ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2009年08月31日(月) この選挙は政権交代という祭りだったね。

<衆院選>民主党が単独で308議席獲得 自民は歴史的惨敗

第45回衆院選は30日、投開票され、
480議席のうち民主党が小選挙区と比例代表を合わせて単独で
過半数(241議席)を大きく上回り308議席を獲得した。
1996年の旧民主党結党以来、13年で悲願の政権交代を果たした。
93年衆院選で自民党が過半数を割り込み非自民8党派による
細川連立政権が発足したが、2大政党間の政権交代は戦後初めてで、
戦後政治の大きな転換点となる。
首相指名選挙をする特別国会は9月14日の週にも開会、
民主党の鳩山由紀夫代表が首相に指名され、
同党を中心とした連立政権が発足する。

(毎日新聞 8月31日2時18分)


最終議席獲得数。

自民119、民主308、公明21、共産9、社民7、
国民新3、みんなの党5、新党日本1、新党大地1、無所属6

----------------------------(引用終了)----------------------------

経済、福祉などを含めた閉塞感、小泉後に戻った旧自民体質、

1年ですぐに変わる総理大臣などなど、

自民党に対しての不満が蓄積してきました。

自民党は、その不満(国民感情)に鈍感すぎたのではないでしょうか。

有権者が、その不満を形に表す絶好の機会が衆議院選挙だったのです。

国民の多くは、民主党に期待をしているというより、

不満を表明するのは他党に入れるしかなかったわけで、

ならば政権交代が可能な党を選ぶしかありません。

自公政権の政策運営に不満を持っていた人は、

当然のことながら民主やその他の党に投票しました。

そして、自民党の歴史的惨敗という自らの意思で政権を交代させ、

自公を野党に引きずり下ろした結果を見て、

かなりの達成感を得て一先ずスッキリしたわけです。

しかし、このスッキリした気持ちは長くは持たず、

次の反応は「民主党は何をやってくれるの?」になります。

これまでは、与党の反対のことを言っていればいい、

与党に不満を持つ人の声を代弁していればいいと、

まあ、気楽な野党でしたが、

与党になるとそうもいきません。

自らが言っていた「自民党が壊したもの」の再建にあたらなければいけませんし、

首相は毎日、ぶら下がり会見で記者からの追及を受けます。

それ以上に、現状を打破できるかもしれないと、

民主党そのものに期待をして投票した人からは注目されるように、

これまでとは違って攻守は逆転し、常に厳しい目に晒されます。

期待は、ちょっとしたことで幻滅に変わります。

期待をすればするほど、幻滅後の恨みに似た気持ちは高くなります。

経済対策、福祉対策など多くの期待に添えなければ、

結局、政権交代してもダメだったと国民の落胆や不満は、

今回、惨敗した自民党以上に強くなることでしょう。

あっという間に支持率は落ち、

批判の声は強くなり、

今回、当選したのは新人議員が多いこともあり、

次の選挙までに逆風でも勝てるような基盤を作るのが厳しくなり、

小泉チルドレンの二の舞のような悲惨な状況になる議員が続出することでしょう。

民主党は政権獲得という目標は達成できましたが、

大風呂敷を広げた選挙戦だっただけに、

惨敗した自民党より、今後は大変な状況に置かれるのではないでしょうか。


一方、完敗した自民党は比例のおかげもあり、

どうにか100議席を超えましたが、

残った議員の顔ぶれを見れば、

保守でも革新でもない利権ゴロばかりで、

なんだかなぁ〜といった感じです。

いくつかある派閥も、ほとんどの議員が落選し、

派閥の体をなしておらず、派閥の強みが消滅しつつあります。

自民党は、今後、負けたことへの現実を受け入れ反省や責任を感じることより、

敗戦の愚痴を言い合ったり、

負けた原因を麻生首相一人だけや

マスメディアや国民の所為にしたりと無様な姿を見せるようでは、

完全に見限られるのではないでしょうか。

また、麻生首相の辞任により新総裁を選ばなければいけませんが、

完膚なきまでに叩きのめされた党の中で、

まとめて立て直せるほどのリーダーシップがあり魅力のあるような

人物が残っているのでしょうか。

この逆境のなかで覚悟をもって党運営を行わないと、

再浮上どころか崩壊するしか道は残されていません。


あ、そうそう、

民法各局の選挙特番や、日テレの24時間テレビの陰に隠れて

ひっそりと放送されていた『ゲームセンターCX24時間生放送SP』ですが、

有野課長は見事、難関パズルゲームの『レミングス』を

24時間以内にクリアーさせましたよ。

SPで発表されたゲームセンターCX公式ソング AD中山君が歌います。







2009年08月30日(日) \(^o^)/ 日本オワタ ?

選挙結果すごいですね。

郵政選挙のときもそうでしたが、

ここまで極端になっちゃうかってほどで、

新聞などの事前調査結果通り、民主党は300議席超えそうです。

自民は総理や大臣経験者まで相次いで落選しています。

創価学会が支持母体の公明党大物議員は、

いつもどおり当選確実なんじゃないのと思ってましたが相次いで落選してます。

選挙戦前から今度の選挙は「自公にお灸を据える」というのをよく聞きましたが、

そんな生易しいものではなく、

まるで、ガソリンをぶっかけて、焼却するような状況ですよ。

まあ、これについては明日、書くことにします。

昨日から『ゲームセンターCX・24時間SP』見てます。

24時間かけてスーファミ版『レミングス』クリアー目指して

よゐこの有野課長が頑張っています。

地味な映像が淡々と続いてますが、

24時間でも見れちゃうもんですね。








2009年08月29日(土) 自民党の終焉が近づいてきましたね(^^)

明日は、選挙の日ですが、

自民党が敗北するのは確実のようです。

私は、政権が変わっても、

既に日本は“瀕死”の状況であり、

国に多額の借金がある上、少子化に人口減少・超高齢化など抱えている問題が多すぎて、

今回で政権が変わったとしても、

この国を建て直すには並大抵の努力だけではどうにもならないので、

政権運営担当能力が未知数な民主党には、

まあ、せいぜい頑張ってくださいとしか言いようがなく、

民主党の政策運営には、あまり興味がありません。

どちらかと言えば、

巨大な組織であった自民党の敗北後に興味があります。

200人近い自民党議員は、自分が落選したとき、

愚痴も言わずに粛々とその現実を受け入れることが出来るのでしょうか。

最近のいわゆる“ネトウヨ”の言論パターンをそのまま自民党議員が踏襲して、

総選挙後に愚痴愚痴言い出して一層見苦しくさを露呈するかもしれません。

民主党は右から左まで考え方がバラバラの寄せ合い所帯ですが、

それは、自民党にも同じところがあり、

政権与党で権力があったからこそ、一つになっていただけで、

与党で無くなれば、離党して他党に合流や新党を結成する議員が現れ、

空中分解するのではないかとも思います。

そうなるか、ならないかは、

最終獲得議席数によっても変わってくるのではないでしょうか。

そして、負けた後の負け方と言いましょうか、

受け入れる覚悟がの潔さによって、

再び浮上することもあるでしょう。

オマケ:







2009年08月28日(金) 社民・福島みずほ氏「私の方がよほど愛国者」

【福島みずほ対談】 内田樹さんと9条


(一部抜粋)

アメリカは日本を軍事的に無力化するために憲法9条を、
有効利用するために自衛隊を、押しつけたのです。

福島 私は、参議院の本会議場で「私は愛国者だ」と言ったことがあるのですが、
愛国心を「右翼」だけに独占されていることもおかしい。
確かに内田さんの分析は鋭くて、国内で対立を持ってきて、
(根本的な矛盾には)見て見ぬふりというと変ですが、知恵のような感じですね。

内田 日本人の知恵だと思います。

福島 と思いつつ、国会にいると奇妙に感じるのは、
つまり日本の政治は何かの法律が成立したり、
在日米軍基地の条約ができるとそれをお土産のように
アメリカに報告しに行く。その姿は全く属国にしか見えないのです。

