白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2015年03月19日(木) 今までありがとうございました。

突然ですが本日を持ちましてエンピツ日記を卒業します。

このエンピツ日記には10年以上お世話になっていて愛着があるのですが、当時から親しくしていた方はブログに移行したり、日記を辞めてしまったりと、すっかり寂しくなってしまいました。私が登録している「マイエンピツ」もわずかしか動いていない状態です。書きはじめた頃はweb日記の全盛期。ブログだのツイッターだのと言ったツールが無くて、エンピツ日記を通じての交流が盛んだったのを懐かしく思い出されます。

今のまったりしたエンピツ日記の空気も、それはそれで好きなのですが、エンピツ日記と平行して続けている読書サイトの引越を機に、この日記もそちらに移します。この日記はこのまま続けると言う選択肢もあったのですが、使い勝手の面から引越を決意しました。もし、今後も引き続きお付き合いくださる方はブックマーク等の変更をよろしくお願いいたします。

引越し先 白い木蓮の花の下で

過去日記はこのまま置いておきます。有料版に登録しているので、エンピツ日記のサービスが続く限りは継続していくかと思います。また、現在「マイエンピツ」から読ませていただいている日記は、引き続き読ませていたきます。

私がこの日記をはじめたのは2001年の10月です。日記がこんなに長く続くとは思ってもいませんでした。当時、私は何かと辛い時期で、日記を書くこと、また読んでくださっている方に励まされることで随分と救われました。この日記が無ければ今の幸せは無かったんじゃないかと思っています。自棄を起こして酷い事になっていたんじゃないかな……と。

エンピツ日記と言う場所と、拙い日記を読んでくださっていた方にはどんなに感謝しても感謝しきれません。今までありがとうございました。

心から感謝を込めて。

白蓮


2015年03月18日(水) 別れの季節。白い木蓮の花。

昨日は娘が愛用していたお世話人形を育児支援スペースに持って行ってきた。

娘は「ポポちゃん」と言うお世話人形を持っていて、小さい頃はよく遊んだのだけど、いつのまにやらお世話人形は卒業してしまったらしく、ここ2年ほどポポちゃんはベッドで寝たきり状態だった。玩具の棚でホコリをかぶっているのは可哀想なので、育児支援スペースで使ってもらうことにした。

お譲りしたのは、ポポちゃん人形の他に、ポポちゃん用のベビーカーに抱っこ紐、オムツ、それに私が作ったベッドと布団、オマケで牛乳パックで作った誕生日ケーキも持って行った。

ポポちゃん人形は喜んで使っていただけるとのこと。以前、お譲りしたままごとキッチンも使われていて、なんだかちっと嬉しかった。ポポちゃんも第2の人生を沢山の子ども達に囲まれて過ごした方が幸せなんじゃないかと思う。寂しくないと言えば嘘になるけれど、どんな物でも、使われてこその値打ちだと思うので後悔はしていない。

それはそうと、お譲りした玩具の中で、意外にも手製のベッドと布団、誕生日ケーキが好評だった。私が作ったので微妙な仕上がりだけど、喜んでもらえるのは嬉しい。今さらだけど、あんなのよく作ったなぁ……と我ながら呆れる。娘が小さい時、心身ともにイッパイイッパイで、大変だった思い出の方が強いのだけど、私は私なりに娘との生活を楽しんでいたのだなぁ。ベッドもお布団も誕生日ケーキも「娘のため」という名目で作ったけれど、作っていた時は本当に楽しかった。

さようなら。ポポちゃん。そして、ありがとう。

そうそう。大阪もようやく「白い木蓮の花」が咲いた。そしてすごい勢いで満開に。週末には散ってしまうのではないかと思う。今年は白い木蓮の花を楽しむ期間がいつもより短い気がする。残念だけど仕方がない。咲いているうちに楽しんでおこう。

今日は小学校の卒業式。5、6年生以外は学校に行かないため、今日の午前中は娘と小規模な模様替えをした。ポポちゃんがいなくなったので玩具の入れ替え等色々と。家の中がちょっとだけスッキリした。娘の成長と共に我が家も変わっていくのだなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月16日(月) 堺クラッシック

