ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2005年06月30日(木) それにしても反日捏造を繰り返す全国紙ってだれだ?

盧大統領の支持率が急落 2か月で12%ポイント減

反日という名のドーピングは支持率を大幅に上げられはしても、

しょせんは一過性のものであって長続きはしないし、

また同じようにドーピングをしようとしても、

前の反日ネタよりも、更に強度(インパクト)を上げないと効果がないから、

次は「日韓基本条約破棄」ぐらいのネタじゃなきゃね。


中韓批判「やくざの言いがかり」吉野議員が発言 鹿県議会一般質問

> 28日開かれた鹿児島県議会本会議の一般質問で、
>吉野正二郎議員(51)=自民=は、小泉純一郎首相の
>靖国神社参拝問題をめぐる中国、韓国の一連の批判について、
>「明らかに内政問題。A級戦犯の合祀(ごうし)が悪いという中韓両国は、
>しょせんやくざの言いがかりみたいなことを言っているにすぎない」と発言した。
> 吉野議員は「英霊をお参りすることはどこの国でもやっている。
>国家、国民としてしごく当たり前」と指摘。「中国や韓国政府は、
>合祀されているA級戦犯が良くないとのへ理屈のようだが、
>(処刑者以外に)A級戦犯といわれた人々も正当な国際、
>国内的手続きをへて釈放された」などと述べた。
> マスコミの責任についても、特定の全国紙を名指しし、
>「誤報を流して反日デモをあおり歴史のねつ造に手を貸している」と主張した。
> 在日中国大使館の黄星原報道官は「無責任で、それこそやくざのような発言。
>早急に調査し、事実だと確認できれば抗議する」とコメント。
>鹿児島市と中国・長沙市の友好盟約に触れ、「長い交流がある地域なのに残念。
>どうしてこんな発言がまだ出てくるのか」と話した。
>韓国大使館は「今の段階ではノーコメント」としている。

---------------------引用終了------------------------------

正論ですね。

「やくざの言い掛かり」というよりも、やくざそのものですよ。

こんな立派な議員さんが居るのに、

それに比べて、同じ九州なのに熊本の荒尾市議会は、

靖国参拝反対の意見書を可決しちゃったよね・・・。

まぁ、荒尾は熊本で唯一の左巻き思考な人が市長をやってるんだから

当然といえば、当然なんだけどさ。


> マスコミの責任についても、特定の全国紙を名指しし、
>「誤報を流して反日デモをあおり歴史のねつ造に手を貸している」と主張した。


明記しなくても、どの新聞社か分かるという素晴らしさ(笑)

この名指しされた特定の新聞社も抗議したくても、抗議できないでしょうね。

抗議すれば、ネット上で証拠資料がどっさりと出されますから。



    ∧,,∧
   ( @∀@) ㌧
   / ~つと)
そうだ、しらばっくれてればいいんだ。


リンクの下のほう読んでみると、この記事って西日本新聞の

吉野議員に対する報復代わりのバッシング記事のようですね。

吉野議員は西日本新聞のバッシングに負けず頑張ってください。

参考リンク:
吉野正二郎議員





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加







2005年06月29日(水) 中国はA級戦犯以外の戦没者の慰霊も許さないそうですよ。

サイパンで両陛下が慰霊、沖縄・韓国の塔にも拝礼

「侵略を美化」と批判・両陛下の訪問で中国紙

>天皇、皇后両陛下のサイパン訪問をめぐり、中国各紙は28日
>「侵略を美化する」などと批判する記事を掲載した。
>共産党機関紙、人民日報は報じていないが、上海紙の新聞晨報や
>北京紙の北京青年報、新京報など大衆紙に批判的な論調が目立つ。

> 新聞晨報は、天皇は「殺人者」と「被害者」への対応を区別すべきだと指摘。
>「先の大戦によって命を失ったすべての人々を追悼する」との天皇の言葉が
>「侵略者を美化する言葉で、歴史に対する
>正確な認識と反省を欠いている」と批判した。

> 新京報は、天皇が慰霊する戦死者は「靖国神社の戦犯と同じ穴のむじなだ」と断じ、
>天皇の慰霊の旅が「小泉純一郎首相の靖国神社参拝に大きな支持を
>与えることになる」とする日中関係研究者の見方を紹介した。

-----------------------------引用終了-------------------------------------

「侵略美化」って、今もチベット等多くの民族を

侵略してる中国がどの口で批判してるんでしょう?

韓国で、天皇陛下のお写真に×印を書いたプラカードを持って

「日王 慰霊訪問 蛮行 軍国主義復活粉砕!」なんて喚いているのは、

(こちら参照。)

一部の人たちがやっていることとはいえ、

中国共産党の機関紙である「人民日報」が報じていなくとも、

中共は全てのマスコミを統制してるそうですから、結局は中共の代弁ですね。

なぜ、慰霊することが「侵略美化」になるのでしょうか?

中国では慰霊施設と慰霊行為を反日や愛国心の

意識高揚目的として利用することしか考えていないから、

日本も同じだろうと思っているのかもしれませんが。

というか、慰霊しなかったらしなかったで、

「戦争に対する反省の気持ちがまるでない」とか言って批判しているかも。


>天皇が慰霊する戦死者は「靖国神社の戦犯と同じ穴のむじなだ」と断じ

これで、「A級戦犯」を理由に靖国参拝に難癖をつけているのが、

見え透いたウソだということが判明したね。

例え、望みどおりにA級を分祀したとしても、

次はBC級を分祀せよ、BC級を分祀したら、次は靖国神社を壊せ、

そして最終的には「日本兵慰霊の全面禁止せよ」と、

戦犯であろうが無名の兵士であろうが、

これからは日本兵=「殺人者」という新しい定義を使って、

文句を言い続けることが明白になりました。

さて、この中国紙の論調で、A級を分祀したり、

靖国に代わる追悼施設なんて建てても無意味な事がわかりましたが、

「靖国参拝を止めれば問題は解決」とか

「靖国からA級戦犯を分祀すれば問題は解決」とか

「靖国に代わる追悼施設建設をすれば問題は解決」と言っている

政治家や評論家とやらのコメントを是非お聞きしたいものです。

どんな顔をして、何て答えるんでしょうね?

まぁ、「新しい追悼施設」という解決案を

中国自らが潰してくれただけでも結果オーライです。

日王、戦争責任に沈黙…追悼を前面に

>明仁日王夫妻が第2次世界大戦当時、日本の植民地であり、
>連合軍との激戦の末に7万5000人余りの軍人と民間人が
>死亡した米国領サイパン島を27日訪問した。
>旧植民地を日王が終戦後、慰霊目的に訪問したのは初めてのことだ。
>日王夫妻は同日の夕方、現地で日本人遺族会、戦友会会員などと懇談会を行った。
>(中略)
>日王の今度の慰霊巡礼は「日本王室(特に昭和日王)の戦争責任」に関して黙ったまま、
>戦没者追慕だけの形式を取っている。
>結局、自分の責任に対しては口を閉ざしたまま、経済力を前面に過去の縁故地に
>影響力の拡大を狙う今度の慰霊巡礼は周辺国を慰めることはもちろん、
>日本国内の軍国主義(特に最近の「戦犯無罪論」)を鎮めることもできないだけだ。


明仁天皇、サイパンの「韓国人慰霊塔」電撃訪問

天皇陛下を『日王』と蔑称して言いたい放題だったのが、

韓国人慰霊塔に電撃訪問しただけで、

天皇と書き、文章も丁寧になるほど態度が変わっちゃうところが笑えますが、


>天皇の訪問について「小さなことだが、それ自体に意味がある」と語った。
>また「今回のことが日本国民の過去史反省と戦争被害遺族に対する
>補償などの契機になることを望む」と付け加えた。


結局は「慰霊するなら金もクレ」かよ!


オマケ:
<福沢諭吉の正論>
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)

脱亜論の現代訳ですが、気持ち悪いくらい現代にも当てはまります。

というか、極東2馬鹿国が、この時代から進歩していないだけなんですがね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月28日(火) 大阪ブルーノート

今年から移転し新しくなった大阪ブルーノート

鈴木重子さんのライヴを聴きに行ってきました。

約半年振りの関西でのライヴということで、

1stと2ndの2ライヴを堪能してまいりました。

ここんとこ、日本の行く末を考えるとストレスのたまる事ばかりなのと、

公私共になんやかんやと突っ走りすぎてオーバーヒートぎみなので、

重子さんの美しい歌声で心身ともにリフレッシュしてきました。

十数回ライヴやコンサートに行ってるくせに今日気付いたのですが、

その依存性のある歌声のあまりの心地よさにライヴ中の7割は、

無意識の内に目をつむって聴いているので、

これは、もしかして「かなり勿体無いことしてるかも?」

と思ってしまいました。

1stと2ndともにライヴ終了後は、楽屋に招かれたり、

カウンター席でお喋べりしたりと、

(先々週、親善大使としてニュージーランドに招かれライブをしたのですが、

そのときのお土産も頂きました。)

実に楽しい時間を過ごさせていただきました。

ということで、今日の日記はこれにて。

時事ネタを楽しみにしていた皆様、申し訳ございません。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月27日(月) 天皇陛下のサイパン慰霊に抗議する韓国人

「申し訳ない」と陳謝 家族会座り込みに安倍氏

> 自民党の安倍晋三幹事長代理は26日午後、金沢市内で講演し、
>北朝鮮による拉致被害者家族会や支援団体が首相官邸近くで
>経済制裁発動を求めて座り込みを行ったことに対し
>「炎天下でそうしなければいけない状況に(家族らが)追い込まれていることは
>政治家として申し訳ない」と述べ、拉致問題の解決が遅れていることを陳謝した。

> 同時に「こうすれば(拉致問題解決の)結果を出せるという正しい判断を
>政府とともにしていきたい」と述べ、政府側に制裁発動の
>働き掛けを強めていく考えを示した。

---------------------引用終了---------------------------------

座り込みをしているご家族の前に平然と現れて、

長年頑張り続けているご家族の方々に対して、

無責任に「頑張って」声をかけるだけで帰るどこぞの党首と、

ご家族に座り込みをさせてしまった事を恥じる政治家。

どちらが人の心を理解できる人間なのか、

あまりに対照的な結果になってしまいましたね。

「万景峰号」が新潟西港入港

> 北朝鮮の貨客船「万景峰号」が27日午前9時前、新潟市の新潟西港に入港した。
>今年6回目。修学旅行帰りの朝鮮学校の生徒ら209人と貨物約65トンを載せてきた。
> 拉致被害者の救出と経済制裁の発動を求め、
>首相官邸前で3日間座り込みを行った家族会や救う会のメンバーも岸壁に駆けつけ、
>激しい雨が降る中、約50人で抗議行動を行った。

---------------------引用終了---------------------------------

三日連続で、あの炎天下の中座り込みを行ったご家族の方々は、

ゆっくり休む間もなく、今日は新潟で抗議活動を行っております。

「万景峰号」ぐらい入港禁止にすればいいのに。


両陛下、サイパンへ出発=「多くの犠牲、心して」-戦後60年、慰霊の旅

「歴史的な訪問に感謝」 両陛下迎える地元知事

サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」[06/24]

日本の天皇陛下夫妻による来週の歴史的な訪問について、
北マリアナ諸島のサイパン主島で論争が起ころうとしている。

天皇陛下夫妻が訪問の間、予定の抗議を進めるならば、一部のサイパン居住者は
韓国の企業をボイコットすると脅している。 サイパン韓国人協会は、
第二次世界大戦の間に日本の極悪さに対する謝罪を天皇に要求するため、
抗議をほのめかしている。

サイパン居住者ジョン・ブランコ氏は、韓国人の予定の抗議が
次の火曜日に催されるならば、チャモロとカロライナの先住民に島で
韓国の企業をボイコットするように呼びかけている。

ブランコ氏はメディアへの声明で、今は日本の明仁天皇陛下や
美智子皇后陛下に謝罪を要求する時ではない、といった。
両陛下は6月27日と28日にサイパンを訪問し、
第2次世界大戦終結の60回目の記念日を祝う。

ブランコ氏は、抗議が日本の怒りを呼び、
北マリアナ諸島の観光旅行ベースの経済に否定的な影響を及ぼすのを恐れている。
日本は、同島の観光旅行市場の主要な顧客である。

ソース:ABCラジオオーストラリアを抄訳
Call to boycott Korean businesses in Saipan over planned protest
http://www.abc.net.au/ra/news/stories/s1400138.htm

---------------------引用終了---------------------------------

サイパンでの反日デモは不発に終ったようですが、

韓国の日本大使館前でデモしてます。

活貧団がソウルで天皇サイパン訪問反対デモ、陛下の顔写真に×印(写真あり)

アメリカのyahoo!

「日王 慰霊訪問 蛮行  軍国主義復活粉砕!」なんて書いてますが、

なぜ、慰霊することが軍国主義の復活になるのでしょうか?

反省してるから慰霊してるのに。

小泉首相の写真ならいくらバツ印をつけようが燃やそうが

「民度が低いね。」で許せますが、

世の中には、やってはいけない暗黙のルールがあるのに、

それを越えてしまったわけで、流石にこれだけは、

日本も抗議をするべきでしょう。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月26日(日) 同胞を奪還できない日本国は国なのか。

<拉致被害者>座り込み延べ2500人 3日間の日程終了

本日、3日間にも及ぶ座り込みが終了しました。

昨日の座り込みに参加した方のブログをご紹介します。

「座り込み2日目報告」(Bule jewelさん)
「座り込んできました!」(プロテクトX -傍観者たち-さん)
「支援者の強い絆、同時に沸くある種の違和感。」(logさん)
「フォラツェン医師との再会------家族会座り込み2日目」(酔夢ing Voiceさん)
「あの国の大きさと日本の小ささ」(tarochan.netさん)

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2005.06.25)■座込みさらに増加

>ドラマのような一場面もありました。外車(大使館)ナンバーの車が
>座込みの傍に静かに駐車し、名前も名乗らず飲物を差入れて立ち去っていきました。
>ナンバーを照会したところ、何と米国大使館の車でした。
>我々もテロとの戦いを米国と同じ気持ちで戦っています。
>家族会への静かなエールには感動しました。


他にも多くの方が、座り込みに参加され、

その感想をブログなどに書き込まれています。

(今日も参加された方は、後ほど感想をアップする事でしょう。)

そんな方々のブログなどを読んでいると、

「東京に住んでいれば、座り込みに参加しているのに!

でもしかし、心臓の悪い私が行けば、炎天下でぶっ倒れ、

かえって迷惑になってしまうだろうから、

せめて、冷たい飲み物やおしぼりや冷えピタとかを差し入れしたい!!」

こういう気持ちをどこにも発散できなくて、

「ああ、もどかしい!」という気持ちに駆られます。

初日、2日目ともに座り込みに参加された議員は、

西村眞悟さんだけだったそうです。しかも、最初から終わりまでです。

(きっと、今日も座り込みに参加された事でしょう。)

西村眞悟さんの行動は、まさに「言行一致」です。

それに引き換え他の議員さんといえば、拉致議連に所属する議員であっても

座り込みの場に来ても「頑張ってください」とか声をかける程度。

3日間のうち、1時間でも、いやたったの30分でも同じ場で座り、

熱を吸収したアスファルトからの照り返しにより伝わる

あの気分の悪くなる熱波の中、命懸けで自分の意思を伝えるご家族と

一緒になり辛さを共有する行動が出来ないようならば、

西村さんと安倍さんを覗く議員の方々は、

ブルーリボンを着けている資格はないのではないでしょうか。

(座り込みに参加していない私が偉そうに言うのもなんですが。)

政治家の99%が、こんなヘタレぶりでは

小泉首相だけを攻めても仕方ないような気がします。

この国家はもはやダメだという気持ちに駆られます。

情けないかな日本政府に見切りをつけ、

アメリカに解決を求める運動にシフトしてもいいんじゃないかと思うぐらい。

そして、ろぐさんのブログを読むと、運動(世論へのアピール)の

難しさがこれまで以上に感じられましたし、

また今回の座り込みで、今までよりもさらに政府に対する不信感や憤りなど

惨憺たる気持ちが強くなった人が多いのではないでしょうか。

こういう気持ちにさせる国家の責任は非常に重いです。

小泉首相は、これまで誰も恐れ手を出す事のなかった拉致問題に

取り組んだ事へは評価をしています。

ただ、その重い扉を開けたからには、中途半端で終らせず

最後まで責任を持って解決へ向け全力を尽くすというのが

「男」がとるべき責任ではないでしょうか。

アメリカに経済制裁を止められていたり、

国家間の枠組み上、あらゆる面から見て日本単独での経済制裁が

難しく踏み切れない理由が根底にあるのだとしても、

一度、家族の方々だけと対面し、ご家族の話を聞き、

自分の考えを述べるべきだと思います。

例え、それがご家族の方にとって100%納得の出来るものでないにしても。

この猛暑の中、三日間座り込みをされた70代~80代までの

ご高齢の家族の姿とそれを支援する多くの人達をを見て、

何も思わないのであれば、「貴方には人間の血が流れていない。」とか

「金豚に何か弱みを握られているのか」などと批判されても仕方がありません。

最後になりましたが、三日連続の座り込みを実行したご家族の方々、

その支援者の方々、そして座り込みに熱い気持ちを持って参加された全ての方々、

周辺を警備に当たった警察官の方々、暑い中、本当にお疲れ様でした。

この暑さと精神的疲労によって体調を崩されませんように。

そして、「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」という諺の通り、

(意味:一身を犠牲にする覚悟で当たってこそ、
     窮地を脱し、物事を成就することができる。)