内田 軍事的には属国です。

福島 この気持ち悪さというのは何なのかと思いますね。
右翼で反米愛国の人は少ないですが。。。

内田 難しいですね。

福島 自民党は「愛国心」が足りないですよ。
「今の若者は何を考えているのだ」などと言っている人間がグアム移転協定などを結んで、
その方がよほど「売国奴」だと思いますよ。
私の方がよほど愛国者だと思っている。
でも内田さんの本を読むと、この気持ち悪さはこれとして認めながら、
その中でよりひどいことが起きないように頑張るのも一つの手だと、
改めて覚悟を決めたのです。


------------------------------(引用終了)-----------------------------

この対談、なかなか興味深く読んでしまいました。

福島氏が愛国者だとも思いませんが、

日本がアメリカの属国なのは間違いないでしょう。

ですが、この先、アメリカに加え中国の属国化も進みそうで、

米中の属国として日本は非常に歪な状態のまま歩んで行くのでしょうか・・・。

それはさておき、

前から不思議に感じているのが、

反米な人ほどアメリカから押し付けられた憲法を大事にして、

親米な人ほどアメリカから押し付けられた憲法を改憲せよと主張することです。

アメリカが嫌いなら

「アメリカ製の憲法なんて要らんわい!
 改憲して日本独自で自衛隊も放棄した新平和憲法9条を作るんじゃい!」で、

アメリカが好きなら

「改憲なんてもっての外、
 アメリカさまが作ってくれた憲法を後世大事にしよう。」

となりそうなもんなのですが、

そこの部分だけ考え方が逆転してるんですよね。

いつも、ここだけは面白い現象だなと思います。






2009年08月27日(木) 東アジア共同体?

東アジアで通貨統合、安保協力=民主・鳩山氏が米紙に寄稿

民主党の鳩山由紀夫代表は27日付の米紙ニューヨーク・タイムズに
「日本の新たな道」と題する論文を寄稿、
東アジア地域で通貨統合や恒久的な安全保障の枠組みづくりを目指す考えを示した。
 鳩山氏は「イラク戦争の失敗と経済危機により、
米国主導のグローバリズムの時代は終焉(しゅうえん)し、
多極化の時代に向かっている」と指摘。
その上で、持論の「友愛」精神から導かれる国家目標として
「東アジア共同体」創設を提唱した。 
 さらに、その具体化のため、安定した経済協力と
安全保障の枠組みをつくるべきだと主張、
「それが米中両国のはざまで日本の政治的、
経済的な独立を守るための適切な道だ」と強調している。

(時事通信 2009/08/27-10:45)


------------------------------(引用終了)----------------------------

以前なら、一議員としての構想にすぎませんでしたが、

これが次期総理になると意味合いが変わってきます。

中国としては、外交を使わずして日本を操れるので、

「東アジア共同体」は歓迎といったところなんでしょうか。


拉致語った蓮池さん、新潮ドキュメント賞

第8回新潮ドキュメント賞(新潮文芸振興会主催)の選考会が27日、
東京都内で開かれ、北朝鮮拉致被害者の蓮池薫さん(51)の
「半島へ、ふたたび」(新潮社)が選ばれた。

 記者会見で蓮池さんは、笑顔で受賞を喜んだかと思えば、
時に厳しい表情で、「北」に残された人への思いを口にした。

 「あり得ない、と思っていたので驚いています」

 受賞作は、昨年ソウルを訪ねたのを機に「北」での暮らしを振り返り、
「南北」の文化も比較した手記。拉致後、帰国をあきらめ、
家族のために生きると決意したことや、衣食住の苦労などを生々しくつづる。

 これまで語らなかった拉致。それを本にしたのには訳がある。
「帰国すれば、こんなチャンスもある」という、「北」に残された人を励ますメッセージ。
「拉致への関心が薄れつつある社会への世論喚起」。
「拉致を『負』で終わらせず、生かす道があると子供に教えたい」という思い――。

 柳田邦男選考委員の「作家としての目の鮮烈さ、鋭さがある」との評に、
「北朝鮮では自分の今後を誰からも知らされず、人の態度から多くを判断してきた。
その影響があるのかもしれない」と静かに語った。

(読売新聞 2009年8月27日20時41分)


------------------------------(引用終了)----------------------------

おめでとうございます。

初のドキュメント本での受賞は凄いですね。

この本は、以前に、この日記でも紹介しましたが、

もう一度、拉致問題について考えるためにも、

本当に多くの人に読んでいただきたい一冊です。




 






2009年08月25日(火) 妖怪が日本のマンガ文化を発展させた。

昨日は、京都に行ってきました。

京都国際マンガミュージアムの特別企画展『妖怪天国ニッポン』と、

高台寺の『百鬼夜行展』を見に行ってました。





『妖怪天国ニッポン』は、貴重な文化財である妖怪が描かれた絵巻や書物から、

明治から昭和初期にかけて登場した妖怪の描かれたかるたなどの玩具、

そして、水木しげるの『ゲゲゲの鬼太郎』など、

さまざまな漫画に登場する妖怪たちといった感じに、

江戸時代から現在にいたるまで、

妖怪が市民権を得ていく歴史が理解できる展示となっております。

古来、「妖怪」は自然の象徴であり、

恐怖や畏怖の念をもって接するものとされ、

絵巻には人間に災厄をもたらす悪役として

おどろおどろしい姿が描かれていますが、

江戸時代も中期ぐらいになるとリアリティよりユーモアな姿の妖怪が登場し、

恐怖より人間を楽しませるキャラクターとなり、

巻物や書物などに描かれた妖怪たちは、

想像上の生き物から始まり、

動物や植物、日常生活に使う道具など

この世に存在するありとあらゆる物を擬人化したものが登場し、

これが日本のマンガ文化、キャラクター文化の源流だったということが

改めて理解できる企画展です。

高台寺の『百鬼夜行展』は、

丑三つ時に更新した妖怪たちの百鬼夜行が描かれた絵巻物や

掛け軸に描かれた幽霊画、極楽・地獄絵図の展示でした。

静かな山麓にあるお寺で見る妖怪や幽霊たちは、

より一層の風情を感じさせてくれます。

妖怪大好きな自分にとっては、

楽しく刺激に満ち溢れた有意義な時間を過ごせました。

いや〜、妖怪の素晴らしさが理解できる日本人でよかった。




自分の動画を見ているトーイくん






2009年08月24日(月) 金がないなら結婚するな。

妖怪たちの百鬼夜行を見に京都に行ってきました。

その様子は明日に書くとして、

選挙直前の重要な時期に、

また麻生首相が迂闊な発言してしまったそうです。

<麻生首相>学生集会で「金がねえなら結婚しない方がいい」

「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい。うかつにそんなことはしない方がいい。
金がおれはない方じゃなかったけど、結婚遅かったから」。
麻生太郎首相は23日夜、東京都内で開かれた学生主催の集会で、
少子化問題に関連してこう述べた。
学生から、若者に結婚資金がなく、
結婚の遅れが少子化につながっているのではないか、
と質問されたのに答えたものだが、
不況下で就職難の若者らの気持ちを逆なでする発言とも受け取れる。

 首相は「(金が)あるからする、ないからしない、というもんでもない。
人それぞれだと思う」としながらも、
「ある程度生活していけるものがないと、やっぱり自信がない。
稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、
なかなか難しいんじゃないか」と語った。

 首相の発言について河村建夫官房長官は24日の記者会見で
「若者の就職対策を進めなきゃいかんという思いが表現として
出たのではないか」と釈明した。

(毎日新聞 8月24日18時38分)




