ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2010年06月30日(水) 死力尽くした日本代表

「PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない」

「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。」

by ロベルト・バッジョ

1994年アメリカ大会決勝戦、
ブラジルとのPK戦で最後に彼がはずしてブラジル優勝の後、語ったとされる言葉。



日本、パラグアイにPK戦で屈す=スペインはポルトガル下す(時事通信 6月30日)

ベスト8への扉は重く厚いものでした。

ただ一言「悔しい」しかありません。

でも、よくここまで戦えたという清々しい気持ちもあって複雑です。

悔しい気持ちになるのは、

PK戦までの120分間失点もせず抑えていたから、

PK戦も含めて勝てるチャンスがあったからです。

ズタボロにやられた試合なら、悔しさの感情は芽生えていなかったでしょう。

たった一つの失敗によって負けが決まってしまうPK戦で負けることは、

90分もしくは120分の試合で負けることより残酷です。

選手やキーパーは試合以上に重圧が伸しかかるなかで、

失敗した選手は、国民から責められることもあるし、

また、どれほどの慰めや励ましの声を掛けられても、

どうしても失敗した選手は自分を責めて悔み落ち込むから、

できることならPK戦での負けは見たくはありませんでした。

でも、PKはどんな素晴らしい選手だって失敗する時は失敗するのですから、

駒野選手は、しばらくは落ち込むでしょうが、

スッキリした気持ちで帰ってきてほしいですね。


日本の試合が終わってから行われたスペイン×ポルトガル戦は、

ハイレベルの試合を見せつけられました。

これが世界との差なのだと痛感しつつ、

願わくば、このレベルの試合をしている勝者(スペイン)と戦い、

世界との差を痛感する日本を見たかったという気持ちもありました。


日本は今回の戦いで、集中力を切らさず組織的な守備が

世界に通用することは確認できました。

ただ、やはり攻め手があまり無かったのも手に取るように分かりました。

リズムの変化が無く、展開も小さく遅い。ゴール前で焦ってしまったり、

最後の部分での意外性や精度も足りませんでした。

堅守を継続しつつ、その部分を改善出来なければ、

ベスト16以上は望めません。

守備の意識はこのままで攻撃のバリエーションを増やすことが、

これからの日本が目指すべき戦い方ではないでしょうか。


開幕前はベスト16はおろか、1勝を上げることもできない、

最悪三連敗もありえると思っていただけに、

この予想以上の活躍には本当に驚かされましたし、

実によい気分も味わえました。

改めて、これまで批判していたことを心よりお詫び申し上げます。


岡田監督のもとでの日本代表はこれで幕を下ろしますが、

次のブラジルW杯に向けての戦いはすでに始まっています。

今回の敗戦は絶望ではなく希望に繋がるものになりました。

この4戦の戦いで得た教訓を無駄にしない新しい代表を期待しています。


あらためて、選手、岡田監督、スタッフに心からの拍手を送りたいと思います!

15日間の激戦、本当にお疲れさまでした。

フランス、日韓、ドイツのどの日本代表より、

心に残る、そして見た人の心に熱い何かを呼び起させた代表です。

胸を張って日本へ帰ってきてください。






2010年06月29日(火) 自浄能力のない民主党と相撲協会は似ている。

民主党 61項目の“言い訳集”(しんぶん赤旗 6月28日)

公約違反・政策変更などへの批判に 消費税増税など開き直り・強弁に終始

民主党は今回の参院選で、消費税増税をはじめ昨年の総選挙で国民に約束した
公約に反する政策を掲げたことから、いいわけ、いい逃れ、弁解、
釈明を集めた内部資料を作成し、衆参国会議員、参院選候補者へ配布しています。

 問題の内部資料は『参院選マニフェストQ&A(ポイント版)』で67ページ。
「民主党は総選挙で『消費税は引き上げない』と断言してきた。
今回『消費税を含む税制の抜本改革』を掲げることは、
マニフェスト違反ではないのか」、
「『子ども手当』2万6000円を断念し、『暫定税率廃止』は記載もしていない。
明確なマニフェスト違反ではないか」など消費税関連の16問を含む
61項目の疑問や質問に答えるかたちで民主党の立場を説明しています。

 菅直人首相・代表になった民主党は従来の民主党の公約や基本政策を
次々転換・変更し、有権者の批判を招いていることから、
党執行部の指示で急きょ、用意されました。

 ただ、別表のように、総選挙公約を次々とひるがえし、
消費税増税のように公約に真っ向から反する政策を打ち出していることに
ついて開き直り、いいわけ、弁解に終始しています。

 公約違反の指摘には「マニフェストは生き物であり、…柔軟に見直すことも重要」、
予算編成で歴代自民党政権の大枠を変えられなかったことには
「1回の予算編成でできるものではない」、
消費税増税には「消費税について一切論議しないといってきたわけではない」
など強弁しています。

 「なぜ法人税率を引き下げるのか」では、日本共産党の批判を意識して、
「法人税引き下げによる減収を消費税で確保するとの指摘があるが」と反問。
しかし、なんの根拠も示すことができないまま「全くあたらない」と答えています。

 「こんな言い訳を聞かされた有権者は、ますます怒るだろう」
との声が民主党内で聞かれます。



---------------------------------------------------------------------

以前の私なら、共産党の言っていることなんてほとんど耳を傾けなかったし、

赤旗の記事なんてこの日記で紹介することもなかったのに、

今は、共産党でも民主党批判について同意または支持できることがあるし、

赤旗ソースでも紹介することがあるほど、

それだけ民主党のやっていることが酷いということです。


このような言い訳集をこっそりと配布していること自体、

参議院のマニフェストも守る気はないし、

結局、マニフェストなんて国民を騙す道具にすぎないと思っている証拠ではないでしょうか。

弱者の弱みに付け込む悪質詐欺と同じで、

ホント、野党時代から最低な政党ですよ。

こんな言い訳集を自民党政権時代に自民党が配布していたら、

マスメディアから徹底的に糾弾されていますよ。

ところが、民主党の場合は、

悪徳詐欺会社のマニュアルのような言い訳マニュアルの存在を示したのは赤旗ぐらいなもんです。


卑怯なマニュアルもそうですが、

発言に責任は持たないし、問題が起きても責任逃れに終始し、

外交や経済問題は素人以下、政策もほとんど守れず、

そんなことを9か月の間に散々見せつけられているにもかかわらず、

民主党をまだ支持している人って、

まるでDVの夫を持つ妻のようです。

夫のDVに耐えかねて離婚または逃げようとしている妻に対して、

DV夫が「心を入れ替えるから、もう一度一緒に生活してくれ!」とかなんとかいって、

涙流しながら謝罪するので、

これまで、さんざん暴力をふるわれ耐えられなくなっていたにもかかわらず、

こんなに反省しているならともう一度生活してみようとしている

妻の心理と一緒です。

ほとんどにおいて、のど元過ぎればで、

再び夫のDVが復活して後悔するのですが。

総理と幹事長を辞任させ、心を入れ変えて頑張りますと言っている民主党も、

参院選挙後には、これまでの9カ月と同じようになりそうです。


◆ 決勝トーナメントのパラグアイ戦。

今のチーム状態なら、よい試合を見せてくれると思います。

先制点が取れるのが理想で、

デンマーク戦のような前半に2点という展開になれば、

日本が得意とする形なので、さらに勝利に近づけます。

代表には、今日の戦いは決勝戦という気持ちで戦いに挑んで、

ベスト8というまだ見ぬ地へすべての人を導いてほしいです。







2010年06月28日(月) WLAC(ワールド・ラテアートチャンピオンシップ)で日本人初優勝!

数日前のニュースなのですが、個人的に嬉しかったのでご紹介します。

ロンドンで行われているWLAC(ワールドラテアートチャンピオンシップ)は、

ラテアートの技術、芸術性を競う大会で、

日本代表の村山春奈さんが優勝、世界一の座に輝きました。

「ラテアート」大会で日本人優勝=ハート模様で世界の頂点に(時事通信 6月24日)

「ラテアート」の技術を競い合う世界大会が23日、
英ロンドンで開かれ、日本代表として出場した
滋賀県出身のバリスタ(コーヒー入れ職人)、
村山春奈さん(25)が優勝した。
同大会での日本人の優勝は初めて。
 「ラテアート」はエスプレッソコーヒーにミルクを注ぎ、
表面にハートや葉などの模様を描く技術。
大会には各国からバリスタら計35人が参加し、
それぞれ8分間で3種類のコーヒーを入れ、味やデザインを競った。
 村山さんはハートが幾層にも重なる絵柄や、
枝垂れ柳をイメージしたものなど難易度の高い技に挑み、
審査員から高い評価を得た。
優勝盾を手にした村山さんは、
「日本を代表しているので(デザインに)国柄を出すよう努めた。
いろいろな人に支援してらって、ここまで来られてうれしい」
と笑顔で喜びを語った。



村山さんの大会でのパフォーマンスです。



エスプレッソマキアートでは少量のミルクで描く5つのハート、

カプチーノで3連ハートと2つのリーフ、

デザイナーズドリンクでは、しだれ桜をモチーフにしたカプチーノ。

8分間の限られた時間の中で、緊張感と戦いながらも作った

完成度の高い繊細なラテアートは、どれも素晴らしい出来栄えです。

優勝おめでとうございます。世界一おめでとうございます!


オマケ:
久しぶりに私が作った痛デザインカプチーノの動画も紹介しておこう(笑)











2010年06月27日(日) 帰って来た矢的 猛先生

与党過半数割れなら、連立参加呼びかけ…首相(読売新聞 6月26日)

社民党や国民新党への扱いを見せつけられて、

それでも信用できるとか言って連立組みたいと思うバカな党ってあるのでしょうか。


◆『ウルトラマン80』30周年記念のDVDBOX vol.1を購入しました。


デジタルリマスターされ映像と音が美しくなったウルトラシリーズのDVDは

全て購入しているのですが、

『ウルトラマンレオ』以降、次の80が発売されるまで4年かかったのは、

放送から30周年を記念して発売しようという計画があったんですね。

まあ、そのおかげで、こちらはえらく待たされましたし、

もしかして発売されないんじゃないかとやきもきしていたのですが(笑)

80は物心ついて初めてリアルタイムで放送されたウルトラマンでした。

それまでは、マンやセブンなどの再放送ばかりでしたので、

特別な思い入れがあります。

80に変身する矢的 猛は、最初、中学校の先生だったのですが、

これは当時、金八先生などの学園ドラマが流行っていたことによるもので、

DVDBOX vol.1は1話〜28話までの先生編が収録されています。

封入特典は、ハードカバー解説書、ブロマイド8枚とブロマイドケース


矢的 猛を演じられた長谷川初範さんは今もカッコイイです。


数話を拝見しましたが、

80のスピーディーなアクションと精密に作りこまれたミニチュアと、

斬新なカメラワークは、今見ても胸躍るものがあります。

9月発売のvol.2も楽しみです。












2010年06月26日(土) 日本人ならルールを守ろう

【参院選公示】石原都知事が激怒、演説中の「白真勲コール」に「日本人ならルールを守れ!!」(産経新聞 6月24日)

「日本人ならルールを守れ!!」

 都内で行われたたちあがれ日本の参院選第一声の際、
“応援団長”として演説をしていた石原慎太郎・東京都知事が激怒する場面があった。
演説中に近くで民主党比例代表候補の白真勲氏に対する
「白真勲コール」を聞かされたためだ。

 新宿駅西口の小田急百貨店前で24日午前11時すぎ、たちあがれが演説を開始した。
ところが、与謝野馨共同代表の演説中に、100メートルも離れていない
京王百貨店前に白真勲氏の宣伝カーが止まり、
鈴木寛文部科学副大臣らが演説を始めた。

 与謝野氏は演説を終えると、すぐさま白氏の宣伝カーに直行、
「公党間の約束で決めた場所に勝手に入ってくるな」と白陣営に抗議した。
鈴木氏らは一時演説を中断させたが「公道でやるのだから自由だ」と拒否し、
結局演説を強行した。