この三日間の座り込みが、新たな打開策へとつながるきっかけになる事を祈っています。





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月25日(土) 中共に評価されたら政治家として終わり。

東北南部から九州で真夏日 豊岡市で37・2度
2日目は500人=拉致家族ら座り込み-東京

全国的に真夏日・・・。

昨日よりも気温が高い中、今日もご家族の方々の座り込みは続いていますが、

ご高齢のご家族や協力しようと集まった方々が、

熱中症になっていないか本当に心配でした。

昨日よりも多くの方が、この暑さの中、座り込みに参加されたというのに、

私が見たニュースでは報道もされないということはどういうことなのでしょうか・・・。

国家もマスコミもこの体たらくでは、ご家族のみなさんが一体何のために行動しているのか・・・。

せっかくの行動が無駄にならないか危惧します。


「圧政」という用語、米が1カ月使わねば協議復帰 北朝鮮

>韓国の通信社、聯合ニュースは20日、北朝鮮の国連代表部高官が、
>米国が北朝鮮に「圧政国家」という言葉を約1カ月間使わなければ
>「(圧政国家)発言を撤回したとみなす」と述べ、7月中にも6カ国協議に
>復帰できるとの考えを示したと報じた。

米国務次官、北朝鮮を圧政の前線基地と発言

>米国務省のドブリアンスキー次官(地球問題担当)は20日、
>ワシントンで行われた講演で、「圧政の前線基地」には
>「北朝鮮、ミャンマー、ジンバブエ、キューバが含まれる」と発言した。

> 韓国の聯合ニュースが同日、北朝鮮の国連代表部高官の発言として、
>米国が今後1か月間、北朝鮮に「圧政の前線基地」という表現を使わなければ、
>7月中にも6か国協議に復帰できるとの見方を示したと報じた直後だった。


--------------------------引用終了-------------------------------

数日前の記事なのですが、面白いのでご紹介。

北「いいか、圧政って言うなよ!、絶対言うなよ!」

米「圧政、圧政の前線基地」

北「ファビョーン!!」

まるでコントですよ。

ミスター金正日と言われて喜んで、

「いい気持ちニダ。6ヵ国協議に出てやってもいいニダ。」と言ってみたり、

アメリカから「圧政国家」と事実を言われたら、

「出てやらないニダ。」とすねてみたり、ただのガキですな。


民主・岡田代表、来月訪中の意向表明
岡田民主代表の外交ビジョンを評価=中国次官

大好きな中共に評価されて、幸せ回路発動中の岡田党首に、

中国の兵法書「六韜(りくとう)」の一節を差し上げたい。

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ」


六韜(りくとう)

【第十五 文伐篇】
文王が呂尚にたずねた。
文王「武力を使わないで目的を達するには、どうすればよいか」
呂尚
第二は、敵国の寵臣を手なずけて、君主と権力を二分させるのです。
第三は、側近の者に賄賂を贈って、しっかりとかれらの心をとらえるのです。
第五は、相手国の忠臣を厚遇し、君主への贈物は減らして、
     相手の結束に楔を打ち込むのです。
第六は、相手国の内臣を懐柔し、外臣を離間するのです。
第七は、相手国の野心を封じこめるために、厚く賄賂を贈って寵臣を買収し、
     利益で釣って職責を怠るように仕向けるのです。
第八は、相手国の君主に重宝を贈って、わが方を信頼するようにさせ、
     わが方に協力させるように仕向けるのです。
第十一は、相手国の有能な臣下に、内密に高い地位を約束し、
       重宝を贈って手なずけ、わが方に肩入れする人間を増やすのです。
第十二は、相手国の乱臣を手なずけて君主の心を惑わし、
       美女や歌舞団を送って関心をそちらに向けさせるのです。





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月24日(金) 小泉首相の「対話と圧力」は、北に対話、家族に圧力か?

北に経済制裁を、拉致被害家族ら国会前で座り込み

うだるような暑さと、アスファルトの照り返しで、

ご家族や応援に駆けつけた方々の疲労は相当なものだったと思います。

それなのに、どこの局も取り上げる時間が短すぎるような・・・。

せっかくの行動も、これでは充分に世論にアピールできないじゃないですか。

<小泉首相>拉致座り込み「制裁すれば解決する状況でない」
経済制裁に慎重-細田氏 被害者家族座り込みで

八方が塞がったこの状況で、「対話と圧力」の対話である交渉再開へ向けて、

動いているのかさえ不透明なこの状態。

小泉首相はご家族の方々と対面し、現在、どのような状況下なのか、

そして、制裁発動をせずに解決に繋がるような戦略があるのか、など

一度、自分の考えを述べるべきではないのでしょうか。

岡田代表らが拉致被害者家族の皆さんの国会前座り込みを激励

蓮池さん夫妻、地村さん夫妻、曽我さんの5人が、

念願かなって日本へ帰国し、政府が返さないと決断した後に、

「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」

と言ったのは、民主党幹事長時代の岡田氏だったはずだが・・・。

5人が自分達の意思で、「北へは帰らず日本へ残る」と言ったからには、

政府がそれをフォローし「北朝鮮へ返しません」と言うのは当たり前だろーが。

都議会議員選挙のための見え透いたパフォーマンスなんだろううけど、

今回の行動も、小泉首相に反対して中国や韓国に同調するのも、

単に小泉政権とは違うということをアピールしてのことなんだけど、

先日も、靖国に変わる追悼施設を作れと言ったり、

他国に言われたから追悼施設建設を検討するなと言ってみたり、

最初から反小泉ありきだから、言動に一貫性が無い行為も平気でやってしまう。

まぁ、パフォーマンスでも家族と会おうともしない小泉首相よりもマシにも思えますが、

同じパフォーマンスなら、経済制裁について国会で提議しろとも思う。


米国、北朝鮮に6カ国協議再開の日程の決定促す

そろそろ6ヵ国協議に出てこざるを得ない状況になってきたら、

次ぎは、「人権問題」を盾にして、先延ばしするつもりでしょうか?

朝鮮、六ヶ国協議の「人権問題」回避を強調

> 朝鮮の中央通信社は23日論評を発表し、アメリカが朝鮮に対し新たな
>「人権攻撃」を行っていると非難し、「これは朝鮮半島の核問題を巡る
>六ヶ国協議に水を差すもので、六ヶ国協議では
>「人権問題」に回避すべきだ」と強調しました。

> この論評は、「最近、国際社会は六ヶ国協議の再開のため
>条件作りを要求しているが、アメリカでは、「大統領の脱北者会見」という
>茶番劇を演じている。これは朝鮮を敵視するための『人権攻勢』である」と指摘した上で、
>アメリカの指導者が「人権問題」を再度持ち出したことは、
>朝鮮を認め尊重するという彼等の立場はしっかりしたものではなく、
>これは、六ヶ国協議再開に水を差したと非難しました。

-----------------------------引用終了---------------------------------

>最近、国際社会は六ヶ国協議の再開のため条件作りを要求しているが、

お前が言うな。

核問題を引き起こしてるのは北朝鮮だし、

6ヵ国協議を拒否してるのも北朝鮮なんだけど。

「水をさす」とはどういうことか?




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月23日(木) もうシュワちゃんしか頼れないんだね・・・。

「自衛隊が標的」と断定 サマワのイラク軍司令官

早く撤退しないと「直接攻撃するぞ」のサインなのかも・・・。

自衛隊の早期撤退を要求 民主、共産、社民

テロに便乗しての政府批判は止めてほしいね。

こういうのが一番テロリストを喜ばせて、再発の可能性を高めるのだから。



戦時中の「日本の蛮行」が米教科書に掲載義務づけ?(ANNニュース)

> アメリカでも教科書問題です。カリフォルニア州の議会で、
>旧日本軍によるアジアでの戦争被害を歴史教科書に掲載する法案が、
>在米中国人が作る反日団体の後押しで成立目前となっています。

> 22日に州下院の教育委員会を通過したこの教科書法案には、
>「第二次大戦でのアジアの人々の被害を掲載する」とだけ書かれています。
>法案を提出した上院議員も、取材に対し、「日本を狙った法案ではない」としています。
>ただ、法案は、日本の常任理事国入り反対の署名活動を行った
>在米の中国人を中心とした団体の強い後押しを受けています。
>彼らの活動が中国本土に飛び火した結果、反日デモの呼び水となった団体です。
>今年2月に提出されたこの法案は、反対する議員がほとんどいないため、
>議会通過は確実で、シュワルツェネッガー知事の承認さえ受ければ、
>来年から発効することになります。

------------------------------引用終了--------------------------------

>第二次大戦でのアジアの人々の被害を掲載する

米軍の原爆投下や東京大空襲も載せてくれるんでしょうかね。

やっぱり、反日団体だけに捏造された日本軍の蛮行だけ?

米教科書への掲載にあたって、掲載内容の真偽をアメリカ人によって

検証してもらえるのであれば、逆に捏造の歴史の嘘を

ハッキリとさせることが出来るのではないでしょうか。

その為には、日本の外務省や民間が中国の捏造資料を根気よく指摘して、

内外にアピールする必要があります。

事実は受け入れるとしても、捏造された歴史は受け入れる必要はありません。

この反日団体の企みを逆に利用して、中国韓国の捏造された

歴史の矛盾点をあばく礎にする事もできるのですが、

このチャンスに肝心の政府も役所も何も手を打たないのかねぇ・・・。

ホント、悲しいかな日本は外交の駆け引きというか戦略がないよね。

それに引き換え頑張っているのは、日本会議や「つくる会」や

一国民の憂国系ブロガーなど。

本来なら政府や外務省が、彼等のように

おかしな箇所はおかしいと主張する草の根の運動をやるべきなんだけどね。

「いつか分かってくれる」と黙っているだけでは、

必然的に 「悪」になっていくだけですよ・・・。


>議会通過は確実で、シュワルツェネッガー知事の承認さえ受ければ、
>来年から発効することになります。

残すは、シュワちゃん頼み。


◆ 明日から三日間、拉致被害者家族の方々の座り込みが行われます。


>座り込み 公開された情報より

>6/24(金) 10:00-15:00
>6/25(土) 13:00-17:00  18:00~集会(星陵会館)
>6/26(日) 13:00-17:00  18:00~集会(星陵会館)

>場所:首相官邸近く(議員会館前歩道)
>   地下鉄国会議事堂駅・永田町駅すぐ

詳しくは、「座り込み」に関する情報を参照してください。


ご家族の方々が長年もの間、真夏の暑い気温の日であっても、

署名活動や街頭演説をやったことがあるとはいえ、

座り込みは、それよりも長い時間、同じ場所にじっと居るわけですから、

座り込みをサポートする方々が、ご家族の体調管理に

常に目を配って気を使ってくださるようお願いいたします。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月22日(水) 中国の本領発揮!『数字の水増し』が出ましたよ。

遺棄化学兵器処理 中国案では1兆円超 施設分散を要求、膨張

> 中国に遺棄されている旧日本軍の化学兵器の廃棄処理をめぐり、
>日中両国が交渉を進めてきたが、中国側の要求を受け入れた場合、
>日本の拠出金は一兆円超となる見通しであることが、
>日本側の非公式な試算でわかった。
>処理施設を一カ所に集中させる日本案に対し、
>中国側が複数設置を求めているためだが、遺棄砲弾数をめぐる認識でも
>日中間には三倍近い開きがある。付帯施設の建設費などが加われば、
>日本の負担は地滑り的に膨張する公算が大きく、処理事業は苦境に立たされ、
>ぎくしゃくする日中関係をさらに悪化させる可能性がでてきた。
> 遺棄化学兵器の処理は、中国が一九九七年四月に化学兵器禁止条約を
>批准したのにともない、日本が十年後の二〇〇七年四月までに廃棄する義務を負う。
>これを受け日本政府は九七年八月、現内閣府内に遺棄化学兵器処理対策室
>(現処理担当室)を設置し、中国側と廃棄に向けた交渉を続けてきた。
> 内閣府が所管し、外務省、防衛庁で構成する現地調査団の報告によると、
>中国国内に遺棄されている砲弾は約七十万発と推定される。
>施設の設置場所について両国は、砲弾の九割以上が集中する
>吉林省敦化市郊外のハルバ嶺にすることで合意している。
> ところが、関係筋によると、中国側は砲弾が吉林省のほか、
>河北、河南、江蘇、安徽など複数省に分布しているため
>「移動にともなう危険回避」などを理由とし、
>各地にサブプラントを設置するよう求めてきた。
> サブプラントの設置場所は、日本が設置した砲弾の一次保管庫がある
>北京や南京など五カ所とみられているという。
> 日本側は、砲弾をメーンプラントと位置付けるハルバ嶺に集め、
>一括最終処理する案を提示していた。
> これを前提に内閣府が見積もった当初予算は二千億円。
>年内に国際入札で参加企業の選定に入る方針だが、
>遺棄砲弾数をめぐっても中国側は「二百万発」と主張し、
>七十万発とする日本側の認識と大きな隔たりがある。
>今後、新たな砲弾が確認されれば処理作業の長期化も予想され、
>これに施設増設による建設費の膨張分などが加われば、
>「一兆円規模という単体では前代未聞の巨大プロジェクトとなる可能性もある」と
>試算にかかわった政府関係者は指摘する。
>             (以下省略)

---------------------------引用終了-----------------------------------


>遺棄砲弾数をめぐっても中国側は「二百万発」と主張し、
>七十万発とする日本側の認識と大きな隔たりがある。


これまた、当時の日本軍の化学兵器生産・保有能力を

大きく超越して、300万発、400万発とさらに増えていくのでしょう。

南京大虐殺30万人、日本軍に殺された中国人3500万人のように。

事実関係はあいまいなのに、とりあえず責任を認めてしまった結果、

日本が認めた事をこれ幸いにと、ありえない事実まで持ち出して要求を

どんどんエスカレートさせる。ヤクザのたかりと一緒です。

先日の日記「 日本の政治家は日本人のために働け!」にも書きましたが、

そもそもこの兵器は遺棄したわけではありません。

日本は戦争に負けて、ポツダム宣言を受諾して降伏し、

「完全なる武装解除」の条項どおりに武装解除をして、

持っていた全ての兵器と施設をソ連軍と蒋介石の国民党軍に引き渡しました。

武器を引き渡した時点で、その所有権と管理は相手に移ったのにもかかわらず、

なぜ日本が処理しなければいけないのでしょうか。

化学兵器禁止条約は飽くまでその国の国内問題であって、

他国がわざわざその国に出かけて処理をする必要はありません。

現に、戦時中、米軍が落とした不発弾が現在でも度々発見されますが、

在日米軍が処理をやりに来ますか?

日本が自衛隊と処理費用(税金)を使って処理していますね。

しかし、なぜか日本は中国国内の遺棄化学兵器を処理することに。

しかも、日本軍の兵器以外に他国の兵器まで。

それはどうしてかというと、媚中派の河野洋平が、

「埋められた「全ての」化学兵器を、日本の金で処理します。」と

後先の事も考えずに約束してしまったからなのです。

中国の言われるがままに1兆円を出しても、

「まだ処理がすんでない兵器がある。」とか

「また別の地域で化学兵器が出てきた。」と難癖を付けて更にたかられますよ。

言われるがままにノウハウがない国にお金と技術だけを貢ぐ必要はありません。

ここまでの額をふっかけてくるのならば、日本も開き直って、

「日本が全ての兵器を処理しますが、

その代わり日本の自衛隊を各地に派遣して処理します。

しかし、自衛隊に何らかの危害が加えられたなら、兵器処理は直ちに中止します。

自衛隊派遣が嫌なら、この施設分散建設は一時保留して、

一先ず日本製の兵器処理費用だけを出します。

ただし、第三国を招いて200万発が全て日本製か調査をさせていただきます。」

と主張すればいいのです。

現在ノウハウがある、日本の自衛隊や技術者を派遣すれば、

既存技術を応用して2000億すらもかからないでしょうし、

中国はただで全部を処理したいけど、自衛隊受け入れで板挟みになります。

向こうが無理を通そうとするのならば、

こちらも無理難題の二者択一を迫るぐらいの態度をとって欲しいものです。

おまけリンク:
洋平と語ろう
河野洋平が可能な限り返信をくれるらしいです。


日本の援助米、市場で販売 市民団体が北朝鮮の映像公表

予想通りですね。

というより、援助米が実際に困っている住民に渡る方がニュースですよ。

「袋を再利用しているだけで中身は別物であり、横流しはありえない」

という内容の事を言っていたけど、今回も同じ事を言うだろうと思っていたら、

北朝鮮援助米横流し「可能性低い」 政府、WFPに確認

> 杉浦官房副長官は22日午前の記者会見で、北朝鮮国内の市場で
>撮影されたビデオ映像に「日本政府寄贈」と書かれた米袋が映っていた問題について
>「WFP(世界食糧計画)に確認したところ、北朝鮮は物不足で袋は
>共同農場などで再利用され、支援物資でない北朝鮮の穀物などを入れることは珍しくない。
>本件も再利用による可能性が高いという説明を受けた」と述べ、
>援助米が横流しされた可能性は低いとの見方を示した。

---------------------------引用終了-----------------------------------


そりゃ政府は責任逃れでそう言うしかないのでしょう。

ところで、この言い訳は利用できますよ。

市場に支援物資でない穀物があるのだったら、それを北朝鮮政府が買いあげて

貧民層に分配すれば外国からの援助は必要なくなると。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月21日(火) 『逆境ナイン』試写会に行ってきました。

『少林サッカー』を見た時に、

この熱くてバカバカしい設定と映像に、

「これは『逆境ナイン』のサッカー版じゃないか!」と思い、

こんな感じで誰か映画化してくれないものかと思っていたら、

まさかの映画化!