----------------------------(引用終了)-------------------------------

そりゃ、お金がないままに結婚すれば、

何かと苦労をするというのは事実だと思うのですが、

政治家が「それを言っちゃあ おしめえよ。」という思いはします。

じゃあ、それを何とかするのが政治家の仕事でしょとか、

何かとツッコまれるわけですから。






2009年08月23日(日) 外国人も呆れるエセチャリティ『24時間テレビ愛は地球を救う』

外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは

もはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ 愛は地球を救う』。
今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、
一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに
出演者にギャラが出るってどうよ?」という素朴な疑問だ。

 これに対し日本テレビは、「基本的にボランティアでお願いしております。
しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という
形でいくらかのお支払をしております」
(2000年11月「放送倫理・番組向上機構」での回答)と説明しているが、
実際には全ての出演者にギャラが発生しているのは公然の事実。
その総額は2億とも3億ともいわれている。
かつて91年の司会に起用された帰国子女の西田ひかるが、
「まさか出演料が出るとは思わなかった」と、
"日本式チャリティ"のやり方に唖然としたという話は今では語り草だ。

 実際、海外のチャリティイベントで出演料が発生する話はあまり聞かない。
アメリカで40年以上続いている超老舗チャリティ番組『レイバーデイ・テレソン』は、
コメディアンの大御所で発起人のジェリー・ルイスが毎年司会を務めているが、
ギャラは1ドルも支払われない。豪華ゲストも同様で、
最近ではセリーヌ・ディオンやテルマ・ヒューストンなどの大物が
ノーギャラで歌っている。

 フランスでも、民放の「フランステレビジョン」がこれを真似た
番組『テレソン』を、1987年から20年以上続けているが、
出演する芸能人は全員がボランティアだ。

 そんな中、あたりまえのように出演料が発生する日本の『24時間テレビ』。
はたして海外メディアの目にはどう映るのだろうか。
日本在住の外国人記者にこの疑問をぶつけてみた。
まずは日本在住満3年のアメリカ人記者の声。

「アメリカでもしジェリー・ルイスがギャラをもらっていたらそれはもう
スキャンダルだね(笑)。かつてインド洋津波被災者のための
『ツナミ・エイド』が放送されたときも、
マドンナやハリウッドセレブ達が全員ノーギャラで参加をしていたし」

 在日5年のフランス人記者はやや興奮気味にこう語る。

「絶対におかしい! フランスの『テレソン』もタレントがたくさん出るけど
全員が無償参加。番組で発生するお金は極力チャリティに使われるべきだよ」

 まだ来日2年目を迎えたばかりのカナダ人記者は、
「みんな無償で出演しているとばかり思っていたからショックだよ。
でも本当に? 交通費とかじゃなくて?」と、にわかには信じ難い様子。
24時間テレビが日本人のチャリティ精神を喚起してきた貢献面を
評価する声もあると説得(?)してみたが、
「カナダやアメリカでその考えは通らないね。
チャリティとはリーダーが手本を示すべきで、
本来大金を稼げるはずの多忙な著名人があえて時間を割いて出演するから、
一般視聴者にも意識が芽生える。むしろ日本人がなぜ怒らないか不思議」と手厳しい。

 これについて、最大の要因はCMの存在と分析するのは、海
外のテレビ事情に詳しいある関係者。アメリカの『テレソン』も
スポンサーはつくものの、スポンサー料は全て寄付に廻されてCMは一本も流れない。
しかし、日本の場合は日テレが広告収入を得ていることを関係者全員が知っているため、
収益があるのにギャラが出なければタレントが不満を抱くのは当然という理屈だ。
CMをなくして全員が無償という申し合わせを徹底さえすれば、
タダでも出るという芸能人はいるはずだと、この関係者は語る。
当然ながら、CMを流さなければスポンサーはつきにくくなり、
制作費が確保できなければ番組規模は維持できない。
どの程度の著名人が無償で出演してくれるかも不透明だ。
仮にそれで番組が成り立たないというのであれば、
無理して続けずに別の方法を模索する必要があるのかもしれない。

これについて日本テレビはどう考えるのか。質問状を送ったところ、
極めて短い以下のような回答がファックスで送られてきた。

「貴社から書面でご質問を受けましたが、弊社では番組の契約や編成に
関するご質問については一切お答えしておりません」(総合広報部)

なにもタレントの契約内容まで個別に開示してくれと要求するつもりはないが、
「国民的チャリティ番組」(日テレ公式サイトより)と銘打っている以上、
番組編成に関するいかなる質問に一切答えないという姿勢には首をかしげざるをえない。

おりしも今年から、メイン会場が武道館からお台場の東京ビッグサイトへ変更。
キャパシティは武道館の約半分に縮小される。
「徹底した制作費の削減が厳命されている。控え室のお菓子代まで削られた。
そこまでしてやる意味あるのかという声もある」(日テレ関係者)と、
現場から聞こえてくるのは嘆き節ばかり。

かつてビートたけしはオールナイトニッポンで24時間テレビについて
「ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、
これ以上貧乏人から金巻きあげんな。
チャリティっていうくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!」
と吠えて喝采を浴びた。日テレは今こそ、
殿の御金言に耳を傾ける時ではないだろうか。

(livedoorニュース 2009年08月23日08時00分)


--------------------------(引用終了)-------------------------------

押し付けがましいのを見て感動して募金しちゃう人の大半が、

集まった募金額より製作費の方が高いとか、

出演者に数百から数千万のギャラが支払われているのを知らないから、

長いこと続いてるんじゃないでしょうか。

障害者に何か困難なことをチャレンジさせて、

「障害のある人も頑張っているから、

あなたも頑張ってくださいね。」みたいなコーナーもあって、

それを見て感動するのは個人の自由だけど、

障害者を健常者の発奮材料にしないでほしいしとも思います。

「やらない善より、やる偽善」という名言がありますが、

偽善でもやり方というものがあるのではないでしょうか。









2009年08月22日(土) 別居高齢者には頻繁に「ごきげんうかがい」をしよう。



ほのぼとした内容で最近のお気に入りCMです。

このおばあちゃんは、

久しぶりに電話をかけてきた息子をからかっているのですが、

それは、息子さんがときどきでも声がけをちゃんとしているから、

「おれおれ」と電話がかかってきても、

落ち着いて対応できていると、

コミュニケーションの大切さを訴えている趣旨なのだそうです。







2009年08月21日(金) 朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想

民主320議席、衆院3分の2視野…自民100割れか

自民、獲得確実は70議席程度

8・30総選挙に関し、報道各社が行った最新の世論調査は
「民主党が300議席超えの勢い」で一致。衆院定数の3分の2にあたる
320議席を上回る可能性に触れるものもあり、衝撃は広がるばかりだ。
民主党は陣営の緩みや揺り戻しを警戒。
最終盤での挽回を模索している自民党内には動揺も広がっている。

 最も過激な数字を報じたのは、日経新聞。21日付朝刊によると、
18−20日の間に全国21万人に電話調査を行い、
民主党が「国会運営を安定的に進める指標となる安定多数(252議席)、
絶対安定多数(269議席)を単独で獲得。
やや劣勢な選挙区をすべて勝った場合は、
衆院3分の2以上の議席が視野に入る」との結果だった。

 同紙の内訳は、300の小選挙区のうち民主党が200議席近くを固め、
さらに40議席程度の獲得が有力で、比例代表は90議席を確保。
合計すれば、290議席をほぼ手中にし、320議席超えもありうるという結果だ。

 一方の自民党は、小選挙区で獲得が確実なのは30議席弱で、
有力が20議席、接戦が40議席となっている。
比例では40議席以上だが、50議席には届かない。
獲得確実は70議席程度で、最多でも130議席にとどまる大惨敗という計算になる。

 読売新聞の21日付朝刊では、民主党は小選挙区で200人弱が
当選有力で40人以上が当落線上で優位、比例では80議席台。
自民党は小選挙区で健闘すれば90人に近づく可能性があり、
比例は50議席台の公算が大きいとしている。