土曜日は義母を交えて『堺クラッシック』と言う堺市主催のクラッシックイベントに行ってきた。

『堺クラッシック』は子ども向けのクラッシックコンサートがあったり、普段は触れることの出来ない楽器を触らせてもらえるコーナーがあったりと「沢山の人にクラッシックに慣れ親しんで欲しい」と企画されたイベント。私は娘に私の好きなクラッシックを好きになって欲しい……とまでは思っていなくて「世の中には楽しい事がいっぱいあるんだよ」と知ってもらうために、出来るだけ色々な経験をして欲しいと思っている。そうこういているうちに、娘も自分の好きな事を見つけてくれたら嬉しい。

午前中はピアノのミニコンサートと楽器体験。午後からは音楽劇『ヘンゼルとグレーテル』を鑑賞した。娘は楽器体験でバイオリン等の弦楽器はさほど興味を示さなかったけれど、金管楽器は楽しそうに吹いていた。娘は身体が小さいわりに肺活量があるのか、けっこう良い音を出せていて、楽団の方褒めてもらったのが嬉しかったらしい。

昼食を挟んで午後からは音楽劇の鑑賞。義母はクラッシックに馴染みがない人なので、退屈かも知れないなぁ……と心配していたのだけど、意外にも誰よりも楽しんでいて「素晴らしい物を聞いた。冥土の土産になるわ!」と喜んでいた。こんなに喜んでもらえるなら、またこういう機会を作りたいと思う。

ちなみに音楽劇『ヘンゼルとグレーテル』を観た娘の反応は「まぁまぁ」ってところ。子ども向けの音楽劇ではなく、ギャラリーで上演されていた『フィガロの結婚』の抜粋を観ていた時の方が楽しそうだった。実際、私も『フィガロの結婚』の方が面白かった。子ども向けじゃなくても、子どもにも充分通用するだなんてモーツアルトの音楽って、やっぱり凄い。

私も久しぶりに生演奏を楽しませてもらった。

そう、しょっちゅうは行けないけれど、またこういう機会を作りたいと思う。劇場で聞く音楽はCDで聞く音楽とはまた違う。やっぱり良いものだなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月13日(金) ワタワタしていた。

今週は何かとワタワタしていた。

娘がお友達に渡すホワイトデーのお菓子を作ったり、実家の母の無茶振りに付き合ったり、PTAの仕事があったり。「そんなの主婦なんだから、やって当然だろ?」と言われてしまえばそれまでなのだけど。

まぁ、とにかく無事に週末を迎える事が出来てやれやれ。

明日は義母を交えて『堺クラッシック』と言う堺市が主催のクラッシックイベントに行く予定。子ども向けのクラッシックコンサートがあったり、普段は触れる事が出来ない楽器を触らせてくれるコーナーがあったりするらしい。子ども向けとは言うものの、クラッシックコンサートなんて娘を産んで初めてのこと。久しぶり過ぎて感無量。楽しんでこようと思う。

なんだか色々と書きたい事が山積みなのだけど、それを書く気力が無いのが残念無念。欲張り過ぎずにボチボチ行こう……って事で、今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月11日(水) 動物寄り。

昨日、今日の寒さにホトホト参っている。

身も心も春に向かっていると言うのに唐突の寒さ。大阪は雪が積もったりはしないものの、台風を思わせるような冷たい突風が吹き荒れていて、たまらなく寒い。築40年越えの我が家はどこからともなく風が入ってくるらしく、窓を開てもいないもに娘の工作が揺れている。

娘は1人寝をするようになって、どうしたものか無駄に早起き。5時半頃にはベッドを抜け出し、1人で着替えて居間で通信教育のワークブックをしたり、本を読んだりするようになった。それまでは起こさないと起きなかったのに、1人で寝かせる事で自立心が芽生えたのかしら……と感心していたのだけど、昨日と今日は目覚まし時計のお世話になるどころか、起こさないと起きてこない。