その『逆境ナイン』の試写会(大阪リサイタルホール)に行ってきました。

入場開始の1時間ほど前に到着したのですが、すでに200人ほど並んでいました。

しかも、そのほとんどが若い女性達。

これは、原作のファンというより、不屈闘志役の玉山鉄二さんのファンでしょう。

ほかにも、ご年配の方も以外に多く、

この方たちは、島本ファンなのだろうかと思ってしまいました。

映画上映前に出演者の舞台挨拶があり、

主役の玉山鉄二さんとヒロインの堀北真希ちゃんと

プロデューサーの人(ごめん名前忘れた)が来ました。

(う~ん、欲を言えば藤岡 弘、さんを生で見たかったぜ。)

前のほうの席に陣取っている若い女性達の

玉山さんに向けられた黄色い声援が凄かったです。

堀北真希ちゃん可愛かったです。

映画が始まると、玉山さんファンでたぶん原作を読んでないだろう層にも、

大受けで、ありえない展開、ありえない映像の数々に

場内、爆笑、爆笑、大爆笑の連続。

映画が終れば、拍手が巻き起こりました。

野球を知らない野球監督・榊原剛役のココリコの田中直樹さんもいい味出してました。

原作者の島本和彦先生もある役で出ています。

このシーンだけは、島本ファンだけ反応してました。

公開前なので詳しくは書けませんが、

原作を読んでいる者にとっては、あのシーンやこのシーンで爆笑し、

最後のオチに驚かされる事でしょうし、

島本作品ファンじゃなくて原作を知らない人たちは、原作が濃すぎて、

もしかすると誰も着いて来れないんじゃないかと不安になりましたが、

ファンじゃなくても充分に楽しめる映画となっております。

もしかすると、原作を読まずに映画だけを見た人は

『少林サッカー』のマネじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、

「動く映像はあっちが先だが、熱くてバカバカしい設定は、

こちら(原作)が先なのだ!」と言ってやりましょう。

関連リンク:
逆境ナイン公式サイト


「君が代」不起立で停職の中学教諭、正門前で連日の抗議

> 今春の入学式で「君が代」斉唱時に起立しなかったとして、
>5月末に停職1カ月の処分を受けた東京都立川市の中学教諭が連日、
>朝から夕方まで学校の正門前で、処分の不当性を訴えている。
>約120人の研究者も21日、「処分は憲法などに違反する」
>とする抗議声明を発表した。

> 抗議しているのは、立川市立立川二中の家庭科教諭、根津公子さん(54)。
>都教委が教職員に君が代斉唱時の起立を義務づけた03年秋以降、
>停職処分を受けた初めてのケース。
>根津さんを含めて公立学校教職員10人が懲戒処分を受けた。

> 今回の停職処分後、根津さんは5月31日からほぼ毎日、
>「私が起立しなかったことで迷惑を受けた人はいますか?」
>「私はまちがっていると思うことには、命令でもしたがえないのです」と
>書いたプラカードを置いて、
>朝の通学時から夕方の下校時まで正門前で座り込みを続けている。

> こうした根津さんの行動への反応も様々だ。
>「子どもがおびえている」という親からの批判的な反応がある一方、
>下校時には次々に生徒が駆け寄り、「先生、頑張って」
>「うちのおやじも応援しているよ」と励ます姿があった。

> 根津さんは話しかけてきた生徒たちに「時代によって常識は変わる。
>あと何十年かしたら、この処分もおかしいということになっているかもしれないわよ」と話す。

> 根津さんらの処分に対し、堀尾輝久・東大名誉教授(教育学)や
>西原博史・早稲田大教授(憲法学)ら研究者122人が抗議声明を発表。
>「個々の職員に起立・斉唱するよう職務命令を発し、
>その違反を理由に処分することは憲法と教育基本法に違反する」とする声明を発表。
>22日にも都教委を訪ね、手渡すという。

-------------------------------引用終了------------------------------

>私が起立しなかったことで迷惑を受けた人はいますか?

迷惑をかけなければ、何をしても良いというわけではありません。

こんなことも分からない人が、教育を施す立場にいるべきではないでしょう。

命令に従えないのなら教師を辞め、君が代と関わらない塾講師にでもなるか、

教師を辞めたくないなら黙ってルールに従う!

どっちも嫌だと駄々をこねても許される子供じゃないんだから、

人生は、常に二者択一!!

大人ならば、どちらかを選択しないとね。

ところで、この教師のキモさを見て育つ多くの生徒は、

きっと「ああはなるまい」と思って見ていることでしょう。

まさしく教師だけに反面教師ですね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月20日(月) お役所用語  検討する=何もしない





(どちらも本日のテレビ朝日系『スーパーJチャンネル』より)

参考リンク:
高まる反日感情 「日本に核を落とすべき」「ぶっ殺す」「海に沈め」(mumurブログさん)


首相「追悼施設検討、靖国代替は誤解」・日韓首脳会談へ

> 出発に先立ち、首相は韓国側から靖国神社参拝問題に絡み
>新たな追悼・平和祈念施設の建設を求める声が出ていることについて
>「靖国に代わる施設ではないかと誤解されている面がある。
>仮にどのような施設が建設されたとしても靖国神社がなくなるというものではない」
>と改めて強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

-------------------------引用終了---------------------------------

そもそも、慰霊施設なんて全国にあるわけで、

毎年の戦没者慰霊祭も別に靖国ではなく、

武道館でやっているわけですし、

それからもう一つ重要な無宗教施設があります。

昨日、小泉首相が訪れた硫黄島の慰霊碑です。

激戦地、硫黄島で追悼式 戦後60年、恒久平和誓う

これらも、靖国神社の代替になり得ていないわけですし、

これ以上、追悼施設を増やしてどうなると言うのでしょうか。

そんなもん作った所で、なんら今と変わらないでしょう。

仮に、新しい追悼施設を作ったとしても、

靖国に行く政治家が一人でもいれば、

日本は新しい施設を作っただけで何も反省してないと必ず言ってくるだろうしね。


首相、新たな追悼施設の検討表明・日韓首脳会談

>小泉純一郎首相は首脳会談で、
>新たな追悼・平和施設の建設を検討すると表明した。


検討ですから。

検討だけして、前回と同じくその後は放置しておけばいいんですよ。

しかし、向こうにしてみれば、

「検討すると言ったからには作らないとは不誠実ニダ!! 」

と駄々をこねるだろうけどさ。

一番重要なことは、この検討も小泉首相の次に総理大臣になる人によっては、

どうなるのか分からないので、次に総理大臣になる人が重要ですよ。

自民で野田聖子とか媚中派の人が首相になったり、

民主党が政権取ったら・・・。


ポスト小泉、安倍氏34%独走続く・世論調査

>今回の世論調査で「次の首相には誰がふさわしいか」を質問したところ、
>断トツの人気を誇る自民党の安倍晋三幹事長代理が与党だけでなく、
>民主党の支持層でもトップに立った。

>全体では安倍氏(34%)が引き続き独走。

>菅直人氏(8%)、小沢一郎氏(7%)、岡田克也氏(6%)の
>民主党トリオを大きく引き離した。
>民主支持層でも安倍氏は24%を占め、19%の岡田氏を上回った。 (07:02)

-------------------------引用終了---------------------------------

民主支持層にさえ見捨てられた岡田党首。

>菅直人氏(8%)、小沢一郎氏(7%)、 岡田克也氏(6%)

いや、岡田党首としてはこっちのほうがショックかも。


「安倍氏人気長続きせず」 岡田氏

> 民主党の岡田克也代表は20日、都内の早稲田大学で講演し、
>自民党の安倍晋三幹事長代理について「集団的自衛権の(行使容認)発言など
>タカ派に近い印象を受ける。安倍氏が(国民の)支持を得ているのは事実だが、
>ナショナリズムの傾向が支持される今の状況はそう長続きはしない。
>日本人は賢明だ」と述べ、安倍氏の人気は長続きしないとの見方を示した。
> 岡田氏は「政治に関心を持ってもらいたい。
>若い人が選挙に行かなければ政治は変わらない」と強調した。

---------------------------引用終了---------------------------------

安倍さんは「タカ派」とよく言われるけれど、

ヨーロッパで台頭してる極右政党の主張なんて彼の発言とは比べ物にならないくらい凄いもんで、

世界的に見れば、安部さんなんて中道もしくはやや左ぐらいですよ。

石原都知事もそうだけど、主権国家としての当たりまえの事を主張してるだけ。

まぁ、この手の人たちからすれば、

自分と考えが違う人は、みな(タカ派)右翼なんだろうけど。


>岡田氏は「政治に関心を持ってもらいたい。若い人が選挙に行かなければ
>政治は変わらないと強調した。

ただ、この発言だけは同意。

皆さん、ちゃんと選挙に行きましょう。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月19日(日) 韓国の子供達の描いた絵・その2

お知らせ
上記バナー「明日のためにこれを読め!」に
『ぼやきくっくり』さんのブログ版と、
『桜魂』さんと『Dr.マッコイの非論理的な世界』さんを追加しました。




先日、韓国の地下鉄の駅に貼られ子供達の絵をご紹介しましたが、

韓国の子供達が描いた絵に見る韓国教育の異常な現実(2005年06月15日)

カナダ人の方が第2弾をアップされました。

The second time is just like the first.

今回も前回に負けず劣らずの日韓友情年に対する

韓国人の本音をストレートに表した秀作揃いですよ。

ところで、この1枚目の写真のポスターらしきものと

当サイトの掲示板に寄せられた情報の

韓国の桂陽中学校のHPに掲載されてあるものとまったく同じです。

こちら

ということは、これらの絵は中学生が描いた絵だというのは本当だったのですね。

日本でも、中学生であろうが絵が下手な子供はいるけど、

絵心があり芸術性が高い絵を描く子供もいます。

ところが、韓国で展示されているこういった絵のほとんどは、

レベル・描き方ともになんでこうも画一的で、

あと、ウンコを描いたり、唾を吐きかけたり、オシッコをかけているなど、

幼稚園の子供が描くように程度が低いんでしょうかね?

関連リンク:
韓国のお友達の絵 第二弾だよ!!(mumurブログさん)
絵に添えられたコメントが面白すぎます。
こんな国の都市と友好提携など有害無益!(荒川区議会議員 小坂 英二さんの日記)



◆BSで「日韓の課題 いま語りたい~若者たちの徹底討論」が放送されましたが、

どこがディベートなの?といった感じです。

番組がはじまる前は、日本側の若者が田嶋陽子みたいな思想の人ばかりを

集めたと思いきや、ある程度バランスを取れているのは良かったんだけど、

あちらの若者の一方的でおかしな意見にたいして、

日本人に反論させないように、必ず韓国人が主張したところで、

強引に次の若者の質問に行ってしまうから、議論が深まらないんですよねぇ。

だから、靖国参拝は廃止すべきとか日本の教育を直すべきとか、

韓国人の主張の垂れ流しで終る。

最後に『ニッポン・フィール』といって、韓国で日本ブームがあるなんて

放送してたんですが、初めて聞いた言葉でした。

日本の韓流ブームといっしょで、極一部の人にだけ流行っているのでしょうか?

アンケートが生かされないのも含め、予想通り、予定調和な内容でした。


親中派の存在感アピール 加藤氏、3派連合で北京へ

> 小泉純一郎首相の政権運営に批判的な野田聖子元郵政相(無派閥)のほか、
>対中関係を重視した田中、大平両派の流れをくむ旧橋本、堀内、小里3派の
>衆参両院議員4人も同行する予定で、「ポスト小泉」政局に向けて
>発言基盤を強化したい思惑もありそうだ。

-----------------------引用終了------------------------------

ただでさえ国民は、中国に対する不信感が増幅してきているというのに、

わざわざ親中派とアピールして中国へ行くとは、

自分の印象が悪くなるだけだということになりそうなんだけど、

・・・分かってないんだろうなぁ。

親中派であることは悪いことではないのですが、

日本の場合、ほとんどの親中派は、自らの利権のために

中国の指令どおりに動く『媚中』なだけだったり、

「日本は脅せば屈する」という間違ったメッセージを与えて

日中関係を混乱させる原因となっている人ばかりだから、

そんな中国の代理人を親中派とは言えません。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月18日(土) マスコミによる世論誘導が通用しなくなっただけ。

テレビ朝日に対して訂正と謝罪を求める通知書を発送
 「報道ステーション」の番組内容について
 (デイリー自民)

> 6月10日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」の
>番組内容についてわが党は17日、「岡田直樹参院議員が経済制裁発動を
>推進したいがため、横田ご夫妻の心情を無視して、その覚悟を迫ったという
>印象を視聴者に与え、同議員の名誉を著しく毀損(きそん)した」として、
>テレビ朝日に対して訂正放送と謝罪を求める通知書を発送した。
> 10日の放送では、わが党の岡田議員が参院拉致問題特別委員会の
>参考人質疑に出席した横田めぐみさんの両親に対して質問したシーンが放送され、
>同議員が拉致被害者家族として訴えたかった「強い覚悟」を質問したにもかかわらず、
>「報道ステーション」キャスターの古舘伊知郎氏やナレーションで、
>同議員の発言を「無神経な発言」「心ない言い方」などと断定したもの。
> 岡田議員の質問内容については拉致被害者家族で構成する
>「救う会全国協議会」が同議員の質問に対して
>「ありがたく思っています」とのコメントを発表している。

-------------------------引用終了------------------------------------

最近は『報ステ』も『NEWS23』も見ているとストレスがたまるだけなので、

極力見ないようにしているのですが、この放送日はたまたま見てました。

どんな内容だったかは、ぼやきくっくりさんの6月10日分の日記

参照してくだされば把握できると思いますが、

参院拉致問題特別委員会で横田夫妻を招いての

「経済制裁」についてやりとりがあった時、

自民党の岡田議員が、「北朝鮮はかつて偽遺骨を出してきた。

経済制裁をすると遺骨が本物になってしまうかもしれない。

裏目に出る可能性もあるのですが……」といった内容の質問をしたのですが、

これを無神経な発言と取り上げていました。

あの番組をご覧になった人の中では、

ご家族を前にしてそんな事を言うべきじゃないと思った人もいるでしょう。

しかし、この可能性については、過去に家族会の蓮池兄も

安倍さんも言っていたことで、今更、驚くべき事でもありませんし、

横田さんら家族は、この事態も想定しています。

くっくりさんも書いておられるように、

横田夫妻は、そのリスクも覚悟の上で、

経済制裁をしてほしいのだという気持ちを小泉首相や世論にアピールするために

「対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム」の一員でもある岡田議員は、

あえてこの質問をされたのです。

『報ステ』は経済制裁反対のスタンスのくせに、

さも、無神経な発言といって取り上げたことに無性に腹が立ったわけですが、

『電脳補完録』の管理人・山本氏ろぐさんも述べているように、

自民党が謝罪を求め、報ステ側に謝罪させて終ってしまうことよりも、

ご家族の方がTVに出て、経済制裁に対して、

「私たちはこれぐらいの覚悟を承知の上で経済制裁を望んでいる」と

世論にアピールするほうが得策だと思います。

もう一つ、マスゴミに言いたいのは、ジェンキンス氏の帰国に関して、

立場が微妙なのは誰でもわかるし、ジェンキンス氏も

「滞在は一週間だけ」とはじめから言っているのだし、

親と会う目的だけで行っているんだからそっとしておけばいいのに、

隣近所にジェンキンス氏の帰国についてどう思うかとか聞きまわって、

やたらに騒いでいる日本のマスコミはアホかと思う。

実際の思いはともかく、ジェンキンス氏の帰国を

必要以上に騒がないでいるアメリカメディアの冷静さを見習ったらどうか。


歯止めなき政治家発言の深層

> 中山成彬文部科学相の「従軍慰安婦」発言ではないが、このところ再び、
>閣僚クラスから、乱暴な発言が相次いでいる。かつてなら“レッドカード”ものの発言も、
>慣れっこになったからか、国内ではリアクションすらほとんどない。
>近隣諸国との関係や時期、状況も考えず、ある意味、“自由闊達(かったつ)”な
>物言いが飛び交う、その背景とは-。

> (中略)

> ある民主党国会議員秘書は「昔ならクビが飛ぶような発言をしても、
>小泉首相の支持率は下がらない。野党にもあきらめに似た感じがある。
>民主党内にも靖国問題とか戦争観では自民党よりタカ派の議員もおり、
>うかつにつつけない事情もある」と嘆息する。

> (以下省略)

------------------------引用終了----------------------------

たかだか野党の議員の秘書の発言がニュースになるとは・・・。

というよりマスコミのグチみたい。

「昔は俺らの気に食わない政治家のクビ飛ばせて良かったな~」と

言ってるとしか思えません。

昔のように、大騒ぎしないのは、

これは、ネットの力が大きく影響していると思いますね。

従軍慰安婦という言葉は、千田夏光が1973年に書いた

『従軍慰安婦』という本から生まれた造語であるとか、

中国の主張する南京大虐殺の人数30万人は怪しいとか、

事後法で裁いた東京裁判が違法であるとか、

ネットの普及によって、マスコミが隠す過去の真実が見えてきた。

昔は政治家も一般の人も声の大きいマスコミを通してしか

世論を知る事ができなかった訳だから、

そのマスコミにとって都合の良いように簡単に踊らされてきたんだろうけど、

自分で調べたり、また掲示板などで人の発言を読んで

同じ感想を持った人と意見を共有したり、議論を深めていったり、

また、メールとはいえ、政治家に直接意見が言えるようになり、

政治家もその寄せられた意見を意識するようになった。

昔のように「失言だ!」「辞職だ!」とマスコミと同じように騒がなくなったのは、

ネットの登場によって日本人の意識が大きく変わったからだと思います。

自分で考えずに、マスコミの声に踊らされていた昔が異常だっただけです。


 さて、明日はBSで「日韓の課題 いま語りたい~若者たちの徹底討論」

放送されます。

ネットに寄せられた意見は韓国に対して厳しい意見ばかり。

放送される番組はどのような内容になるのか?

