白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2013年09月30日(月) 地獄の絵本。

どこで覚えてきたのか娘が「地獄ってどんなところ?」と聞くので図書館で地獄の絵本を借りてきた。

娘は地獄の絵本を読んで、色々刺激を受けたようだった。「でも子どもって、よく怒られるよね。私も悪い事とした事あるし」と娘。疑問が沢山出てきたらしく、次々と質問攻め。娘の質問は誰だって1度は疑問をもった事ばかり。

1度でも悪い事をしたら地獄に行くのか?
「どのくらい」悪い事をしたら地獄に行くのか?
子どもが賽の河原で石を積んでいるが、子どもは極楽に行けないのか?

説明するのに四苦八苦させられた。

合っているかどうかはともかく「完璧な人間なんていないし、ちょっと失敗してしまう事はある。悪いとこをしてしまった時に、心から反省して、良い人間になろうとする事が大切なんじゃないかな」というような事を説明した。そして「子どもはお地蔵様が助けてくれるから大丈夫」とも。

賽の河原については「逆縁の不幸をするな」「自分の命を大切にしなさい」って事の戒めだと思うのだけど、それを娘に説明するのはなかなか難しい。確かに私も思うもの。好き好んで子どもが親より先に死んだ訳ではなかろうに、なんて酷い仕打ちだろう……って。

それにしても、今回の地獄の絵本に限らず、娘の質問が色々と難しくなってきた。大人相手だったら「まぁ。そりゃ、そうなんだけど。そこは適当にしないとね」とか言える事も、子ども相手だとそうもいかないし。四苦八苦しながら、その都度向き合っていくしかないのだろうなぁ。

地獄絵本の話はここまで。

週明け月曜日。通常運転。夫と娘を送り出して、実家の母の病院送迎。買家事に買い物。それなりに過ごしたけれど、なんとなく落ち着かない1日だった。明日から10月。娘の誕生日に運動会。夫の仕事の事と、激動の1ヶ月になりそうな予感。頑張らなきゃなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月29日(日) アドレナリンとラストプール。

今日は娘が通っている体育教室のプールの開放があったので、午前中に参加してきた。

朝食後はバタバタと夕食の仕込み。今夜は煮込みハンバーグ。娘に手伝ってもらって作った。楽しいところしか手伝ってくれない助手と料理するのは大変。でも、そこううしているうちに少しでも料理に馴染んでくれるんじゃないかな……と期待している。

夕食の仕込みを終えて家を出た。いつもは自転車で行くのだけれど、家族揃って歩いて出掛けた。途中、公園でひと遊び。素晴らしいお天気で暑くも寒くもないベストコンディション。軽く遊んで体育教室へ。日曜日だし参加者は少ないんじゃないかと思っていたのだけれど、予想外に賑わっていた。娘はプールしか入らなかったけれど、トランポリン、マット、鉄棒の教室はアッっと言う間に定員になってしまったとのこと。

夫と娘はプール。私はギャラリーで見学させてもらった。娘はスイミングは習っていないし、我が家の近辺には手頃な室内プールがないので、今日が今季最後のプールになると思う。

午後は地元のスーパーへ行ったり、ちょっとしたイベント(臨時で設置されていた子どもが中に入って遊ぶフワフワが設置されていた)に行ったり。帰宅したのは午後2時過ぎ。「ちょっと休憩」と居間で横になったら30分ほど爆睡してしまった。

実は昨夜は夫が転職サイトに登録したり、求人を眺めたりしていたのだ。私は何をするって訳でもないけれど、横で一緒になって眺めていた。本格的に転職となると、転職エージェント(?)にお願いすることになるのだと思うのだけど、まずは調べてみるところから。

夫婦で色々と話をしていたら、やたらテンションが上がってしまって「アドレナリン出過ぎて寝れなくなったねぇ」などと、珍しく夜更かししてしまった。夫も私も昨日は冷静だったのに1晩経って盛り上がってしまったらしい。

これからは、きっと全然楽しくない事ばかりあるのだろうけど、仲良く乗り切っていきたいと思う。娘のために……って事もあるけれど、突き詰めてしまうと自分のために……だ。

昨日は色々頑張ったので今夜は娘を寝かしつけたら録画していた『ヤマト』や『進撃の巨人』を観る予定。まずは娘と作った煮込みハンバーグを食べるのが楽しみだなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月28日(土) 頭の中の整理整頓。

夫、会社辞めるってよ(仮)

たぶん夫は会社を辞めることになる。残留の可能性も多少はありそうだけど、夫の気持ちとしては残りたくなさそうな。web日記だと詳細に書けないのが非常に残念。夫の名誉のために書いておくと、夫が何かやらかした訳ではない。

しかし。ショックと言えばショックだ。

以前からヤバそうな雰囲気はプンプンしてしたし、夫からは「覚悟しといて」と言われていたので、覚悟はしてたつもりだけど、いざ目の前に突きつけられると、やはり冷静ではいられない。しかし騒いでみたところで何もならないので、昨日は私の気持ちというか方針について整理して夫に伝えた。伝えたのは2点。

1。とりあえず、一時的に失業したとしても1年くらいなら失業保険と貯金切り崩し(娘の学費も含まれるので手をつけたくはないけど)でどうにでもなる。なので職探し等に妥協はしてほしくない。

2。もし大阪で思うような仕事がなければ引越しも覚悟している。家は売ってしまって再出発。都会じゃなくてもOK。

2ついては、親の問題があるのだけれど、そこは親不孝させてもらう。何かあって大切なのは親ではなくて、自分達家族の生活なのだ。もちろん出来る範囲で色々な手は打っていくつもり。

夫に言わせると「すっごくありがたい。でも、自由にしても良いと言われると、それはそれで悩ましい」のだそうな。確かにその気持ちも分からなくはない。夫は技術職なので食いっぱぐれることはないと思うのだけど、いざ転職するとなると年齢はネックになると思う。43歳。もう、決して若くはない。

そんなこんなで我が家は何かと大変なのだけど、それはそれとして今日は家族で竹取物語にピクニックに行ってきた。家族揃ってピクニックに行くのは久しぶり。今日は素晴らしい秋晴れでピクニック日和。娘は木登り中に木からずり落ちて大きな擦り傷を作ったりもしたけれど、久しぶりのピクニックを存分に楽しんでいた。

島倉千代子の『人生いろいろ』ではないけれど、人生には予期せぬことが起こるものだ。今のところ、先が全く見えない状態だけど、不貞腐れずに頑張ろう……ってことで今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月26日(木) 長袖パジャマ

彼岸の中日を過ぎても暑いなぁ……と思っていたのに、大阪は突然涼しくなった。今日は彼岸明け。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うけれど、本当だったと感心させられた。

