだったですけど、オレ<CMを見たことなかった …最初は曲そっちのけ(笑)映像がね~!! 細切れでおいしいトコ流しまくるので「うわ!!うわ~~~!!(T▽T)」叫んでました(笑) 93年のJAP~からこの間の新木場までのLIVE映像切り貼りPVでございましたが。 juice、SURVIVE、FIREBALL、9th、ELEVEN、loose…懐かしい映像がわんさか。 <だから映像残ってるんならDVD化しようよ、マジで(TT) Iさんとメールでお互い話していたのは「腰振りが…っ!!(T▽T)」って事(笑) つか、稲葉さんはもう驚きませんが(笑)ボスがっっ!! ギターソロのトコなんてもう…っっ!!∞(≧▽≦)∞ 前から後ろからでオレの腰が砕けそうでした(T▽T)←Iさんにも見破られていた(笑) あとはブラフのアンコール映像(W水吹きね)とか、稲葉さんのマジック寸前(SURVIVE)とか ボスの足上げとかピック投げとか膝付とか上半身の裸体とか…vv コレは時間が出来たらゆっくりじっくりコマ送り大会せねばならないPVですな、マジ( ̄m ̄*) あ、曲も好きです~vvギターがかっちょえぇvv( ̄▽ ̄)
その翌日。「異邦人」フライング発売。 相変わらずなすみそと飲みをやってたんですが…このときは2人して仕事がピークだったせいもあり、ちんまりと。 そこで話題になったのは姫路のLIVE。(ネタバレなので反転しときます) バッコミやったってマジなのですか~~!?!?!?(T△T) ってか渚園でやってくれ、マジ(号泣) 今年のLIVEはチョコチョコ曲が変わるのは嬉しいんですが… やっぱ微妙な気分になるね、こーやって好きな曲を他でやられると(TT) OH!GIRLも実は聞きたいんだ、オレは(涙)
で、その異邦人…実はまだ聞いてません(T△T) 会社のCDプレーヤーぶっ壊れてんだもん(涙) 家でダビングしてる暇もないんすよ、現在(--;;早く聴きたいよぉ~(TT
と、あとグリーティング。 今年も夏が終わろうとする時期にやってまいりましたね~~(^^;; もう慣れたけど(苦笑) 開けてまず思ったのは「郵便屋さん、丁寧に扱ってくれてありがとう(^^;;」です(笑) いやホントこの上になんか硬い物とか尖った物置かれてたら一発アウトでしょ~(笑) 液漏れしてないかヒヤヒヤして、しばらくビニール開けられませんでした(^^;; それにしてもキラキラですね…「水中」と「車内」が妙に合わない気がするんですが(当たり前) でもこの写真のシチュエーションは好きですv 珍しく(?)稲葉さんがハンドル側なんですね♪つか、この車の車種は何さ?? 左ハンドルってことしかわからん…結構古い型だと見受けましたが。 メッセージのボスの「君にとって」にクラクラしたのはオレです( ̄▽ ̄*) 何かオレ1人に言われてる気がして、つかの間の幸せ味わってましたvv(安上がり)
さて…次にお目にかかるのはいつでしょう? 9月の上旬には全てのレポUPできそうな気配です……か?(誰に聞いてる)
"flower"→"flow-war" |
2003年08月10日(日) |
久々のLIVEでした。……B'zじゃなくflowerの(^^;;
こちらは去年の12月のFCオンリー以来だったので、ホント久々で。 …現在本命もツアー中のせいか、LIVEが始まるまで「どんな曲だったっけ…??」などという始末(爆) でもすっごく楽しかったですvv
今日もFC限定ってことで、一緒に行ったのはJさん、Iさん、Aさん、そしてなすみそ(←オレの同伴でチケが取れたv) ハコライブだったのですが、みんな「後ろの方でまったり見よう(^^;」ということになり、後方待機。 それでもステージめちゃ近いからね~うっとりの距離だよ、全く( ̄▽ ̄*)