放送内容によっては、下手をすると大きな祭になるでしょう。

NHKの番組制作スタッフは、腫れ物に手を出したと頭抱えているかもね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月17日(金) 人生のバイブルになるマンガ『逆境ナイン』

7月2日から公開される映画化にともなって、

復刊した『逆境ナイン』の第5巻と6巻が発売になりました。

(6巻は、ドラマCDもオマケについた限定版もあります。)

詳しくはこちら

甲子園地区予選決勝、点差は100点差!

八方が塞がったこの逆境を、どんな無茶で乗り越えたのか!?など、

島本先生が思いつきで生み出した様々な逆境と、

その逆境を克服するために勢いで描いた屁理屈と強引な設定の数々。

神がかり的なハイテンションで描いたマンガだけに、

「セリフ」と「絵」に魂がこもりまくっているせいなのか、

そんな屁理屈や強引さが気にならないほど、

言葉では表現できないほどの熱いものがビシビシと伝わってきます。

やる気が出ない時、辛い事があった時、気持ちが晴れない時、

困難にぶち当たった時、仕事をするのに勢いをつけたい時など

そんな時に全6巻を読めば、その力強い“やる気パルス”で

勇気&元気&勢いづけられること間違いなしです。

そして、これを読んだあとは、逆境にぶち当たっても、

「不屈の100点差に比べたら大したことはない」と

些細な逆境なら笑って乗り越えられるようになっていることでしょう。


反日デモ「謝罪問題は存在しない」…中国外務省

>中国外務省の劉建超・副報道局長は、16日の定例会見で、
>今年4月の反日デモで北京の日本大使館などに被害が出た問題で
>日本側が「謝罪」を求めていることについて、
>「いわゆる『謝罪』問題は存在しないし、解決済みだ」と述べた。

> 北京の反日デモ直後の喬宗淮・外務次官による遺憾表明などを念頭に、
>これ以上の「謝罪」表明はあり得ないとの立場を示したものと見られる。

-----------------------引用終了----------------------------------

日本もこう言えば良いのです。

「何度も謝罪をしたし金も払った。戦争責任に関する問題はもう存在しないし、

解決済みだ」と。

一番の問題は中共がこれだけ理不尽な振る舞いをしているにもかかわらず、

「日本は中国の感情に配慮すべきだ」とか「刺激しちゃダメ」などと

寝ぼけたことを主張する国内のすっとこどっこい勢力の存在ですね。



民主に反中議連 北京五輪中止訴え

> 中国に対し毅然(きぜん)とした外交姿勢の確立を求める民主党の有志議員が16日、
>「真の対中外交を考える会」の設立会合を開き、2008年に予定されている
>北京五輪の開催中止を要求する国会決議を今国会で採択することを視野に、
>対中政策を議論していく方針を確認した。
>米下院でも同様の決議を採択する動きがあるが、同会メンバーらは
>「当事国の日本が率先して北京五輪の開催中止を
>訴える声を上げていくべきだ」と主張している。
> 設立会合には代表世話人の松原仁、渡辺周、中津川博郷の各衆院議員や
>米沢隆副代表ら約20人が参加。靖国神社参拝問題や
>特定の歴史教科書に対する「内政干渉」などで反日姿勢を強める中国への
>対抗策を協議するほか、反日暴動による日本大使館への破壊活動の
>謝罪と賠償がない限り、北京五輪の開催中止を内外に訴えていく。

-------------------------引用終了------------------------------------

週刊新潮の『中国に媚びた政治家 「A級戦犯7人」の大罪』に

おめでたい事に唯一野党から選ばれた党首の岡田さんは、

これについてどう思ってるのかなぁ?

反中議連が出来て中国に何かもの言うのも結構なのことですが、

その前に、お宅の政党の党首や幹部や主流派の

媚中派の方を批判してくださいよ。

じゃないと、支持率アップのために民主党も

こういう人がいるんですよ~というポーズをとっているだけに感じちゃいますよ。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月16日(木) リアル軍国主義国がフィクションに噛み付く。

『トリビアの泉』の「ガセビアの沼」というコーナーで、

VTRの最後にちらっと10秒ほどの出てくる、

緒川たまきさんの

舞台設定やそれに合わせて言い方が違う

「うそつき」が大好きです。

タモリさんも言うように、あのシーンだけを集めたDVD化を希望します。


ケンカ別れ…神戸レオン監督57日で解任

> J1最下位の神戸が15日、エメルソン・レオン監督(55)を
>就任わずか57日で電撃「解任」した。11日ナビスコ杯大宮戦後、
>叶屋宏一専務(38)と今後の強化策について話し合う中で、両者の意見が衝突。
>進退問題に発展し、練習再開のこの日、クラブ側が事実上の解任の断を下した。
>三浦泰年コーチ(39)らレオン体制で入閣したスタッフ3人も同時に退団。
>後任監督は、フロント入りしていたパベル・ジェハーク元コーチが就任、
>和田昌裕・育成部長(40)がヘッドコーチに復帰する。

> 再建を託されたレオン体制が、あっけなく崩壊した。
>公式戦8試合(1勝2分け5敗)で解任された松永英機監督のあとを受け、
>4月19日の就任発表からわずか57日。皮肉にも同じ公式戦8試合
>(1勝1分け6敗)で屈指の実績を誇るブラジル人指揮官が、
>同じ運命をたどることになった。

>補強を含む改善策で意見がこじれ、ついには想定外の進退問題にまで発展。
>「クラブとして受け入れられない部分があった。
>自然の流れの中で(退団で)合意した」と同専務は話した。

------------------------引用終了-------------------------------


ヴィッセルが弱いのは監督どうこう以前の問題なんだが、

そこが分かってないサッカー素人の集まったフロント側。

落ちないための投資も渋るんだから、もう明るい展望はないや・・・。

毎年、降格争いに加わるヴィッセルだったけれど、

何とか、逆境を跳ね除けJ1に踏みとどまってきましたが、

今度の“逆境”という名の壁は高いなぁ・・・。

こりゃ今年こそ降格するかも。


米MS、中国でブログ検閲に協力 「自由」「民主主義」など禁止

>AP通信によると、米マイクロソフト(MS)は13日、インターネット上で
>自分の意見などを書き込めるブログの開設サービスの中国版「MSNスペース」で、
>中国政府に協力して書き込みを検閲していることを明らかにした。

> AFP通信のインターネット版によると、
>「自由」「民主主義」「人権」「台湾独立」などの
>言葉を含む意見を書き込もうとすると、「それらの言葉は禁止されています。
>他の言葉に置き換えてください」とのメッセージが表示。
>中国政府にとり好ましくないテーマの書き込みはできない仕組みになっているという。

「ダライ・ラマ」も禁止/MS中国語版ブログ検閲

>米マイクロソフト(MS)による中国語版ブログ検閲問題で、
>ブログ上で使用できない言葉には「ダライ・ラマ」「(気功集団)法輪功」も
>含まれることが14日、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」
>(本部パリ)の調べで分かった。

> 記者団によると、「(天安門事件が起きた)6月4日」も使用できないほか、
>「中国」「汚職」の組み合わせも使えない。

-------------------------引用終了---------------------------------

さすが、言論統制国家です。

例えば、「自@由」とか「*民*主*主*義*」とか

「★台★湾★独★立★」

という書き方にしてもダメなんでしょうかね?

中国がなにを恐れているかがよくわかって興味深いですね。

江沢民の息子がネット書き込みを監視する会社を作ったり、

中国にとって不利なサイトを見ようとすると一方的に遮断されたり、

グーグル検索でも検索できないようにしている言葉が多いそうだけど、

金と時間を掛けて中国にとって不利な情報を必死で隠すぐらいなら、

ネット禁止にしたほうが話は早いと思うんですが。

関連リンク:
中国のネット検閲 その“手口”


◆ 昨日の中日新聞の朝刊に載っていた記事だそうですが、

あまりにも面白い内容だったのでご紹介します。

>「軍国主義が濃厚」…中国紙、「戦国自衛隊」など日本映画批判

>中国人民解放軍系全国紙、中国国防報は14日、
>日本映画「戦国自衛隊 1549」など3本の映画は軍国主義の色彩が濃厚であり、
>映画製作に自衛隊が協力しているとして批判した。
>中国メディアは抗日戦争勝利60周年のキャンペーンを展開しており、
> 日本映画までクレー ムがついた。

>やり玉に挙げられた映画は公開中の「戦国自衛隊」のほか、
>まもなく 公開される「亡国のイージス」「男たちの大和」。

>同紙は3本の映画の概略と制作発表会の監督発言などを紹介した後、
> 「日本で右翼勢力が映画を借りて、うそをでっち上げている。
>軍国主義へのこだわりが暴露された」と主張した。
>また同紙は、日本の防衛庁が映画製作を全面的に支援し、
>軍艦や戦闘機 を撮影させ。映画の宣伝まで手伝っているとし、
>“軍民一体”の映画製作を非難した。

--------------------引用終了----------------------------

>映画を借りて、うそをでっち上げている

『戦国自衛隊』と『亡国のイージス』は嘘もなにもフィクションですが。

それに『男たちの大和』は、史実を元に撃沈された大和のことを

描いただけで、戦争賛美映画ではないように思うけど。

中国でもよく人民解放軍が協力して反日映画作ってるけど、

それは軍国主義的じゃないの?

だいたい、戦争、軍隊をテーマにした映画なんて世界中で作られてるのに、

なんで日本だけ作ってはいけないのよ。

ところで、最近まで上映されていた『ローレライ』や、

平成ガメラシリーズは、3作とも自衛隊が協力してますが、

その時は批判しなかったのはナゼ?

もしかして、今回はタイトルだけで目をつけられた?

中国じゃ娯楽映画だって思想宣伝の道具になっているから、

常日頃、自分たちがやっている事を相手もしていると思い込むのでしょう。

まぁ、あれだね、例え靖国参拝を止めたとしても、

中国はこのように何かにつけて、いちゃもんつけてくるってことがハッキリしたね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月15日(水) 韓国の子供達が描いた絵に見る韓国教育の異常な現実



すでにあちこちのブログなどで紹介されているので、

知っている方もおられると思いますが、こちらでもご紹介します。

Children's drawings in the subway!, How cute.
(子供たちの描いた絵が地下鉄に飾られています。カワイイ!)

削除されてる場合は、ミラーサイトをご覧下さい。

カナダ人(?)が韓国に旅行に行った際に撮影した写真の数々です。

韓国の地下鉄のホームに飾られている子供達の絵なんですが、

いや~どれも燃え上がる「日韓友好」ですね(苦笑)

リンクに書いてある英文のひとつを訳すと、

The theme of this one appears to be "Fuck Japan!"
訳:今回のテーマは「Fuck日本!」のように思われます。

テーマが「Fuck日本」だそうです・・・。

セーラームーンが日本列島を踏みつけてる絵もありますが、

描いた子は、日本生まれの作品だと知らないのかな?

あえてフォローするが、この絵を描いた子供達は悪くないぞ!

プロパガンダ教育により刷り込み洗脳されているだけだから。

ただ、包丁、血、銃、ミサイルで攻撃、集団暴行などなど、

よく戦争によって心が傷ついた子供がこんな絵を描いてしまいますが、

もし、こんな絵を平和な日本の子供が描いたら、

その子供は間違いなく精神科のカウンセリング直行ですよ。

そんな絵を描いてしまう子供の心に異常があり、

「Fuck日本」をテーマに絵を描かせる教師はもっと異常であり、

こんな絵を描いてしまう子供を問題視しない教師や親はもっともっと異常であり、

こんな絵を、恥ずかしげもなく公共の場に貼り付ける

大人はもっともっともっと異常であり、

もし日本が同じ事をやったとしたら、国内のマスコミご注進により、

彼らは怒り国際問題にするところですが、

韓国では、ほほえましい光景として何の問題にもならないところが

もっともっともっともっと異常なのです。

でも、かの国の人達はこれが普通で自分達は正常だと思ってるから、

すでに手遅れで手の施しようがありません。

こんな大人達に囲まれ、物心ついたときから

反日という名の恨み根性を植え付けられる

韓国の子供達の10年20年後が楽しみです。

北朝鮮による赤化統一が達成されているかもしれませんし、

さぞや、今以上に反日思想に染まった国民、政治家、大統領、軍幹部などが溢れ、

日本をもっともっと敵視してくれることでしょう。

こんな感じに。(6月6日放送 テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』より)


これから先も真の友好なんて到底無理な話ですね。

まぁ、この現実を見ても日本の左巻きの方々は、

「日本が悪いんです!日本の謝罪が足りないから、

子供達もこんな絵を描かざるを得ないだけなんです!

子供達も日本が歩み寄らない事に心を痛めてます。

もっと謝罪して、謝罪を形に表し賠償しなさい」とか言うんだろうなぁ・・・。

_______
|  /   \  |
|/.  ●  .\|
|_______|
    lll~
    [:::;]              ニダニダ 
              ∧_∧ 
             <`∀´>  チェンチェーカケタニダー! 
             ゚○-J゚    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月14日(火) マスコミそろって捏造かよ。

マンダムのチンパンジーCM、「黒人差別」指摘で中止

> 問題になったのは、男性用洗顔製品のCMで、数人の黒人が顔の汗をふく横で、
>縮れたドレッドヘアで金と赤、緑の衣装を着たチンパンジーがまねをし、
>顔をふく内容。テレビCMは3月から放映していた。
> これに対し、人権擁護団体「コミュニティー」は、
>黒人を「類人猿と同等とみなしている」と指摘。

> マンダムには同じような抗議のメール6通と手紙1通が来ており、
>広告会社と検討した結果、テレビ放映と雑誌掲載の中止を決めた。

---------------------------引用終了-----------------------------


黒人を「類人猿と同等とみなしている」と指摘。

あのCMを見て、真っ先にそんな発想に至るこいつらこそ、

すでに差別してるんじゃないか。



靖国参拝、近隣諸国に配慮を…日本遺族会が異例の見解

> 日本遺族会(会長=古賀誠・自民党元幹事長)は11日、
>都内で正副会長らによる幹部会を開き、小泉首相の靖国神社参拝について、
>「首相の参拝は遺族会の悲願なので粛々と進めて欲しいが、
>それと並行して近隣諸国にも気配りと配慮が必要で、
>理解してもらうことが大事だ」とする見解をまとめた。

> 遺族会が中国や韓国などへの配慮を打ち出すのは異例だ。
>古賀会長が会議の中で「一番大事なことは英霊が静かに休まることだ」と述べ、
>この見解をまとめた。

> 一方で、靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の設置に
>反対していく方針を改めて確認。
>靖国神社からA級戦犯を分祀(ぶんし)することについても
>「政治の宗教への介入であり困難」との意見で一致した。

靖国参拝、古賀誠氏「配慮が必要」 遺族会会合で

>日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、
>都内で幹部による会合を開いた。出席者によると、
>古賀氏は小泉首相の靖国神社参拝について「遺族会の悲願で、
>ありがたいが、並行して英霊が静かに休まることが大事だ。
>近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との考えを示したという。

> この発言について、古賀氏は13日、記者団に対して
「発言は私見だ」と説明し、遺族会としての見解ではないとの考えを示した。
 
-----------------------引用終了----------------------------


日曜日の新聞各紙に報道番組や月曜日の朝の情報番組のほとんどが、

古賀氏の私見での発言をさも遺族会全体の総意であるかのように取り上げ、

『サンデープロジェクト』は、それを前提で討論してましたし、

『とくダネ!』では、「遺族会まで『参拝を配慮して』と言っており、

小泉首相の立場はますます苦しくなった」なんて言ってたし、

今日は朝日と毎日新聞が気合を入れて社説に書いてるし、

靖国参拝 遺族からの重い問いかけ(6月14日付:朝日社説)

靖国と遺族会 近隣諸国への配慮とは?(6月14日付:毎日社説)


韓国まで遺族会の総意として報道してくれちゃってますが、

日本遺族会「靖国参拝、近隣諸国への配慮を」 異例の見解

まったく、どうしてくれるんでしょうか。

後から、古賀氏が「あの話は私見であって、遺族会の見解ではない」と

言ったとしても、時すでに遅し。

このニュースはTVや新聞では取り上げられないでしょうから、

遺族会の見解として大きく報道されたものだけが一人歩きして、

多くの国民は、遺族会も小泉首相の参拝には反対しているという印象だけが残り、

小泉潰しの政治の道具として、日本のみならず韓国や中国からも利用される。

古賀氏もマスコミもそれが狙いで、あえて遺族会に確認せずに

遺族会の総意のように報道したのかもね。

----------------------------------------

381 名前:文責・名無しさん sage New! 投稿日:2005/06/14(火) 13:25:44ID:uUuopQo+
日本遺族会 に電話してきました。
(財)日本遺族会 03(3261)5521
の電話番号は九段会館の代表電話番号なので、窓口の方が出られたら、
「靖国参拝に関して、日本遺族会につないでください。」
といわないと通じないみたいですね。
1、日本遺族会は会見を開いていない。
2、古賀誠氏が個人的に話た事が報道された。
3、古賀氏はアジアに対して配慮してほしいとは言ったが、 一切中止要請はしていない。
4、日本遺族会としては、一切、アジアに対して
  配慮してほしいとの発言はしていない。
5、現在、会の内部で対策を検討中である。

-------------------------------------------------------

遺族会としては、古賀氏の発言が総意ではないとするのならば、


1・古賀会長の解任。

2・私見を総意のように報道したメディアに対する抗議して、
  謝罪文を掲載させるべし。

3・遺族会は、小泉首相の参拝を支持する、とはっきり宣言する。

これぐらいは主張するべきでしょう。

関連リンク:
古賀発言「私的なもの」と判明&毎日がしつこく印象操作記事(mumurブログさん)




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月13日(月) 中国必死だなw

仮面ライダー響鬼・劇場版にご当地ライダー登場

>ご当地ライダーは、「47都道府県に1人ずつの鬼(ライダー)がいる」という
>テレビシリーズの基本設定を踏まえて誕生。
>東京は歌舞鬼(カブキ)でずばり歌舞伎、大阪の西鬼(ニシキ)はトラがモチーフ、
>名古屋の煌鬼(キラメキ)は金のしゃちほこをあしらい、
>福岡の羽撃鬼(ハバタキ)はタカをデザイン、そして札幌の凍鬼(トウキ)はクマと、
>それぞれに地元色やプロ野球の球団を生かしたスタイルだ。

---------------------引用終了-------------------------------------

戦国時代には金のしゃちほこもタイガースもないんですが・・・。

特撮画像板で大きな画像を見ましたが、

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up41907.jpg

大阪の西鬼(ニシキ)は、巨大なトライアングルを持ってます・・・。

このご当地ライダーのデザインは誰がしたのでしょうか?