 与謝野氏はその後、怒りを抑えきれないまま、
記者団らに「政治生活でこんな選挙妨害をされたのは初めてだ。これこそ民主党の姿だ」。

 小田急百貨店前では共産党、たちあがれ、公明党の順で街頭演説をすることになっていた。


たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突…参院選公示(スポーツ報知 6月25日)

与謝野氏は演説後、すぐさま白氏の街宣車に直行し
「選挙カーが見える場所ではやらないのが普通。マナーを守れ」と猛抗議した。
すると、白氏の選対本部長を務める末松氏は「公道でやって何が悪い。
(聴衆の)動員をかけているのに、どけと言うのか」と応戦。
互いに顔を近づけながら口論したり、
末松氏が与謝野氏の襟元をつかんで迫る場面もあり
約5分間にわたり激しいバトルを繰り広げた。
鈴木氏は一時は演説を中断させたが「みんなのスペースだから自由だ」と続行。
たちあがれ日本では抗議書の提出などを協議。
実施には至らなかったものの、関係者は「民主党の意図的なものを感じる」と話した。

小田急百貨店前では、道路使用許可を受けた共産党、たちあがれ日本、
公明党の順で演説することになっていた。
同時刻に演説場所が重なった場合に関する公職選挙法の規定はなく、
東京選挙管理委員会は「暗黙の了解で譲り合っていただくのが通例です」と話した。


中畑氏“仁義なき”街頭演説に「許せん」 (1/2ページ)(サンスポ 6月25日)

与謝野馨共同代表(71)が相手陣営スタッフの胸ぐらをつかんでひと暴れする事件が発生した。
「あわや乱闘」の熱すぎる幕開け。リアルに開戦のゴングが鳴った。


---------------------------------------------------------------------

宣伝カーが同じ場所に集まる状況ですが、

24日の昼過ぎ、神戸の三宮(大丸前)で、同じような状況に出くわしました。

みんなの党の候補者を応援に来た江田氏の演説中でしたが、

その時、たちあがれ日本の候補者の車も近くに止めてありました。

ですが、たちあがれ日本陣営は演説をすることもなく、

道でビラ配りすることもなく車の中で、

自分たちが演説したりするのを待っていました。

なので、相手の演説が終わるまで邪魔をせず待つというのは、

スピーカーから聞こえる声が混じってしまい

何が何だか分からくなることを避けたり、

お互い正々堂々と選挙を戦うための暗黙のルールというものではないでしょうか。

【参院選公示】たち日VS民主応援演説新宿駅前ニアミス、民主側が反論(産経新聞 6月24日)

民主党・白真勲候補の選対本部長で衆院議員の末松義規氏(54)は
「(たちあがれ日本の)代表の演説が終わるまでは待ったが、
我々も支持者を待たせていたので、仕方なく演説を始めた。


問題の演説を撮影してYouTubeにアップしている人が居ますが、

それを見ると、演説が終わるまで待ったという様子はありません。





さらに民主党にとって都合の悪い部分(外国人参政権など)に話が及ぶと、

演説の声や動員かけた人の声が大きくなっていることが分かります。

ところで、スポーツ報知は「民主党の末松氏が与謝野氏の胸ぐらをつかんだ。」

サンスポ「与謝野氏が民主党スタッフの胸ぐらをつかんだ。」

とトラブルの状況が違っています。

いったい、どちらが正しいのでしょうか。

やられたからやり返したというように双方が手を出したことも考えられますが、

各メディアの取材が来ているのですから、

どこかが写真や動画を撮影していそうなものですが、

最初に手を出した決定的な瞬間の映像は出てきませんね。

関連リンク:たちあがれニッポンに入党した いぬぶし秀一氏の激辛活動日誌
2010年06月24日(木) ルール無視の民主党候補@新宿駅


蓮舫陣営 公職選挙法違反の疑い公職選挙法第146条(やまと新聞 6月25日)

蓮舫氏(民主・東京=42)は、東京・JR新橋駅前広場から選挙戦をスタート。
「SHIWAKE2010」と書いた深紅ののぼりと
「蓮舫ビラを配布しています」と言うのぼり十数本を立ててアピールした。



このスタッフ全員がのぼりとおそろいの深紅のシャツを着て堂々と活動しているではないか。
色がのぼりと同じと言うだけでも蓮舫氏を連想させるので違反であるのに、
のぼりと同じデザインと「SHIWAKE2010」というキャッチフレーズまでプリントされている。
明らかな公職選挙法違反であり、なぜこれを見過ごしているのか。

東京都選挙管理委員会によると
「公職選挙法第146条によりスタッフが同色のシャツを着ることだけでも違反になります。
選挙期間中に候補者の氏名を連想させるものは全て禁止されています。
シャツに名前やキャッチフレーズなどは認められるはずがありません」
とのこと。
現実に、たちあがれ日本の藤井げんき候補陣営では
おそろいの色のシャツを着て応援しよう!という企画があり
選挙管理委員会に届け出たところ
「市販のシャツをそれぞれが着てくるだけなら認められますが、
もしそのなかにネコのイラストなどがはいっていたら違反ですから処分となります」
との回答を得て取りやめている。

これは藤井げんき候補がネコ好きで、
ブログなどにネコの画像を掲載していることからネコのイラストが
藤井候補を連想させると言う理由からである。これほどまでに厳しい規制があり、
各候補はこの規制を守って選挙運動を展開している。

それを今回の選挙の顔ともいえる蓮舫陣営が知らないはずは無く、
無視しているとしか思えない。
市販のシャツにネコのプリントでも処罰を受けるのに、
蓮舫陣営のスタッフが着るシャツは明らかにこの選挙のために揃えて作ったもので、
蓮舫氏のイラストとキャッチフレーズまでプリントしてある。
それものぼりと同じデザインでされているのだから、
計画的で悪質な選挙違反といわざるを得ない。
ルールを守り何度もチラシやポスターを作り直している候補者がいる中、
ルール無視でも何も言われない蓮舫陣営。このような不公平な選挙でいいのだろうか。
選挙のやり直しあるいは蓮舫氏の候補取り下げが当然ではないか。
民主党はこの明らかな選挙違反をどう説明するのだろう。

公職選挙法第243条では選挙運動に関する各種制限違反、その1)として
「公職選挙法第146条の規定に違反して文書図画を頒布し又は掲示した者は、
2年以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処する」となっている。

公職選挙法146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)


第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる
名義をもつてするを問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の
禁止を免れる行為として、公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、
政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは
反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない」




---------------------------------------------------------------------

民主党理論で行けば、どんなことをやっても

法律で決まっているものなら「知らなかったから無罪」

法律にないものなら「法律で決まっているわけではないから無罪」だから、

法律無視、暗黙のルール無視、何でもやりたい放題です。



  整いました!

民主党議員とかけまして火気厳禁ととく

そのこころは

どちらも「ひ」は認めません。

はとっちです。









2010年06月25日(金) 岡田武史監督に謝罪いたします。

日本、決勝T進出…3─1でデンマークに快勝(読売新聞 6月25日)

デンマークから3点も取れるなんて試合前にだれが想像できたでしょうか。

今の代表は攻撃のイマジネーションや組み立てが少ないのが弱点と言われています。

そんななかで、訪れた2回のFK(フリーキック)。

大事にしたいFKを本田選手と遠藤選手はよくぞ決めてくれました。

どちらも今大会のベストゴール集に入る美しいものでした。

それにしても開幕前、4月からの連敗続きの泥沼から、

2勝1敗で決勝トーナメントに出れるなんて想像すらしていませんでした。




史上最弱とさえ言われたメンバーをベスト16にまで導いた岡田武史監督に対して、

土壇場になって、これまでの戦い方を捨てた勇気ある英断をし、

代表が見違えるように守備意識と集中力の高さを引き出した岡田武史監督に対して、

アジア予選や親善試合、強化試合の都度、

勝っても胸が熱くなるような試合がないとか、

面白くもなく眠たい試合を見せられたとか、

今までで一番ワクワク出来ない代表だとか、

ベスト4なんて夢見すぎとか、

「世界を驚かす準備がある」弱すぎて驚くの?とか、

サッカー協会は泥沼になる前に解任したほうがいいとか、

このままのあり様では三連敗で予選敗退が決定的とか、

ボロクソにこき下ろして誠に申し訳ございませんでした。

死ぬか生きるかの戦いに挑む人を信じなかった私が愚かものでした。

ここにお詫び申し上げます。

次が勢いのある南米勢のパラグアイですし、

決勝トーナメントは当然ながら負ければそこで終わりなので、

相手も予選以上に力を出して総力戦になります。

次節までは中三日なので、疲労の回復が心配ですが、

よいコンディションで挑めば、

今の気持ちが高く結束力の強まった代表なら、

勝利は不可能ではありません。







2010年06月24日(木) 草木も眠る丑三つ時にデンマーク戦

時間が人を左右するのではない・・・
人が時間を左右するのだ!!


デンマーク戦まで、



そして、3時には起きる!

とか言って起きれなかったらどうしよう・・・。











2010年06月23日(水) 民主党内で還付金詐欺が流行ってんの?

消費増税分の還付有力と枝野氏 低所得者の負担軽減策(共同通信 6月22日)

民主党の枝野幸男幹事長は22日夜、埼玉県入間市で講演し、
消費税率を引き上げた場合の低所得者の負担軽減策について
「いまのところ一番良さそうなのは、5%分を返す。
そうすれば払わなかったのと同じになる」と述べ、
増税分を全額還付する案が有力との見方を示した。
税率を10%に上げた場合、5%分を差し引けば負担は現状と同じで
理解が得られやすいとの考えとみられる。

 菅直人首相も消費税の逆進性緩和のため、
税金還付の仕組みなどを検討する意向を示している。
還付対象となる年収額や方式について枝野氏は言及しなかったが、
所得税を納めている場合には減税し、納めていなければ現金を支給する
「給付付き税額控除」が想定されている。

 講演で枝野氏は、消費税を含む税制の抜本改革の進め方に関し
「国民に分かるように議論しようと思ったら、2、3年はかかる。
次の衆院選までは徹底して無駄の削減を行う」と強調。
「衆院選で国民に諮るとすれば、そろそろ議論するのは当たり前だ」と理解を求めた。


---------------------------------------------------------------------

菅首相、玄葉氏に続いて枝野氏まで消費税の還付を主張していますが、

民主党内で消費増税の支持拡大のために

還付金詐欺で行こうというのが流行ってるのでしょうか。

面倒くさいことをするぐらいなら、

21日の日記にも書きましたが、

食料品や生活必需品を5%のままにすればいいだけのことではないでしょうか。

本当に満額支給できるのかという熟慮もなしに主張を始めていた

無計画な子供手当と同じで、

民主党の政策って、ほんといい加減な思いつきだけで言ってみるものばかりですね。



オマケ:これは凄い。








2010年06月22日(火) 鳩山由紀夫は辞任後も意味不明な供述を続けており…

C・ロナウド初ゴール!ポルトガル7発大勝
鄭大世不発…北朝鮮リベンジならず敗退決定
北朝鮮、初のW杯中継は中断なしの「完全放送」だった(サーチナ 6月22日)

1-0で前半が終わったので、ちょっこし、お風呂に入って上がったら、

4-0になっていました。

4点目からは公開処刑に近い印象があり、

もう止めてあげてと北朝鮮の選手に少し同情を感じました。



中国にある北朝鮮レストランで食事をした女性からも心配される北朝鮮の選手たちですが、

負け=炭鉱送りは、世界でも知られた話なんですね。

在日の選手チョン・テセと他の選手で不協和音にならないんでしょうかね?