昨日は悶々としていたけれど、今日はスッキリ爽やか……と言いたいところだけどそう簡単には上昇してはくれなかった。しかしながら少しずつ上向いているのが分かる。

午前中は家事とか、実家におかずを届けに行ったりとか。実家の母の話を聞くだけの簡単なお仕事をこなしてきた。話を聞くくらいで気持ちが晴れてくれるなら、お安い御用。母が機嫌良くしてくれると私も何かと助かるのだ。

最近、親を介護している人の日記やブログを読むようになった。色々と勉強させられる。自分自身の気持ちの持ちようとか、老いた親との付き合う時のコツとか。父を見送った時もあれはあれで大変だったけれど、父は脳炎から痴呆症のような状態になったものの、老人ではなかった。何がどう違うと言われると難しいのだけれど、壮年期の人間と老人とでは接し方が変わってくるように思う。

娘が帰宅後は室内で娘の相手。運動会の練習がハードらしくて、ここのところ流石の娘も外遊びを要求しない。お絵かきとか、着せ替えとか。「一般的な女の子のお母さんってこんな感じ?」と、しみじみ思ったりした。

夕方になって、ますます気温が下がってきたので、娘には先日買った長袖のパジャマを着せた。新しいパジャマを着た娘はちょっとお姉さんっぽく見えた。そう言えば、学生時代、衣替えの後って同級生が大人びて見えてドキドキした覚えがある。子どもは季節ごとに大きくなる。間近でそれを眺めていられるのは幸せだなぁ……と思う。

そして今日も無事に1日が終了。とりあえず、目の前のことを着実にこなしつつ、頑張っていこう……ってことで今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月25日(水) 秋、悶々。

今日はなんだか落ちっぱなしの1日。悶々な1日。

特に大変な事があったとかって訳でもないのだけれど、地味に落ち込む1日。こういうことは滅多にないのだけれど、それでも年に数回はこういう日がある。

思考がドツボにハマってしまうと「ああ。私って、どうしてこんな駄目な人間なんだろう」的なループに突入するのだ。自分の駄目なところばかりが気になると言うか。

こりゃ、いかん。と気分を変えることに。

娘を迎えに行った足で図書館へ行き、帰りに和菓子屋さんでオヤツを買った。ふだんは娘の分だけしか買わないのだけど、今日は私も食べることに。「お母さんがオヤツを買うなんて珍しいね」と娘。「お母さんも甘いもの食べたい時があるのよ」と私。

娘はみたらし団子。私はきな粉のおはぎを買った。

おはぎを食べたからって悶々とした感じが解決した訳じゃないけど、良い気分転換になった。

悶々としていたとは言うものの、やるべきことは普通にこなし今日も無事に1日が終了。明日はシャキッっとしたいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月24日(火) それはその時に。

3連休明けの火曜日。大阪は晴天。

娘と夫を送り出し、午前中は家事と買い物。実家の母の病院送迎。午後からは黙々とPC内職。今回の内職は地味に面白くない仕事だった。まぁ、そもそも在宅出来る仕事ってそんなものではあるのだけれど、なんと言うか……地味なりに向き不向きはあるように思う。選んでいる場合ではないけれど、多少は選んでいこうと思った。無事に納品出来てやれやれ。

家事をしたり、内職をしたりと比較的穏やかな1日。

……だったのだけど、夜になって軽くショックな話が飛び込んできた。

この夏、実家の母は癌の治療で入院したのだけれど、早速別の場所にまた出来たとのこと。

次々出来るのは分かっていたけれど、予想外に早くてガックリ。母は癌治療が自分の想像していたよりも辛かったらしく「もう次のが出来ても治療は2度と受けない」と言っていたのだけれど、ちょっと落ち着いて気分が変わったのか「まぁ、まだ様子見の段階だし、入院するのは年明け以降じゃないかなぁ。迷惑かけるけど、また頼むね」と言っていた。そういう風に受け止めてくれているのが不幸中の幸いではある。

やっと穏やかな日々が戻ってきて、内職なども出来るようになったのに「また、あの生活が戻ってくるのか」と思うと軽く憂鬱だ。色々と思うところはあるけれど、さきのことを思い煩っても仕方がない。それはその時にまた考えようと思う。

とりあえず今日も無事に1日が終了。色々あるけど頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。揚げ焼き焼売、魚肉ソーセージ、オクラのおかか和え、長芋コロコロ焼き、黒豆、林檎(別容器)。焼売は昨日の作ったものを揚げ焼きしたもの。オクラと長芋、ネバネバ系がかぶると言うセンスの無い献立。







2013年09月23日(月) 休日をもらう。

夫が「娘は俺が引き受けるから、たまにはゆっくりしなよ」休日をくれた。

プリキュア視聴後、夫と娘は出掛けていった。今日は娘の幼稚園も無ければ、実家の母の病院送迎もない。思い切って私もお出掛けしちゃおうかとも思ったのだけど、それ以上にやりたいこと満載。

ササッと掃除を片付けて、実家に電話。買い物等の用事がないか確認してから、スーパーへ買い物、自分ちの買い物と実家の買い物をして、実家に宅配。その後、自転車で衣類を買いに出掛けた。夫の下着類だの私の部屋着だの。娘がいないとゆっくり買い物が出来るのはとても嬉しい。今日はお洒落のための買い物ではなくて、日用品的な買い物なのでウキウキ感は控えめだったけれど、満足度の高い買い物が出来た。

帰り道にセブン-イレブンに寄って自分へのご褒美に、モンブランクリームのシュークリームを買った。昼食後、デザートに食べたのだけど、至福の味だった。ちゃんとしたケーキ屋さんさのシュークリームには負けるだろうけれど、デザートにシュークリームを食べるという贅沢感と背徳感かなんとも。

昼食後は買ってきた衣類を洗濯して、夕食の支度など。

今日は久しぶりに焼売を作って(蒸すのは食べる直前)みた。焼売って、そんなに難しい料理ではないけれど、蒸したてが最高に美味しいので家族揃って夕食を食べる日に作るようにしている。もちろん、平日でも娘と私が食べる時と、夫が食べる時と2回に分けて蒸せば良いのだけど、どうにも面倒で。休日は出掛ける事が多いので、作り置き出来るものか、帰宅してササッっと作れる物を食べる事が多くて、休日に「ちょっと手を掛けたたもの」なんて、とんと食べていない。たまには休日に、ゆるゆると料理をするのも良いものだ。

私は専業主婦なので、時間なんていくらでもあるように思うのだけど、実家の母と娘に手が掛かるので、平日は家事をするにも「のんびり」なんていられない。今日みたいに家事が出来たら、楽しいだろうなぁ……と思うけれど、毎日だったら張り合いが無いのかも。ないものねだりをするよりも、今あるものに感謝しないと。

夕食の段取りが出来たので、これからは自由時間。日記書いたり、PC内職したり、本を読んだりするつもり。そうこうしているうちに夫と娘が帰宅すると思う。休日をくれて夫に感謝しつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月22日(日) 体育教室とお父さん休日。