響鬼本編の鬼達はシンプルでカッコいいのに、映画版はなんだかクドイよ。

映画化になると聞いた時は楽しみにしていたのですが、

こりゃ、レンタルビデオで充分ですね。


中国の日本外し『はしたなさ想像以上』

>国連安全保障理事会の常任理事国である中国が、
>日本の常任理事国入りを阻止するために外交攻勢を加速させている。
>北京の外交筋によると、中国外務省は北京駐在の各国大使を次々に呼び出して、
>日本やドイツなど四カ国グループ(G4)の「枠組み決議案」に反対するよう説得。
>同筋は「想像以上にはしたないことをやっている」と述べ、
>中国側がなりふり構わず国連改革からの
>「日本排除」に動いていることを明らかにした。

> 中国政府はこれまで、G4の中でドイツとインドの常任理事国入りに支持を表明し、
>ブラジルについても「途上国の代表」との立場で理解を示していた。
>ただ、日本の常任理事国入りだけを阻止すれば、
>日中関係のさらなる悪化は避けられず、G4の「枠組み決議案」に
>反対する形で日本を排除することを狙っているとみられる。

> 中国政府は七日、国連改革に対する中国の立場をまとめた初の文書を発表。
>「各地域の改革案はまずその地域で合意する必要がある」などと主張し、
>歴史認識問題などで対立する日本を強くけん制していた。

> 北京の外交筋は「中国は世界中いたる所で日本だけは
>(常任理事国に)入れないようにと動いている。予想した以上に組織的だ」と指摘し、
>「特に態度未定の国に対しては際立った外交攻勢をかけている」と語った。

> また、国連の分担金を滞納するアフリカの小国などに対し、
>中国が分担金の「肩代わり」を申し出ているとの情報もある。
>中国側が経済的な支援をする代わりに、
>日本の常任理事国入りに反対するよう求めているとみられ、
>中国側のなりふり構わぬ“日本たたき”は
>日中関係をさらなる混迷に陥れかねない。

------------------------引用終了----------------------------

自国の分担金を滞納してるのに、他国の肩代わりをするんですか?

仮に中国が分担金の肩代わりをしたとしても、

日本からのODAをそちらに回せばいいだけだから、

中国としては懐が痛むことはないよね。

中国が反発するのは、よ~く分かりますよ。

日本が常任理事国入りすれば、これまでの国際貢献の評価による信頼から、

日本のほうに注目が集まるし、東シナの問題以外にも台湾問題もあるし、

中国海軍が外洋に出るためには日本が一番の障害ですから、

靖国や歴史問題云々はしょせん利用してるだけであって、

何かと対立要因を抱えている

日本の発言力強化を避けたいから反対してるだけなんですよ。

日本にしてみたら枠組み決議案が通ったら勝ちでしょう。

常任理事国になれない=中国の拒否権行使だとしても、

インドとブラジルは日本の力を借りなければ理事国入りは出来ないだろうし、

ドイツもアメリカの反対を弱める意味で日本の存在が不可欠なはず。

G4から日本だけ排除は不可能でしょう。

もしG4が理事入り出来なかった場合、中国とG4の関係悪化は避けられないし、

国連改革を望む諸外国からは、「中国は改革を妨害した」というリスクも負うし、

拒否権を使わなく日本の常任理事国入りを認めてしまえば、

逆に、「小日本に屈した」と国内に対してリスクを負います。

どちらにしろ中国の負けになります。

長期的に見れば、中国に妨害させておいた方が日本の利益になる気がします。

それに、現実的に考えれば常任理事国(拒否権付)になれなければ、

日本が払っている法外な国連分担金を大幅縮小する明確な理由になるし、

日本としても本気で理事国入りしたいのであれば、

「分担金減額」を主張するぐらい強気になるべきでしょう。

立場によっての違いを表明しなければ、

世界は日本の重要さを肌で感じることができませんから。

何しろ中国曰く「日本は常任理事国たる資格が無い」国なんだから、

国連に義理立てする必要もないしね。

あと、理事国入りが出来なくなったら、その後の演説か会見で、

「人権弾圧を行っている国が他国の人権弾圧について裁く安保理で

絶大な権力を握っているこれを是正しない限り、

国連改革などできない」と皮肉を込めて言ってやればいいんですよ。

それにしても、日本の「常任理事入りしたい」宣言で、

中国や韓国がいかに日本を憎んでいるかが、

明かになっただけでもすごい収穫ものですよ。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月12日(日) 自虐思想が植え付けられる時代は終わったんだよ。

「中国を挑発、逆なで」 野田氏が町村外相を批判

> 自民党の野田毅元自治相(日中協会会長)は12日午前の
>テレビ朝日の番組で、町村信孝外相が日本の政府開発援助
>(ODA)を引き合いに中国の対日批判に反論したことについて
>「相手を挑発して(感情を)逆なでしている」と批判した。

---------------------引用終了----------------------------

日本人の感情を逆なでするような中国の度重なる挑発行為や

お門違いな批判には、いっさい文句を言わないくせに、

日本がそれに反論したら「挑発行為だ!」って非難してるんだから、

中国の代弁者ここに極まり。



固有の領土と教えるべき 竹島問題で中山文科相

>中山成彬文部科学相は11日、静岡市で開かれた対話集会(タウンミーティング)で、
>竹島の領有問題に関連して「領土がどこからどこまでであるかを教えるのは
>基本中の基本だ」と述べ、竹島が日本固有の領土であることを
>学校で教えるべきだとの考えを強調した。


中山文科相:従軍慰安婦という言葉「そもそもなかった」

>今春行われた中学校教科書検定に合格した社会科教科書から
>「従軍慰安婦」の表現が消えた点について、
>「従軍慰安婦という言葉はそもそもなかった。
>これまでなかったことがあるということが問題」などと述べた。

---------------------引用終了----------------------------------


明らかな捏造には修正するまで徹底して抗議する。

日本政府には、そのような姿勢が欠けているのが大きな問題。

文科相の慰安婦発言に反発 「妄言」と韓国

違うと言うのなら、証言だけじゃなくて具体的な証拠を出してみれば?

まぁ竹島の件でも国際法廷の場に出ず

逃げ回ってるからそんな度胸も知恵も無いわな。

参考リンク:
朝日が作った歴史、従軍慰安婦と南京大虐殺(映像なので分かり易いです。)


中山文科相、愛国心教育の重要性を強調…日教組批判も

>中山文部科学相は11日、静岡市内で開かれたタウンミーティングで、
>「正しい歴史教育と国旗・国歌に敬意を表することが大事だ」と述べたうえで、
>「(愛国心を)子供に植え付けるには、親が子供を大事にすること、
>子供たちが親に感謝する気持ちを持つことだ。ふるさとを愛し国を愛する心、
>日本を守っていかなければならないという意識が生まれるのではないか」と、
>愛国心教育の重要性について言及した。

>その一方で、4月に中国で反日デモが相次いだことを例に挙げ、
>「過激な愛国教育はいけない」とも述べた。

>また、「戦後の教育は、日教組の影響が強すぎて、
>日本をダメな国と教えすぎたこともある」と戦後教育を批判した。

------------------------引用終了-------------------------------


こんなマトモな発言を聞く日が来ようとは・・・。

ただ、こういう普通なら言わなくても実行されていることを、

わざわざ文部大臣が公式発言しなきゃいけないことと、

それが記事になることと、

「よくぞ言ってくれました!」と感動しなきゃいけないこと自体が不思議な話で、

それだけに、今までがいかに異常だったかがよく分かります。

愛国心=「日本政府に忠誠を誓う」=軍国主義の復活。

と思ってる人が実際に多いんですよね。

政治体制は関係なく、自分の家族・恋人・友人・住んでる土地への愛の

その延長上に国家があるものなのに。

中国(韓国も含めて)の愛国教育というのは、

歴史を捏造してまで他国を憎むようにする愛国教育ですからね。

特定の国を憎むような愛国教育というのは、当然良くありませんし、

当然、日教組がやっている誇りを無くすような自虐教育も良くありません。

つくる会の教科書採択を反対している団体が、

街頭演説で、「誇りを持つ教育を教えるのは良くない」なんて、

トンチンカンな主張をしているのを聞いた人もいます。

行き過ぎた愛国教育はダメ。

行き過ぎた自虐教育もダメ。

親が子供を大事に、子供たちが親に感謝し、

ふるさとを愛し国を愛する心を持つ。

ごく当たり前のことではないでしょうか。

そのごく当たり前のこと(社会常識)が欠如しつつある日本には、

もう一度『教育勅語』(きょういくちょくご)を復活するべきじゃないかと思います。

---------------------------------------------------------------

教育勅語 十二の徳目

孝行(こうこう) 親に孝養をつくしましょう
友愛(ゆうあい) 兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦(ふうふ)ノ(の)和(わ) 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友(ほうゆう)ノ(の)信(しん) 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜(けんそん) 自分の言動をつつしみましょう
博愛(はくあい) 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学(しゅうがく)習業(しゅうぎょう) 勉学に励み職業を身につけましょう
智能(ちのう)啓発(けいはつ) 知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器(とくき)成就(じょうじゅ) 人格の向上につとめましょう
公益(こうえき)世務(せいむ) 広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法(じゅんぽう) 法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇(ぎゆう) 正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう

-----------------------------------------------------------

ただし、国に誇りを持ち愛するようになるためには教育も大切ですが、

やはり、政治家の行動力も大事です。

今の無為無策な税金の利用や、拉致問題、領土問題で必死な働きをせず、

己の利権のために他所の国しっぽを振る媚中派などの行為を

見ていれば国を愛する心は育ちませんよ。


オマケ:
広島の原爆慰霊碑を訪れたパール博士はそこに刻まれた

「過ちはもう繰り返しません」

という文字を見て、次のように語ったという

「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴーグが
これほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わなかった。
東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大である。」

 パール博士は67年に他界したが最後のときまで
「日本の子供たちが罪悪感を背負って卑屈退廃に
 流れていくのを見過ごすことは出来ない」
と東京裁判の影響を憂い続けたという。
「日本人よ、日本人に帰れ」と訴え続け彼は
故国インドにてその82年の生涯を閉じた。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月11日(土) 日本はスパイに対する危機感が全然ないよね。

100万円大賞ラジオCMコピー大会のサイトより

課題一覧

>朝日新聞

>題字ひとつとっても歴史のある朝日新聞。
>あなたにとっての「朝日新聞」を自由に発想して、CMにしてください。

応募要領

>入選作を文化放送にて完パケCMに制作。著作権はスポンサーに帰属。

今年度受賞作

リスナー大賞受賞

  朝日新聞
(千葉県/叶 昌彦)

SE(雑踏)
女 すみませ~ん。街頭アンケートなんですけど、
  お好きな新聞はなんですか?

男A 新聞?別にないけど。
女  では、嫌いな新聞は?
男A う~ん、朝日新聞。

女  すみません。お好きな新聞は?
男B いや、別に。
女  じゃ、嫌いな新聞は?
男B 朝日かな。

N 圧倒的な存在感、朝日新聞。

----------------------------------------

朝日新聞に言われたとおりに、多くの方が自由に発想して、

応募したであろう作品の中から選ばれたのがこの作品。

(:@Д@)<・・・・・・

今の朝日新聞の現状を如実に表している作品ですが、

本当に製作して放送されるの?


国交相、最終決着向け訪中へ=ビザ発給拡大問題-呉副首相帰国で宙に

ドタキャンされた上に、わざわざご機嫌伺いに行って、ビザ拡大するんですか・・・。

もうプライドも何もないんですね日本政府は・・・。

来日中国人の失踪急増 1-5月、44人 ビザ拡大控え対策急務

これでも、ビザ発給地域の拡大しようってんだから・・・。

まず対策をとって実践して効果が確認できてから、次にビザ拡大なのに、

何で治安が悪化しているのに、先に拡大ありきなんでしょうか。

中国のスパイは豪国内だけで1000人以上が活動しているという話が浮上しています。

亡命求める中国外交官、「豪州にスパイ1000人」

豪州で新たな中国人亡命希望者、中国のスパイ活動説を支持

>ハオ氏によると、中国のスパイは総領事館内部にもおり、ネットワークもある。
>ビジネスマンや学生として海外に派遣されているほか、
>非合法化されている気功集団「法輪功」など反体制勢力に潜入しているという。

豪政府、中国人スパイ網の調査怠ったとの批判強まる

>オーストラリア政府は、国内に1000人の中国人スパイや
>密告者がいるとの指摘を適切に調査せず、
>治安上のリスクを放置したと非難されている。
> これは、中国からの政治亡命を申請した在シドニー中国総領事館の外交官、
>陳用林氏(37)が指摘していたもの。



すでに日本のマスコミや政治家の中で中国のスパイのように

せこせこ動いてる人が居たり、

愛人が中国人スパイで、弱みを握られている元首相なんてのもいますが、

こういうことが話題になるオーストラリアはまともですね。

日本で中国人スパイが1000人いたとか報道されて、

スパイ対策を強化しましょうとか政府が言った日には、

間違いなく「人権侵害」だの「人種差別」だの

「軍国主義の復活」とか言うマスゴミや、与野党の媚中派や、

市民団体みたいな馬鹿な奴が、ぞろぞろ出てきますよ。

スパイといえば、こちらも工作活動再開だそうです。

総連「学習組」を復活 北が指示、対日工作強化

> 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、平成十四年九月の
>日朝首脳会談直前に解散していた非公然組織「学習組(がくしゅうそ)」の
>復活・再編を進めていることが九日、分かった。
>朝鮮総連の資金調達や組織の強化・引き締めなどのほか、
>北朝鮮による拉致事件や核開発問題で日朝間の正規ルートによる
>交渉の行き詰まりを受け、対日工作を強化する狙いがあるとみられる。

> 学習組は、北朝鮮と朝鮮労働党に絶対の忠誠を誓う本国直轄の
>「革命組織」で、在日朝鮮人系の朝銀信用組合に強い影響力を行使してきたとされる。
> 平成十五年には、ミサイル開発に使用可能な機械をイランへ輸出したとして、
>警視庁が摘発した都内の工学機器製造会社による不正事件にも関与したほか、
>対韓国工作も担当していたことが明らかになっている。

-------------------------引用終了-----------------------------


中国人観光客を国会に呼ぼう 議員有志が企画

>与野党の国会議員有志が、中国人観光客の国会見学を
>目玉にしたツアーを企画、第一陣の20人が13日に国会を訪れる。
>議員との懇談などを通じて日本の政治に理解を深めてもらうことで、
>冷え込んでいる日中関係の改善につなげる狙いだ。

> 企画したのは自民、公明、民主各党の議員でつくる
>「日中新世紀会」(会長・遠藤乙彦公明党衆院議員)。
>昨年9月に来日した日中観光交流促進訪日団との合意をもとに、
>中国の大手会社の協力を得て、通常価格の半額程度で実現した。
>               (一部省略)
>遠藤氏は「実際の日本の政治を間近にみてもらうことが、
>関係改善に一番効果がある」と話している。

-----------------------引用終了----------------------------

>「実際の日本の政治を間近にみてもらうことが、
>関係改善に一番効果がある」と話している。

意味が良く分からないのですが。

日本の政治を見せるだけで関係が改善されるのですか?