「お前は負けても日本に帰れるからイイよな、俺たちは炭鉱だぜ」ってな感じで。


「同じ答えでは失礼だと…」発言のブレで前首相(読売新聞 6月21日)

鳩山前首相は21日夜のFM放送J―WAVEの番組で、
首相在任中に自らの発言のブレが問題となったことについて、
「ぶら下がり取材などで同じような質問を聞かれたが、
同じ答えでは失礼だと思って少しずつ変化をつけた」
と釈明した。

 また、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題や自らの
「政治とカネ」の問題などへの対応について、
「首相がにこやかでないと国が明るくならないと思っていたが、
『こういう時には一切笑ってはいけない』と言われ、
ますます孤独感を高めた」
と振り返った。



---------------------------------------------------------------------

4月にアメリカで開かれた核安全サミットで、

夕食会の席で鳩山前首相とオバマ大統領が10分間の非公式会談が行われた後、

アメリカの首相補佐官がオバマ大統領に「彼はルーピーです」と言ったことを

ワシントンポストで記者がコラムに

「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた
(hapless and increasingly loopy)日本の鳩山由紀夫首相だった」

と書いたことで、

それまで「こども総理」とか「63歳児」というあだ名で呼ばれていたのに、

ルーピーのインパクトが大きかったので、

鳩山由紀夫=ルーピーが一気に広まり定着しました。

キ●ガイだと放送禁止用語ですし言葉にトゲがあって使いにくいけど、

ルーピーだと「頭がおかしい」という同じ意味でも、

言葉の持つニュアンスが、なんだか愛嬌があり丸い感じがして、

笑いを誘うほのぼのとした感じで気軽に使いやすいので、

本当に、ピッタリなあだ名をつけて貰ったなぁとつくづく思います(笑)

ルーピーという別称が、これほどシックリとする人はそうは居ませんから。

さて、ご紹介の記事も「俺、悪くない」の言い訳だけですが、

何が卑怯かというと辞任会見からは逃走しても、

新聞、テレビ、ラジオのインタビューには出演しまくっているところです。

しかも、同じ答えでは失礼かと思ったのか、

これまた各社で違う言い訳をしています。

ただ、脱税に関してだけは、

母親と秘書が勝手にやった俺悪くないで頑なに押し通していますが。








2010年06月21日(月) 民主党 「消費税、生活品分は還付します」←これがホントの還付金詐欺。

消費税、生活品分は還付=無駄削減も徹底−玄葉民主政調会長(時事通信 6月20日)

民主党の玄葉光一郎政調会長は同日、福島県田村市で講演し、
消費税引き上げについて「1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する。
例えばそういう制度などをつくって逆進性対策をしっかりしていく」と述べた。


---------------------------------------------------------------------

>1年間の生活必需品に掛かった消費税分をきちんと還付する。

どうやって1年間に購入した生活必需品を証明するのでしょうか。

玄葉氏の構想(還付までの流れ)はどのようなものは分かりませんが、

仮に、レシートをすべて取っておいて税務署に提出するとすれば、

チェックに時間を費やしますし、

チェックをする人材の確保を大量にしなければいけず人件費がかかります。

「きちんと還付する」なんて言っても、

民主党の政策できちんと実行できたものなんて皆無に等しいのですから、

余分な出費と手間がかかるようなバカげた無駄な制度を作るより、

生活必需品は5%のままにしておけばいいだけのことではないでしょうか。

ただ、そうなると生活必需品は人それぞれ定義が違うので、

対象、対象外の線引き定義付けに苦労しそうですが。

あ、民主党は仕分けが好きなので、生活必需品の定義付けをやればいいのに。






2010年06月20日(日) のんきな構想で作ったマニフェスト


無駄削減「せいぜい2兆円」=消費税上げの必要性指摘―官房長官(時事通信 6月18日)

仙谷由人官房長官は18日夜、BS朝日の番組収録で、
事業仕分けなどによる歳出削減に関し
「残りせいぜい(無駄を)2兆円切れればいいところだ」との見通しを示した。
また、昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について
「のんきな構想で作ったが、税収が当初予算(の見通し)よりも減った」と指摘し、
消費税引き上げが必要との認識を示した。
 参院選で民主党の獲得議席目標については、
「首相の言っている54が目標ラインだ」と述べる一方、
「極めて楽観的希望としては過半数の60を超えたい」と述べた。
 官房機密費(内閣官房報償費)については、
使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。


---------------------------------------------------------------------

のんきな構想で作ったマニフェストより

■■■.選挙前.■■■■■■■■  ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■

●子供手当てを出します       → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に
                                  残して来た子供にも支給、養子でもok)
                         効果?目標?工程?シラネーヨ

●公共事業9.1兆円のムダを削減...→ 削減は0.6兆円だけ
●天下りは許さない          ..→ 郵政三役を天下りさせた
●公務員の人件費2割削減     .→ 法案を再来年以降に先送り
●増税はしません           ...→ タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
●暫定税率を廃止します       .→ 維持しました                                
●赤字国債を抑制します       ..→ 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)

●クリーンな政治をします      ..→ 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
●内需拡大して景気回復をします .→ デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
●沖縄米軍基地を移転させます  .→ 国内で移転させます、それとも現状恒久化
●高速道路は無料化します    ....→ 土日1000円やめて値上げします            
●コンクリートから人へ       ..→ 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
●ガソリン税廃止           ..→ 何それ
●利益誘導型の政治から脱却    ..→   選挙で協力が無ければ、それなりの対応
●最低時給1000円          ..→   何それ
●農家の戸別保障          ..→   農協は締め上げてやる!@長崎
●低所得者に肝炎治療費を全額助成→  やっぱり月1万は払って(※注:現在と同額)
●後期高齢者医療制度廃止    .→ どうなったの?廃止なってないじゃん
●障害者自立支援制度廃止    .→ どうなったの?廃止なってないじゃん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼マニフェスト記載なし       ..→ 外国人住民基本法 夫婦別姓 政治生命懸けてやります♪
▼マニフェスト記載なし       ..→ 外国人参政権 政治生命懸けてやります♪




>昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について
>「のんきな構想で作ったが、税収が当初予算(の見通し)よりも減った」と指摘し、
>消費税引き上げが必要との認識を示した。


のんきな構想で作ったマニフェスト、

埋蔵金があるとか、30兆円の無駄が削減できるとか主張し国民を釣っておいて、

「お前らが欲しがる、ばら撒きのお金が足りないから増税」って、

無責任にもほどがあります。

詐欺と言っていいほどです。

まず先に、党の理念があって、

それを実現する為にマニフェストが誕生するのですが、

それを呑気に作ったり、コロコロ変えたりでは、

「民主党に理念なんか無い」そう言ってるのと同じではないでしょうか。

それに、官房長官が「じっくり考えもせずに作った」というニュアンスな発言をしているのに、

民主党ならば軽率な発言だといったように問題視されないのも不思議です。


> 官房機密費(内閣官房報償費)については、
>使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
>ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。

官房機密費の公開が何十年か先なら、

民主党の議員のほとんどが議員を引退してるか、

この世からも引退してるから意味がありません。







2010年06月19日(土) 引き分けを狙えた惜しい試合

<南アW杯>日本、オランダに0−1惜敗 1勝1敗に

負けは負けで、

悪いところを上げればキリがないけど、

オランダ相手に失点1で終わるなんて、

引き分けを狙える試合を出来ただなんて、

W杯開幕前には予想だにしない展開だったので、

逆に悔しい気持ちがこみ上げてきました。

まだ望みはあります。







2010年06月18日(金) ルーピー鳩山、貸付金を大幅に誤魔化す。

鳩山前首相、6年分の資産訂正=貸付金を大幅変更(時事通信 6月18日)

民主党の鳩山由紀夫前首相は18日、
2004年から09年まで6年分の
資産報告書などの訂正を衆院事務局に届け出た。
貸付金に関して大幅に変更しており、
09年の資産報告書では、
貸付金を1億178万円から5億7357万円に修正した。
 鳩山氏の事務所は取材に対し、
訂正の理由について、
「5月31日締め切りの09年の関連政治団体収支報告書提出、
および過去の報告書の一部修正に伴い発生した記載事項の訂正に基づき、
修正した」と説明。具体的な貸付先や訂正の経緯などは明らかにしなかった。
 鳩山前首相の「政治とカネ」の問題をめぐっては、
資金管理団体の偽装献金事件で元秘書の有罪が確定。鳩山氏は首相辞任に際し、
「クリーンな政治」を唱えたが、自らの問題に関して十分な説明責任は果たしていない。
今回も貸付先や訂正の経緯などは不透明で、
「政治とカネ」をめぐるずさんな対応は批判を招きそうだ。 
 09年以外の訂正では、04年の資産補充報告書の貸付金を
「該当なし」から「9296万円」に変更。
06年も「541万円」から「8522万円」に大幅に修正した。
また、05年と07年の補充報告書と09年の資産報告書では、
一度修正していたものの、再修正。
09年に関しては、今月9日に訂正を届け出たばかりだった。


---------------------------------------------------------------------

うっかりの額が多すぎるし、国会が閉幕してから修正するなんて、

ルーピーのくせに悪質。

>今回も貸付先や訂正の経緯などは不透明

ホント、なぜ逮捕されないんでしょうか。


1番目指すのは当然…蓮舫刷新相が軌道修正?(読売新聞 6月17日)

蓮舫行政刷新相は17日、読売新聞などのインタビューに応じ、
「科学技術の分野でもほかの分野でも(日本が世界で)
1番を目指すのは当然だと思っている」と述べた。

 蓮舫氏は昨年11月の事業仕分けで「仕分け人」を務めた際、
次世代スーパーコンピューター開発について、
「(世界)2位じゃだめなんですか」と発言し、
科学技術軽視だと批判を浴びたが、軌道修正した形だ。


蓮舫行刷相 はやぶさ帰還を絶賛 「仕分け結果、何が何でもではない」(産経新聞 6月15日)

事業は仕分けても領収書は出さない蓮舫議員 事務所経費問題はこのままうやむやに!?(日刊サイゾー)

---------------------------------------------------------------------

>次世代スーパーコンピューター開発について、「(世界)2位じゃだめなんですか」

>「科学技術の分野でもほかの分野でも(日本が世界で)
>1番を目指すのは当然だと思っている」と述べた。


もしも、はやぶさが失敗していたら、発言を変えることはなかったでしょう。

研究の中身も精査されず研究者や科学者の苦労も理解せず、

民主党のパフォーマンスのためだけに仕分け対象になり、

挙句の果てに、思いつきだけで「2番じゃダメなんですか」なんて言われて、

仕分けられる側になった研究者や科学者にしてみれば、

不愉快に感じたことでしょうし、

軌道修正するなら前の発言について軽率な発言だったと謝罪ぐらいしてほしいでしょうね。


先週、民主党の渡部恒三氏が蓮舫氏のことをテレビ用大臣と言っていましたが、

蓮舫氏入閣は「テレビ用」=民主・渡部氏(時事通信 6月11日)

まさにテレビ、それもバラエティー型の議員ですよね。

過去にも、ナントカ還元水(光熱水費・事務所費問題)で自殺に追い込まれた

松岡利勝農相の議員会館の事務所をテレビカメラを引き連れてアポなしで訪ね、

水道の蛇口に浄水器をがあるのかを調査しに行ったことがありましたが、

その時点でテレビなら視聴者、国会議員なら国民が最も望むこと最もウケることを

冷やかし賑やかし感覚で提供しているだけで、

言動はバラエティータレント時代と変わっていません。

だいたい国民に公開された事業仕分けも

数年前までTVで放送されていた『マネーの虎』みたいなもんですし。







2010年06月17日(木) 民主党なんか、ひと皮剥けば悪徳業者と同じ

民主・参院選マニフェスト、全容明らかに(読売新聞 6月17日)

民主党は、昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で、
増税をせず、税金のムダ遣いをなくすことで政策の財源を捻出するとしていたが、
参院選公約で大きく軌道修正を図った。

 子ども手当に関しては、中学生以下1人あたり月額2万6000円の満額支給は見送り、
2010年度の1万3000円を「上積みする」と表記するにとどめた。
上積み分は保育料軽減や給食無料化などにも充てる方針を示した。
子ども手当をめぐっては、海外居住の養子などにも支給して批判を浴びたことから、
11年度から子どもの「国内居住要件」を課すこととした。

