書庫目録

2003年11月30日(日) お久しぶ〜り〜ね♪

もしかしたら2年ぶりくらいだったかもしれない友人に会いました。
メールとかはしてたんですけどー。
何か、久しぶりでも会わなかった時間を感じないっていうのは凄いと思って。

何をするでもなく
ただ会って
ご飯を食べて
カラオケ行って。

いっぱい喋ってまたね。

っていう。

それだけなんですけど楽しかったなぁ。


でも彼女とはまた12月末に会うんですけどね!(笑)
一緒にB'zのライブに行くのだ。



そういえば昨日のイベント。
シングルを買うとサイン入りのポスターが! っていう言葉に踊って
既に持っているシングルをまた買ってしまったのでした。
雨だったのにポスターもらって。
入り口に置いてある傘袋にポスター突っ込んで持って帰ったですよ。
そういえば私、サイン入りのものって初めて。

くひひ。
CDは欲しい方がいたら差し上げますよー!


ファンクラブといえば年明けに
真綾ちゃん個人のオフィシャルファンクラブが設立されるのですよ。
今までは所属劇団のファンクラブだったからね。
それもこの前解散してしまったので待望の、という感じですね。
既に3つもファンクラブに入会している私としては
どうしようかなーと考えるところでもあるのですが
もしかしたら入ってしまうかもしれない。

真綾ちゃんと言えば
日曜劇場「末っ子長男、姉三人」に出演してたんですが
うっかり見逃しました……。
初テレビドラマだったのに!!
誰かビデオ撮ってたりしないですか!!

言われてみれば確かに、真綾ちゃんと深津絵里は似ているかもしれない。

好きな役者さんがこうしてどんどんメディアに進出していくのは嬉しいことです。
歌手もそうですけどねー。



2003年11月29日(土) VIVA! 1st Anniversary

flow-warのファンクラブ設立1周年記念イベントに行ってきましたー!
イベントというかパーティというか。
私の参加したのは初回だったのでまだ手際がイマイチ(笑)でしたが
トークライブ(トーク中心)というだけあってたくさん喋ってくれたし
ご飯食べつつということもありまったりゆったりでイイ感じでした♪

アクシデントがあって一緒に行く予定だった子が行けなかったんですが
やはりドタキャンで1人で参加していた人と仲良くなりました〜!
怪我の功名というかなんというか。

メンバーの昔の写真とか飾ってあったりで
森平くんと庄ちゃんは前にモデルをやっていたということも発覚。
どうりで写真撮られ慣れてる感じがしたはずだわ。
ちなみに庄ちゃんのモデル時代は92年(随分前ですな)
森平くんは2001年ということでした。
ファッション誌漁って探してみようかなぁ……。

そして嬉しい発表もありました♪
なんと年明け2月にまたシングルが発売になるのだそうですよ!
そしてライブツアー全国50ヶ所回る予定だって言ってましたし!!
関東圏のライブは全て参加する勢いで行きたいと思います……。
つーか誰か一緒行ってくれー(笑)

今回森平くんが襟ぐりの広いダークグリーンのセーターを着てたんですよ。
で、腕とか肩とかにもタトゥーが入っているんだよという話になった時
隣に座っていた庄ちゃんが森平くんのセーターの襟をちょいと引っ張ったんですね。
そしたら森平くんの肩がむきだしになりましてね(笑)
森平くん、呆気に取られてぽかんとしてましたよ。
照れて「何すんの!」という感じに手を払っていましたが……。
目撃したファンからはどよめきが起きるし。
私も思わず「おぉー!?」と言ってしまいましたけどね!

会場はJ-POP CAFE SHIBUYAだったんですが
とっても分かり難い場所でした……。
宇田川交番の裏ッつってもどこやねんって感じで。
ファンがたむろしてたのであっさりわかりましたけどねー!
時間に間に合って良かったですよ、ホント。



2003年11月28日(金) 海のある奈良に死す

角川文庫
有栖川有栖 著

あー、そうかこの本だったか。

と思ったのは。
ホテルの同じ部屋に宿泊したアリスがこの本で火村の悲鳴を聞くのです。
アリスは以前から知っていたことですが
読者に初めて火村が悲鳴をあげるということが提示されたのがこの本なのですね。


 犯罪者を追い詰める行為の理由を「人を殺したいと思ったことがあるから」という火村が、時折、悪夢を見て悲鳴をあげ飛び起きることがあるのをアリスは学生時代から知っている。
 飛び起きた火村の、アリスが気付かなかったか気配を窺う気配に、アリスは何も言えなくなる。
 聞きたい、でも聞けない。
 締め出されてしまった火村の心の扉の前でアリスは佇みながら、何度悲鳴を聞いても、寝たふりを、聞かなかったふりをし続ける。そうした方が、いや、そうしなければ、きっと火村の殻は厚くなる一方だから。
 『臨床犯罪学者』とふざけて呼び、数々のフィールドワークに同行しても、火村に悲鳴の理由を聞くことがアリスにはできない。
 いつか、自ら火村が口を開くのをアリスは待っている。
 火村の1番近くにいるのは自分だと自負しながら、それでもただ待っているのは怖い。
 火村にとって自分は、自分にとっての火村と同価ではないかもしれない。
 待ち続けても、口を開くことはないかもしれない。
 犯罪者とそうでない者を隔てる深い川の、向こう側へ跳んでいこうとして土壇場で踏みとどまった火村の隣にアリスは立っている。いつか、また火村が向こう側へ跳ぼうとした時に、自分の存在が鎖になればいいと思いながら。


毎回似たようなSSですんません(汗)

つーか有栖川センセ「セイレーンの沈黙」でもなんでもいいんで
5部作予定なら後2作、学生アリスシリーズ出してくださいよー、ほんと。



2003年11月27日(木) 海のある奈良に死す

角川文庫
有栖川有栖 著

略して「海奈良」(笑)
多分、ファンの間では常識と言って過言ではないっすよ。


行ってくる、海のある奈良に――――。

アリスの友人、推理作家の赤星は
そう言い残して取材旅行に出、そして死体となって発見された。
赤星は何故殺されなければならなかったのか。
そして赤星の書こうとしていた推理小説とは……?