どうやら娘の早起きは自立心ゆえのものではなく、太陽と暖かさに連動しているらしい。そう言えば毎年、春から夏にかけて、娘は6時より早く起き、冬場はギリギリまで眠っている。たぶん娘は動物の本能の方が強いのだと思う。彼女は太陽と気温に添って生きているのだ。

「早く起きるのは早寝させ過ぎじゃない?」と言われる事があるのだけれど、遅くまで起こしていても早く起きてくるので、娘の早起きは早寝が原因ではないと思われる。寒くなると動物が冬眠するように、寒くなると娘もゆっくり眠るのだ。

子どもって、こんなものなのだうか? 自分が子どもの頃、何時に起きていたかなんて覚えていないので、よく分からない。たぶん娘は動物寄りなのだと思う。そのうち人間寄りになってくるかとは思うのだけど。

暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、来週あたりからは暖かくなってくるのだろうか? 本格的な春が待ち遠しいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月09日(月) 家族で梅見。意識低い系。

日曜日は家族で道明寺天満宮へ梅を見に行ってきた。

大阪は朝からどんよりとしたお天気。天気が悪いと気持ちも体調も下がってくるのか、早起きしたものの家族でグズグズ過ごしてた。プリキュアのアニメが終わる頃に「さて。今日はどうしようか?」となった時、夫が「道明寺天満宮に梅を見に行こう」と提案。娘はイマイチ乗り気ではなかったようだけど、とにかく出掛けることにした。

電車を乗り継いで道明寺天満宮へ。寒くはなかったものの、天気がパッっとしなかったせいか、例年よりも人出は少なめ。おかげでゆっくりと梅を楽しむ事が出来た。梅見に乗り気じゃなかった娘も満開の梅を見たらテンションが上ったらしく「すっごく綺麗。来て良かった」と楽しんでいた。季節の花には人を元気にしてくれる力がある気がする。

梅の花に元気を貰って帰宅した。

夕食は実家の家族と共に回転寿司。実家の母に臨時収入があったらしく、ご馳走してもらった。ちょっとお高い目の回転寿司でさすがの美味しさ。娘はイクラの美味しさに感激していた。

夜。娘が寝た後で夫と「最近、意識高い系って言葉が流行っているけれど、私も夫もそういう意味では意識低い系だよね」なんて話をした。

夫はともかく、私はここ数年ずっと「意識低い系」だと思う。穏やかに暮らしていると言えばそうなのだけど、向上心に欠けると言うか、ガッツが無いと言うか。例えば「ママ友とランチ行きたい」なんて思わないし、そもそも行かない。家で家事をしてPC内職して、お昼も自分で使った物食べていればそれで充分って感じ。テレビやネットで流行りのスポットを見て「いいなぁ」と思う事は多いけれど、本気で行きたいかと言えばそうでもなく、実際に出掛けるのは「娘を満足させられる場所」ばかり。

世界が狭すぎて、どうにもこうにも。そして、そこから抜けだそうともしない意識の引くさたるや!

自分でもそれが良いと思っている訳ではないのだけれど、現状ではよそ見をしたり、新しいことに挑戦しようと言うガッツが無いと言うか。なんだかパッっとしないなぁ……とガッカリするけれど、意識の低いなりに頑張っていこう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


道明寺天満宮の梅。ちょうど見頃でした。
  







2015年03月07日(土) 自分本位。

小雨ぱらつく土曜日。夫は出勤。娘は市児童施設の子どもイベントに参加。さっき送り届けてきた。お昼前には迎えに行って、午後からも送迎する予定。

昨夜の9時頃。実家の母から電話があった。実家の母があれこれ頼み事を電話してくるのは日中に限られているものだから「何かあったの?」とドキッっとしてしまった。母が直接電話をかけてくると言う事は、実家側の親戚に不幸があったのかと思ったけれど、なんて事のない内容だった。「そんなの明日でもいいじゃない?」と言うような話だったのだけど、思い立ったが吉日ではないけれど、話さずにはいられなかったのだろう。