3連休の中日。大阪は晴天。

今日は娘の体育教室の振替授業。本当は夫が連れて行ってくれる予定だったのだけど、夫は金曜日からずっと仕事が大変だったので「今日はお父さん休日」と言うことで夫は家でお留守番。夫は「そんなに疲れてない」と言っていたけれど「40代、無理すんな」と娘と2人で家を出た。

日曜日の体育教室は人が少なくて生徒は3人。ギャラリーもゆっくりしていたので、娘の様子をチラチラ見ながら本を読んだ。荒木経惟『いい顔してる人』など。なかなか楽しい作品だった。

体育教室の後は昼食。娘と2人で外食することに。娘のリクエストで中華料理屋さんの炒飯を食べた。体育教室の帰りに外食だなんて、なんて贅沢。帰りにスーパーで買い物をして、普段は行かない公園に寄り道。

昨日は錦織公園でたっぷり遊んだので、公園遊びの暑さは覚悟していたのだけど、予想外に暑かった。樹々に囲まれた錦織公園と街中の公園とでは日差しの強さがぜんぜん違う。40分ほど遊んだのだけど、あまりの暑さとお茶がなくなったのとで撤収。

帰宅したのは2時過ぎ。夫は案の定、寝室で昼寝をしていた。

「後は家でのんびり過ごそす」思っていたのだけれど「お砂場セットを持って公園に行きたい」と娘。最寄りの公園に出掛けた。どうしたものか娘は砂遊びモード。「一緒にお山を作ろう」と言うので、人気のない公園で娘と2人、砂山を作った。娘は楽しそうだったけれど、私には厳しい戦い だった。

帰宅して入浴。夕食前に夫が起きてきた。夕食のスパゲティとサラダを食べ、あとはのんびりテレビでも観てゴロゴロしようか……というタイミングで夫は会社からの呼び出しで急遽出勤していった。今日は「お父さん休日」にして良かったとつくづく思った。

そんなこんなで今日は楽しくなかった訳ではないけれど、どちらかと言うと疲れの方が大きい1日だった。まぁ、こんな日もある。3連休最終日の明日はどうして過ごしたものか。そもそも夫は休めるのだろうか。せっかくの休日なのだから、穏やかに過ごせると良いのだけれどなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月21日(土) 滑り台滑りまくり。

昨夜「今夜は帰れません」と連絡をくれた夫は、朝起きたらベッドで寝ていた。ギリギリ帰宅出来たらしい。今日は出勤していったけれど、明日、明後日の出勤はなくなったとのこと。良かった。

娘は「お父さん、今日は帰れないんだって」と聞くと「朝起きて、お父さんいなかったら淋しくて泣くかも」と宣言していたのだけれど、そんな訳で泣かずに気持ちよく起きてくれた。それは助かったのだけど、お父さんいなくても泣かずに起きて欲しいものです。

朝食後、夫を送り出して家事とお弁当の準備。実家の母の病院送迎をした後、娘と2人で実家の車を借りて錦織公園へ出掛けた。大型遊具のある公園で、娘の幼稚園の遠足場所でもある。娘は遠足の時は「危ないから」と禁止されている滑り台で遊ぶのを楽しみにしていた。

今日の大阪は夏が戻ってきたような暑さだった。ピーク時を思えば涼しいのだけど、日傘を持って行かなかった事を後悔するレベル。しかし公園は家族連れで賑わっていて、娘も張り切って遊んでいた。

お昼を挟んで2時半過ぎまでミッチリ遊んだ。

午後、娘はずっと崖(と言っても滑り台用に設置されている)を登って滑り台を滑る……という遊びを繰り返していて「すっごく楽しい」と夢中になっていたのだけれど、最後の方は疲れ過ぎて足が上がらなくなっていた。娘の限界ってあまり見たことがないので、レアな光景に感激した。娘も本当に疲れると、あんな風になるのだなぁ。「今日は遊ばせてやったぜ」と言う充実感で一杯だ。

そんなこんなで今日は私も充実した1日だった。暑かったけれど、錦織公園は樹木に囲まれているので、空気がとても気持ち良かった。夫が来れなかったのは残念だったけれど、また次の機会に。寒くなるまでの良い季節、しっかり楽しまなくては。

草臥れたけれど良い1日だったなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

木陰を縫うように設置された滑り台。でも、これは2番人気。1番人気の幅広滑り台は子どもがいないタイミングが無くて写真には撮れませんでした。







2013年09月20日(金) 秋晴れ。低血圧。

今日の大阪は素晴らしい秋晴れ。ずっとこんなお天気が続いたら嬉しいのになぁ……無理だけど。

常春の国で何年も暮らしていた知人に言わせると「1年中、良い気候でいいねって言われるけど、長く暮らしていると頭が馬鹿になりそうな気がした」とのこと。ずっと暖かくて気持ちが良いらしいのだけど、メリハリが無くてボンヤリしてしまうらしい。私はそんな経験が無いので、なんとも言い難いのだけれど、そんなものなのかも知れない。

今日は実家の母の病院送迎と、娘の幼稚園の送迎&耳鼻科以外は、家から一歩も外に出ずに過ごした。こんな日も珍しい。念入りに掃除をしたり、内職をしたり。そんな1日。

実家の母の体調が安定してきたおかげで、実家関連の用事が減って随分楽になった。そして、気が緩んだのが原因なのか、それとも気候の変化についていけないだけなのか、体調がイマイチパッっとしない。あまりにもダルいので血圧を測ってみたら、上の血圧が85。私は身体が小さいので、一般的な体型の人より血圧低くても平気だけど、ここまで低いと流石に辛い。そう言えば夏前に受けた健康診断でも、血圧の低さは指摘されていた。

低血圧って「これだ!」って言うような対処方が無いのが辛いところ。「規則だ出しい生活をしましょう」とか「ちゃんと食事を取りましょう」とか言われるけれど、人生でこれ以上ないほど規則正しい生活をしているし、ダイエットをしている訳じゃない。しんどい時は、休みつつ適当に過ごすしかないのかなぁ……と思ったり。

まぁ、それはそれとして今週も無事終了。夫が帰宅したらビールで乾杯……と思いきや、夫はトラブルで帰宅出来ないとのこと。3連休全部出勤の可能性もあると連絡。頑張れ、夫。この3連休、私も娘と2人、頑張って乗り切ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。おかかご飯、タコウィンナー、玉子焼き、薩摩バター、ピーマンの胡麻和え、黒豆、柿&キーウィ(別容器)。玉子焼きをハートにする方法を教えてもらったのだけど、ハートとは言い難い仕上がり。斜めに切って合体させる方が綺麗な気がする。ご飯の海苔はキティちゃんが絵本読んでるところ。