 朝日新聞も20日付朝刊で、民主党が小選挙区で200議席超、
比例は80議席台後半、自民党は小選挙区で100議席を大きく下回り、
比例は60議席に達するか微妙、とした。

 こうした結果を受け、ある民主党幹部は、2005年の郵政選挙の
「逆バージョン」といい、「低く見積もっても単独過半数はいく」とほくそ笑んだ。
選挙に強いといわれる自民党中堅と戦う新人も「背中が見えてきた」と手応えを語る。

 しかし、党執行部はイケイケムードが、「油断」や「国民の揺り戻し」に
つながる可能性があるとして、引き締めに躍起になっている。

 菅直人代表代行は20日、記者団に「4年前に大惨敗した大都市は、
一瞬にして変わる。楽観はしていない」と強調。
岡田克也幹事長も静岡県磐田市での街頭演説で
「1週間前の予想は当たったためしはない。あまりに楽観的なものが出ると、
必ず反動がある」と語った。

 一方、自民党側が受けた衝撃は大きい。
民主党がマニフェストを修正するドタバタ劇や、日の丸切り裂き騒動があり、
反撃の余地が出てきたとの観測もあったためだ。
ある東京都内の候補者は「肌感覚は、報道されている数字に近い」と肩を落とす。

 小泉純一郎元首相は19日夜の演説で「これだけの逆風、
よほどのことがない限り、政権交代は実現する」と語り、早々と白旗をあげている。

 ただ、強気の姿勢を示す幹部もいる。

 細田博之幹事長は一部取材に「まだ10日ある。民主党のマニフェストの
実現性を疑問に思う声も大きくなっている」と語り、
終盤戦に向けて態勢の立て直しに全力を挙げる考えを示した。

 実際、「じわじわと良くなっている。中国や四国、九州地方など、
もともと自民党が強い地域は、大物がきちんと活動して巻き返しつつある」
(自民党関係者)との調査結果もあり、流動的な部分は残っていることも
背景にあるようだ。

 どちらの読みが当たるのか。結果は30日に示される。

【各社情勢調査】

      民主           自民

朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず

読売 300議席超す勢い     激減 

日経 300議席超が当選圏   100議席弱が当選圏

(ZAKZAK 2009/08/20)


-----------------------------(引用終了)------------------------------

『週刊現代』の予測が出た時、「有りえない」とか言われていましたが、

ふたを開ければ、最も近い予想だったということです。

自民党は、国旗の切り貼り問題とか民主党バッシングを強めても、

もはや、この流れを押しとどめることはできないのではないでしょうか。

口を開けば民主批判というのは、

自民党に嫌気がさしている人が多い中では、

さらに反感を買うだけで逆効果。

今の景気などを含めた諸々の現状をどう改善していくのかを知りたいなかで、

他党のバッシングに時間を多く取れば取るほどに、

それは余裕がなく焦っている証拠だと感じさせもしますから。


自民党が、この記事に近い議席数になった場合、

負けた責任の追及だの、

麻生首相の後釜を誰にするかだのでゴタゴタして、

状況によっては分裂するかもしれませんね。

解散前から、反麻生とかで分裂しそうな空気がありましたから。

新聞の調査結果に近い数字になるのか、

30日の結果が楽しみです。






2009年08月20日(木) エヴァ芸人 稲垣早希ちゃんの「四国一周ブログ旅」

最近、友人から教えてもらい面白いと思って見るようになったのが、

関西ローカルでMBSの『ロケみつ』の企画の一つである

「四国一周ブログ旅」です。

これが、まったりほのぼのとしてええ感じなんですよ。

企画の内容は、「桜」という女性お笑いコンビで、

『エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレーの物まねで人気急上昇中な

エヴァ好きのエヴァ芸人でもある稲垣早希ちゃんが、

(これが驚くほどアスカにソックリなんです。)


ブログを綴りながら四国を一周するというものです。

ただ普通に一周できるわけではなく、

ブログのコメント欄に書き込まれたコメント1件につき1円と

コメント数が旅の資金になり、

それを旅費として四国を巡ります。

ブログはこちら→桜・稲垣早希の四国一周ブログ旅

毎日、午前9時と午後3時にコメント数をチェックするのですが、

ところが、この資金も普通に貰えるわけではなく、

サイコロを振って出た目によって貰える金額が変わります。

「1」なら貰える金額が0円で、しかも手元に残っている資金も没収。

「2」ならコメント数×0.1円。

「3」〜「5」ならコメント数×1円。

「6」ならコメント数×10円となります。

1と2が出たら悲惨です。

また、番組放送直後にコメント数が1000件を超えないと、

その場で企画は打ち切りという試練もあります。


早希ちゃんはアスカのコスプレ姿で旅をしているのですが、

これまた、ええ子でまったりした癒し系で可愛いんですよ。

しかも、映像内に流れるBGMもエヴァ、

テロップも極太明朝体、各回のサブタイトルはエヴァのパロディ、

(第弐拾九話からは使徒の名前が含まれるようになりました。)

そのほかいろいろエヴァ尽くしで、

エヴァファンならニンマリしてしまいます。


最近、教えてもらって見始めたので、

旅は、まもなく四国一周達成というところまで進んでいることもあり、

過去の旅の記録は、時間がある時にちょこちょこと動画サイトで見ています。

四国一周の前に関西縦断を終えているそうで、

そのころの旅の様子も見たかったなぁと思っています。

いつか、関西編、四国編とDVDを出して欲しいですね。








 






2009年08月19日(水) 新型インフル「本格的な流行」

新型インフル「本格的な流行」…厚労相

舛添厚生労働相は19日、感染の拡大が続き、
死者が相次ぐ新型インフルエンザについて、緊急の記者会見を開き、
「本格的な流行が既に始まったと考えていい」と語り、
秋以降に懸念される大流行に備えた感染予防の徹底を呼びかけた。

 国立感染症研究所のまとめによると、
3〜9日に全国約5000医療機関から報告されたインフルエンザ患者数は
1医療機関あたり平均0・99人と、流行入りの指標となる
「1医療機関あたり1人」に迫る勢い。
ほとんどが新型インフルエンザ患者とみられ、
学校の夏休みが明けると、感染者が急増する可能性が高い。

 舛添厚労相は「ここまで拡大することは予想していなかった」と述べたうえで、
今春の発生時に比べて国民の関心が低下したとの懸念を表明。
「見えないリスク、新しいウイルスへの警戒を解いてはいけない」と訴えた。
国民に対し、症状が出た場合のマスク着用など、感染拡大防止への協力も求めた。

 重症患者や死亡者が増えると、医療機関の混乱も予想されるため、
重症例の症例集を作り医療機関に配布することを明らかにした。
感染予防に効果が期待されるワクチンについては、
5300万人分を準備する意向を改めて強調。
優先接種の対象者を早急に検討する方針を示した。

(産経新聞 8月19日14時17分)