思えば電話って滅多に使わない。

私のスマホに比較的しょっちゅうかかってくる電話と言えば、実家の母か義母くらい。たまに娘関係。お友達のお母さんとか、PTAがらみとか。あとは、極稀に派遣会社から仕事のお誘いが入るくらい。派遣会社は登録解除しても良いのだけれど、まだ踏ん切りがつかなくて登録したままにしている。

大抵、日中で事足りる内容なので、朝晩に電話がかかってくると「何か不幸があったの?」とドキドキしてしまう。夫の親戚にしても、私の親戚にしても高齢者が多いのでそう思ってしまうのだけど、電話ってそもそも、不幸を伝える手段ではない。

友人との連絡はメールで事足りてしまうから電話をしなくなっちゃったのだけど、ちょっと寂しい気がしなくもない。「会いたい」とか「声が聞きたい」とかって、当たり前の感情なのに、いつしかそれを抑える癖がついてしまった。これってPCやスマホが進化して便利になったって事が原因だとは思うのだけど、それだけでは内容な気がする。私も友人達も大人になったのだ。

大人って自分本位では生きられないところがある。

もっと、もっと年をとって「私もいつ死ぬか分からないし好きになように生きるか!」と言える日が来るのまで、自分本位で生きるのは難しい気がする。って事は、それまで長生きするしかない。随分と先の事のように思うけれど、過ぎてしまえばアッっと言う間なのだろう。その日が来るのを楽しみにすることにしよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月05日(木) 時代遅れ。逆戻り。

私は日記と平行して読書サイトを続けているのだけど、Googleから「スマホ対応してないし、めっちや見難いから修正してね。修正してくれないと、検索結果に『見難いサイトだ』ってマーク付けちゃうぞ」と言う内容のメールが届いた。

時代遅れのHP。どうしたものか悩ましい。

HPを作ったのは10年以上前の2002年。当然ながらスマホなんて無かったし、当時はWEBの知識も今以上に怪しくて、見よう見真似で適当に作った。ブラウザによっては見難いのは認識していたけれど、大々的に修正する余裕が無くて現在に至る。

PC内職として運営しているサイトはワードプレスで作っていて、スマホ対応もバッチリなので問題無かった。読書サイトも独自ドメイン取って、ワードプレスに移行したら良いのは分かっているけれど、引越するとなると、物量的に相当キツイ。要はやる気なのだろうけれど、どうしたものかなぁ。

読書サイトの話はここまで。

ここ数日は暖かくて過ごしやすかったのに今日の寒さときたら。昨日は日記に「春が近づいている」と言う話を書いたところだう言うのに、冬に逆戻りしてしまったようだ。人間の身体って楽な方にすぐ慣れる。寒いと言っても、ピーク時ほどの寒さではないはずなのに、ピーク時と同じくらい寒く感じる。今夜はお風呂に伊予柑の皮を入れて温まろうと思う。

寒さのせいか、今日はなんだか朝からイマイチ調子が出ない。とりあえず「やるべき事」だけは抑えているけれど、本能だけで動いている感じ。気持ちがちっとも入っていない。明日はもうすこしシャンと過ごしたいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月04日(水) 一人寝。梅に鶯。

娘の子どもチャレンジ「自分の部屋で一人で寝るの巻」はどうやら成功したらしい。どうにかこうにか1週間が経過した。

最初の数日は朝起きてきて「ベッドに入ってから寂しくて泣いてた」と言っていて「そんなに寂しいならお母さん達と一緒に寝たっていいんだよ」と言ったのだけど「それは嫌。1回でも一緒に寝たら1人で眠れなくなっちゃう。私はどうしても1人で寝たいの」と娘。泣きながらでも頑張ろうだなんて意外と根性あるんだなぁ……と我が子ながら感心した。

そして、ここ数日は「もう大丈夫。ベッドに入っても泣かないし、夜起きても1人でトイレも行ってる」と自信ありげだ。子どもって成長すると時は一足飛びなんだなぁ。ついて1ヶ月前までは「背中ポンポン」が無いと眠れなかったと言うのに。