 民主党は昨年の政権公約で、予算の組み替えを政治主導で実現することを明記したが、
参院選公約では「政治主導」の文言は影を潜めた。


---------------------------------------------------------------------

民主党の参院選のマニフェストを見ると、

ホント、昨年の衆議院選挙はなんだったんでしょうかね。

今、このチラシを見ると、おいしいことしか書いていない詐欺広告みたいです。


鳩山政権の8か月の間に理想では何もできなかった、

すなわち衆院選のマニフェストのほとんどが達成できす破棄や修正したことや、

消費税議論をしない、4年間上げないと言ったことを撤回し、

消費税増税に向かうことを謝ることもなく、

民主党議員は平然としていますが、

そんな姿を見せられていても支持率が高くなるのは、

騙された人というのは自分が騙されたことを受け入れたくなく、

まだ信じようとする心理からなのかもしれません。

これでは悪徳業者の詐欺や振り込め詐欺の被害が減少しないわけです。


自民の代表質問批判=「国会でなければ名誉棄損」―官房長官(時事通信 6月16日)

仙谷由人官房長官は16日夜の記者会見で、今国会について
「野党の質問が『政治とカネ』に偏った。必要な政策論議が少なかった」との見解を示した。
仙谷長官は、15日の参院本会議で政治とカネの問題を中心に
代表質問を行った自民党の西田昌司氏を念頭に、
「罵詈(ばり)雑言を投げつける質問をしたアッパーハウスの方がいた」と指摘。
その上で、「国会でなければ名誉棄損の告訴状が3本も4本も出ざるを
得ないような議論はいかがなものか。答弁も求めないやり方はフェアでない」と批判した。




---------------------------------------------------------------------

>答弁も求めないやり方はフェアでないと批判した。 

なら国会を閉じないで委員会を開けばよかったのに。

だいたい、名誉毀損モノの質問というのは、

過去、永田氏が持ち出して追究した偽メールのような100%ガセネタのことであって、

鳩山前首相は株の譲渡益も贈与税も払っていなかったのですから、

脱税容疑で捜査されて場合によっては逮捕されても当然なのですが、

総理大臣の特権を利用して、

検察の捜査と国税庁の捜査から逃れているという事実を述べたまでです。

自民党の追及が甘いとか思っている人は西田氏の答弁を見てほしいですね。

独自の調査網を持っていてマスメディアが報道してない事実を次々に出してきます。

西田氏以外にも稲田朋美氏や棚橋泰文氏など鋭い追及をして

存在感を示している議員は多いのですが、

ところが、必ず報道では完全にカットされます。

そのくせ、「自民の追及は甘い」だの「存在感が無い」だの

ジャーナリストやコメンテーターなどがコメントしていて、

よく言うよって感じです。

オマケ:
西田氏の鬼のような追及に半泣き状態の鳩山前首相







2010年06月16日(水) 民主党の横暴、マスメディアの怠慢

早くも“逃げ菅”?野党代表質問に言い訳連発(スポーツ報知 6月15日)

答弁の冒頭で菅首相は自民党からの質問通告があったのは本会議の直前であったことを非難。
自民党・谷垣禎一総裁(65)からの代表質問に対する答弁で
「誠実にお答えしたいと思いますが、質問通告を頂いたのは谷垣総裁が
2時間前、(同党の)菅原一秀議員からは15分前でした」と前置き。
野党席からは「言い訳をするな!」とヤジが飛んだ。

自民党の小泉進次郎衆院議員(29)も
「通告がなくても政治家の力量で答えるのが民主党の言う政治主導ではないか」と指摘。
会期延長に応じないことには「支持率があるうちに選挙をやりたいんでしょう。
大好きな選挙だけやってりゃいいんじゃないですか。
国の運営は野党に任せてほしいですね」と皮肉を込めて話した。


---------------------------------------------------------------------

菅首相は「質問通告を頂いたのは2時間前」とか逆ギレしていますが、

そういう自分は野党時代、通告なしで質問したこともあるんですよ。

進次郎氏の言うように、政治主導なら、どのような質問でも自分の力量で答えるべきですよね。

それができないからこそ菅首相は怒っていたのでしょうけど。

問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主(時事通信 6月16日)

民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、
菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、
江田五月参院議長不信任決議案を野党が取り下げない限り、
参院本会議を開かない考えを示した。


首相問責など廃案に=参院本会議開かず(時事通信 6月16日)

参院議院運営委員会は16日午後の理事会で、同日は本会議を開かないことを決めた。
これにより、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、
江田五月参院議長の不信任決議案は廃案となる。


http://twitter.com/SekoHiroshige/status/16296163106

民主は土壇場で、地域医療機能推進機構法案を本会議採決するなら、
本会議開催に応じると通告。
しかしこの法案は委員会でまだ1回も審議していない法案。
しかも新独法を作るなど問題も多い法案。
こちらがのめる訳のない条件を出すという姑息な対応。

約3時間前 TweetDeckから
SekoHiroshige 世耕弘成


通常国会閉会、与野党の反応は両極端(産経新聞 6月16日)

---------------------------------------------------------------------

会期延長して郵政改革法案などの重要法案を審議する!

支持率が急上昇したから、ボロが出ないうちに選挙やろうぜ。会期延長はなし!

キャミソールを追及されるとまずいから、最終日の予算委員会はやらないよ!

民主議員、もう選挙モードで地方に

野党が問責決議案提出

欠席者が多いから、野党の出席者のほうが多い

問責案通っちゃう!!

民主 「問責案出すなら本会議開かない」

流会

2010年6月16日 本会議(取りやめ) - -

2010年6月16日 外交防衛委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 財政金融委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 厚生労働委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 環境委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 予算委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 災害対策特別委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 沖縄及び北方問題に関する特別委員会(取りやめ) - -

2010年6月16日 政府開発援助等に関する特別委員会(取りやめ) - -



不利な議題なら本会議を開かず無理矢理に廃案にするというのは前代未聞です。

本会議をほったらかして選挙対策で地元に戻ってるいというのも含めて、

完全に民主主義の否定、議会制民主主義の否定です。

与党や民主党の政治家自ら議会を真っ向から全否定しているのです。

自民党が政権の座に居た時でも、

ここまで酷いことをしたことはないんじゃないでしょうか。

民主党は野党時代も審議拒否でしたが与党になって同じで、

挙句の果てには大した審議もしないで数の力で10回の強行採決。

自民と民主の強行採決の違い

【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」



民主党は民主と名乗りながら、やっていることは民主的ではありません。

どちらかというと独裁政治的で、

独裁国家で民主的じゃない北朝鮮が、

北朝鮮民主主義人民共和国と名乗っているのと同じです。

過去にも何度も書きましたが、

もしも、自民党が強行採決など同じことをやっていたら、

マスメディアから致命傷になるほど糾弾されるのですが、

民主党では今日の一件でも「異例の事態です」というだけで、

大した批判に晒されません。

むしろ、なぜか自民党が悪いとさえ言われます。

民主党にしても、

今のメディアの大きな注目は相撲界の賭博事件とW杯なので、

その隙をついてやりたい放題です。

民主の虚偽報告は許されるが力士の虚偽報告は許さない。

民主の犯罪行為は許されるが力士の犯罪行為は許さない。

相撲より政治の方が重要なはずなのに、

自称正義の味方のジャーナリスト&報道の連中のダブルスタンダード。

民主党の横暴を批判すらしないマスメディアの怠慢。

一目で分かる例を出すと『週刊朝日』なんて、

安倍、麻生時代は、「逃亡」「茶番」という見出しを使った表紙だったのに、

 

民主党ならば、鳩山前首相が丸投げ辞任しても、結果が分かっていた代表選でも、

「逃亡」「茶番」ということは一切言わないのですから。



ちなみに↑の前号↓は鳩山前首相を使っていません。



民主党もマスメディアも国民をバカにしすぎで、

そんな民主党の横暴と報道のおかしさに疑問を感じず、

有権者の過半数は民主党を支持しいるのですから笑えません。








2010年06月15日(火) 日本代表 歴史的1勝

1点を守りきった「アウェー」、歴史的1勝(読売新聞 6月15日)

ここしばらくの日本代表を見ていると元気が無さ過ぎるので、

3戦全敗も頭をよぎっていたのですが、その不安を払拭した勝利でした。

W杯は4年ごとの開催で、

本選で2002年の自国開催を除いての海外初勝利だから価値はあります。

試合は後半40分ごろからヒヤヒヤの連続で3度心臓が止まりかけましたが、

集中力を切らさず、よく戦い抜きました。

ただ、カメルーンの調子が本調子なら、とても危うい試合でした。

カメルーンの思わぬ不調に助けられた試合で、

残り2戦は厳しいことに変わりがないと再確認もさせられましたが、

それでも勝ちは勝ち!今日1日は気分が良かったです。

W杯が始まったのに、静かなものでしたが、

これで盛り上がるんじゃないでしょうか。


ゲゲゲの女房、視聴率20%超え!史上最悪発進からジワジワ(サンケイスポーツ 6月15日)

忙しい朝、録画して見る人が増えてる今において、20%(平均18%)は凄いですね。

日韓共同で15億円かけて制作したTBSの『アイリス』なんて6%前後だそうですよ(笑)

やはり、ドラマはシナリオですね。

まあ、ドラマの素材としての原案も素晴らしいものですし、

水木先生ファンでなくても面白いと感じてもらえると思います。

ドラマでは、ちょうど悪魔くんを執筆しているところですが、

これが貸本版の悪魔くんです。


といっても、当時の物ではなく、最近、復刻されたものです。

実にタイムリーですね。

限定版BOXで悪魔くん全3巻で、

表紙と巻頭の数ページは貸本と同じでカラーになっていますし、

巻末の読者コーナーもついており、まさに完全版です。

読者コーナーを読んで驚くのは、

あて先が水木先生の自宅の住所で、

描いた原画が欲しい人は切手同封してくれたら送りますなんて書かれていて、

今では、とても考えられませんね。

ほかにも、話が難しすぎるという子供の指摘に、

「そうですね。ちょっと難しかったですね だから三で完結しました」には、

本当は長編(5〜10巻)にする予定だったのに、

出版社の倒産で泣く泣く3巻で完結せざるを得なかった気持ちを考えると悲しくなりました。

さて限定BOXには、別冊付録に貸本から初復刻の短編「うじ虫」に

これまで出版された悪魔くん単行本を網羅したフルカラーの「資料集」と、

複製の直筆色紙が入っています。


ネットオークションで数10万円で取引されている貸本は、

さすがに手が出せませんでしたので、

この完全復刻版の出版には感激です。

貸本版『河童の三平』も出版してほしいものです。



Perfume 8月にダブルタイアップの新曲リリース

■リリース情報
「タイトル未定」2010/08/11(水)発売
【初回限定盤(CD+DVD)】 TKCA-73560 ¥1,300 (tax in)
【通常盤(CD)】 TKCA-73565 ¥1,000 (tax in)
※収録曲2曲共にタイアップ決定
※「ペプシネックス」TVCMソング「Lovefool」の収録予定は無し


タイアップ曲収録だけどペプシのではないのか〜。でも楽しみ。

 








2010年06月14日(月) 3000万じゃ2位にもなれない。

はやぶさが最後に見た地球。





このマンガもいいですね。
http://drawr.net/show.php?id=1478887

はやぶさの擬人化に違和感を感じてる人もいるけど、

擬人化は万物に神が宿る八百万の神とか付喪神信仰の概念で

室町時代から存在している日本の文化なんですよね。

擬人化が無かったら妖怪も生まれてないし。

はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず(読売新聞 6月14日)

宇宙航空研究開発機構は後継機「はやぶさ2」の計画を進めている。
文部科学省は昨夏、今年度予算の概算要求に17億円を盛り込んだが、
政権交代を受けた予算削減で3000万円に縮小。製造に着手できなかった。


---------------------------------------------------------------------

「2位じゃダメなんですか」と蓮舫氏が言っていたけど、

3000万じゃ2位にもなれませんよ。


会期通り16日に閉会する方針 予算委、党首討論とも行わず…野党側猛反発(産経新聞 6月14日)