-------------------------------(引用終了)----------------------------

>今春の発生時に比べて国民の関心が低下したとの懸念を表明。

春に日本でも感染者が出てからは、

大騒ぎするメディアと、

もう一方では「日本は過剰反応して騒ぎすぎ」なんて

国の対策やメディアの加熱報道やそれに左右される国民を

小馬鹿にした感じで伝えるメディアもありましたが、

国民は過剰反応していたほうが、

いろいろと気をつけるので感染の拡大を防げていたのではないかとも思います。

どちらかと言えば、メディアの過熱報道と

それとはうって変わっての潮を引いたような収束のほうが、

もう新型は収束したんだと勘違いさせ、

国民にヘンな安心感や気抜けを与えてしまい、

感染者を増やす一因になってしまったのではないでしょうか。

本来であれば、メディアは春の時から過熱報道するのではなく、

冷静に報道し、

常に「外出には消毒アルコールの携帯・帰宅後は手洗い・うがい」と

季節性インフルエンザと同じ対策を

徹底して呼びかけているべきだったのではないでしょうか。


さて、季節性インフルエンザと同じ対策をとっていれば、

これから先も少しは予防できると思いますが、

来月には1週間ほど入院することもあり、

感染した人も訪れる病院に行くことの方が、

なんだか感染する危険性が高い気もしてしまいます。

あと、10月11日に行われるPerfumeの大阪城コンサートも、

せっかくチケットを入手したのに、

感染者の増加で中止とか、

中止にならなくても、

私の場合は、心臓の悪いこともあって、

観に行くことを泣く泣く断念せざるを得なくなるかもしれませんね。

そうならないことを祈りたいものです。









2009年08月18日(火) 衆院選スタート

本日、「政権選択」が最大の焦点になっている第45回衆議院選挙が公示されました。

しばらく、名前しか連呼しない各党の選挙カーの五月蝿い日々が続くかと思うと、

ウンザリしてしまいますが、

政権が変わるのかも含めて30日の結果が楽しみです。


◆ 日記で下記の写真を載せたところ、


 


「トーイくんは、何を欲しがってるの?」というメールをいただきました。

実は、庭にあるオリーブの実が欲しくて、

毎日、庭に出ては実を採ろうと必死に立ち上がって

チャレンジしているところなんです。


その様子を撮影してみました。

久しぶりの動画のアップです。



http://www.youtube.com/watch?v=WNrGgRdG9kA

オリーブの実は生だとえぐ味が強すぎて、

喉を刺激しとてもじゃないですが食べられる代物ではないのですが、

犬にとっては生でも美味しく感じるのでしょうかね?

関連リンク:
YouTubeトーイくん動画集


毛が伸びてきたので、またまたサマーカットしました。






2009年08月17日(月) 民主党 「国旗切り刻んで飾っちゃいました。」

【党首討論詳報】(8)鹿児島民主、日の丸刻んで党のマーク 首相「許し難い」、鳩山代表「申し訳ない」 (3/3ページ)

去る8月8日、鹿児島県内で開かれた民主党の集会でのことであります。
壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりました。
あの赤い丸が上下に二つ並んだかたちであります。
しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、
日の丸の旗を切り刻んで上下につなぎあわせておられます。
私の支援者から報告が寄せられておりましたんで、
そんなことはないだろうと一応言いました。
これは民主党のホームページにも写真が載っております。
確かに載っておりました。私は国家の象徴としての国旗を切り刻む、
そのようなことがあったとは正直、信じたくはありません。
日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、
私にはとても悲しく、これは許し難い行為であるというように思っております。
上が日の出、下が水面に写る朝日を象徴しておる。
それが確か民主党の党旗だったと記憶しますが、
その下の方は真円になりますんで、国旗ですと。
それをわざわざしわしわにして並べてかけて。
姑息(こそく)だと私は正直思いました。
多くの方々から、この投書が寄せられているということだけ申し上げて、
時間だと思います。終わらせていただきます」

鳩山代表「それから民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、
そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、
そのことに対して大変申し訳ないという
思いをお伝えを申し上げておきたいと思います。
それは国旗ではなくて、われわれとしての、
ある意味でのわれわれの神聖なマークでありますので、
マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」

(産経新聞 2009.8.17 15:46)




参考リンク:
問題となった写真が掲載された元の民主党ホームページ(ウェブ魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-0817-1419-36/www.dpj.or.jp/news/?num=16777

※画像削除後のホームページ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16777

-------------------------------(引用終了)---------------------------

集会に掲げる党旗を忘れた。
  ↓
民主党は集会などで国旗を掲げない方針なので、使われない国旗がある。
  ↓
国旗を切り貼りして党旗を作ればいいじゃん!
流行りのリサイクルってやつじゃん。俺って頭いいじゃん。


こんな感じだったんじゃないでしょうか。

国の政治運営に携わっている人の感覚なら、

自分の国の国旗を切ることは躊躇するか、

さすがに「それはダメだ」と他の人が止めたりすると思うけどね。

ほかの国なら、国の政治運営に携わっている人が、

国のことを考え訴え指示を仰ぐ集会で、

こんな暴挙に出るということは、まず考えられませんよね。

党旗が無いのなら、単純な模様なのですから画用紙に描くとか、

拡大コピーで手っ取り早く作れちゃうにもかかわらず、

わざわざ国旗を切り刻むというのは、

ちょっと常識から外れており、

悪意があったんじゃないかと疑われても仕方がないと思います。


党首討論で麻生首相が、この件に触れた後に、

民主党のHPから問題の党旗が写った写真を速攻で削除したということは、

言われることがなければ、そのまま掲載されていたのではないでしょうか。

写真を掲載した民主党のHP運営部署が、

党旗が国旗を切り貼りしたものだったと知っていたかは不明ですが、

決起集会を運営した連中は、

バレなきゃOKって感覚だったのは間違いないでしょう。








2009年08月16日(日) 「終戦記念日」が近付くとウンザリ

ここ数年、「終戦記念日」が近付くとウンザリしてきます。

テレビや新聞が「過去の戦争を語り継ぐ」という特集で埋め尽くされますが、

その内容が悲惨なことしか強調しないからです。

「悲惨なことしか強調しない」と書くと、

誤解を受けるかもしれないので、

最初に断わっておきますが、

私は戦争を全肯定しているわけではありません。

(全否定もしませんが。)

人類と世界の歴史上、戦争をしたことのない国など無いですが、

どこの国も勝つことと負けることを体験していて、

日本も同じように勝つこと負けることを体験しています。

戦争なんて勝とうが負けようが、

加害者と被害者の両面を持ち合わせてるし、

戦中、戦後ともに悲惨なのは分かりきっていることではないでしょうか。

また、戦争というものは、勝てば「善」で負ければ「悪」という

単純な図式で測れるものではないにしても、

仮に、これまでの歴史上すべての戦争が平和に対しての

罪や悪そのものだとするのであれば、

全世界・全歴史上、戦争に係わった人間のほとんどが、

平和への罪を犯した愚行と極悪人として断罪されるべきなのに、

毎年、毎年、日本だけが「悲惨さ」と「懺悔」と「断罪」を

ことさら協調することでしか、

戦争を振り返れないというところに、

うんざりしているという気持ちがあります。

そりゃ、戦争体験者の話を伝え聞くということは、

とても重要なことです。

ただ、ほかの国では、負けた戦争を振り返ることがあっても、

「悲惨さ」と「懺悔」の内容だけで、

戦争を語り継ぐというメディアや教育方法は皆無に等しいのではないでしょうか。

戦争を知らない今の時代の世代が、過去の戦争体験者の話に、

とやかく理屈をつけて述べれるような立場でもないと思っていますが、

ことさら64年前の戦争を自らの国が攻め続けるのは、

GHQが生み出した自虐史観教育の成功にもあるでしょうが、

日本は他国に支配され植民地になったこともありませんし、

太平洋戦争前までは戦争に勝ち続けていたので、

アメリカに落とされた原爆と敗戦のショックが大きすぎた故、

負けることへの免疫力のようなものがなかったというのもあり、

根本な部分に完膚なきまでに叩きのめされ負けたことに対して、

安全保障で戦争を始めたのに、

いつの間にか、意地になって暴走して最後は負けに突っ走った

軍部連中への不満や怨みの表れなんじゃないかと。

どうせなら勝てる戦争をしとっけボケ!って感じなんじゃないかと、

最近、思ったりもします。










2009年08月15日(土) 田中派経世会の末裔がついに揃ったぞ。

<衆院選>民主公認で田中真紀子氏出馬へ、夫直紀氏も入党

鳩山代表、岡田氏、小沢氏は全部田中派で、

そこに田中真紀子氏が合流すれば、

見事、旧自民党の田中派経世会復活ですね(笑)