2013年09月19日(木) 遮光ネットの撤収。ハロウィンの飾り。お月見。

今日の午前中は農業用の遮光ネットを片付けた。

遮光ネットを使うのは今年で2年目。本当によく役に立ってくれた。久刺しを遮るのと遮らないのとでは家の中の暑さが大違い。たぶん、簾でも良いのだろうけれど、簾よりも劣化し難いのがありがたい。とは言うものの、今年は凄まじい暑さのせいで、一番日当たりの良い窓に下げていた遮光ネットの一部がちょっぴり溶けていた。今年の夏は暑かったものなぁ。

午前中は買い物色々。遠出してお誕生日カードだの、私のスニーカーだのを買って、地元のスーパーで食料品。100円ショップで日用雑貨。和菓子屋さんで月見団子。こんなに色々と買い物をしたのは久しぶり。今日はお月見なので、本当ならススキも買うべきなのだけど、娘がアレルギー持ちなのでススキは省略。

帰宅して100円ショップで衝動買いしてしまったハロウィンの飾りを玄関に飾った。ジャックランタンの風車で、本当は庭先に刺しておくものなのだけど、我が家には庭が無いので玄関の引き違い戸の格子にさしてみた。風が吹くとクルクルまわって実に可愛い。

夕方は娘を迎えに行ったその足で、娘の合物のパジャマを買いに行った。本当はパジャマくらいなら私の一存で娘の居ない時に買いたいのだけど、娘が「自分で選びたい」と言うもので。娘は身に付ける物にこだわりがあるタイプなので、ささいな物でも勝手に買えなくなってしまった。これも成長の証ではあるのだけれど、ちょっと面倒臭い。

夜はお月見。食後に月見団子を戴いた。我が家の月見団子は関西風のあんこ巻バージョン。19時半頃、最寄りの公園まで歩いて行って見た月は、まんまるで美しかった。

秋がやってきたなぁ……と、しみじみ感じる1日だった。

なんだかんだで今週もラスト1日。今日は朝から外に出てばかりだったので、明日は実家の母の病院送迎と娘の耳鼻科以外は家で過ごしたいと思う。明日も頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

玄関前のジャックランタンの風車。風が吹くと後ろの羽がまわります。








2013年09月18日(水) 朝顔終了。

大阪は朝夕がすっかり涼しくなってきた。半袖だと肌寒いくらい。日中はまだ30度以上になるけれど、湿度が低いので過ごしやすい。ずっと、これくらいの気温だと良いのになぁ。

今日は夫と娘を送り出した後、朝顔の鉢を片付けた。娘が幼稚園から持って帰ってきた朝顔は夏休み中、沢山花をつけて種を取らせてくれたけれど、流石に力尽きたらしい。

朝顔は枯れかけていたものの、蔓は支柱にしっかり巻き付いていて外すのに結構時間が掛かった。朝顔葉と蔓、それに土を分けてゴミ袋に入れて、鉢と支柱を洗って干した。朝顔の置いてあった場所も掃除して綺麗サッパリ。とうとう、夏の名残が無くなってしまった。

夏の間中、私達家族を楽しませてくれた朝顔に感謝。

娘は来年、小学校で朝顔を育てると思うのだけど、1年後はどんな小学生になっているのだろう……なんて事を考えながら、朝顔の鉢を片付けるついでに玄関周りを掃除した。

なんだか夏が急ピッチで遠のいていく気がする。

そろそろ窓に下げている農業用の遮光ネットも取り外そうと思う。そして、もう少ししたら今度は窓にエアパッキンを貼って炬燵を出す季節がやってくる。季節の変わり目って、なんとなく慌ただしい。

ぼんやりしていると、置いてけぼりを食らいそう。明日も頑張らなきゃなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月17日(火) 手食のススメ?

この週末。夕食にカレーライスを食べていたら娘が突然「手食で食べたい」と言い出した。

手食とは箸やナイフやフォークを使わずに手で食べること。以前、ニュース番組で手食の特集がやっていて、手食の文化を持つ国の人達が自国の料理を手食で食べたり、日本人のアナウンサーが手食にチャレンジして「これは手で食べる方が美味しい」とか「手食だと手で触れない料理は口に運ばないので、口の中を火傷する心配がないんですよ」なんて言っているのを観て、娘は非常に感銘を受けたらしい。

早速、その日の夕食に手食を実践。しかし生憎とその日は焼き魚、野菜の炊合せ、具沢山のお味噌汁と卵のご飯と言う純和食の献立。その日、娘は「卵のご飯を手食するのは難しいね。今度、カレーライスした時にやってみる」と言っていた。

しかし私はそんな事はすっかり忘れていたので、夫と顔を見合わせたのだけど「いいよ。やってみなさい」と手食で食べさせてみた。

手食でカレーライスを平らげた娘は「いつもと同じくらい美味しかった。でも特別美味しいってほどでもなかった」と言っていた。私と夫は娘に国ごとに食事のマナーは違うってこと、日本には日本の食事のマナーがあるから普通の日は手食は駄目ってこと、もし娘が手食をする人達の国に行ったり、一緒にご飯を食べる機会があれば、その時は手食で食べた方が良いって事などを説明した。

子どもって何にでも興味持つのだなぁ……と驚かされると同時に、娘が大人になるまでには色々な事を教えなくてはいけないのだって事を改めて思った。自分の国の文化を知る事も大切だし、他の国の文化を尊重するのも大切だし。これはその都度教えていこうと思う。

そして台風一過の休み明け。娘をバス停まで送って行って帰宅したところ、娘の絵本バッグに家の鍵を入れてしまったことに気がついた。慌てて幼稚園に電話。ご好意で別のバス停で鍵を受け取る事になり、何年かぶりに超本気モードで別のバス停まで走って鍵を受け取った。もし、鍵を受け取れなければ泥棒のように2階のベランダに侵入しなければならないところだった。

日中は家事をしたり、買い物に行ったり、PC内職したり、娘を予防接種に連れて行ったり。だけど1日中何やら空回り気味だった。明日はシャキッっとしたいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ソーセージ、魚フライ、ほうれん草とコーンのバター炒め、長芋のコロコロ焼き、黒豆、蜜柑(別容器)。果物のラインナップが秋めいてきました。







2013年09月16日(月) 台風。雨漏り。泥水ヒャッハー。

台風、凄かったですね。

被害にあわれた方がどれほど大変だったかを思うと言葉も出ません。朝、娘とニュースを観ていて「こんな目にあったら泣いてしまうね」と話をしました。独身時代、よく遊びに行っていた京都の桂川が氾濫していて見知った景色が信じられないような光景になっていました。

我が家は大変な被害にはあわなかったのですが、昨夜は風雨の音でほとんど眠れませんでした。いつも雨漏りする場所が気になって、何度も見に行ったりして。幸い、いつもの場所は大丈夫でしたが、朝食の用意をしようと階下に降りると台所がびしょ濡れに。換気扇の継ぎ目からの雨漏りで大変な事になっていました。初めてのことです。これからは、換気扇の継ぎ目も要注意。

