創作人のつぶやき
DiaryINDEX|past|will
はい、優先順位をまた無視しそうな創作人です。
カセットテープは、スーパーの袋大にいっぱい入るほど 詰めてさよならしました。 「お世話になったなぁー・・・」と拝みながら・・・。
と、整理整頓が順調に進んできて、 頭の中がそっちモードになって かたづけばかりをしていたらあなた、 引越しませにしなければいけない製作が 滞っているじゃございませんか! 製作が終わらないと作業場が片付けられないって 言ってるでしょう!
と、また優先順位を無視して したいこと先にしているのであった。
あかんあかん、あかんよー!
さ、仕事しよーっと。
相変わらず、製作と整理整頓をしております、 創作人でございます。
たまっている自分の持ち物というものは 結局は自分の過去の遺物なんですねぇ。 昔はよく使っていたものが他のものにとって代わられ そこで捨てればいいものの、しまいこんでおく創作人です。 10代20代前半ととってもよく使っていたのに 今ではさっぱり使わなくなったもの、 それは、「テープレコーダー」 未だにまだ、ラジカセが私の部屋にあります。 中学入学記念に親が買ってくれた、 当時〈約20年前!)は最先端のテープ同士のダビングが一発でできる ダブルカセット、しかも倍速録音可能、オートリバース機能付! という、シャープのテーブルコンポ。
それがCDとMDに取って代わられ、 ここ何年もろくにカセットテープなど聞いていませんでした。 でも、とり溜めたテープはいっぱい捨てずに持っている。 今回それを整理整頓することにした。
最初、も、全部捨てちゃお!と思ったけど、やっぱり出来ず・・・。 とりあえず、再生してみた。ちゃんと聞ける。 まず、全く興味のなくなった音楽、さようなら。 CDで買いなおしたもの、バイバーイ!(これけっこうあった)
私の音楽の趣味も年とともに変わっています。 小学校、フォーク系〈親・兄がさだまさし好きだったため)・アニメソング。 中学校、クラッシック音楽〈吹奏楽部だったため) 高校、歌謡曲・映画サントラ 短大、エスニック音楽 社会人20代、Jポップ 30代、ロック・洋楽 と、どんどん激しくなっていく私。
久しぶりに「さだまさし」を聞いてみた。 やっぱり、いいかもー。と思った。 歌詞よく覚えてるしー。
MDもそのうちデジタルオーディオプレーヤーに 取って代わられるのかなぁー。 まだ持ってないけど。
あ、そうそう、書き忘れてました。 引越しと言っても近所です。 市も変わらず、となりの町へという感じ。 だから、周りの環境は何も変わらず。 お買い物するところも一緒。 ちょっと駅まで遠くなるだけ。
今までは電車が来るのを時計代わりにしてましたが 寂しくなるなぁ。 電車が通ったら揺れたりするのも なくなりますねぇ。 最初、こんな線路の横で、うるさいんじゃないかな。 と思っていましたが、 すぐに気にならなくなりましたね。 なんだかんだと6年も住んでしまいました、 築古年の家。〈賃貸契約書にそう書いてあったんですってば) ほんとは何年物なのかなぁ。
次はちょっと新しい所へ行きます。
つぶやき一気書きをしてしまいました!
箱詰めをして片付けていっているのに 部屋をぱっと見渡すと 相変わらずごちゃごちゃ感は変わらず。 どんだけダンボール箱いるんだろう? と思うほど、こまかいものがうじゃうじゃある。 もともと、綺麗に整頓された部屋ではないので、 っていうか、うじゃうじゃしてるのがどっちかと言うと好きなのです。 生活観のないすっきりした部屋は薄ら寒くて嫌いです。 ま、そんな部屋になることは決してありません。
うじゃうじゃしててもすっきりして見えるのがいいのだけど、 どうでしょうねー? とりあえず整理ダンスみたいなものは必要ですねー。 中身の見えないね。 3段のカラーボックスばかりですもの。 今の家はあまり見た目も気にせずいいかげんに、その都度その都度 引出しやら棚やらを増やしていってるので 余計ごちゃごちゃしてるのでしょうねー。
あー、物が多くてもすっきりした部屋に住みたい。
引越しのため、箱詰め作業を、 作業場と関係ないところからちょびちょびやってます。 あまりの物の多さにため息が出ます。 これを機にいらないものを整理しようと思う。 まぁ、いると思うから全部置いてあるのですが、 まだ使えると思うから置いてあるのですが、 捨てるのに忍びないと思うから置いてあるのですが、 それほど物持ちがいいのなら、 新しいものを購入しなければいいものの、 そういうわけでもない人なので、 モノは溜まっていくばかり。 今回、やばいなぁ、と思ったのが靴。 けっこう溜まってしまってました。 7足ほど捨てることにしました・・・・。 次ぎ行く所は今のところより広いので しまいこむ所は多分あると思うけれど でも、いらんものはいらんのだ。
服もなんだかいっぱいあるー。 本もCDもいっぱいあったー。 この家に引越してからほとんど開けていない箱もある。
無駄なものが多すぎるのでしょうねー。
そういや、物持ちのくせに、 地震や災害があった時に何を持っていこう?と考えた時、 別に何もないなぁー。と前にここでつぶやいてた気がする。 どないやねん。 物に執着はないが、捨てるのが苦手な人間です。
これを機にすっきりさせよう!