仮に、日本に対して理解を示すようになったら、

その人は中国で生きていけませんよ。

こんなことで日中関係が改善されると本気で思っているのなら、

これほど思考レベルが低い事はないですね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月10日(金) 国際法を無視する国と歴史共同研究は無理。

FIFAコンフェデレーションズカップ2005 日本代表メンバー 

最終予選と同じメンバーってどないやねん?

阿部選手、石川(直)選手、今野選手、大久保選手、田中(隼)選手、

相馬(崇)選手、坂本選手、巻選手、大木選手、駒野選手など

ちょっとは他の選手を呼んでテストを兼ねて国際経験を積ませればいいのに。


韓国「日本に不信」9割…深まる両国民の溝

>現在の日韓関係について、「良い」と見る人は、
>日本側が、2002年に実施した前回調査より
>13ポイント増の60%になったのに対し、
>韓国側は11%と前回比21ポイントの激減。
>逆に「悪い」と見る人が同22ポイント増の89%に達し、
>1995年以来計4回行った共同調査の中で最悪となった。

>相手国への信頼度でも、日本側は「信頼できる」が
>前回比4ポイント増の59%だったのに対し、
>韓国側は前回の24%から9%へと大幅に減り、
>「信頼できない」が15ポイント増の90%に達した。
>一方、周辺国の印象度についても日韓のズレが目立った。
>日本では北朝鮮に「悪い印象」を持つと答えた人が98%と圧倒的で、
>反日デモなどで対立が深まる中国(76%)がこれに続いた。
>逆に韓国では、中国と北朝鮮に対する「良い印象」が
>それぞれ65%、44%を占め、特に、「親中」意識が鮮明になっている。

--------------------------引用終了------------------------------


日本と韓国の関係についてや信頼度の違いは、日韓のマスコミの情報が

いかに結果を左右するかを表しているのではないでしょうか。

日本は、メディアの煽る韓流ネタで親しみを持つ人がいる一方で、

韓国メディアはどれも反日を煽ってるので、日本嫌いがさらに増えている。

要するに、日本人の多くはサブカルチャーにしか興味がなく、

政治・外交がどうなっていようと構わないと思っているわけです。

平和ボケした悲しい現実ですね・・・。

韓国人にしても個人ではいい人も居るけれど、

TVでは報じられない韓国を、ネットでは知ることが出来るので、

韓国という国家全体の実態を知れば知るほど、

信頼どころか親しみなんて感じませんよ。

NHKBSディベートでは、

韓国の実態を知っちゃった人の意見(本音)がいっぱい書き込まれてます。

ネットをせずにマスコミの情報だけを鵜呑みにする層と、

ネットで調べる層との格差(違い)の現れでしょうか。

こういう格差の事を「デジタル・ディバイド」と言うそうです。

デジタル・ディバイドについては、西村幸祐さんのブログ

NHKは? デジタル・ディバイドを知るメディアは生き残る。

を参照してください。


>逆に韓国では、中国と北朝鮮に対する「良い印象」が
>それぞれ65%、44%を占め、特に、「親中」意識が鮮明になっている。

まぁ、もともと中華帝国の属国だったし、どちらも日本嫌いで意気投合するでしょう。



日韓、戦後補償など見解対立・歴史共同研究で報告書

> 日韓両政府は10日、両国の歴史学者による
>日韓歴史共同研究委員会(日本側座長・三谷太一郎成蹊大教授)
>の報告書を公表した。
>今夏をメドに出版する。報告書は古代史、中近世史、近現代史の三つに分類。
>日韓併合や日韓基本条約の戦後補償の見解を巡って
>両国の歴史学者の激しい対立が浮き彫りになった。

> 日本が韓国を植民地として統治するきっかけとなった1905年の第二次日韓協約
や、
>10年の日韓併合条約について日本側の坂元茂樹神戸大大学院教授は
>「当事者の形式的合意さえ整っていれば条約は有効」と指摘。
>韓国側はこれらは日本の圧力で強制的に調印したものであり、
>手続き上、不備があり効力を持たないと強調した。

--------------------------引用終了-----------------------------


>韓国側はこれらは日本の圧力で強制的に調印したものであり、
>手続き上、不備があり効力を持たないと強調した。


これは具体的な根拠を示して指摘してるんですよね?

「俺達がそう思っている」だけでは意味がないですよ。

日本は国際法に基づいて協議しようとしても、韓国はそれはダメだと言う。

国家間の協議をするのに国際法をもとに話さないのでは協議のしようがありません。

なんかもう法的解釈の違いとかじゃなくて、

条約自体が無効とか主張してる時点で話し合いとか共同研究なんて無理でしょ。

それに、日韓基本条約に不満があろうとなかろうと、

もうその時に貰ったお金は使ってしまったわけで、

今更そんな言い訳が通用しますか?

無効だと主張するなら、条約を破棄して貰ったお金を全額返してから言うべきでしょう。

そもそも、国際法を全く無視するような国と協議するのが間違いなんですよ。

時間と労力とお金の無駄です。

まぁ、今回の研究会で一つだけ良かった点を上げるとすれば、

日本側の出席者がちゃんとした研究委員会ということだけです。

これが、インチキ民間団体だと、韓国の主張に100%同調して、

一方的に妄言を受け入れるだけですから。

関連リンク:
日韓歴史共同研究委員会
日韓基本条約(Wikipedia)

英の学者ら「日韓併合不法論」支持せず 韓国主張崩れる

>日韓の歴史認識問題で大きな争点になっている
>日韓併合条約 (一九一〇年)について合法だったか不法だったかの問題をめぐり、
>このほど米ハーバード 大で開かれた国際学術会議で第三者の
>英国の学者などから合法論が強く出され、国際 舞台で不法論を
>確定させようとした韓国側のもくろみは失敗に終わったという。

>会議参加者によると、合法論は国際法専門の
>J・クロフォード英ケンブリッジ大教授らから出され
>「自分で生きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点から
>その国を取り込むということは当時よくあったことで、
>日韓併合条約は国際法上は不法なものではなかった」と述べた。

---------------------引用終了-------------------------------------

参考書籍
黄 文雄 著『韓国は日本人がつくった』
服部剛 著『―教科書が教えない社会科授業― 先生、日本のこと教えて』





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加







2005年06月09日(木) 媚中派ホイホイ

南鮮女が日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打(極東情報網録さん)

台湾で報道されたニュースなのですが、

台湾人女性が日本語を話していた事に腹を立て、

韓国人女性が、その台湾人女性を椅子で殴打する事件があったそうです。

火病って、本当に怖いですね。

日本語を話しただけで、椅子で殴られるなんて、

被害者の台湾人女性にとっては本当にとんだ災難です。

ただ、もしかすると、この2人の間には前から軋轢があったのかもしれませんが、

だからといって、暴力はいけませんよ。

しかも、その理由が「日本語を話したから」と、

なんでもかんでも日本のせいにするのも。

そういえば、10年ほどイタリアに住んでいた姉の友人も、

多くの海外留学生と接してきたなかで、

「韓国の女性が一番性格が怖い。」と言っていたのを思い出しました。


「十分な数の核兵器」保有 北朝鮮首席代表が主張

> 北朝鮮の核問題に関する6カ国協議で、北朝鮮側首席代表を務める
>金桂冠外務次官は8日放送の米ABCテレビとのインタビューで、
>「米国の攻撃を防ぐために十分な数の核兵器を持っている」と述べ、
>北朝鮮は核保有国との立場を強調した。

> 6カ国協議の再開をめぐり、米国をけん制する狙いがあるとみられる。

>(中略)

> また米本土を攻撃する能力を持っているのかとの質問には直接答えず、
>「米国を攻撃する意図は持っていない」と説明。
>核兵器を弾道ミサイルに搭載する能力についても回答を避けた。

--------------------------引用終了----------------------------

運搬手段の無い核兵器は抑止力にすらならず

「ただの自爆装置」になるだけなんだけど。



「ドタキャンでなかった」 呉儀副首相帰国で野田氏

>中国を訪問中の野田毅元自治相(日中協会会長)は3日夜、
>中国の呉儀副首相が5月の訪日時に小泉純一郎首相との会談を
>中止し繰り上げ帰国したことについて「(中国が)
>土壇場でキャンセルしたわけではない。
>日中外交当局間では、前から分かっていたことだ」との見解を示した。

外相が野田氏発言を否定 中国副首相の帰国問題

> 町村信孝外相は6日の講演で、中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相
>との会談をキャンセルし帰国した問題をめぐり、
>訪中した野田毅元自治相(日中協会会長)が「日中外交当局間では
>前から分かっていたことだ」と指摘したことについて、
>「(当日の)朝9時すぎに初めて知ってびっくりした。
>事前に知っているはずがない」と全面否定した。
> 外相は野田氏の名前は挙げず「最近、自民党の議員が
>中国へ行った(際の発言)」としてこの問題に触れ、
>「不愉快な話だ。ああいう形で中国に無用にごまをする人がいるから
>日中関係がおかしくなる」「伝統的な日中友好派の人の行動は理解できない。
>どうしてあそこまでへりくだらないといけないのか」などと不快感を示した。

----------------------------------------------------------------

名指しで批判したわけでもないのに、この発言を受けて、

「私のことを言ってるのか!」とエサに釣られて出てきた野田元自治相。

外相発言に不快感=野田元自治相

中国が野田氏の発言に同調するかと思われたものの、

副首相ドタキャン帰国、指導部の決定…中国紙報じる

>先月後半に訪日した中国の呉儀副首相が小泉首相との
>会談を取り消して緊急帰国した事件について、「個人の行為ではなく、
>中国上層部の指導者による集団決定だった」と報じた。

> 同紙はさらに、「中国側は、日本に警告する目的を効果的に果たすため、
>極めて強い勇気と決心で日本にノーと言い、
>同時に国際社会へ、中国外交の気迫を示した」と伝えた。

---------------------------------------------------------


あっさりと見捨てられてしまいました・・・。

野田氏は、中国にとっては河野洋平のように必要なコマではなかったようです。

それでも、野田氏はめげずに、日本へ帰国後も中国の指令どおりに行動。

大局的判断で参拝中止を 野田氏、首相に要請

う~ん、ここ最近の小泉首相や町村外相の発言に釣られ、

「私は中国のしもべです。」と遠まわしにアピールしちゃってる人が多いですが、

まるでゴキブリホイホイに寄ってくるゴキブリのようです。


町村外相を一斉に非難 中国紙、対中反論に

>町村外相のイメージダウンを図っている。


中国からのゴーサインで、朝日新聞も町村批判社説。

町村外相発言 すれすれはどちらか

オマケ:
産経抄 (6月9日付)

 記者稼業を長く続けていると、自分のことを棚に上げて
他人をあげつらってばかりいるのはどうか…と反省することがある。
しかしごくまれだが、美点を探そうにも反証ばかりが先に出てくる
人物にでくわすことがある。河野洋平衆院議長はその一人だ。

 ▼氏は一昨日、小泉純一郎首相に会い、靖国参拝自粛を要請した。
立法府の長が行政府の長に文句を言うのは、三権分立の観点からどうか、
という問題はひとまず置く。遺憾なのは議長公邸に自分の意見に近い
首相経験者を集め、「反靖国」の気勢をあげる「虎の威を借る」行為をしたことだ。

 ▼首相に物申したいのなら、なぜ、衆参の議長経験者を集めないのか。
自ら議会の権威を貶(おとし)めたようなもので、歴代自民党総裁でただ一人、
首相になれなかったコンプレックスの表れでは、といわれても仕方がない。

 ▼河野氏には度重なる“前科”がある。衆院選で自民党が敗北し、
下野目前の平成五年八月、悪名高い「従軍慰安婦問題をめぐる官房長官談話」を
最後っ屁(ぺ)のように出した。不十分な調査による懺悔(ざんげ)調の
談話が教科書に慰安婦問題を載せる根拠を与え、大きな禍根を残した。

 ▼村山富市内閣では副総理兼外相になったが、
その仕事ぶりもお見事とはいえなかった。阪神大震災、地下鉄サリン事件と
相次いだ緊急事態になんら役割を果たせなかったばかりか、
沖縄で起きた米兵による少女暴行事件では、上京した県知事に
木で鼻をくくった応対しかできず沖縄の怒りの炎に油を注いだ。

 ▼いまさらだが、政治家としての資質の問題である。
老婆心ながら申し上げるが、この際、議長引退をお考えになってはどうだろう。
中国の分断策に乗るような形で、これ以上、国益を損じさせてはいけないからだ。

---------------------引用終了---------------------------





↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月08日(水) 祝!日本代表 3大会連続W杯出場決定!

<サッカー>日本、W杯出場決定 2-0で北朝鮮降す


やりました!日本代表!

勝って出場を決めたことに非常に意味がありますね。

スタジアムは無観客ではありましたが、スタジアムの外から、

日本から駆けつけた多くのサポーターの

「ニッポン!!」コールが聞こえて感動しました。

試合のほうは、前半はいつもと同じくイライラさせられましたが、

まぁ、勝ったのでとやかく言うのはよしましょう。

田中選手の立ち上がりかかと落しに、激怒した北の選手のファビョンも見れたし。

こちら参照

             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒    ノ
         γ(,_,丿ソ′
          i,_,ノ
     おめでとう!!おめでと~!!
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


↑天国と地獄↓



     _∠コ     __[★ ]  さぁ、炭鉱に行くニダ。
     < ≡>    <`д´>
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄
               ∧ ∧
              ∩`Д´ ∩    アイゴー!
               \`⌒ く 
                (⌒)--(⌒)
                 ̄`\ ̄
                   φ∧ ∧      ギャー!
                   ∩@Д@∩  < 私は違う!
                    \`⌒ く     なにかの間違いだ!!
                     (⌒)--(⌒)




日本代表よ勝って兜の緒を閉めよ!

今のレベルだと本戦での対戦相手しだいで、

ベスト16はおろか、予選敗退だぞ。



「もう少し慎重に」と批判 安倍氏が河野議長を

> 自民党の安倍晋三幹事長代理は8日午後の記者会見で、
>河野洋平衆院議長が日中関係悪化を懸念して小泉純一郎首相に
>靖国神社参拝の自粛要請をしたことに関し
>「元外相だが現在は三権の長の立場だ。
>外交権は行政の長にあるのだから(議長は)
>もう少し慎重に考えていただきたい」と批判的な見解を示した。

------------------引用終了----------------------------------


小泉首相の一言一句や日本政府の対応には、

「反発を呼びそうだ」「反発は必至とみられている」などと必ず付け加えるのに、

河野氏のこの行為には「衆院議長が意見した事態そのものを

問題視する声が多く、波紋を呼びそうだ」などの付け加えが

一切ないのがさすが日本のマスゴミだと思う。


中国各紙が高い関心 河野議長の参拝自粛要請

> 人民日報傘下の環球時報は「小泉首相をさらに孤立させる靖国参拝」
>との見出しで、河野議長と首相の会談内容を紹介。
>日本の報道を引用する形で「参拝継続に意欲を示す
>小泉首相は四面楚歌(そか)の状態だ」と指摘した。
> 新京報は「衆院議長が小泉参拝にノー」との見出しで、
>議長の姿勢について「立法府の長が政府首脳に外交問題で
>意見するのは極めて珍しい」と高く評価した。


河野氏が中国の意向にそって発言し、それを中国各紙が取り上げて評価する。

なんてわかりやすいんだ!

それにしても、中国が評価して追い風になるとでも思ってるんでしょうか?