2009年08月14日(金) 建てたい人が自分の金出して建てろ。

国立追悼施設建設へ 政権発足後 民主、有識者懇を設置

■衆院選、新たな争点

 民主党は13日、次期衆院選後に政権を獲得した場合、
靖国神社に代わる新たな国立戦没者追悼施設の建設を目指す方針を固めた。
政権発足後、政府に有識者懇談会を設置し、答申を受けて建設に向けた動きを本格化させる。
連立を組む予定の社民党も同日、建設計画をまとめる方針を決定した。
これに対し、自民党には、建設への反発が根強い。
民主党などが建設方針を打ち出したことで、
追悼施設問題が衆院選の新たな争点として浮上した。

民主党の岡田克也幹事長は同日、党本部で記者会見し、追悼施設建設について
「国家・国民のために命を落とした方々をまつる場が不可欠だ」と述べ、
建設推進の考えを強調した。追悼施設のあり方に関しては
「有識者に議論していただき、それを尊重する形にする」と述べた。

 岡田氏はまた、自身が千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)を管理する
財団法人の理事を務めていることに触れ、
「千鳥ケ淵を生かしたい気持ちはある」との考えも示し、
個人的な考え方として、千鳥ケ淵戦没者墓苑の拡充に前向きな姿勢を示した。

 民主党は追悼施設の建設について、7月に発表した政策集「INDEX2009」で、
「特定の宗教性をもたない新たな国立追悼施設の設置に向けて取り組みを進めます」
としたものの、衆院選マニフェスト(政権公約)では触れていなかった。
しかし、鳩山由紀夫代表は12日、同党が政権をとれば
「どなたもわだかまりがなく戦没者の追悼ができる国立追悼施設の
取り組みを進める」と意欲を表明。13日の岡田氏の発言により、
建設実現に向けてさらに一歩踏み出したことになる。

 一方、社民党は13日に幹部会を開き、
4年以内に追悼施設の建設計画をまとめることを決定した。
保坂展人(のぶと)副幹事長は記者会見で、鳩山氏の発言を高く評価した。

 追悼施設の建設は、小泉純一郎元首相が在任時に靖国神社を参拝し、
一部から批判があったことを踏まえ、福田康夫官房長官(当時)の
私的懇談会「追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を考える懇談会」が
平成14年に出した答申で盛り込まれた。
しかし、自民党内には、「税金の無駄遣い」
「靖国神社の存在をおとしめるもの」などの批判が根強く、
政府は建設に向けた調査費の計上を見送っていた。
民主党政権が発足すれば、一気に実現が近づくことになる。

(産経新聞 8月14日7時56分)


--------------------------------(引用終了)---------------------------

仮に新しい追悼施設とやらを作ったとしても

靖国神社は残るわけですから、

根本的な解決にはならないのではないでしょうか。

むしろ、中国と韓国はゴネれば日本は折れると味をしめて、

靖国神社を壊せとか、何かと要求してきますよ。

>岡田氏はまた、自身が千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京都千代田区)を管理する
>財団法人の理事を務めていることに触れ、
>「千鳥ケ淵を生かしたい気持ちはある」との考えも示し、
>個人的な考え方として、千鳥ケ淵戦没者墓苑の拡充に前向きな姿勢を示した。


わざわざ、税金を使って新たなハコ物を作るぐらいなら、

むしろ、岡田氏の言うように、

すでに千鳥ケ淵戦没者墓苑が存在しているのですから、

そこを拡充するとか、国立追悼施設として認めればいいだけのことではないでしょうか。

もしくは、どうしても新たな追悼施設が欲しいのなら、

国民の税金を使わず、

それを欲しいと望んでいる鳩山代表が自らの

ブリヂストンからの個人資産86億円よ

死人から集めた故人献金から建設費用を出して、

作ればいいのではないでしょうか。







2009年08月13日(木) 自分の死後のブログの行方

自分のブログ 死んだらどうなる? 訪問絶えぬ“墓碑”も

自分がこの世を去ったら、日々更新しているブログや
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の日記はどうなるのか−。
サービス業者によると、たいていは誰かが削除の依頼をしなければ、
残り続けることになるという。書き込みが死後も消えないのは複雑な気持ちだが、
残ることで訪問者が絶えない“墓碑”のような存在のブログもある。
「お盆だから、亡くなったあの人の書き込みを見てみよう」。
そんな時代が来るかもしれない。

「自分が死ぬと、この愚痴の数々はどうなるのか」。
東京都内の男性会社員(32)は、自分のブログを見ながらふと思った。
「妻や会社の愚痴をつづっているSNSは『死んだら消してくれ』と、
家族や同僚に頼むわけにもいかない」

 SNSやブログなどのサービス業者の多くは、利用者が死亡した場合、
「依頼があれば削除する」というスタンスだ。SNS大手「mixi」(ミクシィ)は
「遺族からの連絡で、削除するケースもある。一定期間更新がないからと言って、
こちらから削除することはない」と説明する。

 故人がどんなブログを書いているか、家族が知らなかった場合、
サービスが継続される限り、記述がネット上に残ることになるというわけだ。

 ◆コメント1万超え

 一方、「生きた証し」としてブログが注目される例もある。

 「カオリにファンの方が、気持ちを伝えられる場として残しています」

 7月28日、乳がんのため死去したミュージシャン、川村カオリさんのブログ
「川村カオリの調子はいいんだけど…。」は今も削除されていない。
訪問者が絶えることはなく、死亡を伝えるエントリへのコメントは1万2千以上もある。

 所属事務所は「ファンのために」と存続を決めた。
「思った以上に訪問者が多く、当面は存続させる方針」という。

 ◆生きた証し残す

 肺がんで「余命2年」と宣告され、平成17年に死亡したライター、
奥山貴宏さんのブログ「32歳ガン漂流 エヴォリューション」も
死後4年が経過した現在も存続し、コメントが絶えない。

 「死にたくないな」で始まる奥山さん自身の最後の書き込みへの
コメント数は650件を超えている。

 現在のブログを管理するのは、生前の奥山さんと交流があった編集者ら。
担当者は「お墓がネット上にあるようなものです。
彼が生きた証しを残すことは意義があると考えました」と語る。

 総務省の推計によると、今年1月末のブログの登録者数は2695万人で、
SNSの登録者数は7134万人。のべ1億人近い国民が
サービスを利用していることになる。

 インターネットに詳しい関西学院大学の鈴木謙介助教(社会学)は
「(サービス会社が)永続するとは限らず、記述が永久に残るということはない。
ただ、管理してくれる誰かがいれば、ブログは死者をしのぶ
新しい手段になるかもしれない」と話している。

(産経新聞 8月13日10時38分)



------------------------------(引用終了)-----------------------------

先月に亡くなられた川村カオリさんのことが紹介されていますが、

芸能人や作家など、何かを表現する仕事をしている方なら、

以前は、映像や本やCDなどの作品を通して、

その方を偲んだものですが、

ネットが反映している現在では、

私的な出来事を綴ったブログも偲ぶためのツールとなるに値するものなので、

遺族の方が許可なさるのなら、

生きた証の一つとして残しておくべきものだと思います。


さて、一般の人でもブログを書いたり、HPを運営している人なら、

ほとんどの人が一度ぐらいは、

何が起こるか分からないこの世の中で自分が死んだら、

残されたブログやHPはどうなるかと考えたことがあるのではないでしょうか。

私は、まあ、生きていたころの証みたいなものですから、

残るのなら、そのままでもいいかもしれません。

ただ、他の人のブログを見ていて、

こまめに更新していた方のブログが、

急に更新がストップして、それが数週間、数か月になると、

「何かあったのかも?」とか余計な心配をしてしまうほうなので、

自分のブログには、

家族に一言書き添えてもらうように頼んでおこうかと思いました。






2009年08月12日(水) 党首討論を生中継しないテレビ

首相「景気回復後に消費税上げ」=鳩山氏「無駄省き政策実現」−党首討論

ニコニコ生放送、21世紀臨調主催「麻生 VS 鳩山」党首討論をテレビが拒んだ「ノーカット」で生中継

株式会社ニワンゴは、2009年8月10日、同社が運営する
「ニコニコ動画(ββ)」の「ニコニコ生放送」で、
8月12日16時30分(予定)から行われる新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)
主催の「麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論」の
模様を生中継すると発表した。