娘が1人で寝てくれるようになって、私の睡眠の質はグッっと向上した。熟睡した感が半端ない! 目覚まし鳴るまで起きないし。正直、寂しいよりも嬉しい方がずっと大きい。実にありがたい。

……と。娘の一人寝の話はここまで。

今日はお雛様を仕舞った。お雛様を出しっぱなしにしておくと婚期が遅れると言うけれど、実のところどうなのだろう? 真偽のほどはさておき、季節の物を出しっぱなしにしておくのって、だらしがない感じがするので、こういう事は早く済ませた方が良いように思う。雛祭りも終わったし、春が近づいてきたなぁ……と思えるようになった。今朝はお向いの家の梅の木にウグイスがツガイで遊びに来ていた。ツガイのウグイスを見たのは生まれて初めて。梅に鶯だなんて、早春っぽくて良いではないか。

まだ寒い日もあるだろうけれど、もうすぐ春がやって来る。待ち遠しいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月03日(火) 娘7歳。ひな祭り。

3月3日。ひな祭り。娘7歳。

ひな祭りと言えばちらし寿司。だけど私は今さらだけど、ちらし寿司が大好きって訳じゃない。カレーと同じで、いざ食べてみたら美味しいと思うのだけど好物とは言えないと言うか。お寿司なら握りの方が好きだし、握らないなら海鮮丼の方が好みだ。

ひな祭りは女の子のお節句。ちらし寿司にこだわらなくても、娘の好きな物を作ればいいか……と娘に「おひな祭りの日は何が食べたい?」と聞いたところ「ちらし寿司がいい!」と即答されてしまった。娘はひな祭りのちらし寿司を楽しみにしているとのこと。そうとなれば作らざるをえない。

そんな訳で今日の夕食はちらし寿司。

毎年、ちらし寿司を作る時は「トッピング何にしようか……」と悩んでしまう。悩みの種は桜でんぶ。桜でんぶってちらし寿司に乗っていると可愛くてテンション上がるけれど、ちらし寿司以外に使いどころが無くて困ってしまう。我が家は桜でんぶが好きな人が誰1人いないので、うっかりすると冷蔵庫の奥でカリカリになっていたりするのだ。なので今回は思い切って桜でんぶをリストラした。ピンク色の代わりは魚肉ソーセージを花型に型抜きした物にした。

せっかく型抜きをしたことだし……って事で今年はお寿司をケーキ型に入れてデコレーションケーキ風にアレンジしてみた。まぁ、食べる時はけっきょく崩すので同じなのだけど、娘が喜んでくれたので良しとする。

おやつは和菓子。和菓子屋さんでひな祭り用の生菓子を買って帰宅したら、友人からフルーツ餅が届いた。ひな祭りの和菓子って見た目に綺麗で見ているだけでも心が晴れる。友人のおかげで今年のひな祭りは大人も気兼ねなく和菓子三昧。すっごく嬉しい。

そんなこなで今日は買い出しに行って、ひな祭りのごちそうを作り、娘の友達が遊びに来てくれたりでバタバタしていたら、1日がアッっと言う間に終わってしまった。目の前の事をこなしていくだけで一杯一杯だけど、ご近所のお年寄りは「そうやってバタバタ子育てしている時が1番幸せなのよ」と言う。実際、今が1番幸せな時なのだと思う。

おかげ様で娘は7歳になるまで大病もせず健やかに育ってくれている。このまま健やかな成長して欲しい。娘の健やかな成長に感謝しつつ今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月02日(月) 学習漫画。白木蓮の蕾。

娘が最近、学習漫画を読むようになった。

そう言えば私も小学生の時によく読んだ。『宇宙のひみつ』とか『漫画日本の歴史』とか。石ノ森章太郎が『漫画 日本の歴史』を描いて話題になった覚えがある。伝記の類は漫画化していなかった世代だ。

娘は『回転寿司のひみつ』と言った日常的な事の疑問を解決するものや、ドラえもんの勉強シリーズが好きみたいで、ちょくちょく読んでいる。。娘もそんなお年頃なのだなぁ……と思うと感慨深い。そして知れっと『ヘレン・ケラー』を並べておいたら夢中になって読んでいた。