今じゃ感覚的に、北朝鮮に褒められてんのと一緒でしょ。

まぁ、河野氏は大好きな中国様に褒められて良かったですな。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月07日(火) 中国にゴマする人=中国に弱みにぎられてる人。

靖国参拝は慎重判断を 河野議長、首相申し入れ

議長は中立だからそんな事を言いたかったら、まず議長を辞めるべき。

三権分立を犯す行為だから、護憲派は抗議すべきだけど、

護憲派も参拝反対派なので、こればっかりは同調するか(笑)


軍国主義批判とんでもない 外相、国際貢献を強調

>町村信孝外相は6日、外務省での会合であいさつし、
>「靖国神社に行ったから、日本は軍国主義だとか批判もあるが、
>とんでもないことで、赤字国債を出してまで政府開発援助(ODA)を
>一生懸命出し続け、90年代は世界一の供与額だったことは
>胸を張って国際社会に言える」と強調した。
>小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対する批判を
>念頭に置いた「反論」とみられる。

>外相は日本のODAについて「平和な国家として諸外国の
>発展を助けることに大変な情熱を注いでいるという意味で、
>自信を持っていい」とも述べた。


町村外相、親中派の福田前官房長官を皮肉たっぷりに批判

> 町村外相は6日、都内での講演で、自民党内の「親中派」とみられている
>福田前官房長官が日中首脳の相互訪問が途絶えている状況を
>「異常だ」と批判したことについて「福田さんがそう言うのもおかしい。
>なぜかというと福田官房長官時代にもうすでに相互訪問が
>行われていないのだから」と皮肉たっぷりに反論した。


日中関係、対話で打開=教科書批判当たらぬ-町村外相

> 町村信孝外相は6日午後、都内のホテルで開かれた内外情勢調査会
>(会長・榊原潤時事通信社社長)の月例懇談会で講演し、
>小泉純一郎首相の靖国神社参拝などで悪化した日中関係について、
>「良いことも悪いことも語り合えるようにならなければ
>本当の友好関係にはならない」と述べ、対話による関係改善を
>目指す必要性を改めて強調した。
> 外相は、靖国問題については「小泉首相が最終的に、いろいろな要素を
>全部加味して適切に判断すると言っているので、その判断に期待している」と指摘。
>一方で「中国に行って、中国の要人に無用にごまをする人がいるから
>日中関係はおかしくなる。伝統的な日中友好派という
>人たちの行動が理解できない」と語り、中国の靖国参拝中止要請に
>同調する日本国内の動きに不快感を示した。
> また外相は、日本の教科書検定に対する中韓両国の批判に触れ、
>「軍国主義や植民地支配を賛美する教科書はもとよりない。
>どちらかと言うと左がかった人が教科書を書いている。
>そうでなければ日本教職員組合が採択にもっていかない」と述べ、
>批判は当たらないとの認識を改めて示した。
> 一方、外相は国連安保理常任理事国入りに決意を表明しながらも、
>「容易な戦いではない。選挙運動を始めてしまった手前、
>いまさら途中でやめるわけにもいかない」として、
>常任理事国を拡大する枠組み決議案採択への票固めが
>難航していることを明らかにした。 

---------------------引用終了-------------------------------


町村さんにしろ安倍さんにしろ、

ここまで、ちゃんとしたことが言える政治家が

出てきたことは本当に嬉しいです。

でも、よくよく考えてみたら当たり前の事を言ってるだけで、

その当たり前の発言を「よくぞ言ってくれました」と感動してしまうのは、

それだけ、馬鹿で情けない「てめーは、どこの国のために働いてるんだ?」という

政治家が多いって事の証しでもあるわけで・・・。

喜んでいいのやら悲しんでいいのやら。


> 一方で「中国に行って、中国の要人に無用にごまをする人がいるから
>日中関係はおかしくなる。 伝統的な日中友好派という人たちの
>行動が理解できない」と語り、中国の靖国参拝中止要請に
>同調する日本国内の動きに不快感を示した。


渡部昇一氏の本『歴史の真実・日本の教訓』によると、

中国詣ができる国会議員は2000万円(地方議員で500万円)

貰えるという話があるそうです。(あくまでも噂だそうですが)

そんな大金が貰えれば、中国の下僕になるわな。


経済援助で歴史抹殺できず 中国、町村外相発言に反発

>中国外務省の劉建超副報道局長は7日の記者会見で、
>日本の政府開発援助(ODA)を引き合いに、
>中国の対日批判に反論した町村信孝外相の発言について
>「経済援助を理由に過去の歴史を抹殺することはできない」と、
>激しい言葉で批判した。

町村外相を一斉に非難 中国紙、対中反論に

>中国各紙は7日付朝刊で、靖国神社参拝問題で中国に反論した
>6日の町村信孝外相の発言を報じた新華社電を一斉に掲載、
>それぞれ「アジア各国に事実無根の罪を着せた」(京華時報)などの
>見出しを付けて外相を非難した。

> 町村外相は6日、外務省での会合であいさつし、
>「靖国神社に行ったから日本は軍国主義だとか批判もあるが、
>とんでもないことだ」などと述べていた。京華時報は小見出しで
>「(事実無根の話を)勝手にまくしたてている」とも指摘、
>町村外相のイメージダウンを図っている。

-----------------------引用終了----------------------------


中国や韓国が、ことあるごとに「軍国主義」と珍妙なレッテルを貼るから、

「日本は平和国家として諸外国の発展のためにこれだけ努力しているのに、

軍国主義と非難されるはおかしい」と事実を言っただけであって、

「経済援助してるんだから過去の歴史を大目に見ろ」とは言ってませんが。

こんな話が通じない国と歴史を共同研究しろとか

共同体とか言ってる人の思考が理解できません。

だいたい、日本より中国の方がよほど軍国主義で国際ルールを

無視してモラルもない国だって事は 韓国、北朝鮮以外の

国なら分かりきってることでしょう。

日本は戦後、世界の国々の平和や発展にずいぶん貢献していますし、

模範的な国であろうと努力もして、国際的に評価されています。

そんな日本に対して「軍国主義」と言う中国は一体、何をしましたか?

格安で世界中に武器を売って、天安門で同じ中国人を虐殺して、

チベットでも大虐殺して、毎年数十パーセントずつ軍事増強を続け、

台湾を武力で恫喝して、日本への領海侵犯は数知れず、

日本の資源を横取りして文句を言えば、

靖国参拝をやめろだのとイチャモンつけてくる。

こんな国家に「軍国主義」だと批判されるいわれ微塵もありませんが。

戦後、日本は間違いなく中国よりもアジアにとって良き隣人であったと断言できる。

それにアジア各国と言っても、いつも騒いでるのは中国と韓国と

オマケの北朝鮮だけだろーが。


>町村外相のイメージダウンを図っている。

この指令を受けて明日から、朝日新聞や中国に弱みを握られてる自民党の議員や、

民主党を含めた野党が、町村さんを更迭せよとか批判を始めるかも。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月06日(月) 日本の政治家は日本人のために働け!



本日放送されたテレビ朝日系『スーパーJチャンネル』での1コマです。

思わず「なんでやねん!」とブラウン管にツッコんでしまいました。


拉致被害家族が座り込み決定

家族会は24~26日まで官邸前で座り込みを決行すると

昨日、正式に発表されました。

電脳補完録さんでは、先日からこの座り込みに賛成か反対かの投票が行われ、

ブログなどでは座り込みに賛否両論入り乱れ、激しい議論となりました。

「座り込みでも良い結果が得られない場合はどうするのか?」

「その時は、次の一手も考えているのか?」

そういったリスクの声も、充分に承知したうえでの決定なのでしょう。

この決断にとやかく言う資格は私たちにありません。

決まった以上は、良い結果が得られるように祈るだけですが、

蒸し暑い時期に三日間の長時間にも及ぶ座り込み、

横田夫妻や有本夫妻などご高齢者の体力が非常に心配です。


中国の遺棄化学兵器処理施設、日本2000億円負担

> 日中両政府は5日、旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の発掘・回収や
>廃棄処理を担う大規模施設を中国国内に建設する費用として、
>日本側が2000億円以上を拠出する枠組みを固めた。
>建設促進のための特別協定を今夏にも結び、事業に参加する日本を含めた
>外国企業への中国国内での課税などを優遇することでも合意した。

> 日本政府は、遺棄化学兵器の大半が埋まっている吉林省ハルバ嶺に
>大規模施設の建設を計画している。事業規模は発掘・回収、
>保管関連施設が800億円前後で、燃焼などの方法で兵器を無害化する
>廃棄処理施設が千数百億円以上。両事業を合わせると建設費だけで
>2000億円を上回り、日本が海外で実施する事業としては過去最大規模となる。


>回収が長期化すれば、日本の負担がさらに膨らむ可能性もある。

----------------------引用終了-------------------------------

すでにリンク切れですが、昨年の8月21日の毎日新聞では、

<旧日本軍>化学兵器処理 中国に3000億円かけ遺棄施設

このように報じられておりましたが、正式に決定してしまったようです。

さて、この処理施設の建設費用は、平成十六年4月の段階では、

約171億円程度で済むと見積もられていました。

内閣府 遺棄化学兵器処理担当室

中国遺棄化学兵器問題に関する最近の動向(平成16年4月22日)(3ページ目参照)

ところが、その4ヵ月後(昨年8月)の報道では一気に3000億円にと、

約18倍近くにも膨れ上がったわけです。

額を考えるとこれは明らかにODAの別名目、減額したODAの穴埋めか、

ボッタクリプライスでの利権があるんではないかと思えてきます。

さて、遺棄化学兵器についてですが、昭和20年8月15日、

日本はポツダム宣言を受諾して降伏し、終戦を迎えました。

ポツダム宣言には「完全なる武装解除」の条項があり、

満州、万里の長城以北の部隊はソ連軍に、

その他の中国内部隊は蒋介石の国民党軍に全ての兵器と施設を

引き渡して完全に武装解除し降伏するように命じました。

日本軍はその通りに実行し、化学兵器もソ連軍と蒋介石に引き渡しました。

武器を引き渡した時点で、その所有権と管理は相手に移りました。

その後、ソ連は引き渡された化学兵器とソ連製の兵器と共に、

「ハルビン協定」と「モスクワ協定」により毛沢東の中国共産党が

ソ連から譲り受け、ソ連のと中国が所有権を持った化学兵器を

中国共産党がまとめて遺棄し(しかも全てが日本製ではありません。)、

ずさんに放置していただけのこと。

国際条約に照らしても以後の管理責任はソ連と中国が負うべき問題なのに、

それをさも「旧日本軍の毒ガス兵器で人民が犠牲に!」とか

バカな話になったときに当時の外務大臣であった江(沢民)之傭兵じゃなかった

河野洋平と当時の首相であった村山富一のアホコンビが、

「毒ガスに国境は関係ない。どこの国のものでも日本が責任を持って

処理いたしましょう」と言い出したせいで、こんな事になってしまいました。

日本軍は完全に武装解除して、

全ての武器を引き渡して所有権も管理も放棄したというのに、

遺棄された化学兵器の数がどれだけあるのか、全て日本製なのか、

外国製が混じっていないのか、そういったことをまず調べもせずに、

無責任な発言をしてくれたものです。

中国が主張する遺棄兵器200万発

(ちなみに、日本が調べた調査と資料では70万発)という

恐ろしい数の毒ガス兵器の処理と被害者(捏造含む)への

治療費&慰謝料(平成十五年は3億円)その他もろもろ

全部日本人の税金である血税から大放出!!!

今でさえ日本は「日本人は生まれた瞬間から1人あたま400万円の借金持ち」な

赤字財政だってのに、こんな事に金をつぎ込まなきゃいけないわけ?

そんな金があったら国民の為に使えよ。

以前、当HPの掲示板に寄せられた書き込みでは、

ジャーナリストの宮崎正弘氏さんが、

中国での毒ガス弾処理の事を話していたそうですが、

毒ガス弾処理施設の試運転で2000発の毒ガス弾を処理したそうですが、

その内、日本製は80数発だったそうです。

ふざけた話ですね。

関連リンク:
ガス弾は「遺棄」兵器ではない


靖国問題:中国が外交攻勢、小泉首相の孤立感深まる

> 靖国神社参拝に固執する小泉純一郎首相に対して、
>日中関係悪化の懸念から与党内で「首相包囲網」が生まれつつある。
>首相との直接交渉では進展しないとみた中国が、自民党の有力者を
>次々と北京に迎え入れ、結果的に首相を「浮いた存在」にする作戦に
>出ていることが要因の一つ。


日本の政治家が中国に招かれて、己の私利私欲のために

中国の意思を受けて行動するなんてふざけすぎだ。

どいつもこいつも日本の政治家なら、日本人のために働けよ!




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月05日(日) 「沈黙は金」は国際社会には通じません。

米マスコミ 「歴史問題」…日本の主張、関心高まる

>「日本は過去の戦争行動の責任を受け入れていない」というような
>不正確な日本の「歴史認識」糾弾の記事類が米国の各新聞に四、五月に出て、
>在米日本大使館が二週間に三回の抗議の投書をしたところ、
>そのすべてが掲載された。この種の投稿が短期間にせよ、
>みな載るのは例がなく、米国マスコミが歴史問題での日本側の主張に
>従来より真剣な関心を向けるようになったともいえそうだ。


反論がすぐ掲載されたことは良かったのですが、アメリカ一流紙の記者が調べもせず、

知ったフリをして記事を書くことに驚いてしまいます。

大陸型多民族国家では、はっきりと物事を主張しないと

相手はそれを認めたということになります。 

「黙っていれば、いつか相手は分かってくれる」 という日本人が持っている感覚は、

外国人にとっては特殊で理解できないように、

在米日本大使館が抗議の投書を送ったというのは、

日本もやっと「黙っていれば負け」というのが

理解できてきたからではないでしょうか。

いつか分かってくれるだろうと淡い期待を持っているだけではダメで、

多少の時間が掛かっても間違って認識されている事に対しては、

その都度、事実を主張していく。

要は、外務省がこういう活動をもっと昔から続けていけば良かったのですが、

戦後60年の間、日本はこういった地道な努力を怠って来ました。

その間に、中国や韓国は自己の主張を徹底的に主張して、

何十年も言い続けることによって歴史を『作り変えて』しまったのです。

その結果、その膿が一気に噴出して現在に繋がっているわけです。

「沈黙は金」という言葉がありますが、それは国際社会では通じません。

日本も合わせて対抗し事実を主張しないと、

間違った認識により日本のイメージが悪化し、国益も損ねます。

渡部昇一氏が著書『歴史の真実 日本人の教訓』(致知出版社)

に書いておられますが、日本にも事実を知りながらも平気で

嘘を書いたり(言ったり)する中国や韓国の意向に沿った一部のメディアもあります。

そういった意見を鵜呑みにして流される事のないよう

中韓や日本の反日メディアが事実をゆがめて主張することに対抗し

事実を指摘できるようになるために私たちも無知であってはいけません。


中国領事、豪に亡命求める 反体制派への対応に反発(産経)

> この外交官はチェン・ヨンリン氏(37)。シドニーで同日開かれた
>天安門事件16周年の集会で演説し、オーストラリアで反体制派の
>中国人が誘拐されているなどと主張。自らに対する誘拐も懸念し、
>オーストラリア政府に保護を訴えた。

> チェン氏は4年前から同総領事館に政務担当領事として勤務し、
>気功集団「法輪功」などの反体制派の監視を担当していた。
>約1週間前に総領事館を出て、妻と娘と一緒に政治亡命を求めたが、
>拒否されたという。

> チェン氏は演説で「(天安門事件から)この16年間、
>中国政府は政治改革のために何もしなかった。
>人々は政治的自由も人権もない」と批判。機密の領事情報として、
>オーストラリアで反体制派数人が中国の情報員に誘拐、送還され、
>少なくとも1人は死刑判決を受けたなどと述べた。

中国の外交官、豪に亡命求める(日経)

※産経と同じ文面です。

中国人外交官が亡命求める シドニー総領事館勤務の領事(朝日)

朝日の記事の内容も産経や日経が報じているものと同じですが、

> チェン氏は演説で「(天安門事件から)この16年間、
>中国政府は政治改革のために何もしなかった。
>人々は政治的自由も人権もない」と批判。機密の領事情報として、
>オーストラリアで反体制派数人が中国の情報員に
>誘拐、送還され、少なくとも1人は死刑判決を受けたなどと述べた。


この部分だけは消されてますね。

オーストラリア:中国領事が亡命申請 本国の抑圧に反発(毎日)

>在シドニー中国総領事館の陳永林・領事(37)がオーストラリアに
>政治亡命を求めていたことが4日、明らかになった。
>陳氏はシドニー市内で同日開かれた天安門事件16周年の
>抗議集会に参加し中国の抑圧体制を厳しく批判、
>中国当局は豪州の反体制派中国人を拉致して帰国させていたと“爆弾発言”した。

> 陳氏は集会で、中国当局が豪州に留学中だった
>民主活動家の息子に薬を飲ませて拉致し、
>貨物船で中国に送還したことがあると発言。
>豪州には中国の秘密情報員らが何千人もいるとも述べた。
> 豪州紙によると、陳氏は89年に起きた北京の天安門事件で
>民主化を求めるデモに参加。その後“再教育”を受けて
>91年に外務省に入ったが、在シドニー総領事館勤務中に
>反体制派を監視する任務の傍ら、ひそかに支援を続けていたという。


豪州で数千人なら、日本には秘密情報員は1万人ぐらい居そうですね。

天安門広場の民主化運動弾圧・「血の粛清」から16年目。

この日をあえて狙って亡命要求を出したのでしょう。

反体制派中国人を拉致して帰国させていたことを目の当たりにし、

この人自身も、もし送還されたら命が無い事がわかっていながらの

亡命要求は、相当の勇気がいったことでしょう。

亡命が叶ったのなら、中国共産党の暴露本を書いて欲しいですね。

関連リンク:
「脅威ないのに軍増強」 米国防長官が異例の中国批判
ラムズフェルド米国国防長官、脱党を擁護
神戸で集会やデモ 天安門事件16年


オマケ:
週刊金曜日  「アメとキムチ」(石坂 啓)

> いま中国を「怖い」と思う人はまずいないだろう。


現実が理解できない典型的な左巻きです。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月04日(土) 日本代表グッジョブ!

日本勝った!!前半34分小笠原弾!ついにドイツへ王手

昨日の日記書いてすぐに「2時間ほど仮眠するか!」と寝たのが失敗!!

目が覚めたらAM3:30・・・・・・・・爆睡しちゃいました・・・orz

きっと、「もしものためにタイマー録画しておくか。」と、

タイマー設定したのが、気の緩みを招いたんでしょう。

その録画した試合を観たのですが、

小笠原選手のゴールは、小笠原選手の後ろから中村選手が逆方向に走った事で

相手DFとGKがつられて小笠原選手のマークがズレた結果でしょう。

中村選手が敵をひきつけていたのが大きかったと思います。

あそこで、自信を持ってシュートにいった小笠原選手はグッジョブでした。

日本は敵ゴール前でもやたらとパスをする傾向があるから、

もし、あの場面で中村選手にパスしていたら、

オフサイドをもらって、絶好のチャンスを潰してたかもしれんません。

代表のFWも、自信を持ってシュートを打ってほしいですね。

次の北朝鮮戦で勝つか引き分けでドイツW杯出場が決定します。

2月の日本でのホーム戦は、試合前は余裕だと思われていましたが、

後半ロスタイムぎりぎりで勝てた相手。

昨晩のイラン戦でも、強豪イランが1-0でぎりぎり勝ったように、

調子を上げているような気もします。(気がするだけですが。)

中田ヒデ、中村、三都主が出場停止で出られず、小野選手は怪我。

油断禁物!まさに逆境ですが、

引き分けで良いなんて甘い気持ちを捨てて、

水曜日は勝つ事を信じて応援しましょう!