けっきょく、何もかもが有耶無耶のまま選挙に突入するんですね。

ニュースやワイドショーはW杯一色ですし、

否定していた琴光喜が唐突に野球賭博を認めたことで、

この報道も過熱しますし、

民主党にとっては願ったりかなったりの状況ではないでしょうか。


◆ まもなく日本の初戦 カメルーン戦ですね。

岡田監督ではワクワクする面白いサッカーは見れませんが、

内容よりも結果。

ここまで来たら、まず1勝を望みます。







2010年06月13日(日) おかえりなさい、はやぶさ。

<はやぶさ>大気圏突入、本体燃え尽きる…カプセル分離成功(毎日新聞 6月13日)

小惑星イトカワの岩石採取に挑んだ探査機「はやぶさ」は13日深夜、
地球に帰還した。月より遠い天体に着陸し、地球に戻ってくるのは史上初。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、
はやぶさは午後10時50分ごろ(日本時間)、大気圏に突入、
カプセルが加熱されて輝く「火球」がウーメラ砂漠で観測された。
はやぶさ本体は大気圏で燃え尽きた。

カプセルが無事着地し、中にイトカワの砂などが入っていれば、
世界で初めて小惑星で直接採取した物質となる。03年5月の打ち上げから7年。
予定より3年長引いた旅の総距離は、
月への往復約8000回に相当する約60億キロに達した。


---------------------------------------------------------------------


和歌山大宇宙教育研究所(カプセル降下を現地から中継)
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html

和歌山大でのライブ中継を運よく繋がって見れたのですが、

はやぶさが最後に燃え尽きて、美しく輝いた姿を目撃することができました。

テレビで生中継のない分、みなさんネットで観ているので、

回線の混雑で生では見れないだろうと思っていただけに、

最後の姿が見れて感動で身震いしちゃいました。

おかえりなさい、はやぶさ。

そして難しいミッションと約60億キロにも及ぶ長い旅路、本当にお疲れさまでした。

携わったすべての皆様にもミッション達成おめでとうございますの言葉を贈ります。

はやぶさと携わった科学者の方々は日本の誇りです。


ustreamに和歌山大が撮影した はやぶさ帰還の映像が上がっています。

はやぶさの姿は2分50秒ごろからです。
http://www.ustream.tv/recorded/7634995










2010年06月12日(土) 探査機「はやぶさ」13日に7年ぶり地球へ帰還

はやぶさ:13日地球帰還 カプセル豪州の砂漠へ(毎日新聞 6月12日)

人類初の小惑星からの岩石採取に挑み、小惑星との往復飛行を成功させた
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が、
13日深夜に地球へ帰還する。
小惑星イトカワの砂などが入っている可能性のあるカプセル探索のため、
着地予定地のウーメラを訪れているJAXAの約40人の研究者たちは12日、
カプセル回収に向けた最後の確認作業に追われた。

 はやぶさの地球までの距離は、12日午前9時現在、約71万6000キロまで近づいた。
13日午後7時50分ごろにインド北部の高度約7万キロでカプセルを切り離し、
午後10時50分ごろに大気圏へ突入する。カプセルはウーメラ砂漠へ着地、
はやぶさ本体は耐熱構造になっていないため燃え尽きる。

 カプセルは、電波と大気圏突入時の光跡を手がかりに探索する。
カプセルは、高度10キロで耐熱素材のカバーが外れてパラシュートが開き、
探索用の電波の発信が始まる。JAXAは、着地予想地域を取り囲む形で、
電波をとらえるアンテナ、光跡を観測する撮影装置を各4カ所設置、
それらの情報からカプセルの着地点を推定する。着地すると、
ヘリコプターから赤外線カメラで観測し、大気圏突入に伴う熱を伴った物体を探す。
さらに翌朝から、ヘリで本格的な探索を始める。

 JAXAによると、14日中にカプセルが見つかれば、
最速で18日に日本へ到着する。電波が出ないなど手掛かりが少ないと、
探索まで数日以上かかる可能性があるという。


探査機はやぶさ13日夜帰還 7年ぶりの地球へ(共同通信 6月12日)

米航空宇宙局(NASA)は、将来の宇宙船や探査機の耐熱設計などに役立てるため、
光りながら落ちるはやぶさのカプセルを航空機から観測。
インターネットでも中継する予定。
ホームページは、http://airborne.seti.org/hayabusa/


お帰り「はやぶさ」、13日深夜ネット生中継(読売新聞 6月12日)

超高感度カメラでとらえた映像を、
ホームページ(http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html)で中継する計画だ。

すでに現地入りしている同大の尾久土(おきゅうど)正己教授によると、ここ数日、夜は一面の星空。
尾久土さんは、「かなりまぶしい流れ星のように見えるはず」と期待する。

また宇宙機構は、13日午後0時45分から「宇宙教育テレビ」(http://www.yac-j.or.jp/tv/)で、
はやぶさに関する講演などの特別番組を上映。特設サイト(http://hayabusa.jaxa.jp/live/)では、
通常は公開しない管制室の様子を午後6時からライブ中継する方針だ。

---------------------------------------------------------------------

最近つまらないニュースばかりなので、

明日の帰還(正確にはカプセルの見が地球へ戻ってくるのですが)が楽しみです。

日本の宇宙技術なんて限られた予算の中でも結果を出しているのに、

7年の間にさまざなトラブルがあったなかでの帰還は奇跡的なことなのに

TVじゃほとんど報道されていないのが残念です。




「はやぶさ」について、ぜんぜん分かんないって人は、

この動画を見れば分かっていただけるのではないでしょうか。








◆きょうからOAのペプシCM、まだ見てません。

曲はThe Cardigansの「Lovefool」カヴァーですがCD化されないかなぁ。







2010年06月11日(金) ヒーハー!W杯南アフリカ大会開幕!とキャミソール荒井の話

サッカーのカタルシスは爆発的で、
それがゴールという奇跡によって成立する事を考えると宗教的ですらある。
サッカーよりも刺激的な人生を送るのはそう簡単ではないないような気がする。

                          ---作家・村上 龍---


南アW杯、今夜午後11時キックオフ(読売新聞 6月11日)

今日から世界が熱狂する最大のイベントW杯が開幕します。

同じ4年ごとのイベントであるオリンピックは、

この前見たと思ったのに、もう次が始まるのかという感じがするのですが、

(夏季・冬季オリンピックがあるからでしょうか。)

W杯の4年は、同じ4年間でもとても長く感じます。

人間は、心待ちに待たされる時間は長く感じるものだから、

そう思うだけなのかもしれませんが。

サッカーは、なかなか点が決まらないスポーツです。

だからこそ、ゴールが決まった瞬間というのは奇跡のようなもので、

ゴールが決まらないことによってたまりに溜まったストレスやフラストレーションが、

一気に開放されるから文字で表現することが難しい興奮と快感が得られます。

このストレスの開放によって得られる興奮や快感のために、

多くの人はサッカーの魅力に取りつかれ、

観戦をしていると言っても過言ではありません。

日本代表は不甲斐ない試合が続いており、

フラストレーションが溜まっている状態ですが、

1試合でもいいので、この溜まったストレスを開放出来る試合を見せてほしいものです。

日本代表以外にも、ドイツ・ポルトガル・アルゼンチン・

ブラジル・スペインの試合が楽しみです。

今大会も名勝負、名場面と、いつまでも記憶に残る試合が

一試合でも多く見られることを期待せずにおられません。

今日から1か月間は寝不足の日が続きそうです。

漫画本やマッサージ代も事務所費に 荒井氏が領収証公表 朝日新聞(朝日新聞 6月10日)

荒井国家戦略相:事務所費問題 政治団体支出、民主が公開 荒井氏「反省」(毎日新聞 6月11日)

政治団体の支出は、人件費や備品・消耗品費、事務所費などの「経常経費」と、
選挙関係費などの「政治活動費」に大別されるが、公開した領収書には、
事務所費以外のものも含まれていた。

 このうち備品・消耗品費として、08年4月30日付で少女向けコミック5点に計4495円が、
同年5月20日付でパチンコ台の効果音楽をまとめたCDに2500円が支出されていた。
他にも08年4月5日付で衣料品18点
(パーカや靴下、トランクス、キャミソールなど)に計2万2670円
▽07年3月12日付で大手ハンバーガーチェーンに2210円−−などの支出があった。



漫画代、荒井氏「秘書がレシートを混入した」(読売新聞 6月11日)

政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(解散)が、
2002年からの約7年間、東京都内の知人宅を「主たる事務所」として
総務省に届け出ていた問題で、荒井聰国家戦略相(64)は11日午前、
消費者庁で行った閣議後の記者会見で、同後援会の事務所経費に、
漫画の購入費を計上した点について、
「秘書が自費で買ったレシートを混入してしまった」などと述べたうえで、
「監査法人が不適切と判断すれば、修正したい」と述べた。

荒井氏側が「家賃は払っていないが、連絡事務所だった」とした知人宅。
政治資金規正法上、事務所を無償提供された場合、家賃分は知人からの
「寄付」として記載する必要があるが、同後援会の政治資金収支報告書には、
該当する記載はない。この点について、荒井氏は、
「家賃を払うほどの仕事がないためだが、問題があるなら弁護士と相談したい」と述べた。

 総務省では、「主たる事務所」は「政治活動の中心となる場所」としているが、
荒井氏は、やはり弁護士の判断に委ねたいとした。


荒井国家戦略相、事務所費問題でマンガ領収書は「間違い」修正へ(産経新聞 6月11日)

荒井氏は、領収書に記載されていたパチンコの音楽CDについては、
平成19年の北海道知事選に出馬宣言をした会場で使用する
「バックグラウンドミュージックとして利用した」と説明。
衣料品は道知事選の期間中に応援に来た秘書のためのもので
「選挙に突然突入して洗濯する時間がなかった事情もあって
経費として計上した」と述べた。


---------------------------------------------------------------------

購入費として提出したレシートにキャミソールが記載されていたので、

早くもネット上では「キャミソール荒井」という素敵なニックネームがついていますが、

そもそも、事務所として活動してたかを証明するのが

マンガやキャミソール購入のレシートって、

そこからして、どうなのよって思います。

しかも、そのレシートが、

事務所費の経費(政治資金)でマンガなんか必要なの?

個人の物を買うのは横領なのではと指摘が出たら、

秘書のレシートが混じっていたという弁明になっています。

(普通は指摘される前にツッコミが入るかもと気付きそうなものなんですが。)

レシートを公開せよの声が強まったので、

慌ててレシートをかき集めたのだと思いますが、

秘書のレシートが混入したことで額の帳尻が合っているのなら、

そのレシートを外せば、額が合わないか

もしくは、同じ額になるレシートがあるはずです。

ところで購入したものについての弁明でこんな指摘が出ています。

233 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:57:12.49 ID:TMDtwPQm0
>パチンコの音楽CDについては、平成19年の北海道知事選に出馬宣言をした会場で使用する
>「バックグラウンドミュージックとして利用した」と説明。

北海道知事選の平成19年は西暦2007年だろ。
パチンコCD(ゲーム・ミュージック)/ぱちんこ必殺仕事人III
(JANコード:4988003342906)
の購入は、2008/5/20なんだけど。
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20100610/san/20100610-00000641-san-soci-view-000.jpg

462 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:14:44.83 ID:SxFkwbpL0

北海道道知事選挙 2007年03月22日告示  2007年04月08日投票
http://www.todofuken-senkan.jp/pref/hokkaido.html

ぱちんこ必殺仕事人III 発売日 : 2007年07月25日
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2568362

発売すらされてないじゃん

329 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:05:30.59 ID:gQzOyphC0
>衣料品は道知事選の期間中に応援に来た秘書のためのもので「選挙に突然突入して
>洗濯する時間がなかった事情もあって経費として計上した」と述べた。

ということなんだが、毎日によると、

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100611k0000m040113000c.html
>他にも08年4月5日付で衣料品18点(パーカや靴下、キャミソールなど)に計2万2670円

となってる。この年に道知事選はなかったと思うが。ウソ決定か?