加えて、同日夜22時30分から、この模様をノーカットで再放送する。

今回の21世紀臨調主催の党首討論については、
自民党は「テレビの地上波でノーカット放送すること」を
麻生首相の参加条件としていたが、NHK と民放各局が応じなかったため、
最終的に同党が譲歩したという経緯がある。

(japan.internet.com 2009年8月10日)


「あらたにす」12日に党首討論ネット中継

日経・朝日・読売3紙の読み比べサイト「あらたにす」(http://allatanys.jp)は7日、
東京都内で12日に開催される自民党の麻生首相と、
民主党の鳩山代表との党首討論をインターネット中継すると発表した。

 党首討論は、有識者や経済人らによる「新しい日本をつくる国民会議」
(21世紀臨調)が主催し、12日午後4時30分から1時間半にわたって行われる。
同サイトでは討論の全編を動画で中継配信するほか、動画をアーカイブとしても公開。
その後、党首のやり取り全文を掲載する。

(2009年8月7日20時08分 読売新聞)


-----------------------------(引用終了)----------------------------

政権が変わるかもしれない注目の総選挙というのであれば、

地上波のNHKぐらいは生で放送すればいいのにと思いますが、

さまざまな理由で放送を断念するのは、

テレビの役割を自ら放棄しているようなもので勿体ないような。

「ニコニコ動画」ではアクセスの殺到で見ることができませんでしたので、

「あらたにす」のほうで党首討論を見ていました。

今日の党首討論は、麻生首相も鳩山代表も、

政策を戦わせるというよりも、

テレビニュースで編集されて放送されることを想定して、

お互いが質問を通じて、質問者に答えるというよりも、

国民に向けてという印象が感じられました。







2009年08月11日(火) のりぴーで隠れる押尾とピーチ・ジョンの件

まずは、静岡県にお住まいの皆様、お見舞い申し上げます。

しばらくは不安な日々が続くと思いますが、

暑さと心理的影響で、どうか体調を崩されませんように。


押尾容疑者との関連は…ホステス自宅に1億円のコカイン?

麻薬取締法違反容疑で逮捕された俳優押尾学容疑者(31)の犯行現場で
死亡したホステスの女性(30)の東京都内にある自宅から押収した白い粉末は、
コカインとみられることが11日までに分かった。
当初、「微量の粉末」とされていたが、
末端価格で1億円相当の量が見つかったとの情報もある。

 この部屋には押尾容疑者も出入りしていた。
捜査関係者は「個人がただ使用するにはあまりに量が多い」とみており、
この部屋がどのような目的で使われていたのか、
押尾容疑者との関連とともに入手ルートなどを調べている。

(スポニチ 2009年08月11日 07:31)


押尾学事件 女性変死体の見つかったマンションは有名な"ヤリ部屋"!?

「会社とは関係ないといっても、野口はオーナー社長ですよ。
それを社のブログで否定するということは、
詮索されては困ることがあるからと見られてもおかしくない。
押尾が事件を起こす前から、野口が六本木ヒルズマンションに
借りている4つの部屋は、"接待ヤリ部屋"という噂が立っていて、
警察もマークしていたらしいですからね」(夕刊紙記者)

 野口を知る某実業家は、親しい銀座クラブ関係者に
「野口は、その部屋を通じて、政治力をつけてきたんだ」
と具体的に"ヤリ部屋"の実態を語っている。


「野口は政治家やIT企業家に売れない女性タレントやモデルを
斡旋していたという話もあります。借りている部屋でエッチさせていたというんですよ。
部屋を管理売春に利用することで、政治家や実業家とのパイプを
築いていったという......そんなウワサさえ実しやかにささやかれているんです」

 某実業家が証言したように警視庁も、前々から"ヤリ部屋"情報を入手。
押尾事件を突破口に内偵を進めたという情報も流れているだけに、
事件は新たな展開を見せそうだ。

(日刊サイゾー 2009年08月10日08時00分)


-----------------------------(引用終了)-----------------------------

一億円分のコカインなんて、

ホステス一人が入手して使用する額と量じゃないですよね。

押尾容疑者の事件のほうが、

死者も出ていますし犯罪性も高く根が深いと思うのですが、

あまり報道されないところをみると、

やっぱり、一部で取りざたされているように、

ヒルズIT族、パチンコ業界、芸能界、暴力団、

パチンコ利権政治家、警察OBが裏で絡んでいるからという話は本当かも。

雑誌記者をしている友人に聞くと、

ホステスが死亡したのは予想外の出来事だったから、

この事件が発覚したタイミングで、

前々から情報の入っていた酒井法子容疑者の旦那を急遽逮捕したというし。

で、それをきっかけにノリピーを逮捕。

早い話が、清純派アイドルが覚せい剤を使用していた

スキャンダルのほうが世間は驚きが大きく注目しますからね。

酒井法子容疑者の逃走劇は、まさに”劇”だったのかもしれません。


産経新聞:やまない芸能界薬物汚染 抜き打ち検査含め対策必要か

芸能界って、クスリに手を出そうが、未成年に手を出そうが、

ほかの犯罪でも、ほとんどの人が、

ちょっとしたら復帰できている特殊な世界なので、

それを目の当たりにしていたら、

とくに芸能界はクスリが蔓延しやすい場所だとは思います。

あと、芸能人がクスリで逮捕されると、

「芋づる式に逮捕者が出る」と必ず報道されても、

実際に、そういうことはほとんど無いのは、

クスリをやっている芸能人の中で、

捕まっても、クスリ友達のことは言わない、

言えば芸能界には戻れないというような、

芸能界ルールみたいなものでもあるんでしょうか?


暑いので、クールボードの2枚敷きにアイスノンマクラ。






2009年08月09日(日) オバマジョリティー 核廃絶は実現可能か。

東京新聞:広島平和宣言全文

朝日新聞:「核兵器のない世界」へ 長崎平和宣言(全文)(1/3ページ)
「核兵器のない世界」へ 長崎平和宣言(全文)(2/3ページ)
「核兵器のない世界」へ 長崎平和宣言(全文)(3/3ページ)


毎年思うことですが、平和宣言全文を読むと、

いつも長崎市長のほうが、

核を持っている国々と、これから持とうとしている国々に対して

平等に核放棄のメッセージを投げかけているので、

賛同できるところが多いです。

ところで、オバマ大統領の核兵器廃絶宣言後に不思議に思ったのが、

広島と長崎市長にしても、

共産党の議員を含めた政治家にしても、

被爆者団体や反核団体にしても、

日本の既存メディアの論調にしても、

オバマ大統領の主張に絶賛し賛同しながらも、

核兵器の廃絶を世界に呼び掛けるのなら、

一番最初に核兵器使った自国が、

まず一番最初に核兵器を放棄するという行動で示すべきだ。

と主張する人が出てこなかったことです。

オバマ大統領の宣言に支持しつつも、

それぐらいの強いメッセージを付け加えてみても

良かったのではないかと思います。


はたしてアメリカにしても、

ほかの国々にしても核兵器を捨て去ることができるでしょうか。

理想としては、すべての国が核を放棄することは素晴らしいとはいえ、

武器なんてものは、一度、持ってしまうと手放すことは難しく、

また核兵器を持つことは、国益を考えた上での抑止力を含めた戦略的道具や、

恐怖心や疑心暗鬼の表れとも言えるので、

2030年までに核保有国が核を放棄するのは、

かなり難しいと思えてならないのですが。


オマケ『たかじんのそこまで言って委員会』8月9日放送分
反核団体の会長を交えての討論テーマは「核廃絶は実現可能?」













2009年08月08日(土) 日本にもこんな番組があればなぁ〜。

Perfume「直角二等辺三角形TOUR」の

大阪城ホール(2日目)のチケットが買えました。

抽選のプレオーダーは次々と外れていたのに、

今日の一般販売で、

まあ、無理だろうとと思っていたら、

運良く回線がつながり買えてしまったなんて驚き。

(3分で完売したそうですよ。)