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゜∀゜)彡  ( ゜∀゜)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘



◆NHKの『BSディベート』という番組があり6月のテーマが

「日韓の課題 いま語りたい(仮) ~若者たちの徹底討論~ 」です。

現在、意見の募集をしています。

Q1 日本と韓国 相手の国に対して、親しみを感じますか?感じませんか?

の設問に書き込まれた意見は、9割が「感じない」で

各々が思う自分の率直な意見を投稿しています。

これでも両方の意見を放映するのでしょうかNHKは?

ただ、NHKの討論番組は基本的に左寄りなので、

以前も憲法9条がテーマの討論番組のときは、

改憲反対派の意見ばかりを垂れ流してましたから、

この番組も放送が始まれば、ネットに寄せられた意見と

正反対の内容になっているかもしれませんね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月03日(金) 無理が通れば道理は引っ込む!

韓国漁船事件に市民関心~7管海保に電話・メール670件

> 電話やメールの8割以上は、「命がけで、日本の国益を守ってくれてありがとう」
>「お疲れさまでした」などと、海上保安庁の対応を評価する内容だった。
>福岡市の男性(43)は「国民のほとんどが皆さんを応援しています」、
>神奈川県の男性は
>「今回の結果に気落ちすることなく一層頑張ってください」としている。

電話での激励が一番励みになると思ったのですが、

今は対応に追われていて大事な仕事に支障をきたしてはいけませんので、

メールを出すだけにしました。

多くの方のメールを励みにこれからも頑張ってください。

影ながら応援しています。


韓国漁船:漁業法違反認め、船長身柄は韓国に 日韓合意

> 一方、韓国の海洋警察庁は「漁船は侵犯したが冷凍機の
>故障で操業できる状態ではなかった」との調査結果を発表。


操業できる状態ではなかったという漁船が、何故EEZを侵犯していたのか?

EEZ侵犯も居眠りをしていからだそうですが、

やましくなければ保安部の臨検を受ければいいだけのこと。

>「日本の海上保安官が漁船乗組員に暴行したことへの謝罪と漁船の
>損害賠償2000万ウオン(約213万円)の要求が合意文に盛り込まれた」
>と明らかにした。

>しかし、7管の桧垣幸策・企画調整官は「まったくのでたらめ。
>文書でも口頭でもそうした合意は取り交わしていない。
>そんなことだったら合意していない」と断言した。


彼らの口癖である「謝罪と賠償」ですが、

韓国漁船:合意文には暴行謝罪と賠償要求も 韓国側発表

>賠償請求は、1日夕、潘基文(バンギムン)外交通商相が
>逢沢一郎副外相に妥結案を示した時には含まれていなかったが、
>その後、加えられた。


日本側は否定しているので、それが本当ならば、

また、韓国は反日ありきで捏造報道していることになりますね。

嘘や捏造に対しては些細なことでも、

きちんと抗議しないと事実とされてしまいます。

日韓関係に配慮だとか反発を招くというレベルの問題ではありませんよ。


【韓日の海上対峙】蔚山海警30人を表彰へ

> 今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたって展開された
>韓日警備艇の対峙事態と関連し、蔚山海警所属の
>警察官20人と機動隊 10人の計30人が、海洋警察庁長の表彰を受ける。

> 蔚山海警は3日、「事態の初期、蔚山海警警備艇の速やかな対応により、
>韓国漁民と船を守ることができた。また、韓日間の長期間にわたる
>海上対置の状況の中、国の自尊心を守った功労を認め
>海洋警察庁長が表彰者選定を指示した」と明らかにした。


ここまでは予想通りですが、これは斜め上をいかれてしまった・・・ 。

次はドラマ化&映画化決定ですかね。

思いっきり愛国心のさらなる高揚と反日度アップのために利用してますねぇ。

こういうことの積み重ねで、

日本の嫌韓感情が加速するってことを理解しないんでしょうね。

そして、嫌韓感情が増幅した事を、

「右傾化だ!」とか「過去を反省していない」とか言って

わが身を省みず日本人のことを批判するのでしょう。


逃走した韓国漁船の船長、対馬海上保安部が出頭命令

出頭拒否するんじゃないの。

逆に日本の海保を提訴するって息巻いてるようだし。

逃走漁船、日本側を提訴へ=韓国通信社

「無理を通せば道理が引っ込む」という言葉があります。

無理を通すようにゴネて、道理が引っ込む。

武力で実効支配されている竹島にしてもそうですが、どんどん無理を通すように、

そんな韓国人にしてしまったのは日本の責任なのかも・・・。


参考リンク:
日韓違法漁船問題に迫る。これが韓国という狂国の正体だ!Part1
日韓違法漁船問題に迫る。これが韓国という狂国の正体だ!Part2
どちらも「厳選!韓国情報」さんのブログです。



「マイチュウ」の商標権紛争、地裁が森永の請求を棄却

>ソフトキャンデーの商標をめぐる日本の森永製菓との
>商標権紛争でクラウン製菓が勝訴した。

>  ソウル地裁は1日、森永製菓が昨年10月にクラウン製菓の
>「マイチュウ」が自社の「ハイチュウ」に類似しているとして同社を
>相手取り起こしていた商標権侵害差し止め訴訟を棄却した。

>  クラウン製菓は、「今回の紛争はマイチュウが
>昨年4月の発売後に人気が出たため、
>森永製菓が脅威に感じて起こしたもの」とし、
>今後は大々的な販促キャンペーンを展開し、
>国内のソフトキャンデー市場を席巻する計画だと鼻息を荒くしている。


韓国にはまともな司法が存在しないのがよくわかる件ですね。

中国でクレヨンんしんちゃんのパクリが商標登録されていて、

日本の本物のグッズを中国で発売したところ、

本物が「商標権侵害」として売り場から撤去させられていた話もありましたが、

韓国もまけじと民度の低さ国際感覚の無さを競っていますな・・(´ー`)┌

世界中に中国や韓国の実態を知らしめないと。

参考リンク:
韓国のパクりお菓子事情
その他いろいろ




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月02日(木) 国際法で自分すら守れない国に、常任理事国が勤まるのか?

「保安官から暴行」韓国漁船員主張

保安官2名に対して漁師10名。

怪我をしたとされる漁船員はインタビューで、5分ほどヘルメットや棒で

暴行を受けたと主張していましたが、暴行されている間、

まわりの漁師は見てるだけで誰も助けようとしないんですか。

酷い人たちですね。

暴行された漁師も5分も暴行を受けた割には、その顔に傷や青あざなど、

暴行を受けた跡がないのはなぜなんでしょうね?

韓国人だけが、短時間で一気に傷が消える自然治癒力が

遺伝子に備わっているとでもいうのでしょうか?

まったく息を吐くように嘘を吐きますね。

そして、それを垂れ流す日本のマスコミ。

誰か一人ぐらい、「ボコボコにされたのになんで無傷なの?」ってツッコめよ。


逃走漁船が担保金50万円=韓国側が捜査、巡視艇撤収へ-対馬沖の対立、決着へ

> 長崎県・対馬沖で韓国漁船が日本側の立ち入り検査を
>無視し海上保安官を乗せて一時逃走した問題で、日韓当局は2日、
>漁船側が担保金50万円を日本側に納付した上で、
>捜査は韓国側が行うことで合意した。
>現場海域では海上保安庁の巡視艇と韓国海洋警察庁の警備艦の
>にらみ合いが続いていたが、巡視艇が撤収し、2日ぶりに決着する。 

韓国漁船逃走、日本側撤収で合意

>長崎県・対馬(対馬市)沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、
>対馬海上保安部の巡視艇「たつぐも」の立ち入り検査を受けた
>韓国のアナゴ漁船「シンプン」が、海上保安官2人を乗せたまま逃走した事件で、
>政府筋は2日昼、捜査を韓国側が引き継ぐことを条件に、
>海上保安庁の巡視艇を現場海域から撤収させることで
>韓国側と合意したことを明らかにした。日韓外交当局は、
>韓国漁船が日本のEEZに侵入した事実を認めることを
>含めた合意文書を作成する方針だ。

> これに先立ち、細田官房長官は2日午前の記者会見で、
>「法令上の問題のみならず、適切に処理しなければならない。
>実務的に解決されればいい問題だ」と述べた。


官房長官ともあろうお方が堂々と法治国家放棄宣言ですか。そうですか。



> シ号は1日未明から、第7管区海上保安本部(北九州)の巡視船艇と、
>韓国海洋警察庁の警備艦にはさまれる形で現場海域に停泊。
>シ号の船長は警備艦に移動し、日本側の取り調べは不可能な状況が続いていた。

> 対馬海保の担当官と通訳官が警備艦に乗り込み、
>漁業法違反(立ち入り検査忌避)の容疑者として船長の身柄と
>シ号の引き渡しを再三求めたが、韓国側に応じる様子は見られなかった。

>◆7管「残念だ」
> 難航した協議は、先に船長の身柄を確保した韓国側が、
>国際法に基づく捜査権を主張する日本側を押し切る形となり、
>7管では驚きと落胆を隠しきれない雰囲気が広がった。
> 7管幹部は「今回のような行為がまかり通れば、現場は混乱に陥る。残念だ。
>韓国には、 日本の主権を侵した船舶を取り調べる根拠法令がないはずで、
>どのような法律に基づいた行為なのか明示すべきだ」と疑問を投げかけた。



内閣は法の遵守を放棄して海保の公務員を見捨てるのかよ。

現場で海上保安庁が命がけでいくら頑張っても、

「相手のメンツを立てて」とか「日韓首脳会談前に波風立てるな」など、

法律を曲げてまで引き上げて来いとトップがこれでは、

なんのために命をかけて仕事をしたのかと、

現場の士気が低下し仕事のやる気をなくすでしょうね・・・。

それに、約束したとは言え果たしてちゃんと韓国海警が、

漁船の違法操業について調べるのかは、甚だ疑問です。

また今後は、韓国の漁船が日本の経済水域で違法操業しても、

韓国側のEEZまで逃げれば海保の捜査ができなくなったという

悪しき前例をも作ってしまったわけで、

韓国の密漁船もそれを利用してドンドンやって来ますよ。

拉致問題は、当事国の日本よりアメリカが積極的に動き、

拉致問題解決求め決議案 米下院委員長ら
米大使が拉致現場視察へ 「北朝鮮にアピール」と

領土問題、資源問題など色々ひっくるめて情けない対応ばかり、

歴史問題でも言われっぱなしで、言い返すことがなく、

もはや主権国家という意味での「国」の体は成してないこんな国が、

愛国心を持てと言ったり日本人としての自尊心を保てと言っても、

国民が愛国心も自尊心も持てるわけねーだろ!

国民が目覚め日本のことを考え主張するようになっても、

日本政府がこうも腑抜けでは、

日本から他の国に移住したい気持ちに駆られる事がありますよ・・・。

でも、ダメだからといって、諦めたり切り捨てていってはなおダメになる。

それでは国家も(人間も)成長などなし!!

ダメだと日本を見捨てては、今の日本はダメな奴しか残らなくなるからな!

やはり、日本のためにこれからも行動するぞ!

よし、まずは外交決着は納得できないが、

命がけで頑張った海保の皆さんが今回の件で、

やる気が半減し萎縮して、今後の活動に影響してしまわぬように

海の安全を守ってくれたお礼と

「お疲れさまでした。」と労をねぎらうメールと電話をして、

政府には抗議メールをしておくか!

海上保安庁
海上保安部署等一覧
海保にGJメールを
今回がんばった第7管区




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加






2005年06月01日(水) 海保よ国の威信にかけても一歩も引くな。

まずは、お知らせ。
上記バナー『明日のためにこれを読め!』に、
「散歩道」さん、「話の花束」さん、「福田逸の備忘録-独断と偏見」さん、
「mumurブログ」さん、「とりかご~ガノタフィリピン戦線」さん、
5名の方のブログを追加しました。



ウ・ソンビン (韓流なんていらないさん)
ウ・ソンビンssi 来日! 「プルコギ物語」PRで 
(韓流★通信~誰も書かない韓流情報~さん)


『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』で、

韓流スターが、大喜利にゲストでやってくるという設定で、

一部の層だけで盛り上がっているのに、

さも老若男女がはまっているかのようなマスゴミの騒ぎっぷりの

韓流(寒流)ブームを皮肉ったオープニング企画が放送されたそうです。

韓流スターの名前はウ・ソンビン。しかもブサイク。

ウ・ソンビンの話す言葉は「皆さんは私の家族です。」とか、

どこかで聞いたようなキザなセリフばかり。

そんなウ・ソンビンの一挙手一投足に

ソン様グッズを片手に黄色い悲鳴をあげるオバチャン達。

オバチャン達の言動は、興味のない人から見ると、

こんなに滑稽なモノなんですよって、韓流スターに夢中のオバチャン達が、

笑いのネタになると気づいた松ちゃんとプロデューサーの菅さんは偉いし、

TVなどで、韓流スターを批判したり笑いのネタにしたり、

「面白くない」と個人的な感想を述べるだけでも、

日本のみならず韓国からも猛抗議が来て、萎縮する日本のマスコミのなかで、

あえて、ここまでおちょくった勇気に拍手を送りたいです。

関西では、一時期『ガキの使い』の放送が無くなってましたが、

この春から、また放送が再スタートしました。

今晩の『ガキの使い』の内容は、

「遂に公開特撮映画四国vs(秘)怪獣」なので、

ウ・ソンビンネタを見れるのは、まだ先になりそうです。

日韓交流掲示板NAVERで動画の一部が見られますが、

【韓流熱風】 ウ・ソンビン - 『恋するプサン』

一部だけでも笑えます。あ~早く全編が見たいし、

そして、韓流スターに興味の無かった人たちを

虜にしたウ・ソンビンの再登場が待ち遠しい(笑)



韓国漁船、保安官乗せ逃走 対馬沖、巡視艇が追跡

> 31日午後11時半ごろ、対馬の北東約50キロの日本海で、
>対馬海上保安部の巡視艇が、日本の排他的経済水域(EEZ)内を
>移動中の韓国漁船を発見、立ち入り検査をしようと近づいたところ、漁船は逃走した。

> 約10分後、停船させ海上保安官2人が乗り込んだが、再び逃走。
>1日午前1時55分ごろ、韓国海洋警察庁の警備艦が漁船を停船させ、
>海上保安官2人は無事、巡視艇に戻った。

> 海上保安庁によると、漁船はアナゴ漁をする「シンプン」。
>違法操業をしていた疑いがあるとみて調べている。

> 漁船の扱いについては、韓国海洋警察庁と協議が続いているという。

韓国漁船が日本の排他的経済水域侵犯 船員1人がケガ

> 日本の排他的経済水域内で操業していた韓国の漁船をめぐり、
>韓国・海洋警察と日本側の巡視艇が互いに船の引き渡しを主張し、
>海上でこの漁船を挟んでにらみ合いが続いている。

>また、海上保安員が漁船に乗り込んだ際、ケガをしたとして、
>船員1人が病院に運ばれたという。NNNの取材に対し、
>この船員は「眠っている間に侵犯してしまった。
>停船しなかったら、日本側から乗り込んできて、ひどく殴られた」と話している。


居眠りしてたなら、停船してそう主張すればいいじゃないの。

一度逃げて、停船したものの、

ところが今度は海上保安官を乗せたまま逃走。

往生際が悪く2度も逃走したという事は、やましい事があったという証拠。

だいたい、居眠りと言いつつ寝ながらEEZに入り込んで

寝ながら不法操業を行うほど器用な奴がどこにいる?


> 一方、日本の第七管区海上保安本部によると、韓国の漁船が
>日本の排他的経済水域を侵犯したのは31日午後11時27分で、
>韓国漁船に乗り込んだのは日本の海上保安庁の職員4人ではなく2人で、
>すでに日本の巡視艇に戻っている。
>しかし、3隻は現在公海上にとどまったままだという。

> また、この件について韓国・外交通商省はソウル駐在の
>日本の公使を呼んで、問題の解決を求めている。


なんで、向こうに非があるのに日本側が呼び出されるわけ?


韓国漁船が日本の排他的経済水域侵犯 日本側と韓国側の協議続く

> 当時の状況だが、7管の職員3人が韓国船に乗り込もうとした時、
>2人は乗り込んだが1人が海中に転落した。転落者を救助している間に、
>船は2人の職員を乗せたまま、逃走したという。
>転落した職員にケガはなく、2人の職員もその後、巡視船に戻った。

> 「韓国人1人がケガをしている」という韓国側の情報には、
>7管の職員はケガをさせた認識はないとしている。

> 乗り移った職員2人に対し、韓国漁船の乗組員は10人で、
>羽交い締めにされたり体当たりされるなどの抵抗を受けたという。
>そして、約2時間に及ぶ逃走の間、職員2人は船の中に入れず、甲板上にいたという。


なにがあっても引き渡してはいけませんよ。

もし日本が同じ事をやったら 韓国は同じ対応をしますか?

するわけないでしょ。

この問題は日本に非はありません。

韓国人の密猟に断固たる態度を示すべき。

悪しき先例を作ってはなりません。

これを引き渡すと、さらに密漁者が増えますよ。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