赤星という二枚目モテ系の魅力的な友人が出てきたと思ったら
あっさり死んでしまったので、初読では愕然とした話です(笑)


らららー。
狼たちのDVD第7巻を買ってまいりました。
この時点で24話まで収録されております。
テレビシリーズは全26話だったのでそれだけならあと2話なんですが
追加エピソード3話の製作が既に決定しているので
多分、あと2枚はDVDが発売になる計算ですね!
ということはー。
12月末、1月末とあと2ヶ月待たねばならんってことですな。

初っ端OPでキバの服の裾ヒラヒラ(ちらりわき見せ)にK.O.されたことを思い出します(をい)


3月末まで当社に在籍していて
系列他社に転籍した50代の男性が昨日急死されてしまいました。
通勤途中での心不全だったということです。
ずっと他社常駐していた人だったので会うことは少なかったんですが
顔見知りの、結構近いところにいた人だったので多少はショックですね。

どうやら過労らしいので
(転籍後、鬼のように忙しかったらしいですから)
労災がおりるのか否か。

何にせよ、こういう場合1番戸惑うのは残された奥さんと子供だと思うのです。
朝「行ってらっしゃい」と送り出した人が
生きて帰ってこなかったということですからね。
心不全ということは間際にも対面できなかっただろうし。
もしかしたら連絡も「お倒れになりました」じゃなくて
「お亡くなりになりました」だったかもしれないじゃないですか?
その人の子供さんというのがまた私と同世代なわけですよ。
他人ごとではない、という気がしてしまいます。

色々大変です。



2003年11月26日(水) ラーゼフォン 夢みる卵

メディアファクトリー MF文庫J
BONES・出渕裕 原作  大野木寛 著

ラーゼフォンの短編集。
アニメでは語られなかったそれぞれのキャラクターの出会いが描かれています。

だいぶ不明だった部分が明かされていて
アニメ、映画を見ていた人には面白いんじゃないかなーと思いますね。
それ以外の人には……どうなんだろう(爆)

きっと神林長平氏版のラーゼフォン時間調律師が面白いのでは。
あ、雪風ファンとか神林長平氏のファンの人なんかも読んでみて下さい。
設定とか根幹の部分が同じだというだけで
ステキな神林長平ワールドが広がっております。
コレはスナオに面白かったなぁ。
やられました。

ちゃんとアニメのノベライズ版を読んではいないのだけど
1人称で書かれているらしいので読んでみようかなぁ。



「THE HIT PARADE」買ってきました。
松本さんがbeing系の人たちを使ってるわけですが……。
もっと男声があってもよかったんではないかと思ったり。
いや、ROCK’N ROLL STANDARD CLUB(洋楽カバー)の時は男声のみだったもんな。

大きな声では言えないが
三枝○夏とか上○あずみとか北原○子とか高○亜依とか菅○茜のあたりは
びみょーーーーーな感じだと思う私。

でも稲葉さんとか川島だりあ、宇徳敬子、中村由利あたりはさすがでした。

倉木麻衣ちゃんと百恵ちゃんを比べてしまうのは仕方ないことだけど
こればっかりはオリジナルには勝てないと思いましたね。
百恵ちゃんの上を行くのは難しいと思います。



2003年11月25日(火) 激しく寝違え

たのです。

なんか年に1回は必ずある
オマエ、どんな寝方をしたらこんな寝違え方するんだよっつーくらい
首から肩にかけての筋がおかしくなる寝違え。

首を回すのが辛いだけならまだ良いんですが
腕を上げ下げするのも辛いっツーのは余程ですよねぇ……。

一昨年末腰を痛めて整体(のようなもの)にお世話になったときも
こんな寝違えをして「どうやったらこんなに!」と驚愕されましたし。

んで、寝違えたのは昨日だったんですが
朝起きても全然良くなっておらず(バンテリンの効果なし)
その痛みのせいで頭痛までしたし
おまけにお月様が巡ってきてお腹もあいたただったので
潔く仕事を休んでしまいました♪(そういうのは潔いって言わないし)

んで何してたかって言うとごろごろしてただけです。


でも。

どういう体勢でいても痛いっつーのはやはり余程だと思いまする。

どういう寝方したんだ。私。



2003年11月24日(月)

くんたま(燻製玉子)で有名な新宿のラーメン店『竈』の支店が
佐野のイオン新都市ショッピングセンター内にできたんですよ。
で、1回くらい食べに行ってみますか?ってことで行って来ました。
こーど氏と。
(この連休中毎日こーど氏と会ってましたね。毎日昼から夜まで遊んで)

で、肝心の味ですが。
なんかね、大騒ぎされるほどの味なんか。っていう。
そんな感想を抱いてしまいました。
本店ならもっと美味いんだろうか。と。

この前食べに行った万里と共栄ラーメンの方が余程美味かったですよ。
つーか、私好みつーか。

スープは海鮮ダシでしたが、海鮮ダシなのは万里も一緒だし。

あ、何といっても納得できないのはラーメンなのに出てくるまでが遅いの!
向かい側の本牧家はもっと早かったですよ!
(この本牧家も有名店ですな……)

多分私はもう食べに行かないな。
『竈』の何がそんなに騒がれているのか全然理解できなかった。
燻製玉子だけがウリなんか?
まさか。
それだけでこんな有名になるわけないだろうに。
最初からそんな味なのか、はたまた慢心がそうさせたのか。

だれか『竈』の美味さを私に熱く説明してください。



その後はアウトレット行って
こーど氏のニットと仕事用服をROPEとNEW YORKERで買い。
私はいつものようにソニプラでメイプルリーフとドライマンゴを買い。
しみだれ豚まんを食べようと思ったらタイミングが悪くて蒸しあがってなく。
スタバで飲み物を買って帰宅して。
また三國無双をやったりしたのでした。

趙雲は使い勝手が(顔も)いいと思いました。

クリアタイムはなんとか10分弱まで縮めることができましたが
やはり5分はカナリ厳しいと思われ。
もっと私のキャラの使い方が上手くならないと!

やっぱ自分でも買うのか? 買うのか?



2003年11月23日(日) PSO オフチャレ

考えてみたら、PSOをやること自体久しぶりで
その上チャレをやるのは初めてでしたのことよ!

ということで。
私とこーど氏と朱音氏とかおりんと4人でオフチャレしました。

結果。
弱い衆でやったってダメってことよ。

ヘタレンジャーでした。
ちなみに私がレッド(リーダ)ですよ。
こーど氏がグリーン、朱音氏がブルー、かおりんがイエロー(お笑い担当)です。
チャレ用にキャラクタも作ったんですが
最初自由に作ったらみんな黒かったんですよね。
大小はありましたが、自分が何処にいるか解り難いったらない。
それで、じゃあコントローラ色とコスチュームを同じ色にしよう!
ということになってもう1回作り直したのでした。

きっと、何度やっても遺跡まで行けることはないに違いない。
そんなヘタレンジャーぶりでしたよ。

つーか。
4人でやると画面が4分割されるので
余程でかいテレビでやらないと字が読めません(笑)
ついでに言うと、ゲームキューブの処理速度が追いついてません(爆)
すんげータイムラグが発生してましたからね!
4人分のモーションを処理するの、大変なんだろうな……。



なんか。
男子バレーが。
嗚呼。

山本が捻挫したとか
加藤が体調不良で発熱したとか

なんだよ、怪我かよ! っていうか。


しかし。
加藤が発熱って聞いたとき第1に私が思ったのは

もー、かとちんたらしょーがないなーvv てことでした(をい)

自分より年上の(大)男をこんなに可愛いと思うのは何故なのか。



つーか。
細川の笑顔にメロメロなので
もっと細川を出してください、田中監督!