---------------------------------------------------------------------

嘘にウソを塗り重ねる状態になっているのでしょうか。







2010年06月10日(木) AAではノムヒョンを越えた鳩山前首相

【Web】「ぽっぽ」退陣、AA文化に貢献?(産経新聞 6月10日)

鳩山由紀夫前首相の退陣表明に伴い、2ちゃんねるの掲示板には、
鳩山前首相をアスキーアート(AA、記号や文字を使って描くイラスト)が多数投稿され、
「最後の風刺活動」が行われた。
鳩山前首相はユーザーたちに「ぽっぽ」の愛称で親しまれ、
これまで発言で迷走があるたびに、新しいAAが登場。
AA文化の進展に寄与したとされ、
力作を使う機会がなくなることを惜しむ声もあった。


---------------------------------------------------------------------


記事にも書かれているように、

何か発言する度に、すぐにそれを風刺したAAが誕生していましたが、

就任から辞任するまでの8カ月の間に、

いったい、どれほどの数のAAが誕生したのでしょうか。

風刺というのは事実の一端を皮肉にするからこそ、

クスッとなる笑いに変換されるわけですが、

多くのAAが誕生した理由は、

ぽっぽさんの言動が私たちの想像を遥かに超えるほどのネタの宝庫で、

風刺になる素材として秀逸だったことと、

さらに、ぽっぽさんをリアルに再現するのではなく、

AAがやる夫を変化させディフォルメにしたことにより、

ちょっとイラっとさせるけど、憎めない愛嬌も合わさって、

たったの8か月で歴代総理史上ナンバー1の数を誇る

膨大なAAが生まれることに繋がったのではないでしょうか。

あと、何が凄いって、

奥さんの幸夫人までAA化されてしまっているところです。

歴代の総理夫人でAAが誕生したのって幸夫人だけですよ。



ただ、夫人の髪型は昔の写真のものなんですが。


この写真も久しぶりに紹介しますが、ほんとインパクト絶大です。

絶対に笑ってしまいますよ。


ぽっぽさんAAは私もお気に入りで、

見かけて面白かったものは保存して、

この日記でも、その中からいくつかは紹介したりしていますが、

紹介していないものも含めて保存数は150個を超えたほど、

ぽっぽさんのAAは大好きです。

カプチーノにも描いたぐらいですし。



AAを振り返ってみましょう。
































































2010年06月09日(水) 鳩山小沢小林が残ってる時点でクリーンを売りにするな。

蓮舫行政刷新相 民主お得意の決めゼリフ「いかがでしょうか!」も板に付いてきた(J-CAST 6月8日)

参院選応援のために訪れた大阪での街頭演説では、
「政治とカネの問題でもう2度とみなさま方にご懸念、
ご疑念を抱かせないクリーンな政治をすることを
お約束させていただきたいと思いますが、いかがでしょうか!」
と呼びかけ拍手を求めた。



国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上(読売新聞 6月9日)

菅新内閣で国家戦略相に就任した荒井聰・衆院議員(64)(北海道3区)の
政治団体「荒井さとし政治活動後援会」が、2002年11月からの約7年間、
東京都府中市のマンションの知人宅を「主たる事務所」として
総務省に届けていたことがわかった。

 同後援会は政治資金収支報告書が公開されたこの間の6年で、
計約4222万円の事務所経費を計上していた。
知人は読売新聞の取材に「頼まれて(住所を)貸しただけ」と話している。
自民党政権下で相次いだ事務所費問題が、新閣僚の政治団体でも浮上した。

 同後援会の03年〜08年の政治資金収支報告書によると、
この間の事務所経費は総額約4222万円で、うち「人件費」は計約2741万円、
通常は家賃などを含む「事務所費」が計約1013万円。
「備品・消耗品費」も計約463万円だった。「光熱水費」の支出はなく、
年間の事務所経費は約483万円〜約855万円だった。

 会計事務担当者には、現在の政策秘書の氏名と連絡先が書かれていた。
主な収入は毎年主催していた政治資金パーティーで、
金額は約1100万円〜同1400万円。事務所経費以外の支出は、
パーティーの開催経費や荒井氏の別の政治団体への寄付などだった。

 松岡利勝元農相や赤城徳彦元農相の事務所費問題に注目が集まった07年、
荒井氏の後援会は計約855万円の事務所経費を計上、
太田誠一元農相が秘書宅を届け出て批判を浴びた08年も約483万円を計上していた。
民主党が政権交代を果たした昨年9月に解散した。

 荒井氏の政治団体はほかに、いずれも札幌市豊平区が住所の
「荒井さとし後援会」と資金管理団体の「21ビジョン開発研究会」、
荒井氏が代表の「民主党北海道第3区総支部」。08年の収入は、
後援会が3485万円、総支部は3012万円、研究会が664万円だった。

 後援会事務所の所在地を知人宅で届け出たことについて、
荒井氏の事務所は8日、読売新聞の取材に
「組閣日で本人も官邸に入っているので回答は不可能。正確に答えるが、
古い時期の質問もあり、9日以降に回答したい」とした。

 荒井氏は農水省出身で現在5期目。鳩山内閣では首相補佐官に就いていた。


荒井国家戦略相「事務所費は議員会館での経費」(読売新聞 6月9日)

荒井氏の資金管理団体の会計責任者によると、知人宅に事務所を置いた理由は、
衆議院のルールで資金管理団体以外は、主たる事務所を議員会館に
登録できないとされていることとし、
「府中の知人のマンションが(次の候補に)設定された」と説明した。

 また、事務所の使用実態については「連絡用の事務所」と述べたが、
計上された経費は、「議員会館での経費」「領収書はあり、精査している」とした。

 人件費についても、「事務所のスタッフが自宅でパソコンなどを
使って仕事をしていた。その経費だった」としたが、領収書は示さなかった。


---------------------------------------------------------------------

事務所費の問題は、安倍政権時代に相次いで発覚し、

辞職もしくは自殺に追い込まれるまで厳しく追及されたものですが、

民主党の議員の場合は、最初は少しだけ報道されるものの、

その後は音沙汰なしの有耶無耶で終わるケースが相次いでいます。

これまでも、川端文科相の6620万円の事務所費の不正利用も

蓮舫氏の事務所費問題も輿石氏の農地不正転用も、

なぜか、悪質なものでも自民党政権のように厳しい追及はされていません。

民主党、大丈夫?川端文科相、松岡元農相と同じで事務所費を…(ZAKZAK 1月12日)
事業仕分け 蓮舫議員、事務所費172万円をどう仕分けしたの? (週刊ポスト 1/15・1/22 迎春合併特大号)
民主・輿石氏、農地を違法転用 相模原の自宅(朝日新聞 3月12日)


マスメディアが騒がなければ、

民主党だけは悪質なものであっても不問とされるようです。

そして、首相に対して任命責任を問われることもありません。

菅内閣はクリーンを売りにしていますから、

荒井氏の事務所費問題も有耶無耶のまま終息するかもしれません。


◆ レディーガガさまの新作PV「Alejandro 」が本日、解禁され全世界公開になりました。

全体的にゴシックホラー調な雰囲気のPVになっています。

もちろん、今回もぶっ飛んでいて、

途中から登場するマシンガンブラジャーの衣装には、

思わずプッと噴き出してしまいましたが、

エログロナンセンスかつカッコイイの徹底ぶりに毎度感服します。








2010年06月08日(火) 余命3カ月かもしれない内閣

仙谷官房長官が閣僚名簿を発表(産経新聞 6月8日)
仙谷官房長官、菅内閣は「清新・仕事大好き内閣」(ロイター 6月8日)

内閣の布陣について、仙谷新官房長官は「清新にしてプロフェッショナル、
クリーンかつガバナンスのきいた政府を作りたいとの思いで(首相が)
選任された」と述べ、「若さと清新さ、仕事大好き内閣」と評した。


---------------------------------------------------------------------

11人が留任では清新さなんてないと思いますし、

仕事大好き内閣って、国家・国民のため仕事して当たり前なんじゃないでしょうか。


「脱小沢」カラー鮮明に 「七奉行」全員を要職(産経新聞 6月8日)

菅直人新首相は8日の組閣で、「政治とカネ」の問題で有権者の
民主党離れの主因となった小沢一郎前幹事長に
批判的な議員を重用することで「脱小沢」の色彩を鮮明にした。
ともに政治資金問題を抱えていた小沢氏と鳩山由紀夫首相の退任で
民主党への支持率は急回復しており、
7月の参院選に向け政権のイメージを一新させる構えだ。

 菅氏は内閣の要となる官房長官に仙谷由人氏を据え、
財務相に野田佳彦財務副大臣、公務員制度改革担当相に玄葉光一郎政調会長を充てる。
再任される岡田克也外相、前原誠司国土交通相に加え、党側の枝野幸男幹事長、
樽床伸二国対委員長と合わせ、小沢一郎氏に距離を置いてきた
「七奉行」全員を要職に就けることで、小沢色の一掃を印象づける。


小沢氏の国会招致に慎重=「政治的けじめ付けた」―枝野幹事長(時事通信 6月7日)

民主党の枝野幸男幹事長は7日夜、党本部で就任に当たり記者会見し、
野党が「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎前幹事長の国会招致を
求めていることに関し「(幹事長辞任により)一定の政治的なけじめを付けた。
今までと劇的に状況が違っている」と述べ、慎重に対応する考えを明らかにした。
その上で「本人の希望がベースになる」として、
小沢氏の意向も踏まえ判断する考えを示した。
 枝野氏は党運営に関し、「政治、民主党への信頼を回復しなければならない。
意思決定プロセス、党運営の情報公開を進める」と強調。


【菅首相会見速報】普天間調整は官房長官軸に 「小沢氏はけじめつけた」(産経新聞 6月8日)

「政治とカネ」をめぐる小沢一郎前幹事長の問題について、
「政治の場で幹事長を辞任した。一定のけじめではある」とする一方、
「どういったことが国会や他の場面で必要になるかは、
幹事長を中心にしっかりと他党の主張も聞きながら判断していきたい」と述べた。



---------------------------------------------------------------------

>「(幹事長辞任により)一定の政治的なけじめを付けた。今までと劇的に状況が違っている」


辞任で“けじめ”をつけたことになるのでしょうか。

民主党の中では、問題のあった首相や幹事長が辞任したことで支持率が上がったので、

それだけで問題は解決して、

みそぎは終わった国民からの許しを得たという

勘違いした雰囲気になっています。

民主党の新閣僚や大臣や議員たちは会見やテレビ出演などで、

やたらに脱小沢になる、クリーンな民主党になることを強調していますが、

本当に国民にそう実感してもらいたいのなら、

尚のこと証人喚問に応じて、

これまでと違うところを見せるべきだと思いますが、

こういう指摘がマスメディアからは出てきません。

それに脱小沢にしろ反小沢にしろ、これまでの彼らの主張は、

「もっと国民に向かって説明をされてはいかがか」だとか

辞任を求めた発言も、

支持率が下がって党全体に迷惑がかかるから辞任したほうがと

選挙の影響を考えた上での発言をしていただけで、

それだけで小沢と距離を置くとされてメディアで扱われていたのが疑問です。

小沢の政治とカネの問題は、

多くの人が納得できない弁明をしただけで強制終了した形になったままですから、

そんな状況においての辞任は、

一先ず目立たぬ場所に移動してもらったという

党ぐるみで小沢を庇ってるだけに見えてしまい、

これでは“脱小沢”じゃなくて“隠小沢”です。

そんな状況の今、しょせんは同じ穴のムジナなのに

小沢から距離を置いた風に取り繕えば、

それだけでクリーンな印象を与えたようになり、

支持率が上がるのですから、

民主党や小沢は笑いが止まらないでしょうね。

口蹄疫、普天間、景気低迷など

鳩山政権から引き継がれた問題は山積みのままなのに、

(特に拉致問題なんて民主党ではすっかり忘れ去られたような感じです。)

テレビは、祝・菅新内閣誕生!クリーンな民主党!脱小沢!ばかりで辟易します。







2010年06月07日(月) 官房機密費がジャーナリストや評論家に賄賂として渡っていた話

野中・元自民幹事長:官房長官時代、機密費を月7000万円 「国対、評論家にも」(毎日新聞 5月21日)
わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く(J-CASTニュース 5月30日)

日本はトップの使い捨てがお好き?日本の政治とジャーナリズムの暗部を英誌が厳しく指摘(JB Press 6月4日)