大阪にある大和川も氾濫しそうとこのとで、大阪の一部地域には避難勧告が出ていたそうですが、我が家は大和川の上流の方にあるので、朝にはすでに穏やかな姿を取り戻していましたが、流石に今日は遠出をやめて地元でウロウロしていました。午前中は買い物と実家訪問。電車の運休で出勤出来なくなった弟を動いている地下鉄の駅まで送っていったり……という程度。

午後からは家族で散歩に出掛けたのですが、最寄りの公園が冠水して巨大に湖のようになっていて、男子小学生達が水浸しになって盛り上がっている光景を目にしました。それを見とたん娘の目がキラリ。

娘に水着を着せて泥水に飛び込む事を許可しました。公園の泥水なんて汚い事くらい分かっていましたが、あんな場所で泥水遊びをするなんて、娘の人生でももう無いんじゃないかと思うと、羽目を外して遊ばせてやってもいいかな……と。私が娘の年なら躊躇いなく飛び込んでいたと思いますし。

「いつ行くの? 今でしょ?」です。

娘は男子小学生達と泥水の中で泳ぐようにうして思い切り遊んでいました。遊んだ後はタオル巻き巻き状態で帰宅。そして、そのまま入浴。これはこれで良い思い出になったような気がします。

まだまだ大変な地域が多いかと思います。早く落ち着くことを祈りつつ今日乗っきはこれにてオシマイ。

冠水した公園。午後からは物凄く賑やかでした。ちなみに娘は紅一点。まぁ、いいんじゃないかな。







2013年09月15日(日) 104歳のおばあちゃん

昨日は和歌山で暮らす夫の祖母に会いに行ってきた。

夫の祖母は104歳。長男の子ども一家と暮らしている。100歳までは畑に出ていたけれど、人も今はほとんど寝たきり状態。寝たきりとは言うものの、頭はしっかりしているし、意外にもガッツにあふれている。

朝早く車で家を出て、まずは夫の実家へ。義母を乗せて一路和歌山へ。敬老の日の日の義母へのプレゼントも、娘の暇つぶしグッズも手土産も完璧に用意したのに、途中で義母に渡す敬老の日のお祝いが入った祝儀袋を入れ忘れたのに気がついた。途中のコンビニで調達。新券じゃないけれど、そこは目をつむることに。

道中、回転寿司を食べて、駐車場を出ようとしたらタクシーの運転手さんに声をかけられた。なんと義母の弟(夫の叔父)だった。「どうしたんだ?何かあったのか?」と義母の弟。「いえいえ。おばあちゃんに会いに来ただけ」と義母が言うと「そりゃあ、喜ぶわ」と言って、義母の弟は去っていった。あんなところで出会うだなんてビックリだった。

そして祖母宅へ。祖母は夫の姿を見ると「よう来た。よう来た」と涙を流して喜んでくれた。お喋りをしたり、皆で写真を撮ったり。「握手した時、手が痛かった」と娘。100歳まで畑に出ていただけあって、祖母はいまでも力強かった。

私は知らなかったのだけど、祖母は孫達が結婚するときに、布団を作って送っていたらしい。夫は最後に結婚した孫で、もうその頃は祖母も弱っていたため、布団は貰っていないのだけど、相当なお年寄りになるまで現役では働いていた人なのだなぁ……と改めて感心させられた。ちなみに、祖母の作った布団は修理を重ねて、孫達が大切に使っているとのこと。

祖母と話をして、寝たきりになっても祖母はいまだに一族の要なのだと実感した。

けっこうなハードスケジュールだったけれど、祖母に会いに行って良かったと思う。私も夫も祖母から元気をもらった気がする。また祖母が元気なうちに会いに行きたいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月13日(金) オレオレ詐欺リターンズ。

昨夜、義母にオレオレ詐欺の電話が掛かってきた。でも、これ。実は2回目だ。

2回目だと言うのに義母は完璧に騙されていた。幸い被害は無かったけれど、経緯の途中で私に電話がなければ、義母の性格からして、お金を払うところまでいっていたと思う。

義母には「声が変わるようなひどい風邪の時に夫が電話をする事は絶対にない」って事と「万が一、そう言う自体になった場合は私から連絡する」って事を言っておいた。明日は直接会うので、もう少し詳しく話をして対処方法などを説明しようと思う。

身近に年配の人がおられる方は、くれぐれも気をつけてあげてください。「うちの母はしっかりしているから大丈夫」とか思っていても、大丈夫じゃなかったりします。義母も年齢にしてはシャンとしている方ですが、呆れるほどコロッっと騙されていました。家族間で何か取り決めをしておいた方が良いように思います。

今回の事もそうだけど、実家の母の入院の時にも、つくづく思った。誰だって「お年寄りを大切にしましょう」って事は分かっているけれど、いざ自分の親の事になると血縁ゆえに目が曇る……って事を。

自分の親って、元気だった時代を知っているだけに、どうしてもその姿が頭の中から離れないのだと思う。だけど彼らも年をとる。身体も悪くなれば、判断力だって鈍ってくるのだ。お年寄り扱いしてはいけないけれど、過信してはいけないし、色々と気を配っておくべきなのだ。

しかし今回も実害が無かったのはラッキーだった。

今日はそれ以外にも何かとバタバタしていたけれど、なんとか無事終了。明日は夫の祖母が住んでいる和歌山の田舎へ遊びに行く。楽しい1日になるといいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。海苔巻きおにぎり、鶏肉ケチャップ、ウィンナー、蓮根と人参の塩キンピラ、ピーマンとコーンの炒めもの、黒豆、みかん寒天ゼリー(別容器)。久しぶりに娘の手が入らないお弁当。娘の作業用の道具を準備していたのに肩透かし。お弁当作りブームの終焉なのかも。







2013年09月12日(木) 内職再開。週末の予定。

最近、母の様子が落ち着いてきたので、PC内職を再開することにした。

PC内職は年明けからちょくちょく仕事をしていたのだけど、娘の幼稚園の行事があったり、長期休暇があったり、母の体調が悪かったりすると出来なくなってしまう。実入りはそんなに良くないけれど、自由が効くのがPC内職の良いところで、今週から復帰することにした。

少し間をおいたのが良かったのか、再開してからは私の中で仕事のやり方に対して「これだ!」と言うコツを掴む事が出来てスムーズに事が運んでいる。だけど、スムーズに行けば行くほど今度は仕事の取り組み方が分からなくなってきた。

家で仕事をするのって通勤もいらないし、他人に気を使うこともないので楽と言えば楽だけど、モチベーションを持ち付けるのも、良い感じで休息を取るのも全て自分の裁量なので、そこのところが難しい。試行錯誤しつつ自分のペースを確立させたいと思う。