2003年11月22日(土) 真☆三國無双

こーど氏が三國無双(ゲーム)を持って乗り込んできました。
なんかね、難しいの1人ではクリアできないので
2Pで一緒にやっておくれってことらしいのですがね。

なーんか。

歴史ゲーならKoeiって感じ。
(ネオロマンスもだけどな)

やった感じはLOTR二つの塔のゲームと同じ感じなのですが
あれはゲームを作った会社が海外の会社ですからねぇ。
コレも無双くらいポリゴンが美しく動きが滑らかなら
もっとやりがいがあったような気がしますけど。

ナレーションを増谷さんがやっておられました。
増谷さんイイ声♪


結局目的の5分クリアは2人がかりでも無理でした。
頑張って15分だよ(汗)


こーど氏の大好きな陸遜は声が野島健児氏なのですが

単刀直入かおりんが「この人受け声だね」とのたまいました……。

いや、私もそう思っていたけどね?
あまりにさらっと言うので一瞬聞き逃しそうになりましたよ。

のじーはね。
ボブ系CDドラマでよく受けの声当ててますよ……。


なんか結構萌えッポイので
私もやろうかしらね?

今なら弟の部屋が使えるしな。



2003年11月21日(金) Hyper hybrid organization 01-03 通過儀礼

メディアワークス 電撃文庫
高畑京一郎 著

如何せん発刊ペースが1年に1冊というのがいただけない。
いやー、この人の遅筆さ加減は知っているんだけどね。
もうデビューして10年も経つっていうのに本になっている作品は何作だ?
クリス・クロス、タイム・リープ、ダブル・キャスト。
そんでこのシリーズで4作ぢゃん!? いやん。
(ちなみにタイム・リープは佐藤藍子主演で映画化されてます)

好きなんだけどなぁ。

このシリーズは
悪の組織と正義の味方の戦いに巻き込まれ
正義の味方のちょっとした過失から恋人を失った主人公が
正義の味方に復讐するため悪の組織に身を投じる話です。

……あんた、ソレ逆恨みなんじゃ? と思わなくも(笑)

イチイチ後書きで遅くなってスミマセンって書くくらいなら
早く次を出してくださいよー! 頼むよ!


池袋に久しぶりに寄り道しました。
アンジェリーナのモンブランのオリジナルサイズを初めて買ってみたです。
絶対1人では食べきれないサイズだと思いました。
(デミサイズでさえ多いと思うくらいなのに)
でもパリの本店では普通にこのサイズで売っているんだと思うと
諸外国の腹は日本人の腹とは違うんだと思わずにはいられません。

そういや父上と母上がアメリカに旅行したときも
ディナーで分厚いステーキ食べた後のデザートに
(もちろんご飯とかサラダとかスープとかもありますよ)
青いクリームが塗られた5号くらいのケーキが1人1ホール出てきたそうな。
その1人分の多さにも面食らったそうだが
いかにも体に悪そうな青いクリームにもかなり面食らったと母上は話してました。
甘いだけで美味しくなかったとも言ってたけど。

チョコレートもベルジャンは確かに美味いかもしれないけど
日本の板チョコの方が日本人の口にはやはり合っていると思う
根っから日本人な私。
久しぶりにロイズの生チョコでも買うかなー!



2003年11月20日(木) 魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge

講談社文庫
森博嗣 著

あー、そういうことか。
と。

トリックが明かされた瞬間に思いました。
被害者がどういう状況で殺されたのかをあらゆる角度から吟味すれば
確かにそういう可能性しか残らないのですわ。
下手に細工を弄じた密室よりよほど密室なのですわ。

久しぶりにやられたなぁ。



あめーりかにぃ負けた〜♪
いいえ〜、高さに〜負けた〜♪
(@昭和枯れススキ)

まだまだ先は長いじょ!
カトちんガンバじゃよ!!

流れを変えるためとはいえ
足の万全でない越谷を入れるのはどうなんか。
(越谷の交代要員は細川なので細川好きっコとしてはなんつーか)
いや、別に越谷は嫌いではない。
きっとあそこで捻挫さえしなかったら大活躍だったんでしょう。
W杯終わるまでにフルセットできるくらい完治するといいねぇ、越谷。

……あ、でも越谷が出てくると細川が……(汗)




実はこそーりリンクのバナーを変更しました。
いつまでもひまわりはアレだろうと、かおりんに言われたので(爆)
ついでに100質とかもちょっと変更入ってたり。
どこが変わったか解るかなー。



2003年11月19日(水) 魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge

講談社文庫
森博嗣 著

Angel Maneuvers.

すみませぬ、タンデムの曲技機の運転席は後部でした。
なので昨日書いたあらすじは間違っておるよ(汗)

飛行中の曲技機のコックピットでパイロットが殺された。
犯人は前部座席に同乗していた記者なのだろうか?

ですね。

さて。
保呂草さん、迂闊!
いくら依頼人の頼みといえどもねー……。

つーか自分が同乗している飛行機のパイロットを殺すなんて自殺行為
パイロットと心中でもするんでなけりゃしたりしませんよね。



ナウシカのDVD買いました。

今も昔も私のナンバーワンアニメはナウシカです。

何度見ても泣いてしまうのよね。

何度見ても初めて見たときの衝撃を思い出すのですよ。

そんなアニメはナウシカだけだ。



2003年11月18日(火) 魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge

講談社文庫
森博嗣 著

冒頭からいきなり「美しいとは何か」とか言われても
あぁん? って感じで意味不明ですよ。
いやいや、言ってることは理解できるし、然もありなんとも思うんですがね。
それがどう本編につながっていくのかが現段階では不明なので
どういう意味を持った文なのかわからない、意味不明ってことですが。

飛行中の飛行機のコックピットでパイロットが殺された。
犯人は本当に後部座席に乗っていた人物なのか?

普通に考えると、その人以外に犯人はありえないと思うのですが
そこんとこのトリックはどうなってんのかなー。
ボーイング機のような大型ジェット機なら
タイヤ格納部とかに隠れることも可能ですけど
アクロバット用の小型ジェットじゃそれも無理な気がします。
ちょっと久しぶりに読み進めるのが楽しみ。



さてさて。
あいもかわらずW杯男子バレー見てますよ!