10月11日が楽しみです。



さてさて、世間は騒がしいけど、

そんな時こそ、こういう楽しい教養のある番組を見なきゃね。























2009年08月07日(金) ノリピーがシャブでラリピーに。

毎日新聞:<酒井法子容疑者>覚せい剤所持容疑で逮捕状 自宅から覚せい剤 警視庁
産経新聞:酒井法子容疑者に逮捕状 夫「妻も覚醒剤使った」

夕刊フジ:酒井容疑者、クラブで奇行…衣服を脱ぎ捨て踊り狂い

トランス好きな有名人

4 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2007/01/03(水) 13:42:47 ID:???
のりP

40 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2007/02/24(土) 18:48:46 ID:5qdhgsKV
ノリピーはディファのVIPでポリポリしてるお

43 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2007/02/25(日) 09:19:55 ID:???
のりぴー
めちゃくちゃ薬大好きじゃん
エクリプスん時にトルコいたよ
あんた芸能人なのに
大丈夫?って感じ

これ売れるかねぇ

53 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2007/02/26(月) 21:03:03 ID:8y+q+LBw
>>43
のりぴーだいぶやばい所にも出没するよね、俺は旦那と一緒に目撃

55 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2007/02/26(月) 22:30:24 ID:???
さかいノリピは
旦那とよくきてるよ
取り巻きね

柄悪いッス

ヘロヘロノリピと
テレビで見るノリピのギャップが……
ありゃ過剰摂取だわ


------------------------------(引用終了)----------------------------

酒井法子容疑者の逃亡を手助けしている奴が居るようで、

あんなの手助けして何の得があるんだろうと思うんだけど、

逮捕されて、話されるとヤバイことがイッパイあるのでしょう。

だとすると、酒井法子容疑者の身に最悪の事態もあり得るかもしれませんよ。

押尾容疑者と人脈が重なる部分もあり得るでしょうし。

この際、芸能界も相撲協会のように、

ドーピング検査してみたら、かなり面白いことになるのにね。








2009年08月06日(木) 「上から目線」という言葉

先月、麻生首相が高齢者に対する自分の考え方を述べて、

批判の声が上がりましたが、

その時の反応をネットや既存メディアで拾っていると、

「上から目線」という言葉を使っている方が多く居ました。

麻生首相のことに限らず、

「上から目線」という言葉を見聞きする機会はこれまでにもありましたが、

私は「上から目線」という言葉で批判することが、よく理解できませんでした。

なぜなら、年上や役職や地位が上の人からの意見は、

人生の経験上において、自分よりも上なことは間違いないのですから、

すべて、上からの目線となってしまうのは当然ではないかと思っていたからです。

ところが、同年齢や年下からの意見であっても、

「あいつは上から目線で言っている」と不満を述べる人もいるので、

どうやら「上から目線」は年上や地位が、

自分より上位に位置する人だけに使う不満の言葉ではないようです。

Yahoo!辞書によると、上から目線の意味は、

俗に、人に対して露骨に見下した態度を取ること。
また、組織の上の者が下のことを理解しないで考えを押しつけること。


とあります。

ようするに相手の言葉や意見(その時の態度も含まれる場合も)に対して、

自分が賛同できなかったり不快に感じれば、

すべて「上から目線」となってしまうようです。

ならば「見下している」とか「不愉快だ」とか「納得できない」という

ストレートな言葉を使えばいいと思ったりもするのですが。


ところで、拙日記のタイトルに「あんた何様?」と付いていることで、

「上から目線」と批判を頂くことがあります。

ただ、このような日記を書いていて、

1つだけ気をつけていることがあります。

それは「○○だ。」「○○である。」と語尾を締めくくらないようにすることです。

不特定多数が見ることを前提としているネット上の文章においては、

読者が当然のことながら自分よりも年上か年下のどちらかがほとんどです。

そんなウェブ世界において「だ、である調」にしてしまえば、

それこそ「上から目線」ではありませんが、

あまり上品な文章になっているとも思えず、

高圧的と感じる人も居るでしょうし、

言い切った感じが一方通行のようで、

読者の方々との距離が離れているように感じるからと、

新聞の社説ならまだしも、

素人の考えを述べているだけで、

自分が偉いわけでもなく、自分の主張が絶対だとも思わないからです。







2009年08月05日(水) カーター元大統領の悪夢再び?

クリントン訪朝 局面打開狙った米政権

クリントン氏会談、金総書記「健在」示す
北朝鮮抑留の記者2人に特赦、金総書記が釈放指示

昨日、突如、飛び込んできたクリントン元大統領の訪朝。

94年のカーター元大統領の訪朝の失敗が

頭をよぎったのは私だけではないはずです。

あの時、核開発を止めるとの言質を取って、

第二次朝鮮戦争の危機を回避したかに見えましたが、

けっきょくは北朝鮮に核開発の時間稼ぎをされただけでした。

あの時の見返りは、重油等のエネルギーを支援させ(費用は日本)

軽水炉をこれまた日本持ちで作らせました・・・。



わざわざ元大統領がチャーター機を使ってまで訪朝したということは、

六者協議の建前上、オバマ大統領が前面に立てないから、

クリントン氏が行っただけで、

水面下では協議が進んでいて、

なんらかの裏取引が合意に至ったのは明白ではないでしょうか。

北朝鮮が見返りもなしに動くことはないのですから、

実質的な米朝交渉と捉えてもいいかもしれません。

北朝鮮にとって2人の記者は「渡りに舟」だったわけで、

アメリカとの交渉がこじれれば、

記者の解放を条件にアメリカを引きずり出せばいいのですから、

北朝鮮は安心して核実験やミサイル発射を強行したのかもしれません。

だからこそ、記者には12年の強制労働の刑という判決を下しながらも、

強制労働はさせずホテル住まいをさせてもらえていたのでしょう。

この結果が、94年の北朝鮮核危機の際のカーター元大統領の

二の舞にならなければいいのですが・・・。


おまけの一曲:たま「オリオンビールの唄」

ビールのおいしい季節なので。
マンドリンの音色が心地いい楽曲でもあります。








2009年08月03日(月) 鳩山代表が神戸に襲来

とりあえず、新しいノートPCを買ってきました。

一先ずは、これで、写真とかアップできます。

で、その帰りに、こんなことが。


鳩山代表汗だく 神戸でも人気

午後3時に神戸そごう前を通ると、

民主党の街宣車が停まっていて、

「まもなく鳩山代表が到着します」とウグイス嬢のアナウンスが。

ちょっとミーハー気分と、

この日記のネタになりそうなので、

次期総理大臣のお顔を拝んでおくかと思いました。

でも、まもなくっていつのことか分からないので、

マニフェストを配っているスタッフに

だいたい何時頃?と質問してみると、

4時30分過ぎというので、

アホくさくなって帰りました。






2009年08月02日(日) 自民党のマニフェスト

ぐはーっ!

またパソコンが壊れました。

で、またWindows98の古いノートPCを倉庫から出して、使っています。

こんなことなら6月に故障したときに、

中古のノートPCでも買っておけばよかったよ・・・。

ということで、明日、ノートPCを買ってきます。


ところで、自民党のマニフェストですが、

最後に発表するので、さぞかし大層な内容なんだろうと思ったら、

あんな内容で、よく民主党に対して、

「ばら撒き」だの「財源は?」だのと批判できたなぁと思います。









名塚元哉 |←ホームページ