メンバーが登場すると、まずは庄ちゃんの衣装に「きゃ~~~っっ!!!(T▽T)」(笑) 黒シャツだったんですがね! 鎖骨ばっちりのはだけに、ピッチリとした5分袖にオレの琴線スマッシュヒット☆ 「あの衣装はずるいよね…( ̄▽ ̄*)」と、なすみそと共に頷き合う始末(笑) そして森平くんの初半袖に吃驚しました(^^;; 丁度LIVEが始まる前に、流れていたオフショットを眺めながら"森平君の噂"話をしていたので…。 いや、本当にタトゥだらけでした(笑)しかも『極彩色』(By庄ちゃん/笑) でも変に隠すよりバーンと出しちゃった方がいいよ、絶対。 寧ろ1つ1つのタトゥをじっくり見たいです(笑)何が描いてあるのか気になってしょうがなかった(^^ゞ
そして演奏。 最新の会報で「音楽性が変わった」とメンバー揃って言ってたので、 楽しみだったんですが……カッコいい!!(>▽<) オレの大好きな路線ですvvハードにぶっとくなりましたね~♪ それでもB'zの模倣じゃなく、自分達のオリジナル性もあって(^^) ますますこれからが楽しみになりましたv
LIVE中、1番受けた(をい)のは蛙一君ボーカルのTHE BEATLES「Oh!Darling」(爆笑) 「遠くまで」ワンコーラスもかなり笑えたんですが(T▽T) ココのインパクトが強すぎて他あまり覚えてないくらい(^^;;
そして最後にリーダーの蛙一君から重大発表がありまして。 「フラワー」の表記を「flower」から「flow-war」に変えて、10月に1stシングルを出す、との事。 一生懸命蛙一君が経緯説明してましたが、オレとしては色々あったんだろうなぁ…と思うくらいで。 また(←ポインツ(^^;)名前が変わったから、といって応援するのをやめる訳でもないしね(笑)
ちなみに本日のカクテルは、名前忘れましたが(^^;; 「ビール+ウォッカ+トマトジュース」なる代物(爆) アンコールのステージ上で、庄ちゃん自ら作って説明してくれたんですが… 「罰ゲームの飲み物かよ?」と思ってしまったオレ(^^;; 「ビールもトマトジュースも嫌い」と言って(笑)森平君の分のカクテルが客席に回されたんですが 後方のオレ達の方までしっかり回ってきたのには吃驚しました(笑)みんな偉いなぁ~…。 でも、ほんのちょっとしか入ってないの(^^;;流石に飲むのを躊躇うくらいに(爆) 結局なすみそが締めて、コップは大事にAさんが持って帰りました♪
夏休み明け直後から会社に4連泊する羽目になった、相変わらずな生活(涙) 既に鹿児島の幸福な一時が、はるか彼方昔に思えてくる今日この頃…皆様いかがお過ごしでしょうか?(TT)
ってかね。 LIVEのない8月なんて 暑いだけなんじゃー!!!(T△T) <夏生まれの夏嫌い@まるり(爆)
この状況はアレです。ELEVENツアー後の夏枯れを思い起こさせます(TT) しかもこの仕事量…どうしてくれんのよ、一体<愚痴
折り良く(え?)なすみそもお盆前の仕事ラッシュでてんてこ舞い。 朝「1時間でいい。カラオケ行かないかい、ベイベェ(涙)」とメールがあり、 オレも丁度仕事が一段落したので行って来ました♪
「野性~」も「旅☆~」も初唄い、LIVEに飢えてるから仙台のセットリストを順番に歌い上げてみたり♪ ボスがめっちゃカッコよかった某曲は、それぞれ歌って脳内スクリーンで仙台(鹿児島)プレイバック(笑) 間奏だけで「あぁ~vv(T▽T)」とか「うわっ!!」とか叫んでる姿って、 傍から見たら怖いだけだってば(^^;;<せるふ突っ込み
終電で帰る予定が気がつけば3時まで歌い(バカ) 結局そのまま、なすみそと共にタクシーで我が家に帰宅(^^; でも久々だったので、すんごくストレス解消になりましたvv
あ~…早く生に会いてぇなぁ…(TT
鹿児島行ってきました |
2003年08月03日(日) |
ボス最高!!!(T▽T)
……感想は以上!!(笑) ってくらい、稲葉さんを見ていなかったです今回のLIVE (^^;; だってな~vvあの衣装はずるいよな~( ̄▽ ̄*)<ボスv
…ま、詳しくはレポで。気長にお待ち下さい(^^;;