日本でも一部で報道されていることだが、もしも欧米だったら大変なスキャンダルになるはずなのに、
なぜそうならないのか、英エコノミストが指摘した記事である。

半年で3億6000万円も使われた官房機密費

 民主党は前の自民党政権時代に使途の分からない、
また領収書も必要のない官房機密費について、
その使い道をつまびらかにするように再三求めてきた。
また、政権交代した折には、官房機密費をなくすと明言していた。

 ところが、政権を取った後は見事に前言を翻した。
それだけでなく、昨年9月から今年3月までの半年で平野博文官房長官は、
3億6000万円を使い、残ったのはわずか1600万円で、それは国庫に返納したとしている。

 3億6000万円のかなりの部分が、迷走の果てに自民党時代に決めた結論に
戻ってしまった普天間問題への対応に充てられたという。
沖縄視察の際の飲み食いなどである。

 さらに、エコノミストは暗示するにとどめているが、日本の一部報道によれば、
大マスコミの官邸記者や政治評論家などにも渡ったという。
その額は1人数万円から数十万円にも達するとも言われている。

証拠を見つけるのは難しいが、ある大物評論家が「私はきっぱり断った」
とも証言していることから、限りなく黒に近い灰色であることは確かだろう。

数万円から数十万円ももらっていたジャーナリストたち

鳩山由紀夫首相は、普天間問題の迷走と政治とカネの2つの問題で
国民が聞く耳を持たなくなったとして辞任を決めた。

 しかし、多額のカネでジャーナリストや評論家の口を封じているとしたら、
首相が母親からもらっていた政治資金とか、小沢一郎幹事長の記載漏れとは
比較にならないほど大きな問題なのではないか。

 そして、数万円程度のカネでペンを簡単に曲げる大手メディアのジャーナリストたち。
同業者だと思うと恥ずかしくて物も言えない。

 エコノミストの記事によって、
世界中に自分たちの恥が知れ渡っていることを肝に銘じるべきだろう。
残念だが日本のメディア不況は、自業自得としか思えない。


---------------------------------------------------------------------

官房機密費がジャーナリストや評論家に賄賂として渡っている話が、

官房長官経験者の野中氏の口から出たことは衝撃的で、

国民の税金を使って政治家が世論工作、

国民の税金を不正に貰って政治家の傀儡になるジャーナリストや評論家たちという

この政治とマスメディアの根幹を揺るがしかねない大スキャンダルですが、

まったくと言っていいほど報道されていません。

ご紹介する田原氏と上杉氏の対談で、

機密費が記者に渡っていた話を長く語っていますが、


現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」 民主党政権について
http://www.ustream.tv/recorded/7412783




動画によれば、安倍政権(塩崎官房長官)のときの官房機密費のリストは

まだ流出していないそうです。

上杉氏によると「断言はできないけど、安倍政権のときはマスコミ関係者に
金を配っていない可能性がある。 だからあんなに叩かれたのか?」とコメントしています。

他にも小泉政権から金を配るのを止めていたようだとも言っています。

機密費については、新聞社に所属する若手記者が受け取りを

断ってしまうと上司に怒られる。

もしくは村八分にされるので断れないシステムが続いていたそうです。

さらに上杉氏はジャーナリストになる前は鳩山邦夫氏の秘書をしており、

記者との会食のあとに鳩山家のママから出ていた子供手当(お金)を

お車代や結婚記念日のお金として記者に渡していた話をしており、

機密費だけではなく政治家のポケットマネーが出ていることも多いと暴露しています。

野中氏の語っている官房機密費がマスコミ関係者に使われていた話は

自民党政権化時代の話なので、

自民党嫌いのジャーナリストや新聞社、出版社が追求しようと思えば

追及は可能なのに静かなままですし、

核の密約を暴こうとした民主党が、

自民党の信用を無くす絶好のチャンスである

この一大スキャンダルを暴くのかと思いきや、こちらも静かなままです。

ましてや、民主党は野党時代に自分たちが与党になれば、

機密費を何に使用したかを公開すると何度も主張していましたが、

それがどういうことか未だ公開していません。

そして、有耶無耶になっている機密費の公開を

メディアが約束違反だと言って追求することもしません。

関西ローカル番組で青山氏や三宅氏は

野中氏は暴露するなら受け取った人の実名もちゃんと明かすべき、

でないとネット上で憶測で「誰それは貰ってそう」という話が書かかれ、

貰っていない人間にとっては名誉にかかわる問題なので、

非常に迷惑と言っているように、

野中氏も同じ暴露するなら実名を出すべきでした。

ジャーナリストにしても政治家にしても

この件にだんまりを決め込んでいるのは、

機密費以外にポケットマネーも含めて、

渡す側も貰う側もお互い後ろめたい行為をしている

自覚を持っているからなのでしょう。

貰っていない人間なら堂々追及できそうなのですが、

記者なら会社をクビになる、フリージャーナリストなら

仕事が貰えなくなるということを危惧しているからなのかもしれません。

与野党とマスメディアの信用・信頼を揺るがすこの世論工作スキャンダルは、

このまま有耶無耶になってフェードアウトしてしまうのでしょうか。

関連リンク:『ぼやきくっくり』2010.06.03
「アンカー」鳩山・小沢W辞意表明&私は官房機密費もらってません








2010年06月06日(日) 世論って騙すのは案外簡単なのかも。

菅次期政権の顔ぶれについて、フジテレビ・山本 周報道局次長の解説です。(FNNニュース 6月6日)

一方、街の人たちは、この内閣にどんな名前をつけるのか取材した。

支持派は「『フレッシュ内閣』で。蓮舫さんに期待したいと思います」と話した。
不支持派は「『次の選挙対策内閣』じゃないかと思います。
結局、知名度で選んでるなという印象が否めないですね」と話した。
支持派は「『きっとやる!内閣』。小沢さんと距離を置いたということで、
たぶん変わるでしょう」と話した。
不支持派は「『いまだホームルーム内閣』を脱していないようなので、
早く頑張って大人になってください」と話した。
支持派は「『国民の目線内閣』で。生活しやすいように、
そういう目線で、やっぱり頑張ってやっていってほしいです」と話した。
静観派は「『とりあえず9月まで内閣』。次の(民主党)代表選が9月って聞いているので、
その時に小沢さんが、どういう候補を立ててくるのかと」と話した。


---------------------------------------------------------------------

>支持派は「『フレッシュ内閣』で。蓮舫さんに期待したいと思います」と話した。


ほとんどの大臣が再任で、総理大臣もたらいまわしで順番が巡って来た内閣が

フレッシュなんでしょうかね。

一先ず9月までの暫定内閣なんでしょうか。

「選挙勝てば先頭に立つ」=秋の民主代表選に出馬?−小沢氏(時事通信 6月4日)
菅新首相「期待」59%、民主は回復 朝日新聞世論調査(朝日新聞 6月6日)

見た目の小沢色が薄まりそうなだけで、

小沢は民主党に残っているにもかかわらず、

首相が変わって、小沢が幹事長を辞任しただけで、

すぐに民主党の支持率が上がるのですから、

なんか単純だなぁと感じました。

小沢の「選挙勝てば先頭に立つ」宣言だって、

相変わらずこういう悪知恵だけは天下一品だなと思いました。

幹事長の座を退いた人物の最初の発言は注目を集めます。

そんな中で大胆な宣言をすれば、

テレビや新聞で報道されるのは確実ですから、

あえて、代表復帰をにおわす発言をして、

それを見ている小沢嫌いな有権者に

「俺を代表にしたくなけりゃ参院選で民主に勝たせろよ」

というイメージを植え付けておくのです。

7月の参議院選挙まで菅首相はヘタな行動を起こさない限り、

また何らかの不祥事が起こらない限り、

支持率下落もないでしょうから、

そのまま選挙に突入して民主が勝てば、

勝った政治家には小沢の立てた候補者(小沢チルドレン)も居ますから、

衆参合わせて小沢チルドレンが多勢となりますし、

以前から居る小沢の茶坊主的な小沢派議員が加われば、

小沢の影響力が息を吹き返すことは確実となり、

9月に小沢が戻ってくる可能性は高くなりそうな感じがします。

まあ、小沢が戻ってきて9月の代表選に出るかどうかは

2度目の検察審査会の結果しだいですが。

2度目の検察審査会が不起訴なんてことになれば、

代表選に出て、新代表=総理大臣となり、

マスメディアから批判されようが支持率が低かろうが、

そんなことは徹底的に無視した小沢のやりたい放題な3年間となりそうです・・・。




本日放送の『たかじんのそこまで言って委員会』で、

中島みゆきさんの歌「時代」にのせて鳩山政権を振り返るVTRが放送されたのですが、

実によく出来ていて面白かったです。

時代のVTRは6:13からです。








2010年06月05日(土) アウェーインザライフ

稲垣早希ちゃんの関西縦断ブログ旅のDVD1と2巻が発売されました。


一先ず1巻だけ見ましたが、

やっぱり、ぶっつけ本番の旅番組は面白いですね。

旅については、本放送で何度も観て知っているのですが、

購入者特典として付いている副音声を聞きながらVTRを見ると

また新鮮な気持ちで旅の様子を楽しめます。

早希ちゃんと同行している親玉ディレクターの二人が、

司会進行役の吉本芸人とVTRを見ながら、

この時の心境はどうだっただとか感想を語っているのですが、

早希ちゃんは副音声トークでも旅をしている時と同じように

天然ボケぶりを発揮していますし、

ディレクターの話すことはほとんどグチで、

例えば、旅の記録を綴ったブログのコメント数が、

1コメント1円として旅の資金につながり、

関西縦断ブログ旅ルールでは、

サイコロの出目「1」でコメント数×0.1円、

2〜5でコメント数×1円、6でコメント数×10円

と貰える金額が変わるのですが、

早希ちゃんがサイコロを振ると「1」を出すことが多く、

しかも、重要なところで「1」を出すので、

3回連続1が出た時はTVカメラで撮影しながら、

「旅は進まないし、サイコロに細工がしてある(ヤラセ)と疑われるから、
 なんで1ばっかり出すねん!」

と内心ムカついていた話など

番組製作者としての苦労話や興味深い裏話が聞けました。

関連リンク:
ロケみつDVD&本 情報発信スタッフブログ
桜・稲垣早希の目指せ鹿児島!西日本横断ブログ旅



DVDと一緒に筋肉少女帯のNEWアルバム『蔦からまるQの惑星』も購入しました。


「アウェーインザライフ」と「家なき子と打点王」が気に入ってます。

音楽フェスも人生も常にアウェーじゃんという歌「アウェーインザライフ」は

昨年の夏フェスのトラウマから生まれたんでしょうか(笑)

その時のMCは面白すぎますが。




オマケ:

小林ゆうの(仮) H22.06.02_WED放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10932834

「家なき子と打点王」にコーラスで参加している
声優の小林ゆうさんのWEBラジオにオーケンがゲスト出演した回。
オーケンが声優界の戸川純と命名した小林ゆうさんの大暴走カオスぶりに
オーケンがどう扱っていいのか困っているのが面白すぎて、
久しぶりにお腹の底から大笑いしちゃいました。

最近の声優さんは知らなくって、小林ゆうさんも初めて見たのですが、
この人は色んな意味で凄すぎて声優界だけに留めておくのがおしい逸材ですよ(笑)









2010年06月04日(金) 四六時中おねむで天然ボケの菅さんが新首相に




【菅首相誕生】第94代首相に菅直人氏、組閣は8日、官房長官には仙谷氏、幹事長に枝野氏(産経新聞 6月4日)

民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査(読売新聞 6月3日)
民主党ニヤッ…支持率急上昇「首のすげかえ」まんまと成功(zakzak 6月4日)