今日の加藤も可愛かったよ!(そこか)
ちょっと失敗した時にチームメイトに謝る顔とか絶品じゃよ(じゅるり)←をい

つーか越谷が出てきたので軽い捻挫とはいえ本当に大丈夫なのか心配になったり
山本のサーブがちゃんと決まるので安心したり
伊藤のサービスエースも素晴らしいなと思ったり
やっぱり宇佐美のトスはすげぇなと思ったり
尾上のブロックも決まってるぜーとか思ったり
゛ビリヤード・ショット"細川健在だぜ! と快哉を叫んだり

そんなこんなで結局フルセットでしたが勝ってよかったね! という感じ。
ちなみに期待していたカナダ選手の顔は濃ゆかった。
エジプティアンよりも濃く見えるとはこれ如何に。

そういえば試合終了後のインタビューの時に
田中監督が加藤の長女きらりちゃんを連れてきたのを見て
なんとなくガクーリと思った私。
そりゃそうだ、結婚しててもおかしくない歳だわな。
あんなかわうい人を誰が放っておくものか!
(でもほら、女子選手は独身が多いから!)
(家庭と両立できないから?)
(選手生活に重点が置かれることを男が我慢できないから?)

でも独身だとちょっぴり嬉しいファン心理ってものが……ね。
あるじゃん。
ね。


その後は「あなたの隣に誰かいる」を見たです。
北村一輝こえぇ。
NHK大河時宗の暗殺者役が私の彼初見だったのですが
あいかわらずいっちゃってる目をした役が上手いですねー……。

てゆーか。
このドラマの何が怖いって
視聴者からの投書による実際にあった話をもとにしているという点がですよ。

主題歌如何でなくても見てしまうんだろうなぁ。
ホラー好きなので。

TAK MATSUMOTO feat.稲葉浩志の「勝手にしやがれ」を初めて聞きました。
FC会報の「これなら歌詞を見ずに全部歌える!」という歌は? って質問に
稲葉さんが「沢田研二の勝手にしやがれ」て答えていたのを最近発見して
あー、もしやココから? とか思ったりしました。

稲葉さん独特の歌い方が、この歌には結構合っていると思います。



2003年11月17日(月) 風の大陸 第25部 大祭司

富士見ファンタジア文庫
竹河聖 著

……この、独特のテンポは相変わらずだなぁ。

やはりコンスタントに文庫化するのが連載のいいところですが
出版ペースとしては遅いんじゃないのかな。
1話が短いのか。
話が長く続いている度合いとしてはみらーげと張るかと思うんですけど
巻数はみらーげの方が多いですもんねぇ。

ついでに不満を申しますと
だいぶ下の空白が多くなってきたような気がします。
つまり改行が多くなったってことなんですけど。
ただでさえ薄いファンタジア文庫ですが、さらに薄い気が(汗)
読み終わるの早くなっちゃうよ。


男子バレー、対中国戦面白かったです。
最近良く思うのですが、スポーツ選手のイケメン率が高くなりましたね。
中国の選手なんてジャニーズ系みたいでしたし
一昨日のエジプティアンたちも彫りが深く、睫毛が長くて美しかった……。
明日は対カナダです。
相手選手の顔も楽しみのうちです(笑)

考えてみたら女子選手もキレイな人が多くなったと思いませんか。


あー、生で観たいなぁ。
まだチケット取れるかな?



2003年11月16日(日) 全日本男子バレー(W杯)

萌え(をい)


もともとは母上がバレーをやっていた関係で見だしたテレビ中継なんですが
(あ、女子も見てましたよ。キャプテン吉原凄かったね!)
(メグカナの19歳コンビもかなり成長したんではないかと思います)
面白いんですよ、コレがー。

何が面白いって。
まず、サッカーのように選手を見失うことがない。
それから、野球のように攻守交替ではないので常にメンバー全員がコートにいる。
そんで、やはり息もつけない攻撃の早さかな。

何じゃ今のはー! 見えなかったで! 何が起きたねん!!
って、テレビの前で叫ぶことも多々です。

つーか男子バレーは高いです(背)

キャプテン加藤小さいなと思ってたんですが190ありました。
山本なんか2メートル越えです。
リベロを除けばほとんどの選手が190↑なので
そりゃ加藤を小さく感じるのも無理ないわなと思ったのですが
一般大衆の中に入ったら巨人ですよ……(笑)
180弱ある、うちの弟でさえでかいと思うのにさらに10センチもでかいですよ!
どんな世界やねん。
(背の高い人と低い人では絶対に見ている世界が違うと思う)


で。
何を訴えたいかというと。

加藤が可愛えぇ。(え)

最初は普通にあぁ、加藤カコヨイなーと思ってたんですが
あの笑顔とか、スパイク決まった時のリアクションとか
ちょっとした仕草とか見ているうちに。

何。
この人ちょっと可愛くない? と思うように。

愛いやつめ!(何)
こんなんがキャプテンだったらチームメイト張り切るしかないじゃんね!
そんで加藤は大事なとこでビシッと決めてくれる心強い人です。



こんなに加藤、加藤言っておいてアレですが
実は゛ビリヤード・ショット"細川がカナリ好きだったりします。
でもそんな細川の活躍も越谷の捻挫がなかったら見られなかったと思うと複雑。
越谷のプレイももっと見たかったですし。

尾上も宇佐美もダイブ好きです。
宇佐美のトスは美技です。素晴らしいです。
ついでに言うと山本はサーブミスが多いのが難点ですね。
攻撃的なサーブを打ってるのはわかるんだけど……入らねぇことには。



2003年11月15日(土) 食べ比べ

叔母夫婦が遊びにきました。
つーか、米を取りに来たんですけどねー。

こっちから行くことはあっても来ることってあまりないので
近場で何か観光しようということになったんですが
観光するっつーても佐野新都市ショッピングセンターくらいしか(笑)

なので。
それじゃあ佐野ラーメン食べて
それからイオンのショッピングセンター行って
更にアウトレットもちょろっと覗いてみようということになったのでした。

佐野ラーメンは「万里」で。
多分今、佐野で1番流行っている佐野ラーメンのお店ではないかと思います。
以前友人らと食べに行ったこともあります。
いつもすげー混んでますよ。一日200食限定なのでお早めにどうぞ。
でもなんだろうなぁ。
麺を茹でる人がおやっさんじゃなかったからなのか
前より味が落ちたような気がしました。
ちょっと茹ですぎだったのかな? 柔らかかったので。
(佐野ラーメンは基本的に青竹平打ち柔らか麺なんですけどね)
(後継者を育て中なのかもと思われ)
スープは相変わらず美味しいんですけどねー。
危うく残さず飲んでしまいそうになるくらいにはね。(塩分取りすぎです)
ここはラーメンメニューのみで餃子とかチャーハンとかのサイドメニューはありません。