さて鹿児島。まるりさんは初上陸でした。 ……いやぁ、LIVEで稲葉さんも言ってましたが「暑すぎるぜ!!」って感じで。 関東が梅雨明けの前に飛び立ったので、いきなり真夏☆の空気はきつかったですよ。クラクラ(@▽@)~*
チケを譲ってくれた方から「名物『白熊』を是非!!」と言われてたのですが、 実物見て挫折しました(^^;;お腹壊しそうで手が出せなかったです…美味そうなんだけど(TT 代わりに黒豚食ってました。とんかつ。美味かった~♪ ↑しかし結局、食後に胃持たれ起こした(爆)
え~。大事件は帰る時に起きました(^^;; 空港でシェーンにばったり遭遇したんです(爆)←飛行機は違ったんですが。 オレがよそ見して歩いてたら、誰かの荷物とぶつかってしまったので 「あ、すみません」と振り返ったら、それがシェーンの荷物だったという… 吃驚する以外何ができた!?!?、っていうね(^^;; 実際、暫し固まってましたよ、オレ。間抜け面してただろうなぁ…(爆)
シェーンは凄く気さくでいい人でしたvv 他のファンの人がカメラ(携帯含む)向けてたけど、笑顔で応じてましたよvv
そして大人数の非難の視線は怖い、と実感しました。…オレが(爆) あそこまでうろたえるとは思わなかった、自分でも(--;; やっぱり見知らぬ土地だからかなぁ…とも思ったんですが。
ってかね?(今頃反撃)
オレは何もしてないのよ?? シェーンと気さくに話した訳でも、握手した訳でも、手紙渡したりすらも何もしてないんだってば!!(T△T) てか、そもそも相手はシェーン!! B'zじゃないっっ!!!(><) なのに何故あそこまで睨まれなきゃいけないのか、未だに謎なんですが… 誰か教えてよ、ねぇ(TT
夏休みの筈(以下略) |
2003年08月01日(金) |
本日も会社より~~~(爆)
もう8月ですか。早いですね…(遠い目) 突然ですが(そうでもないですが)明日から旅に出ます。 1泊2日で鹿児島に。えぇ、鹿児島一人旅です(笑)
元々会場に行くだけ行こう!と決意して(仙台後)飛行機の予約取ってたんですが 会社から「1日から出勤してくれ」とかふざけた事言われて、何だよ~行けないのかよ~(TT)と愚痴っていたら チケットが手に入りましたので(T▽T) (O様、ホントにありがとうございますです~~~!!) 誰が何と言おうと行きます。行かせろ。
そんな中、e+のプレオーダー、バタバタ落選してるんですが(^^;; いや、オレ達の分はチケット確保済みなので、そこまで気合入れなくてもいいんですけど。 ……やはり人気が高いようですな、初日さいたまスーパーアリーナ。 まだチケット入手してない友達の為にも頑張ってるんですけどね…。 残るはセゾンの会員限定プレオーダーのみとなりました。いいかげん当たれ(^^;;
そういえば。10日のflowerのチケットが届きました。 オレ(会員)となすみそ(非会員)で申し込んだのですが、2枚取れたですよ(^^) よかったよかったv しかし、大阪のLIVEは流石に行けない…(--;; 何故にその日程なんだ!?と胸倉掴みたい気分です、マジ(爆)
胸倉掴みたい気分、といえばクローズドサーキット(爆) 元々、オレとなすみそは渚園20日を「最後尾ブロックでまったり見よう☆」 と計画立ててた人間なんですが(笑) ……最後尾ブロックでも8000円で、そこよりはるかにスクリーンが見えそうな 渚園別設会場が2000円ってどーゆーこと!?(^^;; ってか、これ以上渚園に人集めてどうするの!?遠方参加だったら、もう宿ないぞ!?(爆)
おまけに各地域の会場の選択方法も謎。 キャパ考えたら呆然としそうな申し込み可能枚数も謎(--;; …渚園に行けない友達に、チケット頼まれたんですがね…当たる自信が全くなくなりました(爆)
む~~~~(--;;ビーパは何考えてどんな判断してるんでしょう? ちょいと膝突き合わせて、とことん追求してみたい気分です。
▼
|