『ヘレン・ケラー』は私が生まれて初めて読んだ子ども用の伝記小説。子どもながらに感動した覚えがある。せっかくなので私も『ヘレン・ケラー』の漫画を読んでみたところ……泣いた。

子どもの頃はヘレン視点で読んていたけれど、大人になった今はサリバン先生視点で読んでいる。独身で育児経験の無いサリバン先生にが三重苦の少女を教育するのはどんなに大変だっただろう。7歳と言っても一般的な7歳児ではなかったのだし。サリバン先生は以降、ヘレン・ケラーと生涯を共にするのだけれど、どんなにヘレン・ケラーを愛おしく思っていた事か……とか色々考えながら読んでいた。

たぶん『ヘレン・ケラー』に限らず、伝記小説って改めて読むと新しい発見があって面白いかも知れない。伝記小説って子ども用として簡単に書かれた物は多いけれど、大人用となると数が少ないのが残念。与謝野晶子とか野口英世とか、大御所小説家の手で書かれた物もあるけれど、残念ながら豊富とは言えない。子ども用のでもいいから、これからは目を向けるようにしたい。

そう言えば白木蓮の花の蕾が膨らんできた。まだまだ寒い日が多いけれど、もう3月になったのだ。早くあの白い花が見たい。花が咲くのが待ち遠しいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2015年03月01日(日) お出掛けの土曜日。引篭る日曜日。

昨日、土曜日は娘と2人でお弁当を持って隣の市の室内遊戯場&と公園に行ってきた。夫は連日の深夜勤務でバテていたためお留守。

1時間入れ替え制の室内遊戯場のチケットを2セット購入。午前1時間、午後1時間。午前中ターン、娘はずっと一輪車の練習。大阪だけの現象かも知れないけれど、一輪車の練習をしているのって女子ばかり。不思議と男子には人気が無い。娘も随分と乗れるようになってきたものの「あと一歩」と言うところ。私は娘をチラ見しながら読書をしていた。椰月美智子『怜也と』を読了。夢中になれる良い作品だった。

ひと遊びした後は休憩所で昼食。お弁当を作るのって面倒だけど、食べみてると美味しくて「作ってきて良かった」といつも思う。午後からも室内遊戯で遊び、隣接された公園でも遊んだ。娘し室内遊戯で気のあった兄妹とずっと一緒に鬼ごっこをしていた。1人っ子のせいか娘は初見の子と遊ぶのが得意みたいだ。意外とコミュ力高し。

夕食は前日仕込んでおいた「おでん」など。もちろん日本酒も戴いた。美味しく出来ていたけれど、大根は外側に硬い層が出来ていてそろそろ季節はずれになりつつあるかな……と思った。

そして本日、日曜日。朝から雨。自宅で引篭ることに。

プリキュアを観た後「ゴロゴロしてばかりだと、かえってしんどくなるよ」とコタツでゴロゴロしてた娘と夫に声をかけて家族で『ビリーズブートキャンプ』など。ビリーズブートキャンプなんて今さらな感じだけれど、最近夫の帰宅が遅い時に1人で頑張っている。1人でするのも良いけれど、みんなでするともっと楽しい。

午後から夫は昼寝。娘はケーブルTVで放送されている『ドラえもん』の映画鑑賞。紙コップにお菓子とジュースを入れて「ここは、おうち映画館です」とサービスしたら、ノリノリで楽しんでいる

そうこうしていたら先日注文した象印の布団乾燥機スマートドライが届いた。早速娘のベッドにセットしてみた。なるほど簡単。湿気った雨の日に届くとはなんて素敵なタイミングなんだろう。娘の布団を乾燥させたら、私と夫のベッドにもセットするつもり。今夜はふわふわの布団で眠れるのかと思うと嬉しくて仕方がない。

1日は活動的に。1日はのんびりと。良い週末だと思う。心身共にリフレッシュして、明日からまた頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
$lastyear

白蓮 |MAILHP