今週は母のご機嫌が安定しているので助かっている。体調が安定してきたのもあるし、母の身の回りの事が整ってきたからという理由もあると思う。なんにしても、ありがたい事だ。今日は午前中に家事と実家訪問と買い物。午後からはPC内職。順調な1日だった。

さて。話は変わるが、この週末は和歌山にいる104歳になる夫の祖母に会いに行く。今日の午前中は手土産を買いに行ってきた。祖母は100歳まで畑に出ていたけれど、今は自宅で寝たきりになっている。とは言うものの、いまだ頭はしっかりしていて朗らかに暮らしているらしい。週末は義母も一緒に和歌山へ。敬老の日を意識して…って事もあるけれど、お元気なうちに会っておきたいな……と。

明日は母の病院送迎だの、娘の耳鼻科だの、その他にも色々と予定満載でバタバタしそう。今週もラスト1日、頑張っていこう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月11日(水) web世界の廃墟。

昨日、ふと思い立って自分のHPにあるリンク集からリンクを張っているHPやブログを見に行ってみた。

私が読書のHPを作ったのは10年以上前のこと。当時は個人HPが流行っていて、web上にはそれこそ山ほどHPが乱立していた。日記サイトはあったけれど、ブログやツイッターはまだ無かった。でもHPや日記を通じて人と交流するのは楽しくて「相互リンク」なんてのを貼ったりもした。

でも、昨日確認したところリンクを貼っているHPで稼働しているところはほとんど無かった。すでに消滅しているサイトも多かったし、当時のまま残ってはいるものの、もう何年も更新していないサイトが多くて、まるで廃墟ほ歩いているような気持ちになってしまった。

「こんな状態なら、もうリンクなんて意味無いし、取っ払っちゃおうかな」と思ったりもしたけれど、イマイチ踏ん切りがつかず、今のところそのままにしている。みんな、どこに行っちゃったんだろう。当時からwebで積極的に遊ぶような人達だから、違うツールで遊んでいたりするのだろうけれど、ちょっと淋しいように思う。

とは言うものの、私もちゃんと分かっているのだ。それらの廃墟に主が戻ってくる可能性は皆無だって事くらい。いつか踏ん切りが付いたらリンクは取っ払ってしまおうと思う。

……と。この話はこれでオシマイ。今日はとても穏やかな1日だった。午前中は娘を送り出して家事とか、PC内職とか。久しぶりに寒天ゼリーを作ったり。午後からは娘の体育教室。ちょっと暑くはあったけれど、ピーク時の暑さを思えばなんて事がなくて、とてもありがたい1日だった。明日も頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月10日(火) ちゃんとしなくちゃ。

今日は娘の幼稚園の保育参観だった。

毎度ながら特記事項は無い。娘は目立つでもなく、目立たないでもない、真ん中くらいの幼稚園児。相変わらず楽しそうで何より……という感じ。娘は来年、幼稚園を卒園するのだけれど、この幼稚園に決めて良かったと改めて思った。先生方には、ただただ感謝。

午前中は家事と保育参観。午後は買い物と図書館。慌ただしい1日だった。夕方、見に覚えのない宅配便。友人からのプレゼントだった。すごく良くしてもらっている友人なのに、この夏はメールの1通も送っていなくて、プレゼントを見て申し訳ない気持ちで一杯になってしまった。

母の入院中は「気を使わせたら悪いしなぁ」という気持ちがあって、退院したらメールしようと思っていたのだけれど、退院後もずっとそのままになっていた。思えばプレゼントを送ってくれた友人だけでなく、この夏は徳島から帰阪した友人以外に誰とも連絡を取っていない。

なんだかんだと落ちついた事だし、疎遠になってしまった友人達に連絡してみようと思う。人間関係って築くのは大変だけど壊すのは一瞬。今いる友人は大切にしなくては。

夏休み中、徳島の友人と会った時にもそんな話をしたのだ。

徳島の友人と私とFの共通の友人であるNと連絡が取れなくなってしまったのだ。Nは精神的に不安定な人で、徳島の友人も私もこちらから連絡を取るようにはしていたのだけど、ちょっと疎遠になった際に、携帯番号もメールアドレスも変えてしまったらしく音信不通になってしまった。もともと年賀状は書かないタイプの人なので、年賀状は出しても返事は戻ってこない。ご実家に連絡したらなんとかなるのかも知れないけれど「もしかしたら何か事情があって彼女は私達に連絡したくないのかもね」ってことで、こちらから連絡するのは止める事にした。

歳を重ねれば重ねるほど友人関係を続けていくの難しくなってくる。私もちゃんとしなくちゃな……と言うことで今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。おかかご飯、魚肉ソーセージ、魚フライ、炒り卵、スナップエンドウ胡麻和え、南瓜バター、キーウィ(別容器)。おかかご飯に乗っているのはキティちゃん海苔。娘は喜んでいたけれど、なんだか微妙なシルエットだと思う。







2013年09月09日(月) 雨の日曜日。7年後。

昨日は朝から雨だった。雨の日曜日って行き場に困る。

私は元々インドア派の人間なので、家に閉じこもっていることは苦痛じゃない。夫も然り。娘がいない頃、雨の日曜日ともなると「1日中夫婦でゲーム」とか「DVD三昧」とか怠惰に過ごしていたものだ。しかし娘がいるとそうもいかない。前日は奈良公園でのんびりと過ごしたのだけど「のんびり過ごす」って事は、それだけ体力を使わなかった訳で、娘は朝から無駄に早起きを発動して張り切っていた。

近くの児童室内施設は夏休み中にしょっちゅう行って飽き飽きしていたので、難波のヤマダ電機にある室内遊戯施設に連れて行くことにした。雨の中、傘とレインコートを装備して家を出た。お天気がパッっとしないせいか、室内遊戯施設は小さい子どもで盛り上がっていて、娘は同じ年頃の女の子と仲良く遊んでいた。夫はヤマダ電機内をウロウロ。私は保護者用のソファーに座って読書など。

昼食後は難波をウロウロ歩きして帰宅。娘にしては物足りないお出掛けではあったろうけれど、お天気ばかりはどうしようもない。雨は帰宅する頃には上がっていた。ウロウロ歩で草臥れたのか、夜、娘は意外とすんなり寝付いてくれた。パッっとしないお天気にしては、良い休日だったと思う。

話は変わるけれど7年後のオリンピックが東京に決まったとのこと。

7年後、つつがなく過ごせたならば、私と夫は50代目前。娘は中学1年生。私達家族はどんな風に過ごしているのだろう。娘は何か運動部に入って元気に中学生活を送っているだろうし、夫は変わらず仕事をしているだろう。私もパートで働いていると思う。結婚して娘が生まれてからは「具体的な未来」を思い描けるようになった。