引越しをすることになりました。 駅の横で騒々しいので カンカン、コンコン、と作業しても何の問題もなく、 快適作業場でした。 でも、住むにはちょっと根性要りました。 まぁ、この築古年の家の事は このつぶやきでも散々つぶやいてますから よいとして。
荷造りをしなければなりません。 めんどくさいです。 まだ作業しなければいけないことも残ってます。 はよせな。 作業場も、散らかっていく一方だったので これかたづけるの、大変かもーと思いつつ。
またホームページの更新が出来なくなることでしょう。 もう、ろくろっ首状態で待っていて下さいませ・・・・・。
国民健康保険から郵便がきたので また保険証の切り替えだなぁ、と思って開けてみると、 「ギフトカード」と書かれた封筒が出てきた。 そしてその中には商品券が。 「んんん?なんじゃ?!」 と思って添えてあるお手紙を読んでみたら、 平成16年中に一度も医療機関にかからなかったので、 健康優良世帯ということで記念品を贈る、 と書いてあった。
それを見て初めて去年どこの病院にも行ってなかったのかぁ、 と改めておもいました。 そりゃー、虫歯も4本たまるわなぁーと。 (溜めすぎ?)
へー、こんなことしてんだねー、健康保険。と思いました。 そして、自分の健康保険持ってから こんなの送られてきたのは初めてだったので、 お医者出不精の私でもなんやかんや医療機関には行ってたんだなぁ、 と改めて思う。 たいがい歯医者かな。
今年はもうすでに、整形外科、歯医者、皮膚科、などなどに行ってしまいました。 歯の治療は終わったのに歯が痛いのです。 目の下が痙攣して、 首が痛いのもぶり返してきました。
多分今後記念品贈呈になる年はなくなるだろなぁー。
週末、東京に行きました。 第一の目的は「ジョン・レノン スーパーライブ」 を見に行くことだったんだけど。
前から気になっていた、 レンタルショーケースのお店も見に行くことが出来た。 11月から置いてもらうことになった。 「イベントないしー」ってぼやぼやしてる場合ではなくなってきましたぁ。 あ、ホームページ更新するの忘れてます。 とても急ぎのお仕事が入ってかなり根を詰めてやってました。 10月はじめ。 それを終えてヨレヨレ状態で東京へ行きました。 そしてまたせねばならない仕事がたまってきました。 それを片付けてからの更新になると思うので、 というか更新を先にしたいのは山々盛々だけど 優先順位はやはり仕事が先かなと思うので 首をながーーーーーくして待っていてくださいませ、すいません。
東京進出計画。
レンタルショーケースのお店は「中野」にあります。 ほかに、高円寺、自由が丘、吉祥寺、などを うろうろしました。 いちおう、そういう手づくりなお店を調べていったのですが。 それぞれ面白いお店でした。 でもまぁ、とりあえず一つからはじめてみましょう、と思います。
東京は相変わらず電車がややこしかった。 JRのICOCAカードを持っていけば楽だったようです。
お友達と丹波笹山へ日帰りバス旅行に行きました。 黒豆を一年分ほど食べました。 お昼ご飯が黒豆づくしでした。 黒豆の炊き合わせ 黒豆入り豆腐 黒豆入りコロッケ 黒豆ご飯
黒豆甘納豆を試食し、 お茶請けに買いました。 あっさりとした甘さ。おいしい。 黒豆入り炭酸せんべいもおいしかった。 黒豆グラッセというのもおいしかったけど ちょと甘すぎ。
見学した酒蔵の前に 町のパン家さんがあり、黒豆パンを買った。 黒豆パンには、 すごい数の黒豆が入っていた。
栗拾いもした。 久しぶりだった。 イガを足で踏んで割って栗を出します。
そうそう、ガラスで栗を作ったのだった。 画像アップはいつの事やら。
トロッコ列車にもはじめて乗った。 保津川を眺めながら嵐山を通り嵯峨へ。 昔、この近くまで短大に通っていたのに、 こんな所にトロッコの駅があったとは、知らなかった!
そしてコスモス畑へ。 あまり見晴らしは良くなかった。 無料のコスモス畑だそうです。
途中、バスがとんでもなく狭い山道へ行った。 「京都ってほんっとに狭い所でも平気にバス走るよねー」 と思っていた。 しかし、まじに「通れるのか?」 というほどの左には木の幹が、右には崖が、 しかも曲がりくねっていて、坂道で、 バスは切り返しを何度もして、 「すごい道通って行くんだなぁー」 と感心してたのがだんだん「大丈夫なの?」 とみんな不安に思い、あげくのはてには「ガリ!」という音が! それでもなんとか難所を通り抜け 乗客から安堵のため息と共に拍手が起こる。〈パチパチパチー!!〉 結局、道を間違えていたのとのことでした!
朝の8時から夜の8時まで 一日バス旅行遠足の巻きでした!
|