その場のノリで、うちの父上オススメの「共栄ラーメン」にも行こうという話に。
さすがに連続では食べられないので
お買い物をするついでに腹ごなしでもーということで
イオン→アウトレットと移動をしました。

買ったものといえば本1冊とドライマンゴー。
それからメイプルリーフクッキー。しかもソニプラで。
(だからソニプラなら何処でも買えるつーねん)

で、共栄ラーメンに行ったのですが
個人的には万里より好みです。味は。
万里の方があっさり、共栄ラーメンはちょっと濃い目(でもさっぱり)なんですよね。
で、濃い味好きの私としてはやはりということで。
ここは餃子も美味しいのです。
揚げ餃子なのですがすんげー皮がもっちりしてましてね?
あとチャーシューが。とろとろなのです。美味です。
お勧めメニューはチャーシューメンらしいですが
個人的にはネギラーメンを推したいところですね。
辛いのが得意な方はネギ辛を是非食べてくださいー。
ちなみに塩も美味いです。あ、味噌も。

ということで。
私的佐野ラーメンお勧めナンバーワンは共栄ラーメンです。
つーても所在地は佐野市でなく岩舟町なんですが。
東北道佐野藤岡インターから小山方面に5分〜10分くらいかな。
家からは20分弱くらい(笑)

佐野に足を運ばれる方は是非ー!
ちなみに私の友人方なら、来てくれれば連れて行きますよ!!

また行こうっと。



2003年11月14日(金) そろそろ

ダレンの衝撃から立ち直りなさいって感じですね……。

いやいや、1度読んだことのある本の再読とかはしてたんですよ。
作家アリスの国名シリーズですが。
海奈良とダリ繭除いて。
(海のある奈良に死す と ダリの繭)

でも新刊がたまってきたので
(読まなくても買いはしてたのですよ)
そろそろ立ち直ってまともに本を読み始めようかな。

現在の積読本は。

アルテミス・ファウル―北極の事件簿―/オーエン・コルファー
風の大陸 第25部 大祭司/竹河聖
魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge/森博嗣

です。


12月から欧米で「王の帰還」の上映が始まるので
そろそろ原作本を再読する時期になったかなーって気もしますしね。



2003年11月13日(木) ID

発売日は昨日でした。
入手したのは一昨日です。

つーか、flow-warデビュー以来初のシングルが出たんですよー!(喜)
曲のストックはたくさんあるらしいので
年明けにでもアルバムを出してくれないかなーとか思ってますが。マジで。

ちなみにこの曲はテレビアニメ「最遊記RELOAD」のEDテーマです。
原作者本人の絵が使われているので、静止画ばかりですが美しいですし
結構歌詞とかも最遊記に合っているんじゃないかと思います。
(歌詞はちょっと聞き取り難いかもだけどな)

全体的にしっとりですね。
ミニアルバムのような弾けた感じではないです。
彼らの音楽はポップロックって感じなので
結構入りやすいんじゃないかなーと思うんですけどねぇ。


そういやこないだから加入した新メンバーの杉元一生氏ですが
第三期WANDSのギタリストだった方でした……。
ビックリ。

あー、上杉氏(Vo)と柴崎氏(G)が抜けたあとのですな。
(考えてみりゃ↑の2人が抜けた時点で初期メンバーいなくなったんですよね)

錆付いたマシンガンで〜とかの頃。





B'zの松本氏が徹子の部屋に出演するというのも
かなりビックリ情報だったんですけど。



2003年11月12日(水) テーラー

まずは

かおりん日記10月15日を参照してください。




で。





テーラーて何
と思った人、正直に手を上げて!

え、仕立て屋?
でも荷台ってことはなんか乗り物?
軽トラじゃなくて?

って感じに思った人、いるでしょう?!



テーラー(テイラー)ってのは農機っつーか
まぁ農機なんだけど
農機を乗せて運ぶ簡易的(短距離移動用)乗り物というか
テーラーって呼ぶのは前の機械部分だけで
後ろの荷台は付属品つーかおまけつーか
(でも荷台がなかったら役に立たねぇ)

てゆーか

コレ です。

コレの後ろに荷台をくっつけて。
そこに小型耕運機を乗せて運んだりとか。
畑作業に出かけたりとか。

そういうものなんですが。

果たして知っていた人がどれくらいいたのかが気になるところ。






……ウチには昔からあったけどね。
(今もあるが、最近動かしていないので果たして動くのかどうか)



2003年11月11日(火) Da Da Da!

日本ブレイク工業の携帯着メロダウンロードしましたよ。




イイ!




明日から目覚まし音これにしよーっと(笑)

は・し・る〜 は・し・る〜♪




以前書きましたが
「虜にさせるキスをしよう」ドラマCD買いました(買ったんかい)
書いたその日に南米熱帯雨林で注文しましたからね(え)

感想。
思ったほどエロじゃなかたーよ。
(エロを期待していたのかという話はおいといて)

諏訪部声をやっとまともに聞いたんですが
わたしはやはり速水声、三木声、小杉声が好きなんですよね……。
↑三人はもう結構有名どころですよねぇ。
諏訪部声も良いとは思うのですが。

つーか
速水声はエースバロン(何)から入りましたが(火鳥にいちゃーん!)
三木声、小杉声は半分名前からです(を)

速水さんの下の名前は「奨」ですが
三木さんは「眞一郎」、小杉さんは「十郎太」ですよ。
ポイントは「郎」です(嘘です)
古き良き日本みたいな名前が好きなんだよー(声が良いのはもちろんですが)
伊藤健太郎さんも好きなんですが
……そういえば「郎」がついてますね(汗)


ちなみに友人の好きな小野坂昌也氏は
その昔、笑っていいとも! に出てたことくらいしか覚えてません。
なんかラブレターを朗読するやつだったと思う。
あ、アニプリで私の好きな桃ちゃんの声は小野坂氏ですね!
見てないけど。



2003年11月10日(月) 面白歌詞 その5

宗左近氏から離れた第5回は面白歌詞、面白曲の面白社歌をお送りします。

が。
なんとあまりの人気(笑)にCD化するらしく
ここに歌詞を載せると著作権に抵触する恐れがあるので
(株)日本ブレイク工業のHPにリンクしておきます。

これね、歌詞が見られるだけでなく
携帯用着メロがダウンロードできるんですよ!
皆さん是非聞いてみてくださいな。

すげぇの。
一昔前のアニソンみたいっつか。
特撮モノの主題歌みたいっつか。
社員が歌ってるってのも凄いなと思いますが。


コレはかおりんに教えてもらったんですが
2chとかではだいぶ前から話題になってたらしいですねぇ。


そういや我が町の賛歌もちょっくら調べてみたんですが
なんと。

作曲がすぎやまこういち氏で
作詞補がなかにし礼氏でした。
ちなみに歌っているのは森昌子。
微妙に豪華です。焦ります。

賛歌だけじゃなくて音頭もあります。
踊ったよ。
これも歌詞はなかにし礼氏、歌は森昌子です。

でも考えてみたらよく歌ったよね。
結構好きでした。
県民の歌も好きだったな。
ちなみに歌詞はこちら。楽譜もあるでよ。

探してたら栃木県民に100の質問をみつけたよ。
こんどやってみよーっと。



2003年11月09日(日) 赤さん

赤ん坊っていうのはね。


生まれたとき血まみれで真っ赤だから赤ん坊って言うのさ

生まれたときの肌の色が赤いから(通り越して紫ぽい)赤ん坊っていうのさ





ということで(どういうわけ)
友人の子供が生まれたので出産祝いを持って遊びにいってきました。
ちょうど生後1ヶ月くらい。
まだ首も据わらないその生き物(まだ人間じゃない気がする)は
非常にふにゃふにゃしてました。
ふにゃふにゃっていうかうにうに? くねくね?