夫と出会うまで、私は「◯年後の自分」を思い描く事が出来なかった。「たぶん仕事しながら、それにりに趣味を楽しみながら過ごしているんだろうな」くらいには思っていたけれど、それ以上の事は何も想像出来ないでいた。しかし今は「娘が中学生か……娘の手が離れたら、ちょっとは余裕が出来ているかな。あ。でも親の介護が大変なのかも」とか、リアリティを持って未来を想像することが出来る。家族を持つって凄い事なんだなぁ……と改めて思った。

7年後。出来る事なら家族で東京に行きたいと思う。夫と娘はスポーツ好きなので、オリンピックは興味津々だろうし、私はスポーツには興味が無いけれど、建物好きなので新しい国立競技場は実際に自分の目で観てみたい。

……なんて。今の私には7年後の事よりも目の前にぶら下がっている事の方が重要なのだけど。今週もそれなりにバタバタしそう。とりあえず明日は娘の保育参観。楽しみに行ってこよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月07日(土) 奈良公園で鹿三昧。

今日はお弁当を持って奈良公園に行ってきた。

夏頃から娘が「鹿ちゃんに会いに行きたいねぇ」と言っていて「涼しくなった行こうね」と約束していたのだ。私が奈良好きってこともあって、我が家はなんだかんだと年イチペースで奈良公園に行っている。今日は朝から曇り空で行楽日和とはいかなかったけれど、その分涼しくて快適だった。

まずは興福寺周辺で鹿せんべいを買って鹿と戯れつつブラブラ歩き。人が多い東大寺近辺を避けて浮御堂へ行った。浮御堂周辺はビックリするほど人が少なくてのんびりムード。お弁当を食べたり、シャボン玉をしたり、ボールで遊んだりして時間を過ごした。

観光客が少ないせいか浮御堂周辺は若い鹿や子鹿が多かった。鹿も人間と同じで若い子は好奇心が旺盛らしく、娘のシャボン玉を熱心に見物していたのは面白いと思った。そして、鹿が地面に落ちている桜の葉っぱをモシャモシャ食べている姿を初めて見た。鹿が食べている桜の葉っぱを集めて、鹿に差し出すと、鹿はモシャモシャと桜の葉っぱを食べてくれた。桜の葉っぱ、鹿に大人気! 奈良の鹿と言えば鹿せんべいを食べている印象があるのだけれど、桜の葉っぱや地面に生えている草も食べるのだなぁ。

それにしても今日の奈良公園はかつてないほど観光客が少なかった。お天気が微妙だったのもあっただろうし、夏休みが終わって秋の観光シーズンにも早くて、ちょうど狭間の時期だったのかも知れない。のんびり、ゆったり楽しい時間を過ごさせてもらった。

頭が空っぽになった気がする。

のんびりと鹿と遊んでリフレッシュした事だし、明日からまた頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

奈良公園の鹿。年配の鹿も、若い鹿もそれぞれに可愛くて、近くに来てくれるとテンションが上がってしまいます。









2013年09月06日(金) ちょっとだけ踏み込む。

今朝、娘はちゃんと6時過ぎまで寝ていてくれた。昨日、ガッツリと外で遊ばせたのが良かったらしい。作戦大成功。頑張った甲斐があった。

今日から娘の午後保育スタート。久しぶりのお弁当。娘はご機嫌で炒り玉子とウィンナーを焼いた。ちょっと間が開いていたのでどうかと思って見ていたけれど、身体で覚えた事は忘れないらしく、娘は段取り良く作業していた。炒り玉子はもう完璧に出来るので、次の目標は玉子焼きかな。

午前中は母の病院送迎、家事、買い物等。先日、母のためにニチレイフーズの『気配り御膳』という1食のオカズセットが冷凍になっている物を実家に送ったのだけど「意外と美味しかった」との好評価。いくつかストックしておけば、私の手が届かない時などに役立ちそう。

今まで母の身の回りの事はあまり踏み込まないようにしていたのだけど、これからはちょっと踏み込んでいこうと思っている。実家の母は65歳。まだまだ、おばあさんになりきるような年齢では無いので「あまり年寄り扱いしてもなぁ」と遠慮があった。だけど、この夏の入院を機に考えを改めることにした。赤ん坊の成長に個人差があるように、老化にも個人差がある。母の場合は、母自身に任せっきりにするよりも、私がちょっと踏み込んでいく方が良いように思う。

私の手元には「病院の支払いとかに使って」と母から預かっているお金があるのだけれど、今までは病院の支払い以外には手を付けていない。しかし、これからは母のためになる物には使っていこうと思う。(もちろん母にはお伺いを立てるけど)。大事にお金を持っていても死んでしまえば使えない。散財には気をつけなくてはいけないけれど、母が日々を気持ち良く過ごすために使うお金は惜しまず使っていくつもり。

今週も無事終了。娘の幼稚園がはじまって、少しずつ日常を取り戻している感じ。来週はPC内職を復活させたい。明日も涼しそうなので奈良公園へピクニックへ行く予定。あんなに暑かった夏が急激に遠ざかっているのを感じる。楽しい週末になるといいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ウインナー、ミートボール、炒り卵、ピーマンと人参の胡麻和え、長芋のコロコロ炒め、葡萄(別容器)。2学期初のお弁当。ウインナーと炒り卵は娘の作。今学期も頑張って作ろうと思う。







2013年09月05日(木) 長い長い散歩。

今朝は娘が無駄に早起きだった。昨日は雨で家に閉じこもっていたのてせ無理もない。エネルギーが有り余っている娘は前日、しっかり動いていないと必要以上に早く起きる。

2日連続で「無駄に早起き」を発動されてはたまらない。今日は娘をガッツリ動かして、明日はゆっくり寝てもらおうと心に決めた。午前中、娘は幼稚園。私は家事全般。娘を迎えに行って昼食後、娘を連れて長い長い散歩に出掛けた。

目的地はひと駅向こうのミスタードーナツ。「今日はオヤツにドーナツを食べよう」と言葉巧みに娘を誘い、午後1時に家を出た。途中の公園で遊ばせて、ミスタードーナツに到着したのは2時半過ぎ。オヤツを食べてまた出発。帰りは別ルートで2箇所ほど公園に寄り道。4時半過ぎに帰宅した。

今日の大阪は昨日の雨の影響もあって涼しかったので3時間半ほどの長い長い散歩は快適だった。

思えばこの夏休みは色々と忙しかったので、娘と馬鹿な遊びをしていなかった。それなりに遊ばせていたものの、義務的というか、なんと言うか。今日は地元の道をひたすら歩いて、見知った公園で遊んだだけではあったけれど、娘はとても楽しそうだった。私も今日の午後はガッツリと娘に付き合うと決めていたので、余裕を持って娘と向き合うあう事が出来た。良い1日を過ごす事が出来て嬉しい。