官房長官には仙谷氏、幹事長に枝野氏という報道が出ていますが、

この通りになるのであれば、

幹事長、官房長官という一番目立つポストに反小沢派を起用することにより、

影響力のある小沢から距離を置いているとい分かりやすいポーズになります。

ただ、距離をおいても影響力が完全に無くなるわけではありません。

世論は小沢嫌いの感情が高いので、

「反小沢」というパフォーマンスに利用しているだけです。

去年の衆議院選挙期間中だけの姑息な“小沢隠し”ではなく、

本当の反小沢を売りにしたいのであれば、

それこそ、小沢を証人喚問の場に差し出すぐらいの行動を起こすべきです。

また、政治とカネの問題を無くしクリーンな政治を売りにするというのであれば、

小沢に次いで鳩山前首相も証人喚問の場に差し出すべきです。

小沢も鳩山前首相も民主党にとって高かった支持率を

急速に下落させた戦犯なのですから。

それぐらいの思い切った行動に出ないと

反小沢もクリーンな政治も説得力がありません。


アメリカのマスメディアでは新しい政権が誕生してから100日間は批判を控えるという、

誰が決めたのかよく分からない「ハネムーンルール」があります。

なぜか、日本のマスメディアも鳩山政権誕生からそれを真似しており、

菅首相の誕生で100日ルールがスタートし、

しばらくはメディアの持ち上げ報道ばかりになり、

そしてWカップ南アフリカ大会がスタートすれば、

マスメディアの注目はそちらに流れます。

で、そのままの勢いで参議院選挙に突入。

民主圧勝の流れになるのでしょうか。


最後に天然ボケ菅首相の迷言集をご紹介します。

発言の機会が多くなり、鳩山前首相のように私たちに笑いをふりまいてくれることでしょう。

「二世議員の存在は絶対に良くない!」
   ↓
 息子(ニート)が出馬するも二回連続落選
   ↓
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→
「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
(ハローワークを視察して、仕事検索システムで、年齢50代・週休2日・
 希望月収欄に月給50万円と打ち込んでの発言)
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」 (不倫報道が週刊誌に出た時)
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
   ↑自分が厚生大臣時代に了承してる

北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書に「深く考えずに署名した」
「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」(打上げ日程も決まった時期に )
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」(テロ待望論?)
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」(※若手への牽制)
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」(※党首討論前の雑談で)
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理のまわりにはセフレが多い」
(セレブと言おうとして間違える。2006年衆議院補欠選挙における応援演説)
「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
 今必要なのは政権交代ではないか」(新潟県中越地震に関して自身のホームページで)
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
(若者に年金を呼び掛ける広報CMに起用された江角マキコさんが年金未納だったことにより)
「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
「親の威光で総理を選ばないでいただきたい」 報道陣「小沢代表も2代目だが」
「(愛知や東京は)子どもを産む生産性が最も低い」→柳沢大臣の産む機械発言批判で
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「ガソリン値上げ、がんばろう!!」(ガソリン値下げ隊の結成式で)
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けやったからこれから景気がどんどん回復する」
「外貨準備を10年で半分に減らすべき、それを埋蔵金として使える」
「トヨタには数兆円の内部留保がある、それを吐き出せば派遣切りなんてする必要は無い」
官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「高速道路を無料化して、自動車税を1台につき5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「(乗数効果を)聞かないで」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」







2010年06月03日(木) 菅vs樽床のしょぼい代表選


鳩山の「国民が聞く耳持たなくなった」演説にコメンテーター憮然騒然(J-CAST 6月3日)

鳩山首相の辞任表明演説を受けて、
番組が演説内容とパフォーマンスを複数の「専門家」に評価してもらったところ、
「こんなに感情を出したのは初めて」などと、一定の評価を与える意見が多かった。

聞かなくなったのはむしろ総理
スタジオの(井戸端)討論で物議をかもしたのは、
「国民が聞く耳持たなくなった」というフレーズだ。
「なに、国民のせい!?」(東ちづる)、
「総理が国民の声を聞かなくなったから、国民も聞かなくなった」(上杉隆)と批判がある一方、
「むしろ、(自分が悪いと)自虐的に言ったイメージだけど」(やくみつる)、
「その後に『不徳の致すところ』と言っていた」(赤江珠緒キャスター)など、
「聞く耳」パートは演説の主意ではないとする意見もあり、見方は分かれた。

その後は、「全体を見ると自分の気持ちが良く出てた感じ」
(三反園訓テレビ朝日コメンテーター)、
「20分(全部)聞くのと、一部をニュースで聞くのとでは違うかもしれません」
(小木逸平アナ)といった意見が主流感を醸していった。

一方、番組が街ゆく人にきいたところでは、
「聞く耳持たない国民」発言に腹が立ったという意見が圧倒的だったそうな。
「だから(演説を)全部聞いていない人も含めて(ん)でしょ」と鳥越俊太郎。
失態を重ねた首相の辞任演説を20分も聞く耳を持ってた国民はそう多くなかったのかもだ。


---------------------------------------------------------------------


>「20分(全部)聞くのと、一部をニュースで聞くのとでは違うかもしれません」(小木逸平アナ)
>「だから(演説を)全部聞いていない人も含めて(ん)でしょ」と鳥越俊太郎

夕方のぶら下がり会見でも「国民が聞く耳を持たない」を連発してましたから、

やっぱり自分は悪くなく国民が悪いと思っているのではないでしょうか。

しかも両院議員総会の演説では

「数年後には鳩山由紀夫は正しかったと評価される」

と自分から言っちゃうほどの自画自賛ぶりも発揮して、

20分の演説を全部聞くと、

よけいに不快感を感じるかもしれませんよ。

よくよく考えれば、

昨日の朝の演説はTVカメラが入って生中継で放送されていたとはいえ、

辞任の謝罪は、あくまでも両院の民主党議員に向けたものであり、

国民に向けて直接、説明や謝罪をする辞任会見は拒否しているので、

こういう姿勢を取るということは、

どうせ聞く耳持たないんだから謝罪も説明もする必要がないという態度の表れで、

やっぱり、国民が悪いと思っているのでしょう。

鳩山首相、辞任会見を拒否=「説明責任放棄」の批判も(時事通信 6月2日)

また「辞任会見をするべき」という声が民主党内から一切出てこないのも

民主党議員もみんな「国民が悪い」とか思っているからのでしょう。


小沢氏辞意に驚き 民主県連「影響力は不変」(岩手日報 6月3日)

小沢氏と一蓮托生(いちれんたくしょう)で戦ってきた県連幹部は
「幹事長を辞しても影響力は不変」と強調。


---------------------------------------------------------------------

去年の西松事件後のインチキ代表辞任と全く同じ構図だとバラしてるようなもの。

菅、樽床氏の争いへ=4日に民主代表選(時事通信 6月3日)

樽床氏については「誰?はじめて聞いた名前」って人がほとんどではないでしょうか。

支持率の低い民主党としては、

新代表(新総理)によって少しでも支持率の回復を計りたいのですから、

回復の利用には次期総理候補アンケートでも上位に入る

菅氏こそが持って来いの人材なので、

樽床氏のような知名度が無い人が代表になるわけもなく、

99.9%菅氏に決まっているようなものなのです。

テレビは盛り上げようと必死ですが、

デキレース(茶番)を見せられている有権者は冷めている人が大半でしょう。









2010年06月02日(水) 名付けて「国民が悪い、俺悪くない辞任」



【首相辞任】目に涙浮かべ「職を退かせていただく」 小沢幹事長も辞任 (1/2ページ)(産経新聞 6月2日)

「政権・与党のしっかりした仕事が国民の心に映っていない。
国民が徐々に聞く耳を持たなくなった。私の不徳の致すところだ」と説明した。


【首相辞任】民主党両院議員総会での首相の演説要旨(産経新聞 6月2日)

何でクリーンなはずの民主党の代表がこんな事件に巻き込まれるのかと皆さんにはご苦労をおかけした。
政治とカネの問題と決別した民主党を取り戻したい。

 この問題では、小沢一郎幹事長にも政治とカネの問題あった。

 私も退きます。幹事長も恐縮ですが、退いてほしい。
それによってクリーンな民主党を作りたいとお伝えした。
お互いその責めを受けなければいけない。
小林千代美議員にも責めを負っていただきたい。
それによって、国民に聞く耳をもっていただける国民の声も
すっと通る新しい政治に生まれ変わる。





---------------------------------------------------------------------

首相の首を挿げ替えて政権に居座ることを散々批判して、

「解散して信を問え」と言っておきながら、

けっきょく自分たちも同じことをするしかなかった民主党政権。

鳩山首相は両院議員総会と夕方のぶら下がり会見で「国民が聞く耳を持たなかった」と、

自分が総理の座を降りるのは国民が悪かったと開き直ってますが、

自分の言っていることが毎日のように変わる、

こんな一日でコロッと意見が変わる人が展望を語っても信頼されませんし、

党としても公約を反故にするか中途半端な形でしかスタートできないようであれば、

国民の気持ちも覚めて離れて行くのは当然ではないでしょうか。

お金にクリーンな政治を取り戻したいというのであれば、

知らなかったらしい自身の脱税が発覚した時点、

もしくは陸山会の事務所費問題で小沢の秘書や元秘書が逮捕された時点で、

小沢ともども辞任するべきだったのではないでしょうか。

小林氏についても辞職勧告を出しもせず、

なぁなぁにしてきて国民の声を聞いてこなかったのに、

それを今さらお金にクリーンな政治と言っても説得力がありません。

また、小沢自身も幹事長を辞任にすることよって、

これで鬱陶しい記者に追い回されなくていいと思うだけで、

誰が総理になっても裏で操るのは変わりないですから、

普通の良識や常識感覚のある人なら、

「この時期に辞めるなんて選挙対策で自民党と何が違うんだ」と思うはずで、

こんな形での辞任を評価しません。



菅副総理、代表選に出馬の意向…周辺に伝える(読売新聞 6月2日)


総理の座はルーピーからスリーピーに変わるのでしょうか。







2010年06月01日(火) 鳩山を切っただけで選挙を戦えると思ってるバカな民主党




民主参院に首相退陣要求強まる、小沢氏と再会談へ(読売新聞 6月1日)

関係者によると、小沢氏は首相に再会談を求めた上で
「テーマは国会情勢と参院選だ」と語った。
輿石氏は首相に対し、「このままでは国会運営が厳しい。
郵政改革法案も廃案になり得る」と指摘した。
首相が「そんなに厳しいですか」と述べると、
輿石氏は「前にも言ったではないか」と不快感を示したという。


「国難に立ち向かう」=首相、続投意欲(時事通信 6月1日)
「首相は辞めない」と政府高官が明言(産経新聞 6月1日)

--------------------------------------------------------------------

>「このままでは国会運営が厳しい。郵政改革法案も廃案になり得る」と指摘した。
>首相が「そんなに厳しいですか」と述べると、
>輿石氏は「前にも言ったではないか」と不快感を示したという。



先日も、沖縄で沿道に集まった抗議の人々の姿を見て、

鳩山首相は、歓迎しに集まってくれた人々で自分は人気があると思っていたという

ルーピーぶりを発揮した報道で私たちを驚かせてくれましたが、

厳しい現状を把握していないとなると、

新聞やテレビのニュースを一切見ていないのでしょうか。

かつて小沢は「担ぐ神輿は軽くてパーが良い」 と言っていましたが、

小沢とて、ここまで軽くてパーだったことは想定してなかったのではないでしょうか。

(少なくとも、民主党は神輿の担ぎ手もパーを取り揃えていますが。)


そもそも民主党の支持率の急激な低下は鳩山首相一人の責任なのでしょうか。

普天間基地移設問題なら、勝手に行動し混乱を加速させた

岡田氏、北沢氏、平野氏も一緒に責任を取るべきですし、

支持率低下の原因には、

政治とカネで嘘をつきとおし居直る小沢も含まれていますし、

民主党のモラルの低さなら、

何故かメディアはほとんど追及しませんが内閣発足以降の数々の不祥事、

そして、逮捕、起訴された議員が出ても、

辞めさせることも、自身から辞めることもなく議員を続けているという

政党・政治家としてのモラルの低さと自浄能力の無さ。

独裁的で強引な政治手法、

国民との約束を次々に反故にしても平然としている羞恥心の無さ、

これらすべてが支持率下落の原因なので、

鳩山首相だけに責任を押し付けてるのは、

あまりにも現実が見えていないのではないでしょうか。








名塚元哉 |←ホームページ