なんつーか、まだ愛玩動物の域を脱していないの。
可愛いねー、どちたの〜? ん〜? って感じ(何)

ちょっと力むとぽっきりイってしまいそうでね!
そりゃあ壁とかに投げつけられたら死ぬよねと。
(ほら良くニュースであるじゃないですか。
 泣き止まない子供に焦れた母親が……ってやつ)


出産祝いには銀製のスプーンとフォークのセットを差し上げました。
この場合フォークはおまけでしかないのですが
銀製のスプーンを贈るのには訳がありましてね。

銀は魔除けに用いられる金属であるということ。
スプーンの食器という特徴から生涯食べ物に困らないということ。
スプーンは掬うものであるということから
幸せを掬い上げることができるということ。

等々の理由で出産祝いには良く銀製のスプーンが贈られるのです。
ちなみに私の買ったのはコレ↓
http://www.ginya-shop.com/baby/index.html
持ち手が天使のたまごになっているベビースプーンです。
銀は手入れが大変だけど是非使ってやって欲しいと思います。

第二子の時にも同じモノをプレゼントしようかしら?



2003年11月08日(土) ピンポン(DVD版)

この前(9月末頃かな? SURFACE宇都宮ライブの日です)テレビでやってましたが
重要なところがだいぶカットされていたらしく
ちゃんとDVDで見ておくれよ! と、某Cさんが持ってきたのですよ。
つか泊まりに来たので見せてもらいました。


思ったのは
やはりカット割がアニメのようだということ。
そしてテレビ版ではスマイルがわけわかんない子になってたってことですね!
重要な伏線もカットされちゃってるし。
そこがなかったらわかんないじゃん! て感じのところが。
監督の過去もテレビ版では「だから何があったの?」だったしねぇ。

Cさんのようにはまるほどではなかったですが
萌え要素は掴めました。やはりメガネか。
確かに面白い映画だしね。

あ、でも窪塚もARATAも足が細すぎて運動をしてる人
特に卓球をしてる人の足には見えなかったです。
フットワークもイマイチだったし。
つか卓球てのは太腿と脹脛がガンガンに鍛えられるスポーツなのですよ!?
まぁ、それを俳優に求めるのは酷かもしれませんがね。


DVDといえば海賊たちを見ないまま終わってしまったので
買おうかどうか悩み中ですよ。
父上が友人から借りてくるかもしれないしね。



で、やはりARATAとflow-warの森平くんは似てると思いました。
ARATAの方が線は細いんだけれども。
顔の系統が一緒なんだよな。
顔の系統が一緒てことは、骨格も似ているってことで
骨格が似ているってことは、声も似ているってことだと思いました。

月末にファンクラブのイベント(つか交流会)があるので
がっつり拝んでくる所存です。
来週はCDも発売になるしな。
そういえば3人だったメンバーがいつの間にか4人になってたよ。
でも一生氏(G)も結構なイケメンなのでよしかな。



2003年11月07日(金) 面白歌詞 その4

宗左近特集ぱぁとふぉー!(だから)

ゆんゆんにも勝る驚きを隠せなかった市川市のご紹介です!
制定されたのはわりと最近なので
学校で歌わせられる子供以外はもしかしたら住民でも知らないかもな。

とにかくすげぇですよ。
私には歌えない。
つか、市川市民はコレでいいのかと思ってしまいますた。



市川市歌(市川賛歌)

『透明の芯の芯』

1.夕焼け おお 生命が炎える
  市川 夢の常夜燈
  舞う 縄文の蛍たち
  少女の乳首の尖きに富士とがり
  恋の継ぎ橋に立ちすくむ若者の瞳に
  どんな鳥が歌ってくれなかったろうか
  幸福より長い永遠はありはしないと
  市川 炎える生命
  常夜燈の夢


2.星明り ああ 暗闇が祈る
  市川 伏流水の歌
  跳ねる 影の魚たち
  若者の眉の上に銀河雪崩れ
  雲の涯に身を投げる少女の足裏
  どんな波が叫んでくれなかったろうか
  瞬間より深い宇宙はありはしないと
  市川 祈る暗闇
  歌の伏流水


3.曙 いま 世界が垂直
  市川 芯の芯の透明
  はばたく 虹の風たち
  恋の継ぎ橋を渡る若者の瞳に
  尖りはじめる少女の乳首の富士
  どんな光が祝ってくれないだろうか
  永遠と瞬間の沸りあう今こそが未来と
  市川 垂直が世界
  透明の芯の芯



……凄すぎます。

世界が垂直て。
少女の乳首て。

若者の眉の上に銀河雪崩れ(雪崩れ!?)

わからんちん。

そして時に酷く哲学的でわけわかんなくなります。
幸福より長い永遠はありはしない とか
瞬間より深い宇宙はありはしない とか
永遠と瞬間の沸りあう今こそが未来 とか。

これ、曲に乗せたら普通に聞こえてしまったりするのだろうか……。
日本ブレイク工業もだいぶ普通に聞こえたもんなぁ。


さて来週の面白歌詞は?
宗左近氏を離れ、日本ブレイク工業社歌を紹介いたします。
それで終わりだ。



2003年11月06日(木) 面白歌詞 その3

宗左近特集ぱぁとすりぃ!(いつから)

なんか思うに笑えるんですが(それも爆笑モノ)
すげぇ惹かれるものがあるんですよ。
この意味不明さ加減とかね。
でも美しいですよねー。

考えてみれば詩なんてものは
非常に曖昧で、非常に解り難いものではあるのだ。




東京電機大学中学高等学校校歌(旧)

『風よ光よ』

1.いつまでも 若いんだから ぼくたち 恋をする はるかなものへ
  噴きあがる 緑の 風(風) きみ 挫折の昼が どんなにみじめでも
  ごらんよ 疼きの中から虹が きらめいてくる
  青春って苦しんでいる希望だから 空しくなんかあるものか
  崩れても つぶれても 電子の愛は踊るのだ
  タントンタターンタントンタン
  さあ、逆さに巻き上げよう 生命の雪崩れを 宇宙の果ての むこうの奥へ

2.百歳までも 若いんだから ぼくたち 夢を見る 見えないものに
  噴きあがる 緑の光(光) ぼく 絶望の夜が どんなに痛くても
  信じよう 涙の中から銀河が またたいてくる
  青春って怒っている理想だから つまらなくなんかあるものか
  こわれても ふまれても 陽子の祈りは歌うのだ
  ルンランルラーンルンランルン
  さあ、未来を切りひらこう 生命の稲妻で 時間の果ての むこうの奥へ

  ああ、きみ ぼく ともだち
  みんなの中で みんなの外で
  風、電子の愛が踊るから 光、陽子の祈りが歌うから
  ぼくたち恋をする はるかなものへ ぼくたち夢を見る 見えないものに
  いつまでも 百歳までも
  タントンタターンタントンタン
  ルンランルラーンルンランルン
  ルンラン、ルンラーン



スケールが違いますね……。
電子の愛、陽子の祈り。
そしてタントン、ルンラン。

あと好きな言葉また発見。
悶え、疼き。



2003年11月05日(水) 面白歌詞 その2

なんか歌詞紹介っつーか
宗左近氏の紹介っつーか。

左近氏は御歳80にもなられるかって方で
ペンネームの由来は戦時中に思った「そうさ、こん畜生!」からだそうな(笑)
ここから既に笑えるってのもアレですね……。

さて本日は小学校の校歌です。
これもだいぶ弾けてます。

この人、透明、光、虹、宇宙などなどが好きなようですよ。



習志野台第二小学校校歌

『青空』

1.リンゴの芯がはじけるよ はじけるよ きらめいて
  朝だ ともだち地球の光の滴がふきだして
  まぶしいロケット噴射だよ
  発進地 ここは習志野台 タンタン 第二小学校 
  用意! 用意!
  シュウ シュウ シュウ シュウ シュウシュウシュウシュウ シュウ
  悲しみさえも 悲しみさえも
  星となるはるかな雲の向こうまで


2.西瓜の種が飛び出るよ 飛び出るよ かがやいて
  昼だ どもだち地球の希望の瞳がつながって
  うれしい世界旅行だよ
  始発駅 ここは習志野台 タンタン 第二小学校
  出発! 出発!
  ロォン ロォン ロォン ロォン ロォンロォンロォンロォン ロォン
  苦しみなんか 苦しみなんか
  突き抜けて見えない愛のむこうまで


3.生命のしぶきがはねてるよ はねてるよ 火をふいて
  未来だ ともだち地球のみんなの祈りが打ち上げて
  すてきな宇宙旅行だよ
  ふるさと ここは習志野台 タンタン 第二小学校
  進行! 進行!
  ゴォォ ゴォォ ゴォォ ゴォォ ゴォォゴォォゴォォゴォォ ゴォォ


  虹の花まで見上げてる
  美しい夢の 美しい夢の 
  むこうまで むこうまで むこうまで




……。
な、何も言うことは。

ゆんゆん、やんやん、よんよんでも思いましたが
何が凄いって擬音語よね!
シュウシュウ、ロォンロォン、ゴォォゴォォですよ?
どうやら全て宇宙船のエンジン音とか発進音とか推進音みたいですし。

私もだいぶおかしな擬音を使いますが
スナオに負けたと思いますた……。



2003年11月04日(火) 面白歌詞 その1

本を読まないでいると書くことないので
面白歌詞の紹介など(笑)

校歌がこんなんだって知ってたら絶対受けないわ、私。
いや、もしかしたら面白がって受けるかもな(爆)
かおりんから「日本ブレイク工業」っていう面白社歌のある会社も聞いたのですが
とりあえずココから。


福島県立清陵情報高等学校校歌

『宇宙の奥の宇宙まで』

1.ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光

2.ここ そよ風の生まれでる丘 清陵 顔あげて
  あなたとわたし あなたとわたし 緑と緑 悶えのなかからも
  炎えあがらねばならない 若い竜巻 よんよん
  ああ 何のために世界はあるのか
  受信しよう 熱い祈りを
  苦しみのむこう 夜の底の太陽からも
  受信 よんよん 受信 よんよん 受信 よんよん 緑と緑

3.いま 青春の噴きでる丘 清陵 声あげて
  みんなとみんな みんなとみんな 未来と未来 絶望のなかからも
  歌いださねばならない 若い積乱雲 やんやん
  ああ 何のために地球はあるのか
  交信しよう 美しい夢を
  悲しみのむこう 宇宙の奥の宇宙まで
  交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
  清陵 清陵




……。

発信ゆんゆん。
受信よんよん。
交信やんやん。

…………電波系?

つーか、やゆよかよ!?


という。
この校歌は結構前から読書系HPで話題になってました。
知らない人多いのかなー?

あとね。
宗左近氏の作詞したものは大概何かひっかかるものを感じます。
市川市賛歌とかね。すごいよ。

ね、市川市在住の方!!
自分の居住している市の賛歌がこんなだって知ってるのかしら。


……まぁ、私が居住している町の賛歌も結構アレだけども(笑)



2003年11月03日(月) 星の鷲

指輪SSですにょろ。
ネタバレは無いと思います。
時系列は映画「二つの塔」と「王の帰還」の間くらい。

アラゴルン設定
美人さん。
だけど外見に興味なし。だからいつもコ汚い格好してたり。
レゴラスにちょっと弱い。
フロドLOVE。










 アラゴルンがふと目を覚ますと、ロヒアリムの王セオデンが間近で顔を覗き込んでいた。
「……何か?」
 驚いて少し身を引き、そう口にすると、セオデンは口元を緩めた。
「お疲れですかな、アラゴルン殿」
 確かに疲れは澱のように体に沈んでいた。だが、気分は悪くなかった。なぜならサルマンの擁したオークどもの大軍と闘い、勝利を治めた後だからだ。
「……少し眠ってしまったようですな」
 アラゴルンは椅子に掛けたまま転寝したために、凝り固まった筋肉を解しつつ、目の前の王を見る。一時気弱さも見せたセオデンは、既にもとの偉丈夫の姿を取り戻していた。
 セオデンはその目で、アラゴルンの顔やらをとっくりと眺め回す。
「……貴殿は儂の知った誰かに似ておると思っていたのだが……」
 瞬時ぎくりと身を強張らせたアラゴルンにセオデンは気付かない。
「あの方に似ておるのだな」
 1人納得するように何度も頷く。
「……あの方とは?」
「英雄、ソロンギル殿だよ」
 やはり。セオデンの答えにアラゴルンは、聞こえないように嘆息した。
「儂の若い頃、このローハンに仕えていた方でな。顔や雰囲気もそうだが、鬼神のような戦い振りといい、素材は良いのに見た目を気にしないところといい……本当に似ておる」
 セオデンがそう思うのも当然、何を隠そうセオデンの言うソロンギルとはアラゴルン本人のことに他ならない。ドゥネダインの長として生を受けたアラゴルンは、他の人より遥かに長い寿命を持っている。そのため、経た年の数がその面に表れるのも至極ゆっくりなのだ。間違いなく、セオデンはアラゴルンを自分より年下だと思っているのだろうが、実は年上なのである。
「こう見えても儂はあの方に憧れておってな。ゴンドールに仕官された後は二度とローハンに見えることはなかったが、ゴンドールでの彼の武勇を聞き及んでは誇りに思ったものよ」
 アラゴルンの正体を知らぬこととはいえ、そう手放しに言われるとこそばゆい思いがして、アラゴルンはセオデンから視線を逸らす。
「おや、やはりお疲れのようですな。休まれた方がよろしい」
 それをセオデンが都合よく解釈してくれたので、アラゴルンはありがたくその好意を受取ることにした。
「ではしばし休ませて頂きます」
「うむ、ごゆるりと」
 疲れているにしては軽い足取りで、上手く逃げおおせたとばかりに王の眼前を辞すると、扉の影にレゴラスが立っていた。
「立ち聞きか?」
「まさか」
 とはいえ、セオデンの話を聞いていたのには間違いないのだろう。レゴラスはそういったところには抜け目ない。
「話して差し上げたらよろしいのに」
「何を」
「英雄の正体は私ですよ、って」
 アラゴルンは、今度はあからさまに嘆息した。
「……あのな」
「はいはい、わかってますよ」
 レゴラスはそのまま興味を失ったとばかりに振り返る。すると視線の先にギムリが現れたものだから、足音もさせず、アラゴルンに何も言わずに駆け寄っていってしまった。
「やぁギムリ! 元気かい?」
「元気だよ! さっきも同じことを聞かれたな」
「おや、そうだったかなギムリ」
「そうだよ」
 遠く、驚くべき速さで和解し親交を深めた旅の仲間を眺めながら、この先旅が終わるまでレゴラスには注意しなくてはならないと思う。このままではきっとゴンドールでも同じことを言われるに違いないのだから。
 フロド、私はちょっと挫けそうだよ。やっぱり君を追いかければよかったかな、なんて、アラゴルンはこっそり弱音を吐いてみたりしたのだった。









ソロンギルってのは「星の鷲」という意味なのですよ。
けどローハン士官時代からソロンギルと呼ばれていたのかどうかはうろ覚え。
なので多分に捏造込みです。
真実だと思わないように!!

そういえばゴンドールの執政デネソール殿は
勝手にソロンギルをライバル視してたというマイ設定があるんですけど!
つーか子供だったボロミアとファラミアがソロンギルに懐いてたので
パパなデネソールとしては面白くなかったーみたいな(笑)



2003年11月02日(日) アヴァロンの鍵

つーのはゲームセンターでやるカードゲームです。
最近こういうカード式の育てゲーが増えてきましたね。

アヴァロンの鍵は
マジック・ザ・ギャザリングのように複数枚のカードからなるデッキと
自分のキャラクターを登録するICカードを使ったスゴロクのようなものなんですが
何せ私はカードゲームが苦手でね!
スターターキットを買ったはいいものの
どのカードにどういった特徴があってどういった効果があるかとか
全然わかんねーのですよ。

なので、隣に誰かに座ってもらって一緒にやる。

つーか。

んで、どーしたらいいの?
って聞いてしまうので、私というか
経験者のこーど氏がほとんどやっているようなものであり(爆)

もっとアレだね!
カードについて勉強して
もっとやりこまなきゃ覚えられないね!

でもマジックと違うのは
ゲーセンに行ってお金をかけなきゃできないっつーことですな。
アイタ。

最近はゲームがなんでも中途半端なので根気がなくなってきてるような気がします。
ほら、FEにしても。
結局あのまま放置です(爆)
やりたいゲームはたくさんあるんだけどなー!


やっぱゲーセンは音ゲーとプライズマシーンでいいです。
最近の音ゲーはレベルが高すぎてついていけないと思うこともしばしばですが。
ポップンとか、最初の頃と比べて明らかに難易度が高くなってますよ!
初心者はもうできない気がしますよ!!



2003年11月01日(土) 東京モーターショー

行ってきました。

が。
幕張は遠いなぁ……(遠い目)


招待券をもらったていうこーど氏に誘われて行って来たんですが
ワタクシの目的ははっきり言いますと外車のパンフでした。
メルセデスでしょー? プジョーでしょー? アルファロメオでしょー?
ランボルギーニにブガッティにシトロエン、ジャガー、フェラーリ等々。
何でパンフが欲しかったのかといえば、資料になるなーってことなんですが。
描かないくせにね(爆)

そんでホンダの二輪ブースのステージでは
30分おきくらいにちょくちょくショーをやってたのですが
そこのね!
バイクを紹介してたお兄さんがいい声でね!
入ってすぐがホンダの二輪ブースだったので行きは軽く流したんですが
帰りにステージ前にかぶりつきで
まるでコンパニオンのお姉さんを狙うカメラ小僧のように
お兄さんの声を堪能してきたのでした(変)


んで。
日産のブースにいた外国人のお兄さんがめっさキレイやった。
いや、お姉さんもキレイやったけどね?

こうやって書いてるとほとんど車より人間を見ていた気がしなくもないです。
……。私もおねいさん撮ってくるんだったな……。

あ、コンパニオンのおねいさんといえば
女子トイレで遭遇することができますよ!(女子限定ですが)
近くで見てもキレイですよ!
世の中キレイな人って結構いるんだなと思いマスタ。


そして献血(何故)
こういうイベントにきたら献血やろ! ということで(何故)
ホントは夏冬の祭典でも献血したいんですよ!
そんな余裕がないだけで。

久しぶりの献血でしたが
検査用に採血していた時、針を抜いてからガーゼを貼るまでに
ぴゅーと。

……い、今噴出したヨ?

という感じで。

別に血圧とかは普通なのですが
脈拍が普通より少ないので1度に送り出す血量が多いのか
400ミリの献血があっちゅー間です。

隣に座ってたAB型のお兄さんより随分早かったよな。
200ミリだったこーど氏ともあまり変わらないくらいで終わる私。

そりゃぁ、母上に
「あんたそろそろ血ぃ抜いてきたら?」
とか言われますけどね……。

どんな血気盛んさ加減やっちゅーねん。


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加