娘の幼稚園も明日から通常保育スタート。これで本当に夏休みモード終了。ホッとした反面、ちょっと淋しくもある。

……とは言うものの、娘が午後まで幼稚園だと実家の母の用事をするにしても余裕を持って出来ると思う。明日はまた病院送迎。今週もあと1日頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月04日(水) ふるやのもり。唐突に秋。

今日は全国的に大荒れ。

大雨だの竜巻だの全国的に大変な事になっている。自分の家があんな災害に巻き込まれてしまったら……と思うと、被害にあわれた方が気の毒でならない。

大阪もご多分に漏れず大荒れだった。娘の幼稚園バスは雨で大幅に遅れていた。午前中は家事だの買い物だの。午後からは私が住んでいる地域にも大雨洪水警報発令。それこそ叩きつけるような雨だった。そして我が家はふるやのもり来訪。雑巾と空き容器で対応。いずれ修理をしなくちゃいけない。

午後からは娘の体育教室だったのだけど、もちろんお休みさせてもらった。

夕方、なんだか肌寒くなってきたので、早々にお風呂を沸かした。夏の間はずっとシャワーで済ませていて、家でお風呂を沸かすのは久しぶり。娘と2人でのんびり湯船に浸かった。「お風呂って、こんなに気持良かったんだねぇ」と娘。実際、とても気持ちが良かった。

今年の夏はただただ暑くて、涼しくなるのを待ち望んでいたけれど、こんなに唐突に涼しくなると戸惑ってしまう。風邪をひかないようにきを付けなくては。念のため娘にはパジャマの上から薄手の腹巻を装着させた。

そんな感じで今日はお天気に惑わされてしまった感はあるけれど、午後からは外に出られなかった分、ゆっくり過ごす事が出来た。今日は暖かくして寝ることにしよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月03日(火) 取り戻していこう。

夏休みも終わったことだし今週は自分のペースを取り戻していこうと思っている。

先週末あたりから大阪はグッっと涼しくなった。そうは言っても最高気温が28度〜30度あたりなので、例年なら「まだまだ暑いね」と愚痴っていると思うのだけど、何しろ今年は体温を越える暑さが当たり前になっていたのでピーク時よりも10度近く気温が下がると涼しいと感じてしまうのだ。

そんな訳で昨夜から暑い間、ずっとサボッていたカーヴィーダンスを復活させた。身体がすっかり固くなっているのが身にしみて分かった。カーヴィーダンスを真面目にこなしていた時期は収まっていた肩こりと腰痛が辛くなってきているので、またコツコツと頑張ろうと思う。

今日の午前中は母の病院送迎と食料品の買い出し。そして久しぶりにパウンドケーキ焼いてみた。娘がアニメに出てきた「野菜入りのスイーツ」が食べてみたいと言うので「いやいや。しょっちゅう食べてたよ」と人参入りのパウンドケーキなど。そう言えば暑い時期はケーキを焼いていなかったので娘が忘れてしまうのも無理はない。と言うか、この夏は余裕がなさ過ぎて寒天系のオヤツでさえ、ほとんど作っていなかった。手作りオヤツもまた追々と復活させていきたい。

午後からは再び実家へ。注文していた「お薬カレンダー」が届いたので配達してきたのだ。お薬カレンダーは色々あるけれど、母の場合は二重ポケット式にして正解だった。「これなら頑張れそう」と母もご満悦。母の周囲のことも少しずつ整えていきたいと思う。

実家の用事を片付けた後は娘接待。図書館へ行き、帰宅してオヤツを食べ、シャボン玉遊びののお付き合いなど。雨でしっとり濡れたアスファルトにシャボン玉が張り付いていくのは何度見ても良いものだと思う。

明日は弟が休みなので病院送迎はお休み。なので今夜は気持ち的にゆっくりしている。これを書いたら温かいお茶でも淹れようかな……なんて事を思いつつ今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年09月02日(月) 夏休み終了。

長かった夏休みが終わった。今日から2学期スタート。

日記が飛び飛びになっているけれど、娘の幼稚園もはじまった事だし、出来るだけ書くようにしたいと思う。とりあえず数日分の出来事を箇条書き的に。

金曜日。午前中は娘、夏期保育。母の病院送迎。午後からは地元のランドセル屋さんに偵察。夕方、母から電話がありザブザブと雨の中を歩いて買い物に。「この雨の中、買い物を頼んでくるってなんだよ!午前中のうちに買い物が無いか散々聞いたのに」と頭にくる。毎日、母に振り回されっぱなしで、どうにもこうにも。

土曜日。夏休み最後の週末ってことでプールに行きたかったのだけで不穏な天気。しかもプールに入るには涼しすぎる気温。予定を変更して午前中は家族で山の公園へ。娘はたっぷり外遊び。午後からはランドセル屋さんへ。ランドセルを決めてきた。現物が手元に届くのはまた後日。ランドセルの後は地元のスーパーへ買い物。ついでに実家の買い物も。

日曜日。午前中は小雨程度の雨だったので、家族で天王寺動物園へ。ペンギン舎で長時間過ごす。娘はペンギンが本気で泳ぐと物凄いスピードが出ることにやたら感心していた。ペンギン舎を出る頃になって雨。そして豪雨。娘にはレインコートを着せていたのだけれど、、それでもしっとり濡れてしまったので動物園を出て阿倍野へ。キューズモールの夏のセールでワンピースを買って着替えさせた。お昼はフードコートでうどん。温かいうどんが美味しかった。キューズモールをブラブラと冷やして帰宅した。楽しい1日だった。

そして週明け雨の月曜日。娘は幼稚園。家事だの母の病院送迎だの。娘が幼稚園バスから降りてきたその足で耳鼻科へ連行。娘は珍しく治療前にシクシク泣いていた。治療はちゃんと受けてくれたのでホッと一息。これは耳鼻科に限った事ではないのだけれど、病院通いって長引いてくると「いつになったら治るんだろう」などとウンザリしてきて嫌になってしまうのだ。私にも覚えがある。でも頑張らないとね。

この週末も色々あったけれど、凄く嬉しかったのは娘のランドセルを選びに行ったお店で、お店の人から「ちゃんと自分の考えで決められましたね。落ち着いた良いお子さんですね」と娘が褒められた事。こちらはお客なのでお世辞なのは分かっていても、娘を褒められるとやはり嬉しい。ランドセルは6年間使う物なので、親の意見は入れずに娘に全て決めさせた。最近はデザインも色も多彩で娘も随分と迷っていたけれど、最終的に娘が選んだのは茶色ベースにに茶色のステッチ。左右にピンクのハートの刺繍が入っているものだった。もっとキラキラした派手な物を選ぶと思っていたので、なんだか意外だった。

夏休みも終わって新しい月に突入。暑くてしんどい夏はもうオシマイ。気持ちを切り替えて頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

左。娘が選んだランドセル。右、天王寺動物園のペンギン。雨の動物園も良いものです。








目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
$lastyear

白蓮 